JPH03228000A - 糖タンパク質からの糖鎖の切り出し法 - Google Patents

糖タンパク質からの糖鎖の切り出し法

Info

Publication number
JPH03228000A
JPH03228000A JP25456489A JP25456489A JPH03228000A JP H03228000 A JPH03228000 A JP H03228000A JP 25456489 A JP25456489 A JP 25456489A JP 25456489 A JP25456489 A JP 25456489A JP H03228000 A JPH03228000 A JP H03228000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glycoprotein
sugar chains
hydrazine
minutes
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25456489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2651942B2 (ja
Inventor
Asanao Kamei
麻直 亀井
Takemi Murata
健臣 村田
Takashi Yamaguchi
隆司 山口
Masaru Goto
勝 後藤
Fumihiro Koyama
文裕 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUGIYAMA SANGYO KAGAKU KENKYUSHO
Honen Corp
Original Assignee
SUGIYAMA SANGYO KAGAKU KENKYUSHO
Honen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUGIYAMA SANGYO KAGAKU KENKYUSHO, Honen Corp filed Critical SUGIYAMA SANGYO KAGAKU KENKYUSHO
Priority to JP25456489A priority Critical patent/JP2651942B2/ja
Publication of JPH03228000A publication Critical patent/JPH03228000A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2651942B2 publication Critical patent/JP2651942B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、糖タンパク質の糖鎖分析を行うに際して、前
処理としての糖タンパク質がらの糖鎖の切り出し法に関
する。
(従来の技術) 近年、生体由来の生理活性を有する糖タンパク質を医薬
、あるいは診断薬として利用する試みがなされている。
この対象となる糖タンパク質を生産する手段としては組
織からの抽出、細胞の大量培養、遺伝子操作による組み
替えタンパク質の大量生産などが挙げられる。これまで
、得られた糖タンパク質の生理活性の同一性として、ア
ミノ酸組成分析に代表されるように、そのポリペプチド
部分のみによって特徴付けることが一般に行われてきた
。しかし、最近、糖タンパク質の生理的発現において糖
鎖が重要な役割を果たしていることが明らかにされつつ
ある。
例えば、タンパク質の安定化、代謝におけるシグナル作
用、細胞内局所のシグナル作用、及びレセプターや標的
細胞に対する認識としてのシグナル作用などである。
このように、糖タンパク質を医薬或いは診断薬として有
効且つ特異的に利用するためには糖鎖構造を目的に沿っ
て規定することが重要となってくる。そのためには生産
された糖タンパク質糖鎖の構造の迅速な分析法が必要と
なってくる。
糖タンパク質糖鎖を分析するためには、まず糖鎖を糖タ
ンパク質から切り出すことが必要である。糖鎖の切り出
し方法としては、ヒドラジン分解法、[純生化学実験講
座4、複合糖質研究法I、141頁、東京化学同人]、
及びグリコペプチダーゼ(アーモンド由来)  [Bi
ochem、Biophys 、 Res 、 Com
mun 、、第76巻、1194頁(1977) ]、
[J、Biochem、、第84巻、1476頁(19
78) ]、或いはN−グリカナーゼ[J 、Biol
、Chem、、第259巻、10700頁(1984)
 ]などの酵素による切断法がある。切り出された糖鎖
は通常、l・リチウム標識化や蛍光標識化されて分析に
供せられる。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、従来のヒドラジン分解法(無水ヒドラジ
ンと100°Cで反応)及び酵素法は反応時間が10時
間以」二と時間がかかる。更に酵素法では糖鎖の構造、
タンパク質の構造によって、切り出し効率が著しく影響
を受けるなどの問題点がある。
そこで本発明は、従来のヒドラジン分解を改良すること
により、より迅速で簡便な糖タンパク質からの糖鎖の切
り出し法を提供することにある。
(課題を解決する為の手段) 本発明は糖タンパク質からヒドラジン分解で糖鎖を切り
出す方法に関し、従来のヒドラジン分解よりも高温で短
時間に反応させることを特徴とする。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明者らは鋭意検討の結果、ヒドラジン分解の温度条
件を従来法より高温で処理することにより、糖鎖の切り
出しが従来法より短時間で終了することを見出した。
本発明でのヒドラジン分解の際の温度条件としては11
08C〜150°Cであり、好適には130°C〜15
0°Cである。反応時間は10分から25時間である。
本発明の糖タンパク質は予め良く乾燥させておくことが
望ましい。反応後、公知の方法により、N−アセチル化
を行ない、さらにピリジルアミノ化やABEE (パラ
アミノ安息香酸)化による標識化を行なった後にHP 
L C分析に供する。
本発明によれば、従来法と同様定量的にしかも短時間で
糖タンパク質から糖鎖を切り出すことが可能となった。
以下に、本発明の実施例を示し、本発明を具体的に説明
するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものでは
ない。
(実施例) 実施例1  オブアルブミン糖鎖の分析■ オブアルブ
ミン糖鎖の切り出し オブアルブミン(シグマ社)200μgをよく乾燥させ
た後、無水ヒドラジン100μmを加えて、(a) 1
10℃にて150分、(b) 130°Cにて45分、
(c) 150℃にて10分、それぞれの温度、時間条
件で反応を行った。反応後、減圧下ヒドラジンを揮発さ
せた残渣に200μmのトルエンを加え減圧乾固する操
作を数回繰り返し糖鎖の切り出しを行った。
■ オブアルブミン糖鎖の分析 ■で得られた試料に飽和炭酸水素すトリウム水溶液を2
00μm加えてから、20μmの無水酢酸を5回に分け
て15分間隔で攪拌しながら加えて最後に30分攪拌し
てN−アセチル化を行った。次に試料溶液をイオン交換
樹脂(Dowex50Wx2)のカラムに通して脱塩し
、カラムは更に純水で数回洗浄した。この素通り画分と
洗液とを合せ、減圧乾固した。
試料残渣は常法通りにピリジルアミノ化[純生化学講座
4、複合糖質研究法I、145〜149頁、東京化学同
人]によって蛍光標識してから5ephadex G−
15で精製した後HP L Cにて分析した。
第1図に反応条件(C)で切り出した糖鎖の蛍光標識化
合物のクロマトグラムを示した。カラムはShimap
ak CLC−ODS (内径0.6X 15cm) 
 (呂律製作所)を155°Cの恒温槽中で用い、溶媒
は10mMリン酸緩衝液(PH3,8)中、n−ブタノ
ールの01から0.25%の直線濃度勾配を60分間で
かけ、流量を1.0ml/minとした。
なお、対照として従来法によるヒドラジン分解(オブア
ルブミン200μg1無水ヒドラジン100μ]、10
0°C110時間)で切り出した糖鎖のHP L Cの
クロマトグラムを第2図に示した。
(a) 110°Cで150分、(b) 130°Cで
45分、(C)150℃で10分、のいずれの条件で切
り出された糖鎖のクロマトグラムも従来法で切り出した
糖鎖のクロマトグラムと同一であった。
実施例2   IgG糖鎖の分析 ■ IgG糖鎖の切り出し IgG(シグマ社)200μgをよく乾燥させた後、無
水ヒドラジン100μmを加えて、130°Cにて45
分反応させた後、減圧下ヒドラジンを揮発させた。残渣
に200μ↓のトルエンを加え減圧乾固する操作を数回
繰り返し糖鎖の切り出しを行った。
■ IgG糖鎖の分析 ■で得られた試料に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を2
00μl加えてから、これに20μmの無水酢酸を5回
に分けて15分間隔で攪拌しながら加えて最後に30分
攪拌してN−アセチル化を行なった。次に試料溶液をイ
オン交換樹脂(Dowex50Wx2)のカラムに通し
て脱塩し、カラムは更に純水で数回洗浄した。この素通
り画分と洗液とを合せ、減圧乾固した。試料残渣は常法
通りにピリジルアミノ化によって蛍光標識してから5e
phadex G−15で精製した後、I(P L C
にて分析した。第3図にそのクロマトグラムを示した。
カラムはShimapak CLC−ODS (内径0
.6X15cm)(呂律製作所)を55°Cの恒温槽中
で用い、溶媒は10mMリン酸緩衝液(PH3,8)中
、n−ブタノールの01から025%の直線濃度勾配を
60分間でかけ、流量を1 、0ml/mjn 、とじ
た。
なお、対照として従来法によるヒドラジン分解で切り出
した糖鎖のHP L Cのクロマトグラムを第4図に示
した。
第3図、第4図に示すように、従来法と全く同じクロマ
トグラムが得られた。
(発明の効果) 以」二、詳細に説明した通り、本発明によれば、糖タン
パク質からの糖鎖の切り出しを短時間で行なうことが可
能となり、糖タンパク質の糖鎖の分析時間を短縮するこ
とが可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図は反応条件(c)  (150°C110分)で
切り出したオブアルブミン糖鎖の蛍光標識化物の1−I
 P L Cのクロマトグラム、第2図は従来法(10
0℃、10時間)で切り出したオブアルブミン糖鎖の蛍
光標識化物のHP L Cのクロマトグラムである。 第3図は反応条件が130°C140分で切り出したI
gG糖鎖の蛍光標識化物のI−I P L Cのクロマ
トグラム、第4図は従来法(100℃、10時間)で切
り出したIgG糖鎖の蛍光標識化物のHPLCのクロマ
トグラムである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)糖タンパク質から糖鎖をヒドラジン分解で切り出
    す際に、無水ヒドラジンとの反応を110℃以上の高温
    で行なうことを特徴とする糖タンパク質からの糖鎖の切
    り出し法。(2)無水ヒドラジンとの反応が110℃以
    上で且つ糖鎖が分解しない程度の温度と時間であること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の糖鎖の切り出
    し法。
JP25456489A 1989-09-29 1989-09-29 糖タンパク質からの糖鎖の切り出し法 Expired - Lifetime JP2651942B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25456489A JP2651942B2 (ja) 1989-09-29 1989-09-29 糖タンパク質からの糖鎖の切り出し法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25456489A JP2651942B2 (ja) 1989-09-29 1989-09-29 糖タンパク質からの糖鎖の切り出し法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03228000A true JPH03228000A (ja) 1991-10-08
JP2651942B2 JP2651942B2 (ja) 1997-09-10

Family

ID=17266802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25456489A Expired - Lifetime JP2651942B2 (ja) 1989-09-29 1989-09-29 糖タンパク質からの糖鎖の切り出し法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2651942B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005308697A (ja) * 2004-04-26 2005-11-04 Mitsubishi Chemicals Corp 糖鎖分離方法、検体分析方法、液体クロマトグラフィー装置、並びに糖鎖分析方法及び糖鎖分析装置
JP2007045889A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Kagawa Univ 糖タンパク質からの糖鎖の調製方法
WO2015186690A1 (ja) * 2014-06-03 2015-12-10 学校法人北里研究所 無水ヒドラジンによる、糖タンパク質からのO-結合型糖鎖のβ脱離反応における、脱離した糖鎖の分解抑制剤、キット及び方法
WO2018062167A1 (ja) * 2016-09-27 2018-04-05 国立研究開発法人産業技術総合研究所 糖タンパク質の糖鎖遊離法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005308697A (ja) * 2004-04-26 2005-11-04 Mitsubishi Chemicals Corp 糖鎖分離方法、検体分析方法、液体クロマトグラフィー装置、並びに糖鎖分析方法及び糖鎖分析装置
JP2007045889A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Kagawa Univ 糖タンパク質からの糖鎖の調製方法
WO2015186690A1 (ja) * 2014-06-03 2015-12-10 学校法人北里研究所 無水ヒドラジンによる、糖タンパク質からのO-結合型糖鎖のβ脱離反応における、脱離した糖鎖の分解抑制剤、キット及び方法
WO2018062167A1 (ja) * 2016-09-27 2018-04-05 国立研究開発法人産業技術総合研究所 糖タンパク質の糖鎖遊離法
KR20190038665A (ko) 2016-09-27 2019-04-08 내셔날 인스티튜트 오브 어드밴스드 인더스트리얼 사이언스 앤드 테크놀로지 당단백질의 당쇄 유리법
CN109983034A (zh) * 2016-09-27 2019-07-05 国立研究开发法人产业技术综合研究所 糖蛋白的糖链游离法
US11325935B2 (en) 2016-09-27 2022-05-10 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Method for liberating sugar chain from glycoprotein

Also Published As

Publication number Publication date
JP2651942B2 (ja) 1997-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ståhl et al. The synthesis of a D-amino acid ester in an organic media with α-chymotrypsin modified by a bio-imprinting procedure
Mattock et al. Partial purification and properties of an enzyme from rat liver that catalyses the sulphation of L-tyrosyl derivatives
Rickli et al. Release of an N-terminal peptide from human plasminogen during activation with urokinase
Katzman et al. Invertebrate connective tissue. IX. Isolation and structure determination of glucosylgalactosylhydroxylysine from sponge and sea anemone collagen
Holroyde et al. Studies on the use of sepharose-N-(6-aminohexanoyl)-2-amino-2-deoxy-D-glucopyranose for the large-scale purification of hepatic glucokinase
JPH03228000A (ja) 糖タンパク質からの糖鎖の切り出し法
JPH0565108B2 (ja)
Cardelli‐Cangiano et al. Isolated brain microvessels as in vitro equivalents of the blood‐brain barrier: selective removal by collagenase of the A‐system of neutral amino acid transport
Armant et al. Copurification of alkaline phosphatase and 5'-AMP specific nucleotidase in Dictyostelium discoideum.
JPH03227999A (ja) 糖タンパク質からの糖鎖の切り出し法
Kinoshita et al. The direct oxidative carbohydrate cycle of bovine corneal epithelium
SU1232148A3 (ru) Способ получени инсулина человека
Vermeer et al. Synthesis and conjugation of a sulfated disaccharide involved in the aggregation process of the marine sponge Microciona prolifera
Suga et al. Studies on Mercapturic Acids. Investigation of Glutathione-conjugating Enzyme by the Method of Thin-layer Chromatography.
Krisko et al. Protein and glycoprotein synthesis by isolated kidney glomeruli
Kagamiyama et al. Aspartate transaminase from E. coli: Amino acid sequences of the NH2-terminal 33 residues and chymotryptic pyridoxyl tetrapeptide
SU1565889A1 (ru) Способ получени экзогенного активатора протеина С
US3544426A (en) Method of making peptides
JP2551399B2 (ja) C末端アミド化に関与する酵素並びにその製造方法及びその使用
Menon Effects of phospholipases on RNA polymerase activity in preparations from rat brain
SAKAMOTO et al. Studies on Monoamine Oxidase
Keenan et al. Cysteine S-acetylation is a post-translational modification involved in metabolic regulation
RU2221578C1 (ru) Способ получения очищенного активированного фактора x свертывания крови
Craddock et al. Species differences in Ribonucleases
von Euler Fermentation of sugars and fermentative enzymes

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090523

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100523

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100523

Year of fee payment: 13