JPH03226384A - 抵抗溶接機の溶接監視装置 - Google Patents
抵抗溶接機の溶接監視装置Info
- Publication number
- JPH03226384A JPH03226384A JP1790890A JP1790890A JPH03226384A JP H03226384 A JPH03226384 A JP H03226384A JP 1790890 A JP1790890 A JP 1790890A JP 1790890 A JP1790890 A JP 1790890A JP H03226384 A JPH03226384 A JP H03226384A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- welding
- measured
- monitoring
- monitoring device
- values
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003466 welding Methods 0.000 title claims abstract description 87
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 title claims abstract description 13
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims abstract description 18
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims abstract description 16
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 5
- 230000002950 deficient Effects 0.000 abstract description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 abstract description 6
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000009474 immediate action Effects 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000004021 metal welding Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Resistance Welding (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の目的〕
(産業上の利用分野)
この発明は抵抗溶接機により金属の抵抗溶接を行なうと
きの、溶接条件を監視する抵抗溶接機の溶接監視装置に
関する。
きの、溶接条件を監視する抵抗溶接機の溶接監視装置に
関する。
(従来の技術)
金属で形成された1対の被溶接部材間に加圧力を加えつ
つ通電して、抵抗熱によりこれらの被溶接部材を溶接す
る抵抗溶接においては、主な溶接条件としては、溶接電
流の電流値と通電時間、及び溶接時に被溶接部材間に加
える加圧力などがある。これらの溶接条件を適正に設定
して溶接を行なうことは、溶接品質を確保するために重
要なことである。
つ通電して、抵抗熱によりこれらの被溶接部材を溶接す
る抵抗溶接においては、主な溶接条件としては、溶接電
流の電流値と通電時間、及び溶接時に被溶接部材間に加
える加圧力などがある。これらの溶接条件を適正に設定
して溶接を行なうことは、溶接品質を確保するために重
要なことである。
従来の抵抗溶接機においてはこれらの溶接条件を監視す
るために、溶接電流の電流値と通電時間については、電
源と電極とを接続する電源ケーブルにトロイダルコイル
を設けて、電流計及びパルスカウンタによって測定を行
なっていた。また加2圧力については電極間に加圧力を
加える例えば工アシリンダに圧力計を設けて測定を行な
っていたそして、これらの電流計や圧力計なとを11視
て確認しながら、被溶接部材の材質や形状によって決め
られる適正な電流値、通電時間及び加圧力を初期設定し
た後、溶接を行なっていた。
るために、溶接電流の電流値と通電時間については、電
源と電極とを接続する電源ケーブルにトロイダルコイル
を設けて、電流計及びパルスカウンタによって測定を行
なっていた。また加2圧力については電極間に加圧力を
加える例えば工アシリンダに圧力計を設けて測定を行な
っていたそして、これらの電流計や圧力計なとを11視
て確認しながら、被溶接部材の材質や形状によって決め
られる適正な電流値、通電時間及び加圧力を初期設定し
た後、溶接を行なっていた。
〈発明か解決しようとする課題)
しかしながら従来の抵抗溶接機の監視装置においては、
溶接開始前に各種溶接条件を設定した後には、溶接直前
及び溶接中にこれらの溶接条件のすべてを同時に監視す
るものはなかった。このため溶接直前の初期加圧力が変
動すると被溶接部材が変形したり、特にプロジェクショ
ン溶接のために設けられた突起部が押しつぶされたり、
さらには電極の損傷か発生するという問題かあった。
溶接開始前に各種溶接条件を設定した後には、溶接直前
及び溶接中にこれらの溶接条件のすべてを同時に監視す
るものはなかった。このため溶接直前の初期加圧力が変
動すると被溶接部材が変形したり、特にプロジェクショ
ン溶接のために設けられた突起部が押しつぶされたり、
さらには電極の損傷か発生するという問題かあった。
また、溶接中に前記各種条件に変動が発生すると、加圧
電極の変位量に変動が発生し被溶接部材の溶接完了後の
寸法精度か低下し、しかも溶接品質が低下するという問
題もあった。
電極の変位量に変動が発生し被溶接部材の溶接完了後の
寸法精度か低下し、しかも溶接品質が低下するという問
題もあった。
この発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、抵抗
溶接における各種溶接条件を溶接全工程において厳重に
監視することができ、溶接品質を良好に確保することの
できる抵抗溶接機の溶接監視装置を提供することを目的
とする。
溶接における各種溶接条件を溶接全工程において厳重に
監視することができ、溶接品質を良好に確保することの
できる抵抗溶接機の溶接監視装置を提供することを目的
とする。
(課題を解決するための手段)
上記目的を達成するために、この発明は、1対の被溶接
部材間に加圧力を加えつつ、溶接電源により所定の電圧
を印加して通電し、抵抗熱により前記被溶接部材の溶接
を行なう抵抗溶接機に設けられ、溶接条件を監視する溶
接監視装置であって、前記溶接条件として、溶接電流値
、通電時間、加圧力、前記溶接電源の一次側・二次側電
圧、及び加圧・通電によって前記1対の被溶接部材の相
対位置が変位する変位量のうち、少くとも1つを選択し
て測定する測定手段と、これらの溶接条件のうち少くと
も1つの適正な範囲を設定記憶する設定記憶手段と、こ
の設定記憶手段によって設定された設定値と前記測定手
段によって測定された測定値とを比較監視する監視手段
とを設けたことを特徴としている。
部材間に加圧力を加えつつ、溶接電源により所定の電圧
を印加して通電し、抵抗熱により前記被溶接部材の溶接
を行なう抵抗溶接機に設けられ、溶接条件を監視する溶
接監視装置であって、前記溶接条件として、溶接電流値
、通電時間、加圧力、前記溶接電源の一次側・二次側電
圧、及び加圧・通電によって前記1対の被溶接部材の相
対位置が変位する変位量のうち、少くとも1つを選択し
て測定する測定手段と、これらの溶接条件のうち少くと
も1つの適正な範囲を設定記憶する設定記憶手段と、こ
の設定記憶手段によって設定された設定値と前記測定手
段によって測定された測定値とを比較監視する監視手段
とを設けたことを特徴としている。
(作用)
上記の構成によると、各溶接条件の適正範囲の値はY・
め監視手段内に記憶されている。また、抵抗溶接の全工
程における各溶接条件は、それぞれ各111+定手段に
よって測定され、監視手段に設けられた表示部に同時に
表示される。この表示は所定の時間間隔て経時的に連続
して表示され、測定値か監視装置内に記憶されている適
正範囲をこえた場合は、測定値と上下限値との隔たりを
上値として表示部に表示し、同時に通電を中止したり警
報をtする二ともできる。この結果、各溶接条件を同時
に常に監視するとともに、適正な範囲内にないと判断さ
れた場合は通電を中止し、被溶接部材や電極を保護し、
溶接品質の低下した不良品の発生を防止することかでき
る。
め監視手段内に記憶されている。また、抵抗溶接の全工
程における各溶接条件は、それぞれ各111+定手段に
よって測定され、監視手段に設けられた表示部に同時に
表示される。この表示は所定の時間間隔て経時的に連続
して表示され、測定値か監視装置内に記憶されている適
正範囲をこえた場合は、測定値と上下限値との隔たりを
上値として表示部に表示し、同時に通電を中止したり警
報をtする二ともできる。この結果、各溶接条件を同時
に常に監視するとともに、適正な範囲内にないと判断さ
れた場合は通電を中止し、被溶接部材や電極を保護し、
溶接品質の低下した不良品の発生を防止することかでき
る。
(実施例)
以下、二の発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第1図及び第2図にこの発明の一実施例を示す。
第1図において、抵抗溶接機本体1には支持台2上の下
部電極3を介して一方の被溶接部材である第1のパイプ
4が軸方向を垂直にして支持されている。また、第1の
パイプ4の上端面には他方の被溶接部材である第2のパ
イプ5が軸方向を水平にして載置されている。一方、抵
抗溶接機本体1の上部には第1のパイプ4と同心上にエ
アシリンダ6が取り付けられており、エアシリンダ6の
シリンダロッド7の下端には上部電極8が設けられてい
る。またエアシリンダ6内には加圧力を測定する測定手
段であるロードセル9が装着されており、シリンダロッ
ド7には変位量の測定手段であるポテンションメータ1
0が取り付けられていて、このポテンションメータ10
によって抵抗溶接機本体1に設定された基準点に対する
上部電極8の移動量を測定するようになっている。
部電極3を介して一方の被溶接部材である第1のパイプ
4が軸方向を垂直にして支持されている。また、第1の
パイプ4の上端面には他方の被溶接部材である第2のパ
イプ5が軸方向を水平にして載置されている。一方、抵
抗溶接機本体1の上部には第1のパイプ4と同心上にエ
アシリンダ6が取り付けられており、エアシリンダ6の
シリンダロッド7の下端には上部電極8が設けられてい
る。またエアシリンダ6内には加圧力を測定する測定手
段であるロードセル9が装着されており、シリンダロッ
ド7には変位量の測定手段であるポテンションメータ1
0が取り付けられていて、このポテンションメータ10
によって抵抗溶接機本体1に設定された基準点に対する
上部電極8の移動量を測定するようになっている。
第2図において、抵抗溶接機本体1に設けられた下部電
極3及び上部電極8は、それぞれケーブル11.12を
介して電源トランス13の2次側の両極に接続されてお
り、ケーブル11.1217)いずれか一方、例えばケ
ーブル11には溶接電流及び通電時間を測定する測定手
段であるトロイダルコイル14か設けられている。また
、トロイダルコイル14、ロードセル9、ポテンション
メタ10はそれぞれリート線15,16.17を介して
監視手段であるモニタ装置18に接続されている。さら
に画電極3.8間の電圧はり−ト線19を介してモニタ
装置18に伝達される。
極3及び上部電極8は、それぞれケーブル11.12を
介して電源トランス13の2次側の両極に接続されてお
り、ケーブル11.1217)いずれか一方、例えばケ
ーブル11には溶接電流及び通電時間を測定する測定手
段であるトロイダルコイル14か設けられている。また
、トロイダルコイル14、ロードセル9、ポテンション
メタ10はそれぞれリート線15,16.17を介して
監視手段であるモニタ装置18に接続されている。さら
に画電極3.8間の電圧はり−ト線19を介してモニタ
装置18に伝達される。
モニタ装置18には図示しないキー人力手段によって各
溶接条件の適正範囲を設定する設定値が人力されており
、さらに各測定手段によってJlll定された測定値を
デジタル変換して表示する表示部20が設けられている
。また、各リート線15゜16.1.7.]9はそれぞ
れ図示しないマイクロコンピュータに接続されており、
このマイコンに設けられたCRT21上に測定値が曲線
でアナログ表示されるようになっている。
溶接条件の適正範囲を設定する設定値が人力されており
、さらに各測定手段によってJlll定された測定値を
デジタル変換して表示する表示部20が設けられている
。また、各リート線15゜16.1.7.]9はそれぞ
れ図示しないマイクロコンピュータに接続されており、
このマイコンに設けられたCRT21上に測定値が曲線
でアナログ表示されるようになっている。
次にこの実施例の作用を説明する。実際の溶接を開始す
る前に被溶接部材であるパイプ4,5の材質、形状に応
して最良の溶接品質を得るための各溶接条件を測定し、
良品を得るための適iF−な範囲を設定しておく。そし
て、電流値11通電時間T(1サイクルまたは1/2サ
イクル単位)、電圧値V1初期加圧力P1、溶接加圧力
P2、上部電極8の初期変位量X丁、溶接変位量X2、
溶込量X3のそれぞれの適正な範囲をモニタ装置18内
に記憶させておく。
る前に被溶接部材であるパイプ4,5の材質、形状に応
して最良の溶接品質を得るための各溶接条件を測定し、
良品を得るための適iF−な範囲を設定しておく。そし
て、電流値11通電時間T(1サイクルまたは1/2サ
イクル単位)、電圧値V1初期加圧力P1、溶接加圧力
P2、上部電極8の初期変位量X丁、溶接変位量X2、
溶込量X3のそれぞれの適正な範囲をモニタ装置18内
に記憶させておく。
第1図に示すように画電極3,8間にパイプ4゜5を挾
持して溶接を行なうとき、トロイダルコイル14によっ
て電流値I及び通電時間Tを測定し、ロードセル9によ
ってエアシリンダ6による加圧力PをAl1定し、さら
にポテンションメータ10て上部電極8の変位量Xを測
定する。同時に電極38間の電圧値Vも測定する。そし
てそれぞれの測定値に応した電気信号かモニタ装置18
及びマイコンに入力される。モニタ装置18に入力され
た測定値は直ちに高速演算され、デンタル変換されて測
定値の項「1とともに表示部20に所定の時間間隔で順
次表示される。そしてそれぞれの測定値がモニタ装置1
8内に記憶された設定値の適正範囲をこえた場合は、測
定値と上下限値との隔たりを±値として表示部20に表
示する。同時に通電を中I卜シたり、警報を発したりし
て不良品の発生を防止する。
持して溶接を行なうとき、トロイダルコイル14によっ
て電流値I及び通電時間Tを測定し、ロードセル9によ
ってエアシリンダ6による加圧力PをAl1定し、さら
にポテンションメータ10て上部電極8の変位量Xを測
定する。同時に電極38間の電圧値Vも測定する。そし
てそれぞれの測定値に応した電気信号かモニタ装置18
及びマイコンに入力される。モニタ装置18に入力され
た測定値は直ちに高速演算され、デンタル変換されて測
定値の項「1とともに表示部20に所定の時間間隔で順
次表示される。そしてそれぞれの測定値がモニタ装置1
8内に記憶された設定値の適正範囲をこえた場合は、測
定値と上下限値との隔たりを±値として表示部20に表
示する。同時に通電を中I卜シたり、警報を発したりし
て不良品の発生を防止する。
一方、マイコンに設けられたCRT21には1回の溶接
における電圧値V、電流値I、変位量X、加圧力Pが横
軸を時間、縦軸を測定値としたアナログ曲線で表示され
る。図は表示例を示すもので、XOは加圧前、Xlは初
期加圧時、X2は溶接加圧時、X3は溶接電流を切とし
た後の保持加圧時における、それぞれ上部電極8の基準
点に対する変位量を示す。またPa、P、、P2はそれ
ぞれ加圧前、初期加圧時、溶接加圧時の加圧力を示し、
電流値■て示す通電パターンは、この表示例では通電1
に対して休止3の時間比で8回通電を行なっている。そ
してa電時間はこの間の横軸の時間目盛を監視し、同時
にモニタ装置18内で通電中の電流周波数をカウントす
ることにより知ることができる。
における電圧値V、電流値I、変位量X、加圧力Pが横
軸を時間、縦軸を測定値としたアナログ曲線で表示され
る。図は表示例を示すもので、XOは加圧前、Xlは初
期加圧時、X2は溶接加圧時、X3は溶接電流を切とし
た後の保持加圧時における、それぞれ上部電極8の基準
点に対する変位量を示す。またPa、P、、P2はそれ
ぞれ加圧前、初期加圧時、溶接加圧時の加圧力を示し、
電流値■て示す通電パターンは、この表示例では通電1
に対して休止3の時間比で8回通電を行なっている。そ
してa電時間はこの間の横軸の時間目盛を監視し、同時
にモニタ装置18内で通電中の電流周波数をカウントす
ることにより知ることができる。
第3図は第1図に示す抵抗溶接機本体1の支持台2土に
おいて、下部電極3により挟持固定された第1のバイブ
4上に、第2のパイプ5を軸方向を直角にして載置し、
エアシリンダ6により上部jI$M8を介して第2のパ
イプ5を第1のパイプ4に加圧し、さらに通電したとき
の第2のパイプ5の変位を示すものである。上部電極8
の上昇限における下端は符号22で示す位置にあり、こ
の位置22が変位量を測定する基準となる。そして位置
22と第2のパイプ5の上端との間の距MHは通常10
0龍となっており、(a)はパイプ4゜5をセットした
加圧前、(b)は初期加圧終了後の通電直前、(c)は
通電溶接後のそれぞれの状態を示す。(b)、(c)に
おける基準位置22からパイプ5の上端までの距離をそ
れぞれH1H2とすれば、H,−Hが押込み量であり、
H2H,が溶込み量となって、これらの量がそれぞれ第
2図に示す初期変位量X2及び溶接変位NX3として、
表示部20及びCRT21上に表示される。
おいて、下部電極3により挟持固定された第1のバイブ
4上に、第2のパイプ5を軸方向を直角にして載置し、
エアシリンダ6により上部jI$M8を介して第2のパ
イプ5を第1のパイプ4に加圧し、さらに通電したとき
の第2のパイプ5の変位を示すものである。上部電極8
の上昇限における下端は符号22で示す位置にあり、こ
の位置22が変位量を測定する基準となる。そして位置
22と第2のパイプ5の上端との間の距MHは通常10
0龍となっており、(a)はパイプ4゜5をセットした
加圧前、(b)は初期加圧終了後の通電直前、(c)は
通電溶接後のそれぞれの状態を示す。(b)、(c)に
おける基準位置22からパイプ5の上端までの距離をそ
れぞれH1H2とすれば、H,−Hが押込み量であり、
H2H,が溶込み量となって、これらの量がそれぞれ第
2図に示す初期変位量X2及び溶接変位NX3として、
表示部20及びCRT21上に表示される。
一方、電源トランス13の一次側電圧を初期通電時に瞬
時#1定することにより、大きな電圧変動時には通電を
中正し、小さな変動時には電源電圧変動補正回路を設け
て、この回路により設定電圧値に近ずけるような調整を
行なうことができる。
時#1定することにより、大きな電圧変動時には通電を
中正し、小さな変動時には電源電圧変動補正回路を設け
て、この回路により設定電圧値に近ずけるような調整を
行なうことができる。
また、電源トランス13の二次側電圧をトロイダルコイ
ルなどを用いて直接測定することにより、−次側電圧か
適iEで二次側電圧が適正でない場合は電極間抵抗値に
異常が発生していると判断することかできる。すなわち
、被溶接部材であるパイプ45の形状不良、表面処理不
良などがあると判断てき、早急に対応することかできる
。
ルなどを用いて直接測定することにより、−次側電圧か
適iEで二次側電圧が適正でない場合は電極間抵抗値に
異常が発生していると判断することかできる。すなわち
、被溶接部材であるパイプ45の形状不良、表面処理不
良などがあると判断てき、早急に対応することかできる
。
この実施例によれば、通電直前で加圧力P2が設定範囲
内にない場合は、モニタ装置を監視していることにより
それを判定することができ、直ちに通電を中止してパイ
プ4,5の変形や電極3゜8の損傷の発生を防止するこ
とができる。また同様に初期変位X1を監視することに
より、被溶接部材であるパイプ4.5の形状や電極4.
5に異常があることを検出てき、通電を中止して不良品
の発生を防11することができる。さらに溶接時の各条
件を監視することにより溶接不良の発生を防止し、溶接
完了後の変位量X3や溶は込み量(H2−H,)を監視
することによっても、形状、寸法不良などの溶接不良品
の発生を防止することができる。
内にない場合は、モニタ装置を監視していることにより
それを判定することができ、直ちに通電を中止してパイ
プ4,5の変形や電極3゜8の損傷の発生を防止するこ
とができる。また同様に初期変位X1を監視することに
より、被溶接部材であるパイプ4.5の形状や電極4.
5に異常があることを検出てき、通電を中止して不良品
の発生を防11することができる。さらに溶接時の各条
件を監視することにより溶接不良の発生を防止し、溶接
完了後の変位量X3や溶は込み量(H2−H,)を監視
することによっても、形状、寸法不良などの溶接不良品
の発生を防止することができる。
なお、上記実施例では監視手段としてモニタ装置18の
表示部20とマイコンのCRT21の2つを設けた場合
について説明したが、いずれか−方であってもよい。
表示部20とマイコンのCRT21の2つを設けた場合
について説明したが、いずれか−方であってもよい。
以上説明したように、この発明によれば、抵抗溶接機に
溶接監視装置を設けたので、各種溶接条件を溶接全工程
において厳重に監視することができ、溶接品質を良好に
確保することができる。
溶接監視装置を設けたので、各種溶接条件を溶接全工程
において厳重に監視することができ、溶接品質を良好に
確保することができる。
第1図はこの発明の一実施例による抵抗溶接機を示す正
面図、第2図は同じく監視装置を示す構成図、第3図は
同じく変位量を示す説明図である。 1−・・抵抗溶接機本体 4.5・・・被溶接部材(パイプ) 9・・・加圧力測定手段(ロードセル)10・・変位量
測定手段(ポテンションメータ)1゛う・・・溶接電源 14・・・電流・通電時間測定手段(トロイダルコイル
) 18・・設定記憶手段(モニタ装置) 20・・・監視手段(表示部) 21・・ // (CRT)
面図、第2図は同じく監視装置を示す構成図、第3図は
同じく変位量を示す説明図である。 1−・・抵抗溶接機本体 4.5・・・被溶接部材(パイプ) 9・・・加圧力測定手段(ロードセル)10・・変位量
測定手段(ポテンションメータ)1゛う・・・溶接電源 14・・・電流・通電時間測定手段(トロイダルコイル
) 18・・設定記憶手段(モニタ装置) 20・・・監視手段(表示部) 21・・ // (CRT)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1対の被溶接部材間に加圧力を加えつつ、溶接電源によ
り所定の電圧を印加して通電し、抵抗熱により前記被溶
接部材の溶接を行なう抵抗溶接機に設けられ、溶接条件
を監視する溶接監視装置であって、 前記溶接条件として、溶接電流値、通電時間、加圧力、
前記溶接電源の一次側・二次側電圧、及び加圧・通電に
よって前記1対の被溶接部材の相対位置が変位する変位
量のうち、少なくとも1つを選択して測定する測定手段
と、これらの溶接条件のうち少くとも1つの適正な範囲
を設定記憶する設定記憶手段と、この設定記憶手段によ
って設定された設定値と前記測定手段によって測定され
た測定値とを比較監視する監視手段とを設けたことを特
徴とする抵抗溶接機の溶接監視装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1790890A JPH03226384A (ja) | 1990-01-30 | 1990-01-30 | 抵抗溶接機の溶接監視装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1790890A JPH03226384A (ja) | 1990-01-30 | 1990-01-30 | 抵抗溶接機の溶接監視装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03226384A true JPH03226384A (ja) | 1991-10-07 |
Family
ID=11956851
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1790890A Pending JPH03226384A (ja) | 1990-01-30 | 1990-01-30 | 抵抗溶接機の溶接監視装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03226384A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05115981A (ja) * | 1991-10-29 | 1993-05-14 | Kawasaki Steel Corp | 抵抗溶接時の溶接部診断方法 |
JPH05305451A (ja) * | 1992-05-01 | 1993-11-19 | Toyota Tekko Kk | 抵抗溶接用電源制御装置 |
JP2001321959A (ja) * | 2000-05-12 | 2001-11-20 | Sekisui Chem Co Ltd | プロジェクション溶接の非破壊検査方法 |
KR20190025610A (ko) * | 2016-07-08 | 2019-03-11 | 로베르트 보쉬 게엠베하 | 고압 연료 펌프의 제조 방법 |
-
1990
- 1990-01-30 JP JP1790890A patent/JPH03226384A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05115981A (ja) * | 1991-10-29 | 1993-05-14 | Kawasaki Steel Corp | 抵抗溶接時の溶接部診断方法 |
JPH05305451A (ja) * | 1992-05-01 | 1993-11-19 | Toyota Tekko Kk | 抵抗溶接用電源制御装置 |
JP2001321959A (ja) * | 2000-05-12 | 2001-11-20 | Sekisui Chem Co Ltd | プロジェクション溶接の非破壊検査方法 |
KR20190025610A (ko) * | 2016-07-08 | 2019-03-11 | 로베르트 보쉬 게엠베하 | 고압 연료 펌프의 제조 방법 |
CN109477449A (zh) * | 2016-07-08 | 2019-03-15 | 罗伯特·博世有限公司 | 用于制造燃料高压泵的方法 |
JP2019520518A (ja) * | 2016-07-08 | 2019-07-18 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh | 高圧燃料ポンプを製造する方法 |
US10801454B2 (en) | 2016-07-08 | 2020-10-13 | Robert Bosch Gmbh | Method for producing a high-pressure fuel pump |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9266187B2 (en) | Method of monitoring thermal response, force and current during resistance welding | |
US4973813A (en) | System for monitoring weld parameters | |
JPH03226384A (ja) | 抵抗溶接機の溶接監視装置 | |
KR101444245B1 (ko) | 자동차용접 품질검사장치 및 이를 사용한 자동차용접 품질검사장치 | |
JPH11104848A (ja) | スポット溶接電極の検査方法及びその装置並びにスポット溶接装置 | |
EP0438204A1 (en) | Resistance welding apparatus | |
JP3087478B2 (ja) | 抵抗溶接の溶接品質監視装置 | |
JP5530912B2 (ja) | スポット溶接装置における溶接条件の設定方法 | |
CN208076282U (zh) | 汽车玻璃强度测试机 | |
JP2577621B2 (ja) | 抵抗溶接機 | |
CN106093186B (zh) | 一种涡流阵列扫查装置及其制作方法 | |
KR101743431B1 (ko) | 정확한 데이터 산출이 가능한 통합 모니터링 시스템이 구성된 저항 용접기 | |
CN110587164B (zh) | 压力焊复合焊接设备 | |
JPS61147981A (ja) | 電気抵抗溶接制御装置、特に、自動車本体部品溶接制御装置 | |
JPH0979932A (ja) | 分布型圧力センサの感度校正方法 | |
KR20180079028A (ko) | 단자압착장치 및 이를 이용한 단자압착방법 | |
JP3265630B2 (ja) | 溶接抵抗の測定方法及びその測定方法が行われる溶接装置 | |
JPS643071Y2 (ja) | ||
JP3117764B2 (ja) | 抵抗溶接制御方法 | |
JP3938055B2 (ja) | シーム溶接の良否判定方法および装置 | |
JP2517143Y2 (ja) | スポット溶接機用通電波形表示装置 | |
JP2006021226A (ja) | ナットやボルトセット不良の検出機能付き下部電極ユニット | |
JP2747375B2 (ja) | 抵抗溶接装置 | |
JP5965620B2 (ja) | 抵抗溶接の品質管理方法及び抵抗溶接装置 | |
CN212905407U (zh) | 便携式电焊机电流电压表现场检测仪 |