JPH03228502A - アルミナ基セラミックス切削工具の製造法 - Google Patents

アルミナ基セラミックス切削工具の製造法

Info

Publication number
JPH03228502A
JPH03228502A JP1964190A JP1964190A JPH03228502A JP H03228502 A JPH03228502 A JP H03228502A JP 1964190 A JP1964190 A JP 1964190A JP 1964190 A JP1964190 A JP 1964190A JP H03228502 A JPH03228502 A JP H03228502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alumina
cutting tool
less
particle size
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1964190A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuro Yasujima
安島 辰郎
Yuichiro Terao
雄一郎 寺尾
Akio Sakai
酒井 聡夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP1964190A priority Critical patent/JPH03228502A/ja
Publication of JPH03228502A publication Critical patent/JPH03228502A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、切削抵抗の大きい被削材を切削しても、切
削中に刃先のチッピングが生することのないアルミナ基
セラミックス切削工具の製造法に関するものである。
〔従来の技術〕
一般に、セラミックス切削工具は、高硬度で耐熱性およ
び耐摩耗性に優れているため、鋳鉄等の切削に用いられ
ているが、反面靭性か低く耐欠損性かなく、そのため切
削中に刃先のチッピングか起こることはよく知られてい
る。
そのため最近では、アルミナ中に炭化チタンを分散させ
てアルミナの粒成長を抑制することにより靭性を改善し
たAg2O3−TIC系セラミックス切削工具、いわゆ
る“黒セラ”、またはアルミナ中に酸化ジルコニウムを
分散させてアルミナの粒成長を抑制するとともに、酸化
ジルコニウムの応力誘起変態を利用することにより靭性
を改善したA 、l!  OZ r O2系セラミック
ス切削工3 具か提供されている。さらに、アルミナ、炭化チタン、
酸化ジルコニウムの結晶粒を従来よりも一層微細化した
焼結体の表面を研削し、セラミックス切削工具の表面粗
さをR:2tnm以下とすaX ることにより、靭性を改浮したアルミナ基セラミックス
切削工具も提供されている(特開昭62277203号
公報)。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来のアルミナ基セラミックス切削工具は、靭性が
大幅に改善されているけれども、近年、アルミナ基セラ
ミンクス切削工具は、鋳鉄の高速切削のみならす、その
他切削抵抗の高い被削材にもその適用が広がってきてい
る。このように切削抵抗の高い被削材を上記従来のアル
ミナ基セラミックス切削工具で切削すると、チップと被
削材が最初に接触する切削初期においては、特に強い衝
撃を受けて刃先にチッピングを起すことは依然として避
けられず、なお−層の靭性に優れたアルミナ基セラミッ
クス切削工具が求められていた。
〔課題を解決するための手段〕
そこで、本発明者らは、さらに優れた靭性を有するアル
ミナ基セラミックス切削工具を開発すべく研究を行って
いたところ、 平均粒径:2−以下のアルミナ、および平均粒径:lu
n以下の炭化チタンおよび酸化ジルコニウムのうち1種
または2種の高靭性材料を主体としたアルミナ基セラミ
ックス焼結体を研削して表面粗さがR:1.5−以下と
したアルミナ基セラax ミックス切削工具を温度=800〜1500℃で焼鈍す
ることにより得られたアルミナ基セラミックス切削工具
を用いて、鋳鉄の高速切削のみならず、切削抵抗の大き
い被削材を切削しても切削中に刃先のチッピングが生ず
ることかないという知見を得たのである。
この発明は、かかる知見に基づいて成されたものであっ
て、 平均粒径:2−以下のアルミナ、並びに平均粒径;IL
tn以下の炭化チタンおよび酸化ジルコニウムのうち1
種または2種を主体としたアルミナ基セラミックス焼結
体を研削して表面粗さがR:ax 1.5−以下としたアルミナ基セラミックス切削工具を
、温度:800〜1500℃で焼鈍するアルミナ基セラ
ミックス切削工具の製造法、 に特徴を有するものである。
これは、可及的に微細なアルミナに可及的に微細な炭化
チタンまたは酸化ジルコニウムを分散させて密度比:9
891i以上の高密度焼結体とし、その高密度の焼結体
をダイヤモンドホイールで研削してアルミナ基セラミッ
クス切削工具を作製すると、その研削面には、研削痕以
外に無数の微少クラックが付いており、この微少クラッ
クがチッピングを起す原因となっていたが、この微少ク
ラックは、温度=800〜1500℃で焼鈍することに
より減少または消滅し、鋳鉄の高速切削のみならず、切
削抵抗の大きい被削材を切削しても切削中に刃先のチッ
ピングが生ずることのない極めて優れた靭性を有するア
ルミナ基セラミックス切削工具か得られるものと考えら
れる。
すなわち、第1図は、アルミナに炭化チタンまたは酸化
ジルコニウムを分散させた焼結体をダイヤモンドホイー
ルで研削して得られたアルミナ基セラミックス切削工具
の研削面の断面模型図であり、第1図に示されるように
、ダイヤモンドホイールで研削して得られたアルミナ基
セラミックス切削工具の研削面には、研削痕1以外に無
数の微少クラック2を有するが、このアルミナ基セラミ
ックス切削工具を800℃以上の温度で焼鈍すると、第
2図に示されるように、研削痕1は徐々に平滑化し、微
少クラック2のクラック先端3は、鈍角化し、1100
℃においては研削痕1の平滑化は一層進み、クラック先
端3の鈍角化も一層顕著なものとなってくる。
一方、この温度域になると、結晶粒の形状もかなり変化
し、丸みをおびてくる。1500℃を越えると、組織中
の粒成長も同時に起り始め、材料強度に影響を与えはじ
める。従って、焼鈍温度は、800〜1500℃の範囲
内にあることが望ましい。焼鈍の雰囲気は、アルミナ−
酸化ジルコニウム系セラミックス切削工具の場合は、真
空または酸化性雰囲気であることが好ましく、アルミナ
−炭化チタン系セラミックス切削工具の場合は、真空ま
たは非酸化性雰囲気であることが好ましい。
この焼鈍による研削面の微少クラ・ツクのクラック先端
の鈍角化が、実際の切削中に耐チソピング効果を発揮す
るのは、もとの研削面粗さかR:1.5−以下の場合で
あり、これはもとの研1lax 削面粗さがR・1,5」を越えると、微少クララ118
X りの鈍角化に研削痕の平滑化か追付かず、研削痕の切欠
効果によるチッピングが生じるためである。
〔実 施 例〕
つぎに、二の発明を、実施例に基づいて具体的に説明す
る。
実施例1〜12および比較例1〜6 原料粉末であるアルミナ粉末および二酸化ジルコニウム
粉末を重量比で75 : 25の割合いて配合し、ボー
ルミルにより湿式混合したのち、バインダを添加し、乾
燥、造粒し、次いで金型プレスにより所望の形状に成形
し、この成形体を、大気雰囲気中、所定の結晶粒径とな
るように焼結した後、さらに、圧カニ 1500気圧、
温度: 1400℃、1時間保持の条件にてHIP処理
を行った。その結果、得られた焼結体の密度比はいずれ
も99%以上であり、このようにして得られた焼結体の
表面をダイヤモンドホイールにて正方形チップ(SNG
N432)形状に研削して、実施例1〜12および比較
例1〜6のアルミナ−酸化ジルコニウム系セラミックス
切削工具を作製し、それらアルミナ−酸化ジルコニウム
系セラミックス切削工具の組織、密度および研削面粗さ
を測定し、それらの結果を第1表に示した。
上記実施例1〜12および比較例1〜6のアルミナ−酸
化ジルコニウム系セラミックス切削工具を、さらに、大
気中、第1表に示される条件で焼鈍し、その後、下記の
条件にて切削試験を行い、その結果を第1表に示した。
切削試験条件 速   度: 300mm/akin。
切込み:1.5mm。
送   リ: 0.2mm/1n、 被削材:Fe12、 切削時間: loa+in、 実施例13〜24および比較例7〜12原料粉末である
アルミナ粉末および炭化チタン粉末を重量比で70 :
 30の割合いて配合し、ボールミルにより湿式混合し
たのち、/1インダを添加し、乾燥、造粒し、次いて金
型ブレスにより所望の形状に成形し、この成形体を、真
空雰囲気中、所定の結晶粒径となるように焼結した後、
さらに、1500気圧、温度: 1550℃、1時間保
持の条件にてHIP処理を行った。この結果得られた焼
結体の密度比は、いずれも99%以上であり、このよう
にして得られた焼結体をダイヤモンドホイールにて正方
形チップ(S N G N432)形状に研削し、実施
例13〜24および比較例7〜12のアルミナ−炭化チ
タン系セラミックス切削工具を作製し、それらアルミナ
−炭化チタン系セラミックス切削工具の組織、密度およ
び研削面粗さを測定し、それらの結果を第2表に示【ま
た。
上記研削したアルミナ−炭化チタン系セラミックス切削
工具を、真空中、第2表に示される条件で焼鈍し、その
後、下記の条件にて切削試験を行い、その結果を第2表
に示した。
切削試験条件 速   度: 350mm/1n。
切込み:1.5mm。
送   リ : 0.3mm/ ll1in。
被削材:Fe12、 切削時間: 10m1n。
〔発明の効果〕
第1表および第2表の結果から、この発明の条件で焼鈍
したアルミナ基セラミックス切削工具は、いずれもチッ
ピングが発生しないのに対し、この発明の条件から外れ
た条件(第1表および第2表において、この発明の条件
から外れた値に*印を付して示した)で作製したアルミ
ナ基セラミックス切削工具は、いずれもチッピングが発
生していることから、この発明は、アルミナ基セラミッ
クス切削工具の寿命を大幅に向上させるとともに、滑ら
かな表面仕上の被削体を得ることができ、後研磨加工を
施す必要がなく、生産効率を大幅に向上させることかで
きるなどの優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、焼結体をダイヤモンドホイールて研削して得
られたアルミナ基セラミックス切削工具の研削面の断面
模型図、 第2図は、第1図の焼結体をダイヤモンドホイールで研
削して得られたアルミナ基セラミックス切削工具を焼鈍
して得られた研削面の断面模型図である。 1・・研削膜、       2・・微少クラック、3
・・クラック先端。 出 願 人 菱 金 属 株 式 平成 2年 6月 12日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)平均粒径:2μm以下のアルミナ、並びに炭化チ
    タンおよび酸化ジルコニウムのうち1種または2種の高
    靭性材料を主体とした組成を有するアルミナ基セラミッ
    クス焼結体を研削して、表面粗さがR_m_a_x:1
    .5μm以下のアルミナ基セラミックス切削工具を作製
    し、上記アルミナ基セラミックス切削工具を温度:80
    0〜1500℃で焼鈍することを特徴とするアルミナ基
    セラミックス切削工具の製造法。
JP1964190A 1990-01-30 1990-01-30 アルミナ基セラミックス切削工具の製造法 Pending JPH03228502A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1964190A JPH03228502A (ja) 1990-01-30 1990-01-30 アルミナ基セラミックス切削工具の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1964190A JPH03228502A (ja) 1990-01-30 1990-01-30 アルミナ基セラミックス切削工具の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03228502A true JPH03228502A (ja) 1991-10-09

Family

ID=12004855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1964190A Pending JPH03228502A (ja) 1990-01-30 1990-01-30 アルミナ基セラミックス切削工具の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03228502A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0846667A3 (en) * 1996-12-05 1999-01-27 Ngk Insulators, Ltd. Ceramic parts and a producing process thereof

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0846667A3 (en) * 1996-12-05 1999-01-27 Ngk Insulators, Ltd. Ceramic parts and a producing process thereof
KR100259572B1 (ko) * 1996-12-05 2000-06-15 시바타 마사하루 세라믹 부품 및 이의 제조방법
US6258440B1 (en) 1996-12-05 2001-07-10 Ngk Insulators, Ltd. Ceramic parts and a producing process thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5340028B2 (ja) 切削工具
JPH07185910A (ja) 耐チッピング性のすぐれたダイヤモンド基超高圧焼結材料製切削工具およびその製造法
CN110395973B (zh) 一种陶瓷磨料
JPH03228502A (ja) アルミナ基セラミックス切削工具の製造法
JPH0137348B2 (ja)
JPH05295352A (ja) Al2O3複合セラミック研摩材料、工具材料及びその製法
JPS5833187B2 (ja) 工具用セラミック材料の製造法
JP2673523B2 (ja) 切削工具用アルミナ質焼結体及びその製法
JP2581936B2 (ja) アルミナ質焼結体及びその製造方法
JPS6259568A (ja) 精密加工性に優れたセラミツクス材料
JPS62277203A (ja) 酸化アルミニウム質切削工具
JP2699093B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド用セラミック材料
JP2698815B2 (ja) 耐摩耗性の優れた切削工具用窒化珪素質焼結体
JPH01167272A (ja) アルミナ基セラミックス製薄膜ヘッド基板
JPS6038458B2 (ja) 切削工具用セラミツク焼結体
JP2805957B2 (ja) 高強度および高靭性を有する酸化アルミニウム基セラミックス製切削工具
JPH0570862A (ja) 工具用焼結体の製造法
JPH0663811A (ja) セラミックエンドミルとその製造方法及びそれを用いる切削方法
JPS6360164A (ja) 切削工具用窒化ケイ素焼結体及びその製造方法
JPS62235260A (ja) Si↓3N↓4基複合材料
JP2735919B2 (ja) 工具用焼結体及びその製造方法
JPS59102863A (ja) セラミツク焼結体組成物
JPH0122224B2 (ja)
JPH0411503B2 (ja)
JPH0122223B2 (ja)