JPH032247Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH032247Y2
JPH032247Y2 JP1984018045U JP1804584U JPH032247Y2 JP H032247 Y2 JPH032247 Y2 JP H032247Y2 JP 1984018045 U JP1984018045 U JP 1984018045U JP 1804584 U JP1804584 U JP 1804584U JP H032247 Y2 JPH032247 Y2 JP H032247Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
gel
conductive material
electrode
adhesive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984018045U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60129905U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1804584U priority Critical patent/JPS60129905U/ja
Publication of JPS60129905U publication Critical patent/JPS60129905U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH032247Y2 publication Critical patent/JPH032247Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は人間の身体機能を電気的または電子的
装置により測定または監視する場合に、測定電極
を身体に固定するのに使用する電極固定用シート
の改良に関するものである。
人間の身体機能を電気的または電子的装置によ
り測定または監視する場合、測定電極と患者の皮
膚との電気的接触の安定性を確保するために、測
定電極を含水ゲル導電材を介して皮膚に固定する
ことが公知であり、第1図に示すような電極固定
用シートが提案されている。第1図において、
1′は支持フイルムであり、裏面には金属箔から
なる電極2′が設けてある。3′は電極に当接した
含水ゲル導電材、4′はカードリングであり、支
持フイルム1′に固着してある。5′は感圧性接着
層、6′はセパレータである。
この電極固定シートの使用要領は、セパレータ
を剥離し、第2図に示すように、カードリング
4′の感圧性接着層5′において皮膚f′に固定し、
支持フイルム1′の舌片部10′に測定機器のリー
ド線端クリツプe′を挾着することにあり、カード
リング4′においては、含水ゲル導電材3′の漏出
を防止し、含水ゲル導電材3′の効能(電気的接
触の安定化)を保障するように機能する。
しかしながら、含水ゲル導電材には厚みが8mm
もの厚肉のものを使用しなければならないことが
あり、この場合、上記の電極固定用シートでは、
カードリングが厚肉となり、カードリングの皮膚
に対するなじみが著しく悪くなつて皮膚に対する
接着性が顕著に低下するといつた不利がある。ま
た、皮膚感覚の異和感も回避できない。
本考案に係る電極固定用シートは上述の不具合
を解消し得る構成であり、支持フイルムの下面に
含水ゲル導電材を当接し、ほゞ中央に開口部を有
するゲル保持用フイルムの外周部を支持フイルム
の下面に固着すると共に内周部で上記含水ゲル導
電材の下面を支承し、該ゲル保持用フイルムの下
面に感圧性接着剤層を設け、該接着剤層にセパレ
ータを仮着したことを特徴とするものである。
以下、図面により本考案を説明する。
第3図Aは本考案に係る電極固定用シートを示
す上面図、第3図Bは第3図Aにおけるb−b断
面説明図である。
第3図A並びに第3図Bにおいて、1は紙また
はプラスチツクフイルム等からなる支持フイルム
であり、下面には錫、チタン等の金属箔の積層ま
たは、金属蒸着により電極2を設けてある。3は
含水ゲル導電材であり、支持フイルム1の下面に
当接してあり、厚みは0.5〜8.0mmである。この含
水ゲル導電材3には、ポリビニルアルコールとホ
ウ酸ソーダ(架橋剤)と水とのゲル状混合物、ア
クリル酸ソーダーとグリセリンと水とのゲル状混
合物、カラヤゴム等の多糖類と多価アルコールと
の混和物等を用いることができ、補強芯材として
合成繊維、不織布、織布等を埋入することもでき
る。4はゲル保持用フイルムであり、ほゞ中央に
開口41を有し、外周部4aにおいて支持フイル
ム1に固着し、内周部4bにおいて含水ゲル導電
材の下面を支承している。このゲル保持用フイル
ム4には、上記したフイルム外周部4aの支持フ
イルム1への固着を熱接着により行い得るように
金属電極2との熱接着が容易なプラスチツク、例
えば軟質塩化ビニル、エチレンビニルアクリレー
ト、ポリエチレン、ウレタン、ポリプロピレン等
を用いることが望ましい。5はゲル保持用フイル
ムの下面に設けた感圧性接着剤層であり、厚みは
通常20〜60μmである。この感圧性接着剤層5に
は、合成樹脂系、ゴム系のものを使用できる。6
は接着剤層5に仮着したセパレータである。
本考案シートを使用するには、感圧性接着剤層
5において患者の皮膚に固定し、支持フイルム1
の舌片部10に測定機のリード線端クリツプを挾
着すればよい。
本考案に係る電極固定用シートにおいては、含
水ゲル導電材3をゲル保持用フイルム4により保
持してあり、含水ゲル導電材3の漏出がないか
ら、電極2と皮膚との電気的接触を含水ゲル導電
材3によつて安定に維持できる。また、ゲル保持
部材4にフイルムを使用しており、このフイルム
4をその可撓性のために皮膚によくなじませ得る
ので、皮膚との接着状態も安定にできる(ゲル保
持用フイルムの可撓性のために皮膚が動いても応
力がほとんど発生しない)。
上記において、第4図に示すように、支持フイ
ルム1の下面の電極を省略することもでき、この
場合、電極は測定機のリード線端に接続し、この
電極を含水ゲル導電材で押えるようにして皮膚に
接着される。第4図において、第3図Aと同一符
号の部分は第3図Aと同一の構成要素を示してい
る。
上述した通り、本考案に係る電極固定用シート
においては、支持フイルム下面の含水ゲル導電材
をフイルムで保持し、このフイルム面において皮
膚に接着するようにしてあり、フイルムが可撓性
に秀れており、皮膚が動いても接着界面での応力
の発生を充分に小さくできるから、その接着状態
の安定性を著しく増大できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電極固定用シートを示す説明
図、第2図は同上シートの使用状態を示す説明
図、第3図Aは本考案シートを示す上面説明図、
第3図Bは第3図Aにおけるb−b断面説明図、
第4図は本考案の別実施例を示す断面説明図であ
る。 図において、1は支持フイルム、2は電極、3
は含水ゲル導電材、4はゲル保持用フイルム、5
は感圧性接着剤層、6はセパレータである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 支持フイルムの下面に含水ゲル導電材を当接
    し、ほゞ中央に開口部を有するゲル保持用フイル
    ムの外周部を支持フイルムの下面に固着すると共
    に内周部で上記含水ゲル導電材の下面を支承し、
    該ゲル保持用フイルムの下面に感圧性接着剤層を
    設け、該接着剤層にセパレータを仮着したことを
    特徴とする電極固定用シート。
JP1804584U 1984-02-10 1984-02-10 電極固定用シ−ト Granted JPS60129905U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1804584U JPS60129905U (ja) 1984-02-10 1984-02-10 電極固定用シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1804584U JPS60129905U (ja) 1984-02-10 1984-02-10 電極固定用シ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60129905U JPS60129905U (ja) 1985-08-31
JPH032247Y2 true JPH032247Y2 (ja) 1991-01-22

Family

ID=30506314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1804584U Granted JPS60129905U (ja) 1984-02-10 1984-02-10 電極固定用シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60129905U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5984371B2 (ja) * 2011-12-09 2016-09-06 日本ビニールコード株式会社 生体測定用電極

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4856887U (ja) * 1971-10-29 1973-07-20
JPS4940284U (ja) * 1972-07-06 1974-04-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60129905U (ja) 1985-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4911169A (en) Biomedical electrode with limb band
US3989035A (en) Disposable medical electrode
US4088133A (en) Electrode for electrosurgical procedure
NO951217D0 (no) Ikke-lukkende klebelapp for påföring av medikament på huden
JP4093594B2 (ja) フィルム状包帯塗付用補助物
US6685675B1 (en) Medical device adhering to the skin
EP0862924A3 (en) Medical electrode device easily removed from skin and a method of removal therefrom
JP2001505788A6 (ja) フィルム状包帯塗付用補助物
US6341230B1 (en) Biomedical electrode
JPH032247Y2 (ja)
JP3488976B2 (ja) 生体用電極
CN210355406U (zh) 一种胃管固定装置
CN214907043U (zh) 一种减压结构及医疗设备
CN215131003U (zh) 一种医用空白外敷保护贴
JP2809578B2 (ja) 心電図測定電極固定用粘着テープまたはシート
JPH063533Y2 (ja) 電極用パッド
JPH0717300Y2 (ja) 医療用当材
JP3737871B2 (ja) 四肢誘導電極用パッド
JPS59141544U (ja) 皮膚面用両面接着シ−ト
JPS599603Y2 (ja) 生体用カ−ボン繊維電極
JP2000279535A (ja) 低周波治療器用パッド
JP2003180642A (ja) 生体用電極
JP2512464Y2 (ja) 生体電極パッド用クリ―ナ―
JPH0411727Y2 (ja)
JPS642722Y2 (ja)