JPH03224099A - 車内状況監視装置 - Google Patents

車内状況監視装置

Info

Publication number
JPH03224099A
JPH03224099A JP1790690A JP1790690A JPH03224099A JP H03224099 A JPH03224099 A JP H03224099A JP 1790690 A JP1790690 A JP 1790690A JP 1790690 A JP1790690 A JP 1790690A JP H03224099 A JPH03224099 A JP H03224099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cab
abnormality
crew
television
passenger car
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1790690A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Udono
鵜殿 一也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1790690A priority Critical patent/JPH03224099A/ja
Publication of JPH03224099A publication Critical patent/JPH03224099A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Audible And Visible Signals (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は列車内等の車内状況を監視する車内状況監視装
置に関する。
(従来の技術) 列車客車内の状況把握を行なう場合、従来、乗務員が客
車内を巡回することによって行なっているが、乗務員が
巡回可能な程度に客車内がすいている時に限られ客車内
が混雑している時には車内の監視を中止している。
(発明が解決しようとする課題) このように、従来、客車内の車内監視はすいている時に
乗務員が車内を巡回することによって行なっているので
、次に述べるような問題が発生していた。
まず、客車内が混雑している場合、車内監視を行なわな
いため、乗務員が混雑時の状況を把握できない。このた
め、各客車毎の混雑状況を知ることができず、混雑度を
均等化させることができない。
また、客車内で事件や事故等が発生した場合、通報手段
がないため、発見に時間がかかり、また状況も判らない
ため、緊急を要する一次処理を迅速に行なうことができ
ない。
本発明は上記の事情に鑑み、乗務員室で列車客車内の混
雑状況を監視することができるとともに、事件や事故等
が発生したとき乗務員室で事件や事故等の状況を把握す
ることができる車内状況監視装置を提供することを目的
としている。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 上記の目的を達成するために本発明による車内状況監視
装置は、各客車毎に設けられるテレビカメラと、これら
の各テレビカメラによって撮影された画面を乗務員室に
設けられたモニタテレビ上に表示させる受信機と、前記
各客車毎に設けられ前記各客車内で異常があったときこ
れを検出する異常検知器と、これらの各異常検知器のい
ずれかによって異常が検知されたとき乗務員室に設けら
れた異常報知器から異常が発生したことを報知する警報
装置とを備えたことを特徴としている。
(作用) 上記の構成において、各客車毎に設けられたテレビカメ
ラによって各客車内の状況が撮影され、これが受信機に
よって受信されて乗務員室に設けられたモニタテレビ上
に表示されるとともに、各客車に設けられた異常検知器
によって異常が検知されたとき、警報装置によって前記
乗務員室に設けられた異常報知器から異常発生が報知さ
れる。
(実施例) 第1図は本発明による車内状況監視装置の一実施例を示
すブロック図である。
この図に示す車内状況監視装置は列車の各客車18〜1
d毎に設けられるテレビカメラ2a〜2dおよび押ボタ
ン3a〜3dと、前記列車の乗務員室4a、4bの一方
に、例えば乗務員室4aに設けられる警報表示器5およ
び受信機6、モニタテレビ7とを備えており、各押ボタ
ン3a〜3dのいずれかが押圧されたとき、警報表示器
5によってこれが乗務員室4aの乗務員に報知され、ま
た前記乗務員によって受信機6が操作されて各客車1a
〜1dのいずれかを指定すれば、指定した客車のテレビ
カメラによって撮影されている客車内の状況が受信機6
によって受信されてモニタテレビ7上に表示される。
テレビカメラ2a〜2dは客車1a〜1d毎に各々設け
られており、各客車1a〜ld内の状況を各々撮影して
これを前記受信機6に供給する。
受信機6は第2図に示す如く前記各テレビカメラ2a〜
2dからの映像信号を受ける映像入力部8と、乗務員等
によって操作される客車選択チャネルスイッチ9と、前
記映像入力部8によって取り込まれた各映像信号のうち
、前記客車選択チャネルスイッチ9によって選択された
号車番号の映像信号を選択する映像選択部10と、この
映像選択部10によって選択された映像信号を取り込む
映像出力部11とを備えており、選択チャネルスイッチ
9によって選択された客車の映像信号を選択しするとと
もに、これを前記モニタテレビ7に供給して表示させる
また、押ボタン3a〜3dは各客車1 a〜1d毎に各
々設けられており、各客車1a〜ld内の乗客によって
押されたとき、警報信号を発生してこれを警報表示器5
に供給する。
警報表示器5は第3図に示す如く前記各押ボタン3a〜
3dに各々対応する号車表示部12a〜12dと、前記
各押ボタン3a〜3dのいずれかから警報信号が出力さ
れたとき警報音を発生するブザー13とを備えており、
前記各押ボタン3a〜3dのいずれかが押されたとき、
ブザー13から警報音を出力して各押ボタン3a〜3d
のいずれかが押圧されたことを乗務員に知らせるととも
に、押圧された押ボタンに対応した号車表示部が点燈し
て押ボタン3a〜3dのどれが押圧されたかを乗務員に
知らせる。
次に、第1図ないし第3図を参照しながらこの実施例の
動作を説明する。
まず、受信機6の映像入力部8は各テレビカメラ2a〜
2dからの映像信号を取り込んで映像選択部10に供給
するとともに、映像選択部10は選択チャネルスイッチ
9によって設定されている号車番号の映像信号、例えば
客車1aが選択されていれば、テレビカメラ2aからの
映像信号を選択してこれを映像出力部11に供給し、モ
ニタテレビ7上に前記客車1aの状況を表示させる。
またこのとき、乗務員が他の客車1b〜1dの混雑状況
等を知るために選択チャネルスイッチ9を操作して客車
1b〜1dの号車番号を順次選択すれば、受信機6の映
像選択部10によってテレビカメラ2b〜2dからの映
像信号が順次選択されてモニタテレビ7上に各客車1b
〜1dの状況が順次表示される。
また、乗客によって各客車1a〜1dに各々設けられた
各押ボタン3a〜3dのいずれか、例えば押ボタン3d
が押されれば、警報表示器5のブザー13から警報音が
出力されて乗務員室4aにいる乗務員に事故等が発生し
たことが報知されるとともに、号車表示部12dが点燈
して客車1dで事故等が発生したことが乗務員に報知さ
れる。
これによって、乗務員が選択チャネルスイッチ9を操作
して客車1dを選択すれば、映像選択部10によってテ
レビカメラ2dからの映像信号が選択されて客車1d内
の状況がモニタテレビ7上に表示される。
そして、乗務員は前記モニタテレビ7上に表示された客
車ld内の状況を見て、事故等の内容を判断して適切な
一次処理を行なう。
このようにこの実施例においては、選択チャネルスイッ
チ9によって各客車1a〜1dを順次選択スれば、モニ
タテレビ7上に各客車1a〜1dの状況が順次表示され
るとともに、押ボタン2a〜2dのいずれかが押される
ことによって客車1a〜1dのいずれかで事故等が起こ
ったことと、事故等が起こった号車番号とを乗務員に知
らせ、乗務員が受信機6の選択チャネルスイッチ9を操
作して事故等が起こった号車番号を選択すれば、この号
車番号に対応するテレビカメラの映像信号が選択されて
モニタテレビ7上に表示されるようにしたので、列車客
車内の混雑状況を監視することができるとともに、事件
や事故が発生したとき乗務員室で事件や事故の状況を把
握することができる。
第4図は本発明による車内状況監視装置の他の実施例を
示すブロック図である。なおこの図において、第1図の
各部と対応する部分には同じ符号が付しである。
この図に示す車内状況監視装置が第1図に示す装置と異
なる点は、警報表示器5に代えて警報検知器15を設け
たことである。
警報検知器15は第5図に示す如く各押ボタン3a〜3
dのいずれかが押されて警報信号が出力されたとき警報
音を発生するブザー13を備えており、前記各押ボタン
3a〜3dのいずれかが押されて警報信号が出力された
とき警報音を発生するとともに、この警報信号を受信機
6の選択チャネルスイッチ9に供給してこの選択チャネ
ルスイッチ9から押圧された押ボタンに対応した号車番
号を出力させて映像選択部10に前記号車番号に対応し
たテレビカメラからの映像信号を選択させ、これをモニ
タテレビ7上に表示させる。
このようにこの実施例においては、押ボタン3a〜3d
のいずれかが押されたとき、押圧された押ボタンに対応
したテレビカメラが自動的に選択されてこのテレビカメ
ラによって撮影された画面がテレビカメラ7上に表示さ
れるようにしたので、乗務員が選択チャネルスイッチ9
を操作しなくても事故等があった客車の状況をモニタテ
レビ7上に表示して乗務員に知らせることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、乗務員室で列車客
車内の混雑状況を監視することができるとともに、事件
や事故が発生したとき乗務員室で事件や事故の状況を把
握することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による車内状況監視装置の一実施例を示
すブロック図、第2図は第1図に示す受信機の詳細なブ
ロック図、第3図は第1図に示す警報表示器の詳細なブ
ロック図、第4図は本発明による車内状況監視装置の他
の実施例を示すブロック図、第5図は第4図に示す警報
検知器の詳細なブロック図である。 1a〜1d・・・客車 2a〜2d・・・テレビカメラ 3a〜3d・・・異常検知器(押ボタン)5・・・警報
装置(警報表示器) 6・・・受信機 7・・・モニタテレビ 12a〜12d・・・異常報知器(号車表示部)13・
・・異常報知器(ブザー)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)各客車毎に設けられるテレビカメラと、これらの
    各テレビカメラによって撮影された画面を乗務員室に設
    けられたモニタテレビ上に表示させる受信機と、 前記各客車毎に設けられ前記各客車内で異常があったと
    きこれを検出する異常検知器と、これらの各異常検知器
    のいずれかによって異常が検知されたとき乗務員室に設
    けられた異常報知器から異常が発生したことを報知する
    警報装置と、を備えたことを特徴とする車内状況監視装
    置。
  2. (2)前記警報装置は各異常検知器のいずれかによって
    異常が検知されたとき前記受信機を制御して異常があっ
    た客車に設けられたテレビカメラによって撮影された画
    面を前記モニタテレビ上に表示させる請求項1記載の車
    内状況監視装置。
JP1790690A 1990-01-30 1990-01-30 車内状況監視装置 Pending JPH03224099A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1790690A JPH03224099A (ja) 1990-01-30 1990-01-30 車内状況監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1790690A JPH03224099A (ja) 1990-01-30 1990-01-30 車内状況監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03224099A true JPH03224099A (ja) 1991-10-03

Family

ID=11956789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1790690A Pending JPH03224099A (ja) 1990-01-30 1990-01-30 車内状況監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03224099A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0890496A1 (de) * 1997-06-11 1999-01-13 Ralf Dipl.-Ing Rehmet Verfahren und Anordnung zur Überwachung eines schienengebundenen Verkehrsmittels
US9794524B2 (en) 2013-01-10 2017-10-17 Mitsubishi Electric Corporation In-vehicle monitoring system and in-vehicle monitoring method
JP2022138744A (ja) * 2021-03-11 2022-09-26 三菱電機株式会社 映像解析装置、映像解析方法及び映像解析プログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0890496A1 (de) * 1997-06-11 1999-01-13 Ralf Dipl.-Ing Rehmet Verfahren und Anordnung zur Überwachung eines schienengebundenen Verkehrsmittels
US9794524B2 (en) 2013-01-10 2017-10-17 Mitsubishi Electric Corporation In-vehicle monitoring system and in-vehicle monitoring method
JP2022138744A (ja) * 2021-03-11 2022-09-26 三菱電機株式会社 映像解析装置、映像解析方法及び映像解析プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109743531B (zh) 自动驾驶列车的乘客报警系统和方法、车载报警装置
JPWO2006092854A1 (ja) エレベータの画像監視装置
US20200031373A1 (en) Monitoring system and monitoring method
KR101063779B1 (ko) 엘리베이터의 방범운전 시스템 및 그 제어방법
JPH07186832A (ja) 荷くずれ監視装置
KR101025531B1 (ko) 엘리베이터의 내부 이상 감지 및 경보장치
JPH03224099A (ja) 車内状況監視装置
KR20080061034A (ko) 비상 개폐 제어 열차 승강장 스크린도어 시스템 및 그제어방법
JP3888932B2 (ja) 鉄道等車両監視用の画像伝送装置
KR20100128157A (ko) 철도관제센터의 객실 및 승강장 영상 자동 모니터링장치 및 방법
WO2019155546A1 (ja) ドア映像表示システムおよびモニタ
JPH0863697A (ja) バス運行システム
KR20060038029A (ko) 열차의 내부 감시 시스템
JP2000118900A (ja) エレベータ監視装置
JP3426966B2 (ja) エレベータの乗りかご内撮影装置
EP4321467A1 (en) Automatic control system for personnel transportation device, and personnel transportation device
JPH11328545A (ja) 車両用警備システム
KR20080051564A (ko) 열차 승강장 스크린도어 비상 개폐 시스템 및 그 제어방법
KR100978101B1 (ko) 비상호출 신속 대응을 위한 인터라넷 또는 인터넷을 이용한씨씨티브이 통합 보안 시스템
JP3408950B2 (ja) エレベータの画像情報提供装置
JP2005303523A (ja) 車両監視システム
KR100570351B1 (ko) 객차 내부 모니터링 시스템
JP3392431B2 (ja) 映像情報表示装置
KR20030051470A (ko) 지하철 승강장과 선로의 무선 모니터링 시스템
KR100734618B1 (ko) 주파수변조방식의 영상전송장치가 부가된 화재감지장치 및그 방법