JPH03222652A - 排気ダクト付き両吸込み形回転電機 - Google Patents

排気ダクト付き両吸込み形回転電機

Info

Publication number
JPH03222652A
JPH03222652A JP4004390A JP4004390A JPH03222652A JP H03222652 A JPH03222652 A JP H03222652A JP 4004390 A JP4004390 A JP 4004390A JP 4004390 A JP4004390 A JP 4004390A JP H03222652 A JPH03222652 A JP H03222652A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric machine
exhaust duct
terminal box
rotating electric
suction type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4004390A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Yamamoto
真嗣 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Publication of JPH03222652A publication Critical patent/JPH03222652A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は排気ダクト付き両吸込み形回転電機において
、コンパクトな構造でかつ所要部品数を減らすこともで
きるようになしたものに関する。
〔従来の技術〕
排気ダクト付き両吸込み形回転電機の従来例を第3図お
よび第4図にもとづいて説明する。これら両図において
、電機本体1の両端部側面に吸気口1aが設けられ、こ
の吸気口1aから図示しない内扇の作用で吸込まれた冷
却用空気は電機本体1の上部中央から排気ダクト2を通
して排出されるようになっている。電機本体工の端部寄
り側面には引出し線と外部電線とを接続する端子箱3が
取付けられている。
〔発明が解決しようとする課題〕
前記構造では端子箱3と排気ダクト2とを電機本体1の
側面と上部にそれぞれ別々に取付けていたので、所要部
品数が増すのみでなく外形寸法が大きくなるという欠点
があった。
この発明は前記の欠点を除去するために、コンパクトな
構造でかつ所要部品数を減らすこともできるようにした
排気ダクト付き両吸込み形回転電機を提供することを目
的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明の排気ダクト付き両
吸込み形回転・電機は、引出線と外部電線とを接続する
端子箱を電機本体の上部に設けるとともに、この端子箱
と前記電機本体の上部に設ける排気ダクトとを一体形成
するようにしたものである。
〔作用〕
前記の端子箱と排気ダクトとを一体化して前記電機本体
の上部に取付けるようにしたので、前記回転電機は幅方
向寸法の小さいコンパクトな構造となり所要部品数を減
らすこともできる。
〔実施例〕
第1図および第2図はこの発明の実施例を示すもので、
電機本体11の両端部側面に吸気口11aが設けられ、
この吸気口11aから吸込まれた冷却用空気は電機本体
11の上部中央から排気ダクト12を通して排出される
ようになっている。電機本体11の上部の端部寄りには
端子箱13が取付けられ、この端子箱13と前記排気ダ
クト12とは一体形成されている。この一体化した端子
箱13と排気ダクト12とは、弾性パツキン14を介し
て電機本体11に取付けられ、取付は接合部から冷却用
空気が漏れるのを防止するようになっている。なお排気
ダクト12を通る排気は端子箱13との隔壁13aで阻
止されて端子箱13内に流れ込むことはない。
前記実施例によれば端子箱13と排気ダクト12とを一
体化して電機本体11の上部に取付けるようにしたので
、幅方向寸法の小さいコンパクトな構造となり所要部品
数を減らすこともできる。
前記実施例では吸気口11aを電機本体11の側面に設
ける場合について説明したが前記電機本体の両端面に設
ける場合にも実施することができ、この場合には一体化
した端子箱13と排気ダクト12とを電機本体の側面に
取付けるようにすれば高さ方向の寸法を小さくすること
ができる。
〔発明の効果〕
この発明によれば排気ダクト付き両吸込み形回転電機に
おいて、端子箱を電機本体の上部に設けるとともに、こ
の端子箱と電機本体の上部に設ける排気ダクトとを一体
形成するようにしたので、前記回転電機は幅方向寸法の
小さいコンパクトな構造となり所要部品数を減らすこと
もできるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例の正面図、第2図は第1図の
側面図、第3図は従来例の正面図、第4図は第3図の側
面図である。 1.11・・・電機本体、Ia、lla・・・吸気口、
2.12・・・排気ダクト、3,13・・・端子箱、1
3a第1図 第2図 第3wA 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)電機本体の両端部から吸込んだ冷却用空気を上部か
    ら排気ダクトを通して排出する回転電機において、端子
    箱を電機本体の上部に設けるとともに、この端子箱と前
    記排気ダクトとを一体形成したことを特徴とする排気ダ
    クト付き両吸込み形回転電機。
JP4004390A 1989-10-27 1990-02-21 排気ダクト付き両吸込み形回転電機 Pending JPH03222652A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12582589 1989-10-27
JP1-125825 1989-10-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03222652A true JPH03222652A (ja) 1991-10-01

Family

ID=14919875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4004390A Pending JPH03222652A (ja) 1989-10-27 1990-02-21 排気ダクト付き両吸込み形回転電機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03222652A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012124042A1 (ja) * 2011-03-14 2012-09-20 Necディスプレイソリューションズ株式会社 電子機器
WO2013007225A1 (de) * 2011-07-08 2013-01-17 Hanning Elekro-Werke Gmbh & Co.Kg Elektromotor

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012124042A1 (ja) * 2011-03-14 2012-09-20 Necディスプレイソリューションズ株式会社 電子機器
WO2013007225A1 (de) * 2011-07-08 2013-01-17 Hanning Elekro-Werke Gmbh & Co.Kg Elektromotor
CN103718430A (zh) * 2011-07-08 2014-04-09 汉宁电气工厂有限责任两合公司 电动马达
CN103718430B (zh) * 2011-07-08 2016-05-11 汉宁电气工厂有限责任两合公司 电动马达
US9494145B2 (en) 2011-07-08 2016-11-15 Hanning Elektro-Werke Gmbh & Co. Kg Electric motor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63100256A (ja) エアクリ−ナの排塵装置
CA2282826A1 (en) Vacuum-cleaner
JPH03222652A (ja) 排気ダクト付き両吸込み形回転電機
GB2409635A (en) Vacuum cleaner with reduced noise
JPH0636320Y2 (ja) ブロアモータ冷却風の取入構造
JPH02140494A (ja) 電動送風機
JPS5927185U (ja) ポンプ装置
JP2707756B2 (ja) 電動送風機
JPH0648159Y2 (ja) 送風機
JP2910243B2 (ja) インペラ
JPH04330399A (ja) 電気掃除機用電動送風機
JP2560098Y2 (ja) 吸引装置
JP2658196B2 (ja) 電動送風機
JPS60233398A (ja) 電気掃除機用送風機
JPH03106197U (ja)
KR950005975Y1 (ko) 모터의 냉각장치
JPS629458Y2 (ja)
JPH0118987Y2 (ja)
JPS60146243U (ja) レンジフ−ドフアン
JP2541961Y2 (ja) 内燃機関のエアクリーナ
JP3018454B2 (ja) 電気掃除機
JPS6128800A (ja) 電動送風機
JPS5925039U (ja) 全周吹出型空調機におけるシヨ−トサ−キツト防止装置
JPS60178018U (ja) 清掃機
JPS6058886U (ja) エアポンプ装置