JP2910243B2 - インペラ - Google Patents

インペラ

Info

Publication number
JP2910243B2
JP2910243B2 JP40044490A JP40044490A JP2910243B2 JP 2910243 B2 JP2910243 B2 JP 2910243B2 JP 40044490 A JP40044490 A JP 40044490A JP 40044490 A JP40044490 A JP 40044490A JP 2910243 B2 JP2910243 B2 JP 2910243B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impeller
blade
shroud
inducer
impeller blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP40044490A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04209999A (ja
Inventor
哲 村田
定廣 嶋田
賢二 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP40044490A priority Critical patent/JP2910243B2/ja
Publication of JPH04209999A publication Critical patent/JPH04209999A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2910243B2 publication Critical patent/JP2910243B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Suction Cleaners (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、傘状の前シュラウドと
平板状の後シュラウドとの間に複数のインペラブレード
を配列したインペラに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、電気掃除機の電動送風機などに使
用するインペラは、エアー洩れを防止して送風効率を向
上することが求められている。
【0003】従来、この種のインペラは、図6に示すよ
うな構成が一般的であった。以下、その構成について説
明する。
【0004】図に示すように、複数のインペラブレード
1は、中央部に吸込口2を有する傘状の前シュラウド3
と、平板状の後シュラウド4との間に放射状に配列し、
吸込口2内径内にインデューサブレード5を有するイン
デューサ6を設けてインペラ7を形成していた。
【0005】ここで、インプラブレード1の内周端8と
インデューサブレード5の外周端9とを互いに当接する
ようにしている。
【0006】このようなインペラ7を使用して図7のよ
うに電気掃除機に使用する電動送風機を構成していた。
【0007】図7において、エアガイド10はインペラ
7の外周に配置し、インペラ7はケーシング11で覆わ
れており、整流子電動機12により高速回転し、風量と
真空圧を得るようになっていた。なお、13はケーシン
グ11の吸込口であり、14は排気口である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】このような従来のイン
ペラでは、整流子電動機12により、高速回転をするこ
とにより、気流がケーシング11の吸込口13を経て前
シュラウド3の吸込口2から高速で流れ込み、エアガイ
ド10へと導かれ、整流子電動機12内部へ流れて排気
口14より排気される。
【0009】ここで、インデューサ6のインデューサブ
レード5の外周端9は、インペラブレード1の内周端8
と互いに当接しあっているが、インデューサ6およびイ
ンペラブレード1を流れる気流は非常に高速かつ高真空
であるので、気流Aはその当接部で乱流Bを起こしやす
くなる。
【0010】図8および図9はインデューサ6およびイ
ンペラブレード1の気流をシミュレーションで視覚化し
たものであり、図8はインペラ7を上方から見た場合の
インペラブレード1間の気流を表わし、図9はインペラ
7の縦断面上の気流を表わしたものである。
【0011】いずれもインデューサ6とインペラブレー
ド1との当接部において気流が不規則になって乱流Bと
なっている。
【0012】これは、インペラブレード1が後シュラウ
ド4に対し鉛直に配置されており、三次元曲面の前シュ
ラウド3にはインペラブレード1のエッジ部が線状に当
接するためエアー洩れが起こりやすくなることが原因
で、その結果、送風効率の低下となっていた。
【0013】本発明は上記課題を解決するもので、イン
ペラブレードの上端面および下端面を前シュラウドおよ
び後シュラウドに密着させ、エアー洩れを抑えて送風効
率を向上することを目的としている。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、複数のインデューサブレードを有するイン
デューサと、中央部に吸込口を有する傘状の前シュラウ
ドと平板状の後シュラウドとの間に配列した複数のイン
ペラブレードとを備え、前記インペラブレードの内周端
はねじられかつ前記後シュラウドの鉛直面に対して傾斜
させてインペラブレードの上端面が前記前シュラウドと
面当たりするようにしたことを課題解決手段としてい
る。
【0015】
【作用】本発明は上記した課題解決手段により、インペ
ラブレード自身の弾性により、インペラブレードが前シ
ュラウドおよび後シュラウドに圧接し、エアー洩れを減
少でき、送風効率を向上できる。
【0016】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図1および
図2を参照しながら説明する。なお、従来例と同じ構成
のものは同一符号を付して説明を省略する。
【0017】図に示すように、インペラブレード15の
外周端16は後シュラウド14に対して鉛直であるが、
内周端17はインペラブレード15の長手方向に対して
ねじられ、後シュラウド4の鉛直面に対して傾斜してお
り、その上端面8は前シュラウド3に密着し、下端面1
9は後シュラウド4に密着している。
【0018】すなわち、インペラブレード15の内周端
17がねじられ、後シュラウド4に対し傾斜しているた
め、インペラブレード15自身の弾性によりその上端面
18は図2の矢印a方向に戻ろうとし、下端面19は矢
印b方向に戻ろうとするため、前シュラウド3および後
シュラウド4との密着性が保たれる。
【0019】さらに、下端面19はそのエッジ部分で後
シュラウド4に食い込み、強固にエアー洩れを防止でき
るインペラ20が形成でき、図3のように整流子電動機
12を取付けて高速回転する。
【0020】上記構成において動作を説明すると、図4
および図5はそれぞれインデューサ6およびインペラブ
レード15での気流をシミュレーションで視覚化したも
ので、図4はインペラ20の上方から見た場合、図5は
縦断面上の気流を表しており、インペラブレード15の
外周端16付近では内周端17に比べて真空圧は高いが
流速は遅く、かつ層流となっているため気流の乱れは少
なく、インペラブレード15のねじれる力が小さくとも
エアー洩れは少なくて済む。
【0021】内周端17付近ではインペラブレード15
間の圧力差が大きく、後シュラウド4部よりも前シュラ
ウド3部での流速が速いため、エアー洩れが起こりやす
いが、インペラブレード15の上端面18が前シュラウ
ド3と面当たりして密着するので、エアー洩れ防止効果
が非常に高いものとなる。
【0022】このように本発明の実施例のインペラによ
れば、インペラブレード15を後シュラウド4の鉛直面
に対し傾斜させているので、インペラブレード15自身
の弾性によりインペラブレード15が前シュラウド3に
圧接し、エアー洩れを減少し、たとえば本体仕事率30
0Wの真空掃除機の電動送風機に使用した場合、真空圧
は2000ミリメートル水柱程度であるが、エアー洩れ
による損失は従来50ミリメートル水柱もあり、送風効
率を著しく低下させるものであったが、本発明ではエア
ー洩れによる損失はほとんどなく、電動送風機の送風効
率を著しく向上できる。
【0023】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、イン
ペラブレードの内周端をねじりかつ後シュラウドの鉛直
面に対し傾斜させてインペラブレードの上端面が前記前
シュラウドと面当たりするようにしたので、インペラブ
レード自身の弾性により、インペラブレードの上端面お
よび下端面が、それぞれ前シュラウドおよび後シュラウ
ドに密着することができ、インペラ内気流の流速の速い
インペラ入口部でもエアー洩れの発生を抑え、送風効率
を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のインペラの斜視図
【図2】同インペラのインペラブレードの内周端近傍の
拡大断面図
【図3】同インペラを備えた電動送風機の一部切欠した
側面図
【図4】インペラ内の気流をシミュレーションで視覚化
した図
【図5】インペラ内の気流をシミュレーションで視覚化
した図
【図6】従来のインペラの部分縦断面図
【図7】同インペラを備えた電動送風機の一部切欠した
側面図
【図8】同インペラ内での気流をシミュレーションで視
覚化した図
【図9】同インペラ内での気流をシミュレーションで視
覚化した図
【符号の説明】
2 吸込口 3 前シュラウド 4 後シュラウド 5 インデューサブレード 6 インデューサ 15 インペラブレード 17 内周端
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−35198(JP,A) 特開 昭59−213993(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F04D 29/18 - 29/38

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数のインデューサブレードを有するイン
    デューサと、中央部に吸込口を有する傘状の前シュラウ
    ドと平板状の後シュラウドとの間に配列した複数のイン
    ペラブレードとを備え、前記インペラブレードの内周端
    はねじられかつ前記後シュラウドの鉛直面に対して傾斜
    させてインペラブレードの上端面が前記前シュラウドと
    面当たりしてなるインペラ。
JP40044490A 1990-12-05 1990-12-05 インペラ Expired - Fee Related JP2910243B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40044490A JP2910243B2 (ja) 1990-12-05 1990-12-05 インペラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40044490A JP2910243B2 (ja) 1990-12-05 1990-12-05 インペラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04209999A JPH04209999A (ja) 1992-07-31
JP2910243B2 true JP2910243B2 (ja) 1999-06-23

Family

ID=18510351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP40044490A Expired - Fee Related JP2910243B2 (ja) 1990-12-05 1990-12-05 インペラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2910243B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4396775B2 (ja) * 2007-11-26 2010-01-13 ダイキン工業株式会社 遠心ファン

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04209999A (ja) 1992-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08247093A (ja) 遠心送風機のファンブレード
JP2910243B2 (ja) インペラ
JP3055238B2 (ja) 電動送風機
JP2000337295A (ja) 電動送風機と電気掃除機
JP3018545B2 (ja) 電動送風機
JPH10311294A (ja) 遠心送風機
JP3141617B2 (ja) 空気調和機
JP3163739B2 (ja) 電動送風機のインペラ
JP3191516B2 (ja) 電動送風機のインペラ
JPS60169699A (ja) 多翼送風機の羽根車
JP3269133B2 (ja) 掃除機用電動送風機
JP3724211B2 (ja) 電動送風機
JPH0219696A (ja) 遠心送風機のインペラ
JP3938252B2 (ja) 多翼送風機
KR100429997B1 (ko) 터보팬
JP2778266B2 (ja) 電動送風機
JP2707756B2 (ja) 電動送風機
JP2000045993A (ja) 電動送風機
JP3774552B2 (ja) 空気清浄装置
JPH02140494A (ja) 電動送風機
JP2808869B2 (ja) 電動送風機
JPH0587094A (ja) 電動送風機
JP2692058B2 (ja) 電動送風機
JP2817463B2 (ja) 電動送風機
JP3074989B2 (ja) 電動送風機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080409

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees