JPH03229870A - 平面及び非平面の支持体上に光学的な性能を有する薄いフィルムを付着させる方法 - Google Patents

平面及び非平面の支持体上に光学的な性能を有する薄いフィルムを付着させる方法

Info

Publication number
JPH03229870A
JPH03229870A JP2190360A JP19036090A JPH03229870A JP H03229870 A JPH03229870 A JP H03229870A JP 2190360 A JP2190360 A JP 2190360A JP 19036090 A JP19036090 A JP 19036090A JP H03229870 A JPH03229870 A JP H03229870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
coating
metal
thin film
controlled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2190360A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2695514B2 (ja
Inventor
Paul M Lefebvre
ポール エム レフェッブル
James W Seeser
ジェイムズ ダブリュー シーザー
Richard I Seddon
リチャード イアン シドン
Michael A Scobey
マイケル エイ スコービー
Barry W Manley
バリー ダブリュー マンリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Optical Coating Laboratory Inc
Original Assignee
Optical Coating Laboratory Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23505675&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH03229870(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Optical Coating Laboratory Inc filed Critical Optical Coating Laboratory Inc
Publication of JPH03229870A publication Critical patent/JPH03229870A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2695514B2 publication Critical patent/JP2695514B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/08Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/0021Reactive sputtering or evaporation
    • C23C14/0036Reactive sputtering
    • C23C14/0073Reactive sputtering by exposing the substrates to reactive gases intermittently
    • C23C14/0078Reactive sputtering by exposing the substrates to reactive gases intermittently by moving the substrates between spatially separate sputtering and reaction stations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/08Oxides
    • C23C14/083Oxides of refractory metals or yttrium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/50Substrate holders
    • C23C14/505Substrate holders for rotation of the substrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/58After-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/58After-treatment
    • C23C14/5806Thermal treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/02Pretreatment of the material to be coated
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/02Details
    • H01J2237/022Avoiding or removing foreign or contaminating particles, debris or deposits on sample or tube

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本出願は、1988年2月8日に出願された“磁電管ス
パッター装置及び方法(MAGNETRONSPUTT
ERING APPARATUS AND PROCE
SS)  ”という名称の特許願第154.177号の
部分継続特許側である。
本発明は、超耐熱性の金属及び/又は酸化物、窒化物、
水素化物、炭化物及びその他の化合物、混合物、溶液及
びそのような金属の合金のような薄いフィルムを高速で
均一に付着及び形成するための方法及び装置、及び複合
フィルムの付着及び形成に関する。そのようなフィルム
は断面の厚さが制御され、平面及び非平面、凹面及び凸
面の支持体上に形成される。
本明細書において使用される“断面の厚さが制御された
(controlled thickness pro
tile)  ”という用語は、所望の光学的性質を成
就するために中心から端部へ弯曲した支持体上に形成さ
れた薄いフィルムの断面の厚さを要求どおりに製造する
ことを言及する。用語は制御された一定でない厚さ及び
一定の厚さを含む。
円筒状及び凹面の反射鏡のような非平面の支持体上に光
学的性質を有する薄いフィルムを付着させることは非常
に望ましい。しかしながら、我々が“造形した(sha
ped)” (すなわち、非平面、凸面又は凹面)支持
体と称すべきものの上に耐久性のある、高品質でかつ均
一の厚さの薄いフィルムを付着させることは困難である
。特に、従来の蒸発法により斜めの入射角で付着させた
塗膜は軟質で充填が不十分な傾向があるため、屈折率は
低くフィルムの耐久性は不十分である。
そのような系において付着角を限定するためにはマスキ
ングを使用することもある。第16図参照。しかしなが
ら、マスキングは複雑な室内工具を必要とし、そのよう
な系の効率を制限してしまう。
薄いフィルムは熱的に蒸発させた物質のガススパンター
により種々の半球状及び/又は放物形状の支持体上に形
成されてきた。技術の工業上の応用例には、第15A図
及び第15B図に描かれているような歯科用及び外科用
の鏡及びM−16常温成形(cold)鏡が含まれる。
しかしながら、ZnS/MgFzのような金属酸化物で
はない塗布材料が、熱的蒸発ガススパッター法に選択さ
れる材料であると考えられる。金属酸化物は、この方法
を用いて形成された場合フィルムの耐久性及び付着速度
が低下すると共に屈折率が低下するので更に層を必要と
する。
前述のように先行技術には限界があるため、通常斜めの
入射角付着により生ずる問題がなく、支持体マスキング
を用いることなく、かつ耐久性及び熱安定性のような関
連する利点を有して、造形された非平面の支持体上に金
属酸化物及びその他の前述の材料のような材料の薄いフ
ィルムを付着させる方法を提供することが本発明の−っ
の主な目的である。
非平面の支持体上に高速で、非常に耐久性のある均一で
光学的性質を有する薄いフィルム塗膜を形成することも
もう一つの関連した目的である。
最適な光学的性能を提供するために所望の均−又は不均
一の厚さの前述のような塗膜を形成することも更に別の
関連した目的である。
−面においては、本発明及び先行技術間の基本的な違い
は、本発明においては付着及び反応が可動支持体キャリ
ヤーの周囲に隣接する長くて狭い軸方向のゾーンで成さ
れるということである。この面によれば、本発明の反応
は、比較的低圧の領域により金属付着ゾーンとは物理的
に離隔された長くて狭いゾーン中で反応性ガスの高い圧
力下非常に有効な方法で強力プラズマにより成される。
酸素又はその他の反応性ガスから強い反応性プラズマを
発生させるためのキャリヤーの周囲に隣接する長くて−
様な高強度イオン束を生ずるように配置された線状磁電
管又は適するように構成されたイオンガンのような反応
性イオン源の使用により、高圧反応性の容積は実質的に
高エネルギーガス種を含み、反応に必要な時間を非常に
短縮させる。従って、この技術の別の利点は、技術が酸
素のような反応性ガスに限定されないということである
。むしろ、化合物は窒素、水素、気体状の炭素の酸化物
等のような反応性の低い気体種を用いて窒化物、水素化
物、炭化物等に形成される。本発明は先行技術の前述の
欠点を全て克服する上に、かなりの付着速度の増大が複
数の位置(ステーション)の使用により実現しうるとい
う利点を提供する。得られる反応性ガスの圧力及び付着
速度は、先行技術の装置を用いて実際に得られる付着速
度より十分上である。曲面の支持体もぴったりしたじゃ
ま板の必要性がないため塗布されうる。
この用途において、本発明及び先行技術間の基本的な違
いの実際的な価値をきわだたせる用途の実施例を提供す
る。
超耐熱性金属塗膜及び金属酸化物塗膜のような光学的特
性を有する誘電性塗膜を含む薄いフィルム塗膜を形成す
る今日好ましい方法においては、支持体が回転円筒状ド
ラムキャリヤー又は回転遊星歯車キャリヤー上に設けら
れている円筒状加工配置を用いる。支持体は、fl)珪
素、タンタル等を付着させるための金属付着様式で作業
する少くとも1個のスパッター装置(たとえば、平面磁
電管又はCMAC回転磁電管)、及び(2)反応性プラ
ズマ様式で作業する平面磁電管のような好ましくは1個
以上の同様な装置、又は酸素又は限定するわけではない
が窒素、水素又は気体状の炭素の酸化物を含むその他の
反応性ガスを用いて反応性の強いプラズマを発生させる
ためのキャリヤーの周囲に隣接する長くて均一な高強度
のイオン束を製造するように構成されたイオンガン又は
その他のイオン源を交互に含む一組の加工ステージョン
を通過させる。装置は完全に物理的に分離した付着及び
反応のためのゾーンを提供する。同様な磁電管陰極を用
いる場合には、一方は比較的低い分圧の反応性ガス(た
とえば酸素)を用いて金属付着様式を提供するように作
業させ、もう一方は比較的高い分圧で酸化等のための反
応性の強いプラズマを発生させるように作業させる。
支持体及び陰極はドラムの内側又は外側(又は双方)に
位置しうる。また、装置は付着速度及び形成される材料
の数を増大させるために各組の加工ステージョンに複数
個の陰極/イオンガンを使用しうるという点で評価しう
る。種々の加工ステージョン装置は室内に設けることが
でき、付着及び、たとえば異なる金属の酸化のために別
々に、連続して又は同時に作業しうる。一実施例として
は、4つのステーションが選択的に設けられており、T
a205及び5iOzの層を交互に迅速に形成するため
にタンタルの付着、酸化、珪素の付着及び酸化を順に実
施するように作業する。
本発明の方法においては、付着陰極の電力及び支持体の
回転又は並進の速度間の関係が要求どおりにできるので
、通過するたびに一層以上の原子層の付着が得られる。
更にその他の材料の陰極を追加し、各陰極への電力を調
整することにより所望の割合で効果的に合金が創造され
うる。たとえば、陰極への相対電力を調整するだけで、
広い面積にわたってNi及びCrの陰極から所望の割合
でNiCrを形成しうる。酸化ステーションを追加する
ことにより、超伝導が知られているバリウム銅イツトリ
ウムのような錯酸化物を形成しうる。
スパッター付着ステーション及び反応性プラズマステー
ションを組合せた本発明のスパッター系において使用す
る円筒状の回転体は大量の平面及び曲面部品上に光学的
性能を有する塗膜を迅速かつ均一に付着させる。管又は
多角形のような部品は二重回転遊星歯車装置を組込むこ
とによりその周囲全体のまわりに均一に塗布されうる。
更に、ランプのガラスカバーのような複雑な形状の上に
も均一な塗膜を付着させうる。多数の支持体/大きなド
ラムの表面積に付着層及び熱が広がるような所与の電力
で高速付着速度を提供する金属様式の付着の効率が平坦
なプラスチック及びその他の低融点材料上に高速で塗膜
を形成しうるような速い付着速度及び低い支持体の加熱
の独特な組合せを提供する。
比較のための基準を提供すると、本発明の方法ではTa
zOsに関しては約100乃至150Å/秒、SiO□
に関しては約100Å/秒の瞬時形成速度を提供するが
、従来のDC反応性オキシドスパッター法ではターゲッ
トからの酸化速度は10Å/秒以下である。
一特定面においては、本発明は球状、曲面状及び非均−
の自由な形状の支持体上に均−又は変化した厚さの制御
された厚さの断面を有する耐久性のある高品質塗膜を再
現性よく形成するために制御されたプロセスパラメータ
を用いることにより先行技術のそのような支持体上への
多層及び単層の薄いフィルムの真空付着に伴なう多くの
困難を除去する。曲面及び平面上に制御された付着を成
就する際の困難を克服するためには、すでに種々の技術
が試みに用いられている。
たとえば、均一の問題の解決には、二重又は三重の支持
体の回転及び付着勧賞の雲を“散乱させる”ための不活
性ガスの導入の組合せが試みられた。蒸気の発生速度を
低速領域にあわすためには蒸気発生の多い領域を保護す
るマスキング技術を使用した。曲面上の斜めの入射付着
に伴なう耐久性の問題はそのような領域をマスキングす
ることにより除去した。
しかしながら、これらの散乱及びマスキングによる方法
は困難を伴なう。前述のように、散乱は、耐摩耗性及び
耐熱性の不十分な軟質塗膜を生成するZnS/MgF2
のような材料に主として用いられる。
金属酸化物のような硬質塗膜材料は、ガス散乱蒸発法に
より製造された場合加熱されたときに屈折率が低下し、
フィルムの耐久性が不十分となる。
マスキングは、特に曲面及び球のような複雑な曲面につ
いては塗布用の室内工具の複雑さが増し、付着速度が低
下する。
前述のように、本発明は単純な軸方向回転運動及び高速
反応性スパッタースキームを用いることによりこれらの
問題を克服する。軸方向の回転により赤道方向の軸に沿
って均一性が得られ、スパッターに伴なう高圧により極
性の均一性のためのガス散乱効果が提供される。スパッ
ターされた原子の高エネルギーはガス散乱の加熱効果を
克服するのに十分であり、その結果良好な耐久性を示す
金属酸化物のような物質のフィルムを形成する。
高速は、球のような(限定するわけではない)支持体が
高速金属スパッターゾーン及びエネルギーの高い反応性
プラズマを交互に通過して回転する前述のような独特な
反応性スパッタースキームを用いることにより成しうる
。この円筒状のものの回転及びスパッター付着及び反応
技術(現在では、平面磁電管及び反応性プラズマ技術)
の組合せにより望ましい結果が得られる。大きな表面積
及び/又は多数の平面又は球面又はその他の、複雑な屈
曲に形成された及び/又は低融点材料から形成された自
由な支持体を含む支持体上に高速で制御された厚さに付
着された再現性のある非常に耐久性の光学的な薄いフィ
ルム塗膜が提供される。
本発明に関して本明細書において使用されている“断面
の厚さが制御された(controlledthick
ness profile )″又は“均一性の制御さ
れた(Controlled uniformity 
) ”のような句は、平面又は曲面上に精確に一定の厚
さの塗膜を付着させる能力ばかりで;まなく、分光性能
のような所望の設計の目的を成就するために曲面に沿っ
て付着させた塗膜の厚さを制御して変化させる能力も意
味することは強調されるべきである。高い入射角におい
ては短波長にンフトすることが光学的な薄″ハフィルム
の固有の性質であるため、また造形された支持体の表面
には種々の入射角が存在するため、塗膜は反射鏡の表面
上で分光性能の釣り合がとれるように要求どおりに製造
されるべきである。たとえば、第15A図及び第15B
図に模式的に描かれているMR−16反射の場合には、
反射鏡の中心における入射角は約10’であるが、反射
鏡の端部における入射角は536程度の大きさである。
均一な薄いフィルムは(10’の入射角に対して)短波
長側に約5%光学的厚さをシフトさせるであろう。本発
明の方法を用いると、MR16反射鏡上の厚さを均一に
することができるし、分光性能の釣合のためにまた投光
を均一にするために中心より端部の方が約5%厚い塗膜
を製造することもできる。
一面においては、本発明は限定するわけではないが5i
Oz、Ti0z及びTazOsのような物質の単層又は
多層光学フィルムを高速で形成しうるスパッター付着系
を提供するために分圧分離組織において作業する線状D
C磁電管スパッター陰種皮び回転円筒状加工物輸送機関
を組合せる。この組合せは、以前線状磁電管スパッター
及び回転加工物輸送機関が不適合で、分圧分離を施行す
るには(先行技術に示されるように)困難が伴なったけ
れども成就された。
第1図及び第2図は、それぞれ本発明の磁電管増大真空
スパッター系の単一回転実施例の単純化模式的透視図及
び横断面図である。図示されたスパッター系10は真空
加工室を形成するハウジング11を含み、第2図に示さ
れる適する真空ポンプ系12に結合している。真空ポン
プ系には、排気口13により真空室の排気を行うために
低温ポンプ又はその他の適する真空ポンプ又はそれらの
組合せが含まれる。系10にはまた軸16のまわりを回
転するように取付けられ、種々の形状及び寸法の支持体
15の取付に適合する円筒状の側面を有するケージ様ド
ラム14も含まれる。支持体15は、ドラムの外周のま
わりに離隔して位置するスパッターステーションに外面
が面するように、又はドラムの内周に沿って離隔して位
置するスパッターステーションに内面が面するようにド
ラム14上に直接取付けることができる。
あるいは、第3図に示されるように、系工0はドラム1
4と結合して、あるいはその代わりとして一以上の二重
回転運動取付装置25を含んでもよい。示される遊星歯
車装置は、単独又は単一回転支持体固定位置15と組合
せてドラム上に捷供しうる。遊星歯車装置は、管18の
ような部品に二重回転運動を付与するように取付けられ
ている。
遊星歯車装置系25は、軸16により駆動される太陽歯
車19を含みうる。単独又は輪歯車(図示せず)と結合
して、太陽歯車19は関連した遊星歯車21をそれ自身
の回転軸線21A並びに太陽歯車の回転軸線16Aのま
わりに回転させる。図示された実施例においては、遊星
歯車21は、軸線22Aのまわりを回転させるために軸
に取付けられている一列の歯車22と作業するように連
結している。管18が軸線22Aのまわりの遊星歯車支
持軸に取付けられ共に回転する。この遊星歯車取付装置
の結果、軸線16Aのまわりの可逆性路16Bに沿って
ドラム14及び太陽歯車19が回転すると、軸線21A
のまわりの路21Bに沿って遊星歯車21が回転し、こ
の回転は歯車の列により軸線22Aのまわりの路18B
に沿って管18を交互に回転させる。太陽歯車19及び
遊星歯車21の二重回転運動が全周のまわりに均一に位
置する管のような部品を塗布する能力を増大させる。
更に、第1図乃至第3図によれば、図示された実施例に
おいては一般的に参照番号3oで示される複数個の磁電
管増大スパッター装置がドラム14の外周のまわりに位
置する。一実施例においては、珪素のような物質を付着
させるのに26で示されるステーションを用い、−ガス
チージョン27はタンタルのような別の物質を付着させ
、ステーション28は酸素のようなガスを支持体と反応
させて付着した金属層(単層又は多層)を酸化物に変換
させるのに用いる。このようにして、ドラム14を回転
させかつスパッター及び反応ステーション26.27及
び28を選択的に作業させることにより、金属及び/又
はそれらの酸化物を実質的にいかなる望ましい組合せで
あっても選択的に支持体上に形成しうる。たとえば、ド
ラム14を回転させ、連続的に陰極28を作業させなが
ら陰極26及び27を連続して活性化することにより、
系10は数原子の厚さの珪素層を形成して珪素をSiO
□に酸化し、次いで数原子の厚さのタンタル層を付着さ
せてタンタルをTa、O5に酸化させることができる。
この順序は、精確に厚さの制御された5i02及びTa
、O6の層の複合光学塗膜を形成する必要に応じて繰返
したり変えたりしうる。
アルゴンを酸素に変えることにより、位置28のステー
ションと同様な酸化ステーション30に付着ステーショ
ン26及び27と同様な平面磁電管陰極を使用しうろこ
とは注目すべきである。第6図及び第7図に示されるイ
オンガン又は線状磁電管イオン源のような反応性イオン
化プラズマを発生させうるその他のイオン源、又は必要
な反応性DC又はRFプラズマを発生させるその他の装
置も使用しうる。
第4図及び第5図は、バクチク(VacTec)又はそ
の他の供給源から市販されており、第1図及び第2図に
示されるステーション26及び27、及び任意に28で
使用されうるDC磁電管スパッター装置30の一種を示
す。スパッター装置30は陰極31を取付け、シャッタ
ー(図示せず)により選択的に閉じられる開口36を有
する正面の反応性ガスじゃま板32を形成するハウジン
グを含む。陰極31は、陽極ポテンシャル(通常接地)
であるじゃま板32に対して陰極にたとえば400乃至
−600vの電圧を供給するため電力供給源33と連結
している。ターゲット34の表面に沿って供給された電
場に垂直に長方形の走路形状の磁場Bを供給するために
陰極内には永久磁石(図示せず)が取付けられている。
マニホールド管37がターゲット34に隣接して位置し
、酸素のような反応性ガス又はアルゴンのような不活性
作業ガスをじゃま板32及びターゲット34により郭成
されるスパッター室に供給するためにガス源と連結して
いる。装置は、入口38を経て供給され出口(図示せず
)に循環している水により冷却される。個々のスパッタ
ー装置30内のじゃま板32は第1図及び第2図の加工
室10全体を、異なるガス雰囲気及び/又はガス分圧が
確立しうるように各スパッター装置において異なる領域
又は副室に効果的に分割する。反応性及び非反応性ガス
の領域間の分離を改良するために一以上の追加のポンプ
を設置しうる改良が容易に施行されうるであろう。
スパッターステーション26及び/又は27において線
状磁電管スパッター装置30を用い、反応ステーション
28において以下に記載する第6図及び第7図のイオン
源40のような異なる種類の装置を用いると酸化物のよ
うな化合物誘電性フィルムが形成されうる。あるいは、
スパッターステーション26及び/又は27及び反応ス
テーション28において少くとも2つのじゃま板の付い
た線状磁電管スパッター装置30を使用しうる。
いずれの場合も、スパッター装置及びイオン源装置は異
なる分圧組織又は宰領域に密閉され、その間を支持体が
連続的に回転するドラムにより交互に移動する。じゃま
板付磁電管陰極30をスパッター及び酸化の両方のため
に使用する場合には、珪素又はタンタルのような選択さ
れた金属をスパッターするために設計されたターゲット
を用い室10内の酸素中で比較的高電力密度で陰極を作
業させる。しかしながら、金属の付着のためにステーシ
ョン26及び27において使用されるじゃま板分離磁電
管陰極は、金属様式で作業させ、その結果高速度で金属
を付着させるための反応性ガス(酸素)の低い分圧環境
で作業する。低い酸素分圧は、アルゴンのような不活性
作業ガスをマニホールド37により室内に流入させるこ
とにより供給される。その他の種類のじゃま板付磁電管
陰極28は比較的高い反応性ガス分圧で作業させ、スパ
ッターは非常に低速度で金属を付着させるが、非常に高
速度で金属を酸化する。比較的低速のターゲットは全付
着速度をほとんど増さないので、制御に影響を及ぼさな
いが、室内の酸素を容易に生長する薄いフィルムと反応
させる非常に反応性のプラズマを製造し、その結果、比
較的低い室内酸素の分圧の使用を許容し、このことが陰
極の安定性及び速度を増大させる。この反応性スパッタ
ー法は高速度で付着され、十分に酸化されかつ光学的性
能の良好な反復性の薄いフィルムを提供する。
第6図及び第7図は、第1図及び第2図の反応ステーシ
ョン28において望ましい狭くて長い反応ゾーンを提供
するために使用しうる線状磁電管イオン源40の現在好
ましい実施例を示す。線状磁電管イオン源40は、別々
の一プラズマにおいて反応性ガスからイオンを発生させ
るためにスパッターするプラズマと共に電子を用いる。
これらのイオンは支持体上のスパッター付着物質に衝撃
を与え、スパッターされた物質の化合物を形成する。イ
オン源40は第4図及び第5図に示されている陰極集成
体31及びハウジング32を使用しうる(明瞭のために
、第6図及び第7図においてはハウジング32は削除さ
れている)。線状磁電管イオン源としての使用に適合す
るように、直接冷却された陰極31には、陰極本体中の
水循環流路45をシールするためにターゲット34の代
わりに非磁性−ステンレンス鋼のカバープレート43を
断熱的に取付けるために正面にOリング41及びねじ穴
42を含む。前述のように、陰極31にはまたプレート
43を陰極に組合せたときにプレートに沿って長方形の
“走路”形状44の磁場Bを提供する永久磁石(図示せ
ず)が組込まれている。
イオン源40は、回転しうる支持体キャリヤー14の周
囲に隣接して、その長さ方向すなわち軸線40Lが第1
図のキャリヤー14の軸線16Aと平行で、その幅すな
わち短い軸線40Wが第3図のキャリヤーの円周及び回
転方向16Bと平行に取付けられている。
非磁性プレートに取付けられている柱47の上に、磁電
管走路44の長い方の両側に沿って一対のステンレス鋼
棒状陽極46−46が取付けられている。陽極46は、
第7図に示されるように棒状陽極46中の穴49へ延在
する比較的小さな部分及びステンレス鋼プレート43か
ら陽極を精確に離隔させるのに役たつ大きな底部分を有
する段付隔離がいし48により柱47及びプレート43
から絶縁されている。取付のために柱47が隔離がいし
48及び棒状陽極46中の穴49に挿入され、ナツト5
1により固着される。
各陽極46は、磁電管走路44の長い方の辺よりわずか
に短いまっすぐな棒である。各陽極の曲がった、−船釣
には円筒状の外側表面52は、第7図の磁場線Bの形状
と密接に適合する。陽極46はリード線53により、た
とえば+50乃至140ボルトバイアスに数アンペアの
電流を供給しうる従来の電力供給源54に連結している
。好ましくは、リード線をプラズマから隔離し、リード
線で放電するのを妨げるためにハウジング内のリード線
53に沿って絶縁ビード56 (又はその他の適する絶
縁材)を取付ける。典型的な作業は、呼称寸法が20イ
ンチ(50,8cm)の長さの磁電管陰極で2乃至4ア
ンペア及び100乃至120ボルトである。
前述のように、線状磁電管イオン源40の取付位!すな
わちステーションはスパッター領域26又は27の外側
であるが関連するプラズマの内部であり、このものは実
質的に真空スパッター室に延在している。作業において
は、ステンレス鋼の棒状陽極46を陰極31及びステン
レス鋼のプレート43(これらは系において接地されて
おり、周囲のプラズマ中の電子に関して大きい正のポテ
ンシャルを有する)と比較してたとえば100乃至12
0ボルトの正のDC電圧に保持するために電力供給源5
4を用いる。第7図に最も明らかに示されるように、陽
極の曲がった表面52が磁場線Bに実質的に垂直な電場
線Eを提供する。関連する一プラズマ中の電子は正の陽
極46に向けて加速され、磁電管の走路に沿って得られ
たEXBO場により捕捉又は閉じこめられ、隣接する入
口マニホールド57より供給される反応体ガスとの衝突
の確率が非常に増大することにより、走路の形状44に
より郭成された強いプラズマが発生する。
強いプラズマは、陽極及びバックグラウンドのプラズマ
間に存在するポテンシャル勾配により陽極46かろ加速
される反応体ガスから多くのイオンを発生させ支持体に
対して反応プロセスを増大させる、すなわち反応体ガス
として酸素を用いてスパッターされた金嘱の酸化を増大
させる。
要するに、作業中には細長い逆の線状磁電管イオン源4
0は、その長い方の寸法が実質的に支持体キ+’)ヤー
ドラム14の高さに、及びその短い方の寸法が回転方向
に平行なキャリヤーの周囲に沿って郭成される磁電管の
走路44により郭成される強くて長くて狭い反応ゾーン
を提供する。実質的に単一のスパッターゾーンの外側の
全容積が酸化に用いられるという先行技術の要件とは対
照的に、現在の意見ではイオン源40は幅がわずか約5
乃至6インチ(12,7乃至15.2cm)で直径29
インチ(73,7c+n)のドラム14の円周の小さな
部分を占める(5’/πD=5’ /91’ =5.5
%)反応ゾーンを有するが、強い磁場が増大させるプラ
ズマ反応のため、典型的には1回通過しただけで付着さ
れた薄いフィルムを完全に酸化する。小さなイオン源陰
極寸法及び速い反応速度により独特な可能性が提供され
、多数のスパッター陰極及び酸化反応陰極を使用するこ
とにより高速、高容量、高処理量の付着及び付着される
塗膜の組成の選択の応用自在性が得られる。
回転しうるドラム及びじゃま板付磁電管増大スパッター
及び反応陰極の組合せにより、最小量のマスキングで平
面、曲面及び不規則な形状の支持体上に測定可能な厚さ
の精確に制御しうる光学的性能を有する金属の誘電層を
高速で提供した。また、所与の層が多数の塗布により製
造されているので、陰極アークの影響は非常に減少する
。というのは、いかなるアークも塗膜の一部のみしか代
表しないからである。更に、金属様式の作業の場合には
、磁電管のアークは典型的には回数及び強度が少ない。
前述の方法は、限定するつもりはないが、珪素、タンタ
ル、チタン、鉄又は金属様式でターゲットを作業させう
る、大気中で安定な酸化物を形成するスパッター可能な
その他の金属材料のような金属材料をスパッターするこ
とを含み、新たに付着されたフィルムを酸化物に変換す
る反応性の雰囲気中に暴露するのに好ましくは磁電管増
大スパッターを使用するイオンプロセスを確立する機械
における他の場においても最高速度のスパッターを特徴
とする。金属は、その後の反応プロセス中の酸化が完了
するために好ましくは数原子以下の厚さで付着させる。
典型的には、ドラム14を空間的に連続するスパッター
及び反応ゾーンを通過するように回転させ、スパッター
付着、酸化、スパッター付着、酸化のプロセスを酸化物
層が所望の厚さのSiO□のような物質にするのに必要
なだけ繰返す。従って、TazOsのような異なる層を
形成する場合には同様な反復プロセスを繰返す。明らか
に、種々の酸化物形成サイクル及び金属付着サイクルは
、酸化物単独、酸化物及び金属、又は金属単独の複合材
料形成の必要に応じて適用しうる。
前述のように、イオンガン又は平面磁電管のようなイオ
ン源からの局所的に強いイオン化反応性プラズマは酸化
反応を提供するために使用する。
磁電管スパッターにより付着させた金属のフィルムの均
一性は精確で、円筒状の形状が物質のスパッターの均一
分布を許容する。従って、陰極の幅又は長さはいずれで
あってもプロセスの時間及び電力の制御が可能であり、
従って従来のDC磁電管反応性プロセスに伴なう制御性
、計測性及び処理量の歴史的な問題を克服する。以下の
実施例において示すように、この能力は従来の真空蒸発
プロセスを用いて付着させるのは困難である16分の1
の可視波長の光学的な層のような分数の光学的層の精確
な付着を許容する。
第8図は、真空スパッター室の両側に位置する一対の低
温ポンプ12−12、回転ドラム14の内側に外側に面
して形成されている複数個の珪素スバ、ター装置26及
びタンタルスパッター陰極27及び回転ドラム14の外
側に内側に面して位置する点々と配置されている酸化装
置28を含む交互スパッター系60を示す。示された系
は、管のような加工物の周囲を内部及び外部の両方のス
パッターステーションに均一に暴露するための遊星歯車
支持体取付及び駆動装置25を含む。この装置、及び多
数の珪素、タンタル及び酸素の陰極により、珪素及びタ
ンタル層及び前記層の酸化が多数の支持体上で高速で成
されうる。たとえば、SiO□及びTazOsを含む複
合材料層は、上方布の酸素陰極28と同時に珪素陰極2
6を作業させ、次いで下方左の酸素陰極28と同時に全
てのタンタル陰極を作業させることにより形成しうる。
更に別の用途においては、前述の円筒状スパッター系に
おいて使用されるドラムが塗布機の能力を拡張するため
に実験中に支持体を動かしたり回転させたりする工具を
含む。1800回転すると支持体の各バンクがスパッタ
ーステーション又は別のドラムに面するような平行なバ
ンク又は面を有する支持体、又はたとえば断面が三角又
はその他の多角形で遊星歯車装置により回転すると面又
は周囲全体が選択されたスパッターステーションに面す
る多面体の支持体の使用が可能である。支持体は、選択
的に支持体を作業ステーションに向いあわせるためのコ
ンピュータ制御下の回転のためにドラムの軸線に平行な
軸線のまわりに取付けられている。
前述のように、また以下の数例の実施例に示されるよう
に、本発明は平らな支持体表面及び凸面及び凹面の双方
を含む曲面の支持体表面に沿って一定の厚さの塗膜を提
供しうる。更に、精確に塗膜の厚さを制御する能力は平
面及び曲面の支持体表面に沿った塗膜の厚さを選択的に
変化させることも含む。以下に示すように本発明の方法
は非常に曲がった支持体上に速い形成速度で(現在ター
ゲットにおける瞬間速度は100乃至150Å/秒)平
面の支持体上で得られるものとほぼ同様な光学的性質を
有する(たとえば、反射率及び透過率を特徴とする)耐
久性のある光学的性能を有する酸化物の薄いフィルム及
びその他の薄いフィルムを形成する。
本発明の背景に関する記述において述べたように、先行
技術の光学的塗膜の技術を用いる場合には円筒のような
“造形された”凸面の支持体上に耐久性のある高性能か
つ均一の厚さの光学的性能を有する薄いフィルムを付着
させることは困難であった。特に、従来の蒸発法により
斜めの入射角で付着させた塗膜は軟質で充填が不十分で
あり、光学的性質が低い傾向がある。
第16図に模式的に示すように、そのような系において
付着角度を限定するためにはマスキングを用いた。図示
された先行技術の系においては、付着を小さな角度(典
型的には最大30°)に限定するために源及び支持体間
に円筒状の支持体18に密接して軸方向のマスク70が
位置するため、大きな角度(30″〈θ<90’)で付
着することにより生ずる不十分な性能のフィルムは得ら
れない。しかしながら、マスキングは付着及び処理量を
減少させ、複雑な工具を必要とする。
本発明は、斜めの入射角からの付着に伴なう問題がなく
、またそのような問題を回避するために支持体をマスキ
ングしたり関連する複雑な室内工具を用いたりする必要
がなく、円筒を含む凸面状の支持体上に薄いフィルムを
付着させることができる。特に本発明の方法は、円筒状
及びその他の凸面状の支持体上に高速度で非常に耐久性
のある、均一な、光学的性能を有する薄いフィルム状塗
膜を形成するという今まで達成することのむずかしかっ
た目標を達成する。
本発明の方法は、前述の単純な軸のまわりを回転する支
持体運動及び高速反応性スパッタースキーム(第1図乃
至第3図)を用いることにより斜めの入射角からの付着
に伴なう問題を克服する。
特に、本発明の方法はマスキングを用いることなく円筒
状の支持体及びその他の凸面状の支持体上に高速度で非
常に耐久性のある、均一な、光学的性能を有する薄いフ
ィルム状の塗膜を形成するという今まで達成することの
むずかしかった目標を達成する。スパッタープロセスで
は約5乃至20cmのターゲット及び支持体間の距離に
おいて約1乃至5mTの高圧となるので粒子間の衝突が
たくさん生じ、その結果ガスの散乱度が高くなり第3図
の極性の軸線16Pに沿った必要な均一性が可能となる
。同時に、本発明の方法に固有である約10eVの高い
スパッターされた粒子のエネルギーがいくらかガスの散
乱を減少させ、ガス散乱の利点を保持しつつ良好な耐久
性を提供する。
更に、この反応性の全方向スパッタープロセスと第3図
に示される二重回転運動スパッタースキームを組合せる
と、赤道方向の軸線16Eのまわりの360’に均一な
付着が可能となる。第5図の線状磁電管スパッター源(
限定するわけではない)のような軸方向に細長いスパッ
ター付着源を使用すると、第3図の円筒状のガラス管1
8のような細長い支持体にスパッタースキームが適合す
る。
三次元的に曲がった支持体を均一に塗布する能力及び3
60’にわたって塗布する能力は円筒状のガラス管18
に関して第17図に模式的に示されている。特に第3図
に示されている二重回転運動スパンタースキームを本発
明の高圧高エネルギー反応性スパッター法に固有である
全方向均一付着と組合せて使用すると曲がった端部を含
む電球18全体の上に塗膜を形成する。
また、前述の第3図に示される独特な反応性スパッター
スキームにより高速付着速度が得られる。
このスキームにおいては、円筒状ガラス管18のような
支持体が高速度で(1)支持体上に数層の単分子層(典
型的には2乃至5人)の塗膜を形成する高速金属スパッ
ターゾーン26.27(第1図)、及び(2)酸化、窒
化等のような選択された反応を実施し、付着したフィル
ムの厚さを完全に酸化物、窒化物等に変換しうる能力を
有するエネルギソシュな反応性プラズマゾーン28(第
1図)を交互に移動する。
要するに、本発明の方法は比較的単純な工具を用いマス
クを用いることなく斜めの入射角の藤着に伴なう問題を
克服し、凸面の支持体上に非常に耐久性のある、均一な
、光学的性能を有する金属酸化物及び反応した金属化合
物の薄いフィルムを高速度で形成する。
本発明の方法はまた、(限定するつもりはないが)第1
5A及び15B図の参照番号75により示される半球M
 R”−16ランプ反射鏡のような放物線及び半球を含
む造形された凹面の支持体上に断面の厚さが制御された
薄いフィルムの塗膜を形成する能力を提供する。(本出
願人らが、反射鏡75の平面ではない形状の内部支持体
表面の中心、中間部及び端部における厚さがそれぞれC
,M。
Eで示される第15B図の命名法を用いることに注目せ
よ。)以下で更に詳述するように、本発明の方法はE/
Cの割合を制御された厚さが均一である(E/C=1)
ようにも制御された厚さが不均一である(E/C≠1)
ようにも制御しうる。
制御された厚さが均一の場合は、熱的に蒸発させた物質
のガス散乱により種々の半球状及び/又は放物線状の支
持体上に歴史的に薄いフィルムが形成された。この技術
を工業的に応用した例には、歯科用及び外科用の鏡及び
第15A図及び第15B図に示されるMR−16常温成
形反射鏡が含まれる。しかしながら、前述のように、熱
的蒸発ガス散乱法は典型的にはZnS/MgFz塗膜材
料に限定される。というのは金属酸化物は加熱が困難で
あり、この方法を用いると屈折率が低下し、フィルムの
耐久性が不十分となるからである。
本発明は、前述の先行技術のガス散乱性特有の屈折率の
低下及び不十分な耐久性の問題がなく、凹面の支持体上
に金属酸化物及び反応した金属化合物のような多くの金
属及び金属化合物の薄いフィルムを均一に形成する。す
なわち、均一の、耐久性のある光学的性能を有する薄い
フィルム塗膜が凹面の支持体上に(マスキングすること
なく)高速度で形成される。
更に、前述のように、本発明の方法は中心から端部まで
厚さが均一に制御されたフィルムを提供しうるばかりで
なく、中心から端部まで厚さが不均一に制御されたフィ
ルムも提供しうる。以下では“望ましい不均一(des
ired non−uniformity)″と言う。
この望ましい不均一は、フィルムの厚さの均一度が支持
体上の関心のある点における入射スペクトル強度の積分
値に依存するので重要である。典型的には、入射スペク
トル強度の平均角度は支持体の表面上で変化し、薄いフ
ィルムの性質は入射角の関数としてシフトするので特定
のフィルムの厚さを変化させることすなわち支持体上は
望ましい不均一とすることが望ましい。
5)くルか違った言い方をすれば、凹面の反射鏡支持体
上の光学的な塗膜を含む多くの実際的な用途におし1て
は、望ましいスペクトル/色のバランスを達成するに:
まフィルムの厚さを電球(フィラメント)からの光が鏡
の表面に入射する角度:こ多層装置のスペクトル応答を
調節するように半径(中心から端部への)方向にわたっ
て精確に要求どおり製造しなければならない。反射鏡の
端部及び中心において測定されたスペクトルの特徴を2
つの波長の割合として断面を郭成しつる。これら2つの
波長の割合はE/C比と呼ばれるフィルムの断面の価値
の数字を与える。
本出願人らは、半球及び放物線のような凹面の支持体上
に形成される薄いフィルムの望ましい草さの均−性及び
不均一性及びE/Cの割合が多くのパラメータの調節に
より成就され制御されうると結論した。主要なパラメー
タは以下のとおりである。
1) 全プロセス圧力、P、。、:  E/CはP、。
、の単調非減少関数である 2) スパッターされた粒子の動力学的エネルギーE 
K  : E / cはEKの単調非増加関数である;
3) スパッターされた物質の質量、m、:E/Cはm
sの単調非増加関数である; 4)作業ガスの質量、m、:E/Cはm9の単調非減少
関数である; 5) ターゲット及び支持体間の距離、dti:E/C
はdいの単調非減少関数である; 6)支持体のアスペクト比又はサジタル深さ:E/Cは
この割合の単調非増加関数である;7) ターゲットの
電カニ電力が増加するとE/Cは減少する;及び 8)作業条件の均一性。
前述の内容から、(1)系の圧力、(4)作業ガスの質
量、(5)ターゲット及び支持体間の距離、又は(7)
ターゲット電力が増加するとE/Cが増加する。逆に、
(2)スパッターされた粒子の動力学的エネルギ、(3
)スパッターされた物質の質量、又は(6)支持体のア
スペクト比が増加するとE/Cが減少する。
本出願人らは、多くのM−16支持体上に望ましい均−
性及び不均一性を成就する本発明の能力を実証した。M
−16支持体上に形成された薄いフィルムの特徴が前述
のパラメータの証拠を提供した。たとえば、その他のす
べてのパラメータを固定し、181AMUの質量を有す
るTaを用いると反射鏡の中心より端部の方が15%厚
い塗膜が得られる。48AMUの質量を有するTiを用
いると、反射鏡の端部の方が10%厚い塗膜が得られる
。28AMUの質量を有するSiを用いると、反射鏡の
端部の方が20%厚い塗膜が得られる。また系全体の圧
力を低下させると、反射鏡の端部におけるチタンの薄い
フィルムの相対的な厚さが反射鏡の中心と比べて低下す
る。現在、MR−16反射鏡についてはE/C比を0.
76<E/C<1.20の範囲で制御して変化させうる
フィルムの断面の厚さに及ぼす重要な変数の影響を研究
し、支持体の表面上の断面を最適化するためにE/C比
が用いられた。すなわち、本出願人らは統計的な最適化
プログラム、X5TATを用いてE/C比に及ぼすプロ
セスパラメータの影響の総合作用を研究した。このプロ
グラムは、スパッター付着パラメータによる所与のフィ
ルムの特徴に関する予言式を得るのに用いた。E/Cは
フィルムの特徴の−として含まれた。得られた予言式は
以下のとおりである。
E/C= (0,6554) TD+ (0,25) 
IGC(0,91) PWR+ (0,006)OXY
−(0,008)AR−5,4 但し、式中、 TD=ターゲットの距離 I GC=イオンガン電流 PWR=ターゲットの電力 0XY−酸素流、及び AR−アルゴン流 本発明のスパッター法及びたとえば第1図乃至第3図に
示される単一回転系を用いると非常に高い均一度を有す
るように全ての前述のパラメータを制御しうる。先行技
術の方法のランダム変化及び固有の不均一性においては
失われている程度に断面の厚さを予言し、要求どおりに
製造しうる。
以下に示す実施例1は、凹面の支持体上に制御して変化
させた厚さの断面を提供するこの能力を示し、実施例2
乃至6は、平面及びその他の曲面の支持体上に均一な一
定の厚さの塗膜を形成する能力を示す、。実施例1によ
れば、第15A図及び第15B図の凹面の反射鏡のこの
断面の典型的な値すなわちE/C比は1.05である。
このことは、中心における厚さより5%大きい端部の厚
さを提供するにはフィルムの堆積の厚さを徐々に増大さ
せなければならないことを意味する。
前述のように、本出願人らは凹面の支持体上に形成され
る薄いフィルムの塗膜の回転平面上の厚さを制御するの
にターゲットの電力を用いるこ六を考察した。更に一般
的には、以下に示すようにこの方法は凸面及び凹面の支
持体上に適用しうる。
第18A図及び第18B図によれば、平面、凹面又は浅
い凸面(凸面の曲率は関連する回転ドラム14の曲率よ
り小さい)である支持体200.201又は202はそ
れぞれ付着源30を通り越して旋回するとき、ターゲッ
ト及び支持体間距離は中心におけるより端部における方
が小さい。その結果、及び第19図の支持体の位置の関
数としての塗膜の厚さのグラフ204によれば、塗膜の
厚さは支持体の中心におけるより端部における方が大き
い。すなわちE/C>1である。第20図によれば、タ
ーゲットの電力205はこの固有の不均一性を相殺し、
第21図に示される均一な塗膜の厚さ206を得るため
に、ドラム及び支持体が付着源30を通り越して回転す
るときに端部と比較して中心部に電力の入力を増大させ
ることにより使用しうる。あるいは、制御された不均一
性を得るために電力を要求どおりに使用しうる。
第22A図、第22B図乃至第25図に示されるように
、凸面の支持体203、すなわちドラムの曲率より大き
い曲率を有する支持体については逆の情況が存在する。
特に、第22A図及び第22B図に示されるように、そ
のような凸面の支持体においてはターゲット及び支持体
間の距離は支持体の中心におけるより端部における方が
大きい。その結果、第23図の曲線207に示されるよ
うに、端部における厚さは中心におけるそれより減少す
る。第25図の所望の断面の均一性206を得るために
は、支持体の端部がターゲットの前を通過するときに中
心が通過する時に使用する電力に比べて増大させる。第
24図の模範的な電力曲線208を参照せよ。
支持体の寸法の増大に伴ない不均一性の問題が増大する
ことに注目すべきである。本発明のように電力を制御し
て変化させるとすばらしいことに大きな支持体にも本発
明の方法を適用することができる。支持体の寸法、ドラ
ムの周囲及び回転速度により典型的に決定された割合に
おいては、電力をわずか数%変化させることが必要であ
る。たとえば90回/分の速度で回転する円周100イ
ンチ(254cm)(直径30インチ(76,2cm)
)のトラム上に取付けられた直径10インチ(25,4
cm)の平坦な支持体は約60乃至100Hzの電力の
変化が必要である。その結果、第5図の磁電管ターゲッ
ト30に使用するような標準的な工業用電力供給源は周
波数応答を増大させるか又は中間装置を挿入することに
より本発明の電力制御法にも適合しうる。制御可能な吸
収剤を電力供給源とターゲットの間に取付けることが可
能である。
要するに、本発明は半球状及び/又は放物線状の支持体
上に望ましい均−性又は不均一性の金属酸化物及びその
他の塗膜物質を付着させることの問題点を解決する。本
出願人らの知るかぎりでは、本発明の方法は平坦な支持
体上に形成される金属酸化物の薄いフィルムが有する高
温耐久性及び呼称屈折率を保持しつつ曲面の支持体上に
金属酸化物をうまく付着させた唯一の方法である。
特定例を考察する前に、回転磁電管スパッター装置を操
作する本発明の好ましい方法に用いられる連続工程を復
習することが有用である。以下に記載する実施例は第1
図乃至第3図に示される単−及び二重回転装置を用いて
得られるので、操作方法の記載はこの装置及び4つの(
又はそれ以上の)金属スパッター及び酸化/反応ステー
ションを用いるこの装置の改良実施例に合わせる。
最初に、反射鏡又は管又はその他の支持体をドラムの周
囲上に取付ける。次いで真空密閉/室をたとえば110
−6)ルのバンクグラウンド圧力に排気し、選択された
速度でドラムの回転を開始する。
次に、選択された連続塗布に用いられる金属スパッター
陰極を、入口マニホールド37からスパッターガス(代
表的にはアルゴン)を流し入れ、関連する電力供給源3
3から陰極31へ電力を供給することにより発生させる
。付着/(付着及び酸化)塗布サイクルを開始する前は
、陰極シャッターは付着しないように閉じておく。
スパッター陰極の操作を開始するや否やイオン源又はイ
オン源40の操作を開始する。前述のように、イオン源
40の操作はスパッター陰極30の操作に関連するプラ
ズマを用いるので、前述のスパッター陰極の操作を必要
とする。酸化剤の様式で操作するスパッター陰極30の
ようなある種のその他のイオン源は操作に関して別のプ
ラズマには依存しないが、スパッター陰極の操作が安定
化するまでこれらの装置を開始させないことが好ましい
。イオン源の操作は、酸素又はその他の望ましい反応体
ガス又はそれらの混合物を人口マニホールド57から流
し入れ、電力供給源54から電力を供給することにより
開始される。
安定した操作条件、すなわち安定な選択された電力、ガ
ス流及び圧力に確立されたスパッター陰極及びイオン源
陰極を用い、選択された付着及び酸化速度を供給する特
定の回転速度で操作するドラムを用いると、選択的にシ
ャッターを開くことにより望ましい付着及び酸化の連続
作業が成される。たとえば、金属1陰極、イオン源酸化
剤、金属2陰極及びイオン源酸化剤の順でドラム14の
周囲のまわりに4つのスパッター及び酸化ステージ田ン
が位置すると仮定すると、連続してシャッターを開くこ
とにより以下の塗膜が得られる。
1、金属1付着及び酸化;金属2付着及び酸化−金属1
酸化物の上に金属2酸化物(すなわち、金属lスパッタ
ー陰極のシャッター及び関連する酸化剤シャッターを一
緒に開き、次いで金属2スパッター陰極シャッター及び
関連する酸化剤シャッターを一緒に開く); 2.金属1;金属2及び酸化−金属1の上に金属2酸化
物; 3、金属l及び酸化;金属2−金属l酸化物の上に金属
2; 4、金属2;金属1及び酸化−金属2の上に金属1酸化
物; 5、金属2及び酸化;金属l−金属2酸化物の上に金属
1; 6、金属1及び金属2同時(すなわち、金属1陰極及び
金属2陰極のシャッターを同時に開く)−金属1及び金
属2の混合物の層;及び7、金属1及び金属2及び酸化
(金属1、金属2及び酸化剤のシャッターを一緒に開く
)−金属l及び金属2の酸化された混合物。
明らか゛に、複数の陰極を用いると実質的に無限の組合
せの種々の物質の多層塗膜が形成されうる。
二種類以上の金属及び/又はその他の物質の混合物の形
成中にはスパッターのシャッターを開いたまま保持し、
電力、圧力、陰極の相対的な開口寸法及び/又は相対数
を調節することにより一方の金属のもう一方又はその他
の金属に対する割合を変化させることが好ましいという
ことに注目すべきである。
また、一般的には、化合物又は分離した物質の混合物の
いずれかの特定の層の厚さは、関連するスパッター陰極
のシャッターを開いている時間の長さにより決定する。
前述の記載及び以下の実施例に基いて、当業者は実質的
に無限の種々の組成物、化合物、合金及び単層及び多層
の金属とその他の物質及びそれらの酸化物、窒化物、炭
化物等の混合物の組合せを誘導しうるであろう。
たとえば、複合材料及び合金のフィルムを形能する可能
性は、支持体の平面に垂直な方向に組成が連続して変化
するフィルム、従って光学的性質が連続して変化するフ
ィルムに拡張される。組成の分布は、一種以上のスパッ
ター源に供給される電力を連続的又は周期的に変化させ
ることにより、又は一種以上のスパッター源の開口又は
シャッターの開放を連続的に変化させることにより得ら
れる。三種類の重要な装置に分類することが可能である
支持体における支持体物質の屈折率から外側の界面にお
ける最低の実際的な値まで屈折率の変化する単一のフィ
ルムを含む透明な反射防止塗膜が製造されうる。そのよ
うな装置は、典型的には非常に幅広いバンド幅、一般的
にはニオクターブ以上にわたって有効な反射防止塗膜を
製造するのに用いられる。
100%のある種の金属成分から100%の外側界面に
おけるある種の透明な物質までフィルムの組成を変化さ
せることにより、典型的には金属表面に一般的及び選択
的吸収表面を提供するのに用いられる不透明な反射防止
塗膜が製造されうる。
断面が連続的に周期的に変化する透明なフィルムが形成
されうる。屈折率の分布は、固定した周波数の単純な分
布か又は−層複雑な周波数の変化した分布である。その
ような構造の典型的な用途は、高い透過率の領域により
一種以上の狭い反射バンドが分けられた非常に狭いバン
ドの反射鏡としての用途である。レーザ光が透明な波長
領域の目又は光学系センサーに入射するのを保護するた
めにそのような装置を典型的に用いる。
スーー施−−桝 以下の実施例は、種々の支持体、すなわち、種々の物質
から形成された曲面の支持体を含む支持体上に大量の(
高処理量の)多層の光学的性能を有するフィルムを付着
させる本発明の詳細な説明する。以下の実施例に記載さ
れるフィルムは全て第1図乃至第3図に示された装置、
特に二重回転遊星歯車装置25(管状又は円筒状の支持
体に対して)及び単一回転の取付位置15(サングラス
レンズ及びランプ反射鏡のような支持体に対して)を含
むドラム14を用いて形成された。系は、48回/分の
速度で回転する直径29インチ(73,7cn)のドラ
ム、じゃま板間に5インチ<12.7cm)幅の開口、
及び5インチ(12,7cm)幅のターゲットを用いた
。種々の物質のスパッター付着には線状磁電管陰極30
を用い、付着した物質の酸化には線状磁電管イオン源4
0を用いた。
実施例は、記載された生成物が大量に必要であるがいず
れの種類の生成物であっても高度にばらつきのないこと
が必要であるということが特徴であり、生成物の機能を
決定する多層系の光学的及び機械的性質は生成物の表面
全体にわたって非常に均一でなければならない。
実施例としてのこれらの生成物は、本発明及び前述の先
行技術間の本質的な違いをきわだたせるに値する。
スパッター陰極30を用いると、本発明の技術は付着及
び反応用の別々の非隣接ゾーンを用いる。
ゾーン間の全圧力はアーク放電及びその後のフィルムの
厚さの制御の損失を最小化する程度に低い。
ドラムの周囲の付着ゾーン及び反応ゾーンは長くて狭く
、円筒状の作業表面の周囲のまわりの複数のステーショ
ンの据えつけを許容する。このことは同一プロセスのサ
イクル中に一種類を越える物質を付着させなければなら
ない場合には必要不可欠であり、このことは記載した実
施例のすべてにおける要件である。
多くのステーションを許容する上に、長くて狭い規則的
な形状の付着及び反応ゾーンは多くの個々の支持体及び
大きな支持体面積の使用を許容し、その結果処理量は大
きくなる。というのは、多くの反応ゾーン、並びに付着
ゾーンが回転する支持体キャリヤーの周囲のまわりに位
置し、作業表面のまわりに位置する全ての支持体が同一
物質の束及びプラズマ条件に暴露されるからである。こ
のことは種々の支持体上のフィルムの厚さを非常に高度
に制御することを確実にし、このことが生成物における
一致性において必要不可欠である。
付着ゾーン及び支持体キャリヤー間にぴったりしたじゃ
ま板が不用なので、このぴったりしたじゃま板が実用向
ではないような曲率の支持体の塗膜を許容する。たとえ
ば、レンズ及び管の塗膜を許容する。
1、曲面のガラス製“ 基或 ”鏡(M16&M13.
25) 第1表のプロセスを用い、第15A図のガラス製ランプ
反射鏡支持体75の凹面の内部表面76上に二酸化チタ
ンと二酸化珪素の層を交互に含む反射多層酸化物塗膜を
形成するのに、第1図乃至第3図に示される系を単一回
転様式で用いた。第1図の支持体の位置15’Bを参照
せよ。高付着速度で精確に制御された均一性の二種類の
物質で深皿反射鏡表面76を効果的に塗布した。塗膜は
21層を含んだ。
支持体I CH/2 L H/2)’(H/2 L H
/2)51周囲627nm     459nm 但し、式中りは二酸化珪素であり、Hは二酸化チタンで
あり、2つの堆積(H/2 L H/2) 5はそれぞ
れ627nm及び459nmのQWOT (四分の一波
長の光学的厚さ)において中心に集まった。
前述の工業上標準的な表示法である各 (H/2 L H/2) 5は、二酸化チタンの二分の
−のQWOT層(H/2);二酸化珪素のQWOT層(
L);及び二酸化チタンの二分の−のQWOT層(H/
2)を順序正しく含む層のシーフェンスの5回繰返しを
意味する。第9図によれば、それぞれフィルムの中心、
中間部、及び端部における波長の関数としての%透過率
曲線の曲線80.81及び82で示されるように、塗膜
は1.05の望ましいE/C比を有し、電球の光源の色
を変えることなく可視エネルギーを反射する一方、赤外
光エネルギー、すなわち約700nmより大きい波長の
光を透過するというスペクトル性能の設計目的を成就し
た。
第1表 支持体:          凹面のガラス回転運動:
         単一 物質2: Sin、を形成する珪 素 陰極速度、物質1  (CR11: 110Å/秒陰極
速度、物質2 (CR2):c+oÅ/秒物質1ガス:
        アルゴン400 secm物質2ガス
: 物質1電カニ 物1t2電カニ アルゴンスパッター圧カニ アルゴン400 scctm 6に− 5に阿 2.0μ 第2表のプロセスパラメータを用い、凸面のガラスレン
ズ上に二酸化チタンと二酸化珪素の層を交互に含む26
層の光学的性能を有する塗膜を形成するのに、前述の第
1図乃至第3図に示される装置をこの場合もまた単一回
転様式で用いた。第1O図の%反射率曲線83及び%透
過率曲線84により示されるように、塗膜は、目に損傷
を与える赤外線を通さないために赤外付近に拒絶バンド
を提供すると共に紫外付近にも拒絶ハンドを提供し、M
I L−C−675による標準イレーザ−摩擦、耐摩耗
性試験により特徴づけられる非常に高いフィルム耐久性
を提供するというスペクトル性能の設計目的を成就した
。フィルムの目を保護する特徴の他に、実質的に可視光
の透過に影響を及ぼすことなく種々の化粧用の色を成就
するために塗膜の設計(層の厚さ)により約400乃至
70゜nmの範囲にわたって選択的に可視光を透過吸収
した。この設計は、厳重な色の再現性の要件を成就する
ために成分層の光学的厚さを厳重に制御する必要がある
。本発明を用いて製造した製品は、先行技術の方法によ
り製造された製品より2倍以上均一である。
回転運動: 単一 物質2: Sin、を形成する珪 素 C,R,1: C,R,2: 物質1ガスニ ア0Å/秒 90Å/秒 アルゴン400 secm 物質2ガス: 物質1電カニ 物質2電カニ アルゴンスパッター圧カニ アルゴン400 secm KW KW 2.5μ 後作業の焼付け:      空気中450℃1時間 3、プラスチック製眼鏡レンズ 目に損傷を与える赤外線を通さないために赤外付近に拒
絶バンドを有すると共に紫外付近にも拒絶ハンドを有す
る実施例2に記載されているフィルムと同一の26層青
色フィルターフィルムを付着させるために第3表のプロ
セスを用い第1図乃至第3図に示される装置を単一回転
様式で用いた。
しかしながら、この場合の支持体はガラス製レンズでは
なくてプラスチック製のサングラスレンズであった。第
11図によれば、%反射率曲線86及び%透過率曲線8
7により示されるように、薄いフィルムの塗膜は実施例
2において考察されている光学上の設計目的を成就する
と共に、プロセス温度が非常に低い(約55℃)ために
プラスチックを融解させたり軟化させたりすることなく
プラスチック上に付着させる目的も成就した。この能力
は、プラスチックの支持体上に多層の耐久性がある光学
的に透明な塗膜を形成することが伝統的に困難な作業で
あった全ての公知の先行技術の真空塗布プロセスとは異
なる。これらの薄いフィルム塗膜はまた湿潤暴露(M 
I L −M−13508)及びスナップテープ接着試
験(M I L −C−675)に合格した。
第3表 支持体:          プラスチック製サングラ
スレンズ 回転運動:         単一 物質2: Singを形成する珪 素 C,R,1: C,R,2: 物質1ガスニ ア0Å/秒 90Å/秒 アルゴン400 scc麟 物質2ガス:        アルゴン400 scc
m物質l電カニ         3KW物質2電カニ
5に− アルゴンスパッター圧カフ   2.5μ物質lに関す
るイオン源作業=4アンペア;199SCCm Oz 物質2に関するイオン源作業=2アンペア;99scc
m Oz 後作業の焼付け:      無 4、プラスチック用反射防止塗膜 約55℃のプロセス温度を用い平面及び凸面のプラスチ
ック製支持体上に五酸化タンタル及び二酸化珪素の層を
交互に含む四層の光学的フィルムを形成するのに、第4
表に示されるプロセスに従って第1図乃至第3図に示さ
れる装置を単一回転様式で用いた。フィルムは四層を含
んだ。
支持体1  (HLHL)  I周囲 但し、式中のしは二酸化珪素であり、Hは五酸化タンタ
ルであって、QWOT  HLHLはそれぞれ117n
m、172nm、11096n及び520nIllにお
いて中心に集まった。第12図の反射率曲線88によれ
ば、フィルムは可視波長スペクトルにおいて反射率が非
常に低く、プラスチックを融解又は軟化させることなく
再現性よく非常に薄い(100nmの厚さ)層を付着さ
せるという設計目的を満足させた。
第4表 回転運動: 脂 単一 物質2: C,R,1: C,R,2: 物質1ガス: 物質2ガス: 物質1電カニ 物質2電カニ アルゴンスパッター圧カニ 物質1に関するイオン源作業 SiO□を形成する珪 素 70Å/秒 90Å/秒 アルゴン400 secm アルゴン4QQ sccm 3′に− 5に賀 2.5μ :4アンペア secm 02 ;199 物質2に関するイオン源作業:4アンペア;99scc
m 02 後作業の焼付け:      無 5、黄色のヘッドランプフィルター徐膜二重回転様式及
び第5表のプロセスを用い、ハロゲンヘッドランプ電球
の石英外被上に14層のフィルムを付着させるのにも第
1図乃至第3図に示される装置を用いた。フィルムは3
種の物質を含み、複数の物質の精確な色合せが必要であ
り、かつ成分の薄い四分の一波層の精確な制御が必要で
ある。その結果、フィルムの設計は施行が困難なもので
ある。特定のフィルムの設計は以下のとおりであった。
支持体I FezO:+ (H) (LH) ’ 1周
囲但し、式中のしは二酸化珪素であり、Hは五酸化タン
タルであって、QWOT  FezOz 、H及び(L
H)はそれぞれ14層m、10層m及び430nmにお
いて中心に集まった。フィルムは石英の外被上にFe、
0i(H)(LH)6の多層青色フィルターを再現性よ
く付着させる能力を示した。これらのフィルムのスペク
トル性能は第13図に示されている。
Fe、O,吸収剤層を用いる場合には曲!91が%透過
率を示す。曲線92はFezO3を用いない場合の性能
を示す。第13図は、多層青色フィルター及びFezO
3選択的吸収剤の組合せが約500乃至600nmの範
囲にわたって黄色の光を透過し、約450n−における
青色光の透過を阻止し、かつ高い反射角の特徴的な青色
コロナ及びガラス外被の透過を除去することを示す。
王立l 支持体:          ハロゲンランプ外被 回転運動:         二重(遊星)物質2: C,R,l  : C,R,2: 物質1ガス: 物質2ガス: 物質l電カニ 物質2電カニ SiO2を形成する珪 素 150Å/秒 100Å/秒 アルゴン4QQ sec+s アルゴン4005ccvs KW KW アルゴンスパッター圧カニ 2.5μ 赤外(IR)輻射エネルギー加熱ランプに使用される管
状石英ランプの外被上に15層のフィルムを形成するの
に、第1図乃至第3図に示される装置を二重回転様式で
作業させた。塗膜は、内孔のタングステンハロゲンフィ
ラメントより発する赤外エネルギーを反射しつつ可視エ
ネルギーを透過するように設計されているので、“薄い
高温成形鏡(thin hot m1rror)”と呼
ばれる。赤外エネルギーは、ランプのフィラメント上に
幾何学的に入射するので塗膜:まランプ電力の低下の原
因となる。
エネルギーはフィラメントを加熱するのに使用されるの
で、ランプをつけるのに必要な電力量は減少する。特定
フィルムの設計は以下のとおりである。
支持体+  (L/2  HL/2)’1周囲=900
nm 但し、式中のしは二酸化珪素であり、Hは五酸化タンタ
ルであって、QWOTは900nmにおいて中心に集ま
った。これらのフィルムのスペクトル性能は第14図に
示されている。曲線93は%透過率を波長の関数として
表わし、ホットミラーフィルム又は塗膜が約400乃至
750nmの範囲で可視光を透過し、約750乃至1l
100nの範囲でIRエネルギーをフィラメントの方に
反射することを示す。
第6表 支持体:          10鶴石英管回転運動:
         二重(遊星)物質2: 5in2を形成する珪 素 C,R,1: C,R,2: 物質1ガス: 150Å/秒 100Å/秒 アルゴン400 secm 物質2ガス: 物質1電カニ 物質2電カニ アルゴンスパッター圧カニ アルゴン400 secm KW KM 2.5μ 前述の好ましい本発明の実施例及びそれらに代わる実施
例より、当業者は本明細書に開示されている内容に基づ
き特許請求の範囲内で本発明を容易に改良しなり拡張し
たりしうろことは認められるであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、それぞれ、本発明の原理を具体化
する単一回転円筒状ドラム磁電管増大真空スパッター系
の簡単化模式的透視図及び横断面図であり、第3図は本
発明の原理を具体化する磁電管増大真空スパッター系の
二重回転円筒状ドラム実施例の簡単化模式的透視図であ
り、第4図及び第5図は、それぞれ、本発明の磁電管増
大真空スパッター系に有用なりC線状磁電管スパッター
装置の一型式の簡単化模式的、部分的に切り取った透視
図及び横断面図であり、′第6図及び第7図は、それぞ
れ、本発明の磁電管増大真空スパッター系に有用な線状
磁電管イオン源の一実施例の分解組立透視図及び一部模
式的な端面図であり、第8図は本発明の系の別の回転円
筒状ドラムの実施例の簡単化模式的水平断面図であり□
、第9図乃至第14図は(a)曲面のガラス製め鏡(第
9図)、ガラス製の眼鏡レンズ(第10図)、プラスチ
ック製の眼鏡レンズ(第11図)上に付着させた光学的
性能を有するフィルム、及び(b)プラスチック上の反
射防止塗膜(第12図)、黄色のヘッドランプフィルタ
ー塗膜(第13図)、及び赤外輻射エネルギー加熱ラン
プ上の鏡塗膜(第14図)に関する透過率及び反射率曲
線の一方又は双方を示し、第15A図及び第15B図は
、それぞれ、第9図に示される透過特性を有する反射多
層酸化物塗膜が本発明を用いて形成される深皿ガラス製
ランプ反射鏡の模式化透視図及び縦断面図であり、第1
6図は斜めの入射角の付着を妨げるために凸面の支持体
をマスキングする先行技術のマーチン/ランコート(M
artin/Rancourt)技術を模式的に表わし
、第17図は第3図の二重回転スキームを用いて円筒状
ガラス製電球上に薄いフィルムを付着させる方法を模式
的に示し、第18A図及び第18B図は、それぞれ、平
面、凹面又は浅い凸面の支持体の中心部及び端部のター
ゲット及び支持体間距離を模式的に示し、第19図は第
18A図及び第18B図の凹面の支持体に関連する断面
の厚さを示し、第20図は第21図に示された均一の厚
さ、又は平面、凹面、又は浅い凸面の支持体用に選択し
た断面の厚さを得るのに用いられる支持体の位置の関数
としてのターゲットの電力のグラフを示し、第21図は
支持体の各位置におけるび端部のターゲット及び支持体
間の距離を模式的に示し、第23図は第22A図及び第
22B図の凸面の支持体に関連する断面の厚さを模式的
に示し、かつ第24図は第25図の均一な断面の厚さ、
又は凸面の支持体用選択した断面の厚さをえるのに用い
られる支持体の位置の関数としてのターゲットの電力の
グラフを示し、第25図は支持体の各位置における断面
の厚さを示すグラフを示す。 手 続 補 正 書(方式) %式% ■事件の表示 平成2年特許願第190360号 3補正をする者 事件との関係 出 願 人 4代 理 人 ■、願書に最初に添付した図面の浄書(内容に変更なし
)・別紙のとおり 願書に最初に添付した明細書の浄書(内容に変更なし)
・別紙のとおり 尚、御指令により明細書の図面の簡単な説明の欄の第2
1図及び第25図の説明を正確に致しました。

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)円筒状キャリヤー上で支持体を回転させ、かつ前
    記キャリヤーの周囲に沿った選択した位置において断面
    の厚さを制御した物質の薄い塗膜を前記支持体上にスパ
    ッター付着させ、選択した雰囲気で前記物質を化学的に
    反応させて前記支持体上に選択した薄いフィルムを形成
    することを含む、支持体上に薄いフィルムを形成する方
    法。
  2. (2)曲面の支持体を提供し、かつ平坦な支持体上に形
    成されるものと等価な光学的性質を有する薄い塗膜を前
    記曲面の支持体上に形成することを含む光学的性質を有
    する薄いフィルム塗膜の形成方法。
  3. (3)前記塗膜が金属酸化物、金属窒化物及びその他の
    反応した金属化合物から選択される請求項(2)記載の
    方法。
  4. (4)曲面の支持体を提供し、約100乃至150Å/
    秒の瞬間的な速度で前記曲面の支持体上に薄い金属塗膜
    を付着させ、かつ平坦な支持体上に形成されるものと等
    価な光学的性質を有する酸化物に金属を変換することを
    含む光学的性質を有する薄いフィルム塗膜の形成方法。
  5. (5)曲がった経路に沿って支持体を回転させ、付着さ
    せる物質の塗膜の断面の厚さを制御するために以下のパ
    ラメータ:系全体の圧力、スパッターされた物質の動力
    学的エネルギー、スパッターされた物質の質量、スパッ
    ター付着プロセスに用いられる作業ガスの質量、ターゲ
    ット及び支持体間距離及び支持体の形状の偏心率のうち
    の少くとも一を制御して前記支持体上に薄い塗膜をスパ
    ッター付着させることを含む支持体上に断面の厚さの制
    御された薄いフィルムを形成する方法。
  6. (6)均一な厚さを得るために前記選択したパラメータ
    を制御する請求項(5)記載の方法。
  7. (7)前記支持体が凸面である請求項(6)記載の方法
  8. (8)前記支持体が円筒状である請求項(7)記載の方
    法。
  9. (9)前記支持体が球状である請求項(8)記載の方法
  10. (10)前記支持体が管状である請求項(8)記載の方
    法。
  11. (11)制御した不均一な厚さを得るために前記選択し
    たパラメータを制御する請求項(5)記載の方法。
  12. (12)前記支持体が凹面である請求項(11)記載の
    方法。
  13. (13)薄いフィルムを形成するために選択した雰囲気
    で回転する支持体に付着させた物質を反応させることを
    更に含む請求項(5)記載の方法。
  14. (14)均一な厚さを得るために前記選択したパラメー
    タを制御する請求項(13)記載の方法。
  15. (15)前記支持体が凸面である請求項(14)記載の
    方法。
  16. (16)制御した不均一な厚さの断面を得るために前記
    選択したパラメータを制御する請求項(5)記載の方法
  17. (17)前記支持体が凹面である請求項(16)記載の
    方法。
  18. (18)前記支持体がターゲットを通りすぎて回転する
    間、ターゲット及び支持体間距離に反比例するようにタ
    ーゲットの電力を変化させることによりフィルムの断面
    の厚さを制御する請求項(13)記載の方法。
  19. (19)前記支持体が凸面である請求項(18)記載の
    方法。
  20. (20)前記支持体が凹面である請求項(18)記載の
    方法。
  21. (21)前記薄いフィルムが酸化物、窒化物、水素化物
    、含炭素化合物及び合金及びそれらの複合材料から選択
    される請求項(15)記載の方法。
  22. (22)前記薄いフィルムが金属酸化物である請求項(
    15)記載の方法。
  23. (23)前記支持体が凹面である請求項(15)記載の
    方法。
  24. (24)前記薄いフィルムが酸化物、窒化物、水素化物
    、含炭素化合物及び合金及びそれらの複合材料から選択
    される請求項(23)記載の方法。
  25. (25)前記薄いフィルムが金属酸化物である請求項(
    24)記載の方法。
JP2190360A 1989-07-18 1990-07-18 平面及び非平面の支持体上に光学的な性能を有する薄いフィルムを付着させる方法 Expired - Lifetime JP2695514B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US38160689A 1989-07-18 1989-07-18
US381606 1995-01-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03229870A true JPH03229870A (ja) 1991-10-11
JP2695514B2 JP2695514B2 (ja) 1997-12-24

Family

ID=23505675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2190360A Expired - Lifetime JP2695514B2 (ja) 1989-07-18 1990-07-18 平面及び非平面の支持体上に光学的な性能を有する薄いフィルムを付着させる方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0409451A1 (ja)
JP (1) JP2695514B2 (ja)
CA (1) CA2021367A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008038192A (ja) * 2006-08-04 2008-02-21 Optorun Co Ltd スパッタ源、スパッタ成膜装置およびスパッタ成膜方法
JP2009035788A (ja) * 2007-08-02 2009-02-19 Ulvac Japan Ltd 成膜装置
JP2016069727A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 芝浦メカトロニクス株式会社 成膜装置及び成膜基板製造方法
JP2019023335A (ja) * 2017-07-25 2019-02-14 株式会社昭和真空 反応性スパッタリングの膜厚制御方法および装置

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69027004T2 (de) * 1989-11-13 1996-11-14 Optical Coating Laboratory Inc Geometrie und Gestaltungen eines Geräts zum Magnetronzerstäuben
GB9225270D0 (en) * 1992-12-03 1993-01-27 Gec Ferranti Defence Syst Depositing different materials on a substrate
DE4305748A1 (de) * 1993-02-25 1994-09-01 Leybold Ag Vorrichtung zum Beschichten und/oder Ätzen von Substraten in einer Vakuumkammer
IT1261227B (it) * 1993-04-06 1996-05-09 Cetev Cent Tecnolog Vuoto Impianto di deposizione di film sottili, preferibilmente riferito a tecniche pecvd e "sputtering", e relativi processi.
JP2590438B2 (ja) * 1994-06-30 1997-03-12 工業技術院長 薄膜形成方法および薄膜形成装置
GB9514773D0 (en) * 1995-07-19 1995-09-20 Teer Coatings Ltd Methods for improving the sputter deposition of metal-sulphur coatings e.g.molybdenum disulphide(MoS2) coatings
US6423419B1 (en) 1995-07-19 2002-07-23 Teer Coatings Limited Molybdenum-sulphur coatings
DE19652454C2 (de) * 1996-12-17 2001-10-18 Schott Glas Verfahren und Vorrichtung zur Außenbeschichtung von Lampen
JP3735461B2 (ja) * 1998-03-27 2006-01-18 株式会社シンクロン 複合金属の化合物薄膜形成方法及びその薄膜形成装置
JP2002363733A (ja) 2001-06-04 2002-12-18 Nippon Sheet Glass Co Ltd 被膜の形成方法
US20060189046A1 (en) * 2003-06-03 2006-08-24 Yizhou Song Thin film forming method and forming device therefor
DE102004028840B4 (de) * 2004-06-16 2007-08-16 Von Ardenne Anlagentechnik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Mehrschichtsystemen
DE102006023115A1 (de) * 2006-05-16 2007-11-22 Schott Ag Backlightsystem mit IR-Absorptionseigenschaften
DE102013221029A1 (de) 2013-10-16 2015-04-16 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung uniformer Schichten auf bewegten Substraten und derart hergestellte Schichten
CN109112487A (zh) * 2017-12-08 2019-01-01 常州市知豆信息科技有限公司 一种具有高稳定性oled基板送入装置的oled蒸镀设备
CN112501580B (zh) * 2020-11-09 2023-06-02 凯盛光伏材料有限公司 一种立式蒸发溅射一体化设备的测量载具
CN113522664B (zh) * 2021-07-12 2022-11-25 哈尔滨汽轮机厂有限责任公司 一种汽轮机热喷涂路径规划方法
CN114150278A (zh) * 2021-12-07 2022-03-08 业成科技(成都)有限公司 圆心对称型3d基板镀膜方法
CN114411100B (zh) * 2022-01-26 2022-09-30 纳狮新材料有限公司 电弧蒸发装置
CN115595545B (zh) * 2022-09-27 2024-05-17 成都晨发泰达航空科技股份有限公司 一种eb-pvd涂层用的定位工装、加工设备及加工方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55145172A (en) * 1979-04-26 1980-11-12 Hitachi Ltd Forming apparatus for film
JPS57207570A (en) * 1981-06-12 1982-12-20 Matsushita Electric Works Ltd Article holding jig
JPS6376868A (ja) * 1986-09-18 1988-04-07 Fujitsu Ltd スパツタリング装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4420385A (en) * 1983-04-15 1983-12-13 Gryphon Products Apparatus and process for sputter deposition of reacted thin films
US4851095A (en) * 1988-02-08 1989-07-25 Optical Coating Laboratory, Inc. Magnetron sputtering apparatus and process

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55145172A (en) * 1979-04-26 1980-11-12 Hitachi Ltd Forming apparatus for film
JPS57207570A (en) * 1981-06-12 1982-12-20 Matsushita Electric Works Ltd Article holding jig
JPS6376868A (ja) * 1986-09-18 1988-04-07 Fujitsu Ltd スパツタリング装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008038192A (ja) * 2006-08-04 2008-02-21 Optorun Co Ltd スパッタ源、スパッタ成膜装置およびスパッタ成膜方法
JP2009035788A (ja) * 2007-08-02 2009-02-19 Ulvac Japan Ltd 成膜装置
JP2016069727A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 芝浦メカトロニクス株式会社 成膜装置及び成膜基板製造方法
JP2019023335A (ja) * 2017-07-25 2019-02-14 株式会社昭和真空 反応性スパッタリングの膜厚制御方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2021367A1 (en) 1991-01-19
EP0409451A1 (en) 1991-01-23
JP2695514B2 (ja) 1997-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5225057A (en) Process for depositing optical films on both planar and non-planar substrates
US5798027A (en) Process for depositing optical thin films on both planar and non-planar substrates
JP2695514B2 (ja) 平面及び非平面の支持体上に光学的な性能を有する薄いフィルムを付着させる方法
JP3064301B2 (ja) 薄膜形成装置及び方法
US5618388A (en) Geometries and configurations for magnetron sputtering apparatus
EP0716160B1 (en) Geometries and configurations for magnetron sputtering apparatus
EP0945523B1 (en) Method for forming a thin film and apparatus for carrying out the method
JP4268938B2 (ja) 層および層システム、および被覆された基板を生成する方法
US5851365A (en) Low pressure reactive magnetron sputtering apparatus and method
Willey Practical production of optical thin films
GB1587566A (en) Sputtering device and method
JP2007248562A (ja) 光学物品およびその製造方法
US20190169739A1 (en) An interference coating or its part consisting layers with different porosity
JP2006515827A (ja) 透過性ジルコニウム酸化物−タンタル及び/又はタンタル酸化物被膜
JP2006515827A5 (ja)
US6494997B1 (en) Radio frequency magnetron sputtering for lighting applications
US5449535A (en) Light controlled vapor deposition
Volpian et al. Magnetron technology of production of gradient optical coatings
JP2015505900A (ja) 中赤外線性能が改善された酸化イットリウム被覆光学素子
Omata et al. Sputtering deposition of infra-red reflecting films on ellipsoidal bulbs of energy saving lamps
Pongratz et al. Ion assisted deposition with an advanced plasma source
JPH04329256A (ja) 管球の製造方法
JPH03137017A (ja) 光学薄膜及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S201 Request for registration of exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314201

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090912

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090912

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100912

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term