JPH0322743A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH0322743A
JPH0322743A JP1157115A JP15711589A JPH0322743A JP H0322743 A JPH0322743 A JP H0322743A JP 1157115 A JP1157115 A JP 1157115A JP 15711589 A JP15711589 A JP 15711589A JP H0322743 A JPH0322743 A JP H0322743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identification information
information
stored
telephone number
ram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1157115A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Oda
小田 一洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP1157115A priority Critical patent/JPH0322743A/ja
Publication of JPH0322743A publication Critical patent/JPH0322743A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、送信相手先の電話番号などの識別情報を簡
単にメモリできるようにしたファクシミリ装置に関する
[発明の背景] ファクシミリ装置を使用して原稿などの情報を相手先に
送信しようとする場合には、まず相手先のファクシミリ
電話番号(以下電話番号という)を操作部のテンキーを
操作して、電話回線を確立する必要がある。
あるいは、既に登録されている短縮番号を選択して電話
回線を確立している。
[発明が解決しようとする課題] 電話回線を確立するため、電話番号を送信の都度操作部
のテンキーを操作するのは面倒である。
誤操作も多い。
短縮番号を利用する場合には、その操作の面倒さは回避
できるものの、短縮番号を予めメモリする操作が意外に
面倒である。短縮メモリの場合、電話番号の他に、相手
先の名称などの識別情報をメモリする場合にはさらに面
倒である。
そこで、この発明ではこのような従来の課題を解決した
ものであって、相手先の識別情報を簡単にメモリできる
ファクシミリ装置を提案するものである。
[課題を解決するための手段] 上述した課題を解決するため、この発明においては、通
信時の受信情報中に含まれる通信相手機側の電話番号な
どの識別情報をメモリし、既にメモリされたこの識別情
報を選択するだけで上記識別情報を受イ8した側より上
記通信相手機側に情報を送信できるようにしたことを特
徴とするものである。
[作 用] 受信情報中には画情報の他に、通信に必要な情報、すな
わち発呼側の電話番号や名称などの識別情報が含まれて
いる。
この識別情報を画情報の受信中にメモリしておく。
同一の電話番号に情報を送信する場合には、メモリされ
た識別情報の中より必要な識別情報を選、択する。その
後、選択された識別情報の電話番号を利用して自動発呼
する。
こうすれば、相手先の電話番号を記憶しておく必要もな
ければ、複雑な短縮登録操作も不要である。
[実 施 例] 続いて、この発明に係るファクシミリ装置の一例を、第
1図以下を参照して詳細に説明する。
第1図はファクシミリ装置1における通信制御手段10
の一例を示すもので、11は通信制御を管理するCPU
である。l2は各種制御プログラムが格納ざれたROM
、13は着信画信号や、送信すべき画信号、さらには発
呼側の電話番号や名称などの識別情報などを格納するた
めのRAMである。
画像読取り部14で読み取られた画信号はRAM13に
格納されたのち、若しくは直接インタータフエイス15
を介してモデムおよび網制御回路(NCU)18に供給
される。また、回線より入力した画信号はこのモデムお
よびNCU 1 6を経てRAM13に一旦格納される
。そして、RAM13より読み出された画信号はインタ
ーフェイスl7を経て記録部18に供給されて記録され
る。
RAM13に着信画信号を格納することなく直接記録す
ることも可能である。
送信相手先の電話番号などはインターフェース19を介
して表示部20(第5図)に供給されることによって、
これが表示される。
第5図に示すように、ファクシぎり装置に設けられた操
作部31には、RAM13にメモリざれた識別情報を呼
び出すための呼出しキー32等が設けられ、このキーデ
ータが第1図に示すインターフェース30を介してCP
UIIに取り込まれ、RAM13より読み出された識別
情報(it話番号、相手先名など)が表示部20上に表
示される。
第2図は識別情報をメモリするための処理ルーチンの一
例を示す。ファクシミリの受信モードとなったときには
、受信した手順信号中に含まれているPIF (ファク
シミリ・インフォメーション・フィールド)の中より、
発呼側の電話番号、名称などの識別情報を解析し(ステ
ップ41)、その識別情報が登録済かどうかがチェック
される(ステップ42)。
まだ登録されていないときには、その内容がRAM13
の所定のエリア(IDエリア)に一時的にストアされる
(ステップ43)。登録してあるときには、再登録処理
はなざれない。また、この処理ルーチンで、発呼側の識
別情報のメモリ処理がなされることになり、以後この識
別情報を利用して発呼することができる。
第3図は、この発呼方法を使用した送信処理の一例を示
すもので、送イ8実行キーを操作する前に、装置本体に
設けられた呼出しキー32を操作する。
そうすると、上述したRAM13にストアきれている識
別情報が新しくストアされたものから読み出される(ス
テップ51)。読み出ざれた識別情報は同じ呼出しキー
32を更に操作することによー)て、順次読み出すこと
ができる。読み出された識別情報は表示部20上に表示
され、表示された識別情報が送信したい相手先であると
きには、これが選択確定ざれる(ステップ52.53)
選択確定操作はセットキー33(第5図)を用いる。そ
の後、送信実行キー34(第5図)を押してファクシミ
リの送信を開始する(ステップ54)。
この一連の処理で、RAM13にストアされた識別情報
を利用して、′a呼側に電話が自動的にかけられて電話
回線がつながる。したがって、ユーザがその都度電話番
号を操作する必要がない。
第4図は、RAM13にストアされた識別情報に対して
、さらに短縮番号を付与して、識別情報を利用した発呼
をより使い易くした例である。
第4図において、呼出しキーで識別情報を読み出し、こ
れを表示するまでは、第3図と同様である(ステップ6
1.62)。次に、表示きれている識別情報に対して短
縮番号を付したいときには、短縮番号の選択処理を行な
う(ステップ63)。
これは、周知のように例えば2桁の短縮番号をキー人力
するか、呼出キー31を操作して未使用の短縮番号を呼
出して選択する。その後、実行キー34を押してその短
縮番号を登録する(ステップ64)。
そうすると、選択表示された識別情報に短縮番号が付加
されるから、今度はこの短縮番号を指定するだけで、被
呼側を特定できるため、識別情報の選択時間の短縮と、
選択操作を大幅に簡略化できる。
実施例では、被呼側での処理例を示したが、発呼側にお
いても相手機側の名称などの識別情報を、短縮番号の付
加情報としてメモリすることができる。また、ストアさ
れた識別情報を選択する際に新しいものから順に読み出
すようにしたが、アルファベット順及び五十音順でもよ
い。更には、通信管理記録上に付された通信記録番号に
よって行ってもよい。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明によれば、受信情報中に
含まれる通信相手機側電話番号などの識別情報をメモリ
し、既にメモリされたこの識別情報を選択するだけで識
別情報を受信した側より通信相手機側に情報を送信でき
るようにしたものである。
これによれば、発信の都度電話番号を操作部のテンキー
を操作する繁雑な操作を一掃できる。誤操作もない。
また、短縮番号をセットする従来のステップに対しても
、短縮番号を入力するだけであるから、その処理を大幅
に簡略化できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係るファクシミリ装置の一例を示す
構成図、第2図〜第4図は識別情報の登録処理などを示
すフローチャート図、第5図はファクシミリ装置である
。 1 3 ・ ・ ・ RAM 31・・・操作部 10:nt信制御手段 第l図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)通信時の受信情報中に含まれる通信相手機側電話
    番号などの識別情報をメモリし、 既にメモリされたこの識別情報を選択するだけで識別情
    報を受信した側より上記通信相手機側に情報を送信でき
    るようにしたことを特徴とするファクシミリ装置。
JP1157115A 1989-06-20 1989-06-20 ファクシミリ装置 Pending JPH0322743A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1157115A JPH0322743A (ja) 1989-06-20 1989-06-20 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1157115A JPH0322743A (ja) 1989-06-20 1989-06-20 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0322743A true JPH0322743A (ja) 1991-01-31

Family

ID=15642549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1157115A Pending JPH0322743A (ja) 1989-06-20 1989-06-20 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0322743A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5612804A (en) * 1992-11-02 1997-03-18 Olympus Optical Co., Ltd. Liquid crystal display with an electrode connector

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5612804A (en) * 1992-11-02 1997-03-18 Olympus Optical Co., Ltd. Liquid crystal display with an electrode connector

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03136560A (ja) 通信装置
JP3130108B2 (ja) 通信装置
KR930012086B1 (ko) 팩시밀리장치
US4864602A (en) PABX-connected facsimile machine
JPH0322743A (ja) ファクシミリ装置
JP4294236B2 (ja) 通信端末装置およびその制御方法
JP2767431B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2001077997A (ja) ファクシミリ装置
JP3274765B2 (ja) ファクシミリ装置
EP0496245A2 (en) Facsimile equipment having a telephone function
JPH04324755A (ja) ファクシミリ装置
JPH04239261A (ja) リダイヤル機能を備えた通信端末装置
JP3158183B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0227652Y2 (ja)
JPH0198355A (ja) 通信装置
JPH03106250A (ja) 通信装置
JP2702881B2 (ja) オートダイアル機能付電話機
JPH08139893A (ja) ファクシミリ装置
JPH07307846A (ja) ファクシミリ装置
JPH05292286A (ja) ファクシミリ装置
JPH05160918A (ja) 遠隔登録装置
JPH03214863A (ja) ファクシミリ装置
JPH06232993A (ja) 通信端末装置
JPH06113038A (ja) ファクシミリ装置
JPH1013653A (ja) ファクシミリ装置