JPH0219696A - 遠心送風機のインペラ - Google Patents

遠心送風機のインペラ

Info

Publication number
JPH0219696A
JPH0219696A JP16822588A JP16822588A JPH0219696A JP H0219696 A JPH0219696 A JP H0219696A JP 16822588 A JP16822588 A JP 16822588A JP 16822588 A JP16822588 A JP 16822588A JP H0219696 A JPH0219696 A JP H0219696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impeller
suction port
airflow
shroud
short
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16822588A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2537975B2 (ja
Inventor
Masami Fukumoto
正美 福本
Izumi Yamaura
泉 山浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63168225A priority Critical patent/JP2537975B2/ja
Publication of JPH0219696A publication Critical patent/JPH0219696A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2537975B2 publication Critical patent/JP2537975B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は真空式の電気掃除機などに使用する吸込圧発生
用ρ遠心送風機の中で比較的小風量発生用のインペラに
関するものである。
従来の技術 従来、この種のインペラは、第12図に示しているよう
に、板金からなる前面シュラウド1と後面シュラウド2
、およびそれら両シュラウド1.2間に位置するブレー
ド3とからなり、それらは同心円上に位置するかしめ部
4によりかしめられて一体化されている。
上記の構成において、インペラ5が高速で回転すること
により空気流および吸込圧を発生していた。
発明が解決しようとする課題 しかしこのような構成のインペラ5の吸込口においては
、ブレード3が数多くあることがら気流がインペラ5内
に流入しにくくなっており、このことが効率を低下させ
る原因の一つとなっていた。このような効率低下の対策
品として、第13図に示しているような、長ブレード6
と短ブレード7の二種類のブレード長からなるインペラ
8が提案されている。このよ・うなインペラ8に於ては
インペラ8の内部で長ブレード6により整流された流入
気流が短ブレード7の吸込口側先端縁9に激突すること
により異常音を発生させ、全体として騒音が太きいくな
るとい問題を有していた。
更に小風量を多く使う場合には、インペラ8の内部に於
て気流は整流されつつもブレード6.7の後面シュラウ
ド10側に固まって流れ、前面シュラウド11側は希薄
な流れとなりブレード6.7が気流を圧縮する働きも効
果が薄く成りがちであり、このことが送風効率の向上の
妨げの一要因となっていた。
本発明は、このような課題を解決するもので、インペラ
におけるブレードの長さを異ならせると共に短ブレード
の吸込口側先端縁形状を工夫することにより送風効率が
高くしかも低騒音な遠心送風機のインペラを提供するこ
とを目的とするものである。
課題を解決するための手段 そして、上記目的を達成するために本発明の遠心送風機
のインペラは、ブレードの長さが長短二種類以上からな
るとともに、短ブレードの吸込口側先端縁以下の様な形
状とするものである。
すなわち後面シュラウド側半分は気流の流れ方向に傾斜
して後退し、同じく前面シュラウド側半分は気流の流れ
方向に対し略垂直な形状をし、且つ上記吸込口側先端縁
は後面シュラウド側に対し前面シュラウド側が気流の下
流側に位置している形状としている。
また、前面シュラウド側半分は気流の流れ方向に対し略
垂直な形状をし、同じく、後面シュラウド側半分は気流
の流れ方向に傾斜して後退し、且つ、上記吸込口側先端
縁は後面シュラウド側に対し前面シュラウド側が気流の
上流側に位置している形状としている。
作用 上記構成においては、インペラにおけるブレードはその
長さを異ならせているため、インペラの吸込口において
は、ブレードの数を少なくすることができ、気流をイン
ペラ内に流入しゃすくし、また、インペラ内部に於ては
、小風量状態で整流されて後面シュラウド側に固まった
気流が同時に短ブレード先端縁に激突することな(時間
的にずれて衝突してそのエネルギーは緩和され、且つ、
気流が希薄となっている前面シュラウド側では略垂直な
ブレード形状により、希薄な気流をも圧縮する力を発揮
することがら、これらがあいまって送風効率を高め、が
っ低騒音にすることができるものである。
実施例 以下、本発明の実施例を添付図面にもとづいて説明する
。第5図において、12はモータ、13はその回転軸、
14は回転軸13に固定されたインペラである。15は
インペラ14の外周に位置するエアガイドで、通路面稍
が徐)1に拡大している拡大通路とこれに続(戻り通路
を有する。16はインペラ14とエアガイド15とを覆
うケーシングで、モータブラケット17に圧入して固定
されている。18は吸込口、19はインペラ側の軸受、
20は軸受19と反対側の軸受保持部である。
第1図〜第4図は、第1の実施例であり、上記のインペ
ラ12は、板金からなる前面シュラウド21および後面
シュラウド22と、これらの間に配置して複数個のかし
め部2で一体化した複数枚のブレード24とよりなり、
前記ブレード24はその長さが異なり、長ブレード24
aと短ブレード24bとからなるとともに短ブレード2
4bの吸込口25側の先端縁の形状を、後面シュラウド
22側半分は気流の流れ方向に傾斜して直線的に後退し
、同じく前面シュラウド21側半分は気流の流れ方向に
対し略垂直な直線形状をし、且つ上記吸込口側先端縁は
後面シ、:Lラウド側に対し前面シュラウド側が気流の
下流側に位置している形状をしているものである。
上記の構成によるインペラ14を使用すると。
従来のものに比べ、インペラ15における吸込口25の
ブレード24の混み具合を緩和することができ、この整
流効果により気流を滑かに流入させることができるとと
もに、インペラ14の内部においては整流されて後面シ
ュラウド22側をかたまって流れる気流が短ブレード2
4bの先端縁に時間ずれを生じつつ衝突し、また、前面
シュラウド21側の希薄な気流域では略垂直な形状が効
率良く気流を圧縮するので、送風効率が高(且つ騒音も
低いという極めて高品質のインペラを得ることができる
次に第6図、第7図は第2の実施例であり、インペラ1
4の短ブレード26に於ける吸込口25例の先端縁の形
状を、後面シュラウド22側半分は気流の流れ方向に傾
斜し後退し、同じく前面シュラウド21側半分は気流の
流れ方向に対し略垂直形状をし、これらを滑かな曲線形
状で結び、且つ上記吸込口側先端縁は後面シュラウド側
に対し前面シュラウド側が気流の下流側に位置している
形状をしているものである。
第6図、第7図に於ける構成に於ても第1図〜第4図の
ものと同等の効果を得、且つ、曲線による構成の分だけ
流量変化に対して効果に柔軟性があるといえる。
次に第8図、第9図は第3の実施例であり、インペラ1
4の短ブレード27に於ける吸込口25側の先端縁の形
状を、前面シュラウド側半分は気流の流れ方向に対し略
垂直な直線形状をし、同じく、後面シュラウド側半分は
気流の流れ方向に傾斜して直線的に後退し、且つ上記吸
込口側先端縁は後面シュラウド側に対し前面シュラウド
側が気流の上流側に位置している形状をしているもので
ある。
この実施例においては、上記の効果に加えて気流全体が
、短ブレード27に於ける吸込口25側の先端縁の後面
シュラウド側半分の形状によりガイドされてモータ12
側へと導かれることからより効率が高くなるという効果
が加えられるものである。
次に第10図、第11図の第4の実施例は、インペラ1
4の短ブレード28に於ける吸込口25側の先端縁の形
状を、前面シュラウド側半分は気流の流れ方向に対し略
垂直な直線形状をし、同じく後面シュラウド側半分は気
流の流れ方向に傾斜して直線的に後退し、且つ上記吸込
口側先端縁は後面シュラウド側に対し前面シュラウド側
が気流の上流側に位置している形状をしているものであ
る。
この実施例においては、上記と同様の効果に加えて気流
全体が、短ブレード28に於ける吸込口25例の先端縁
の後面シュラウド側半分の形状によりガイドされてモー
タ12側へと導かれることからより効率が高くなるとい
う効果が加えられるものである。
発明の効果 以上述べたように、本発明の遠心送風機のインペラにお
いては、ブレードの長さが長短二種類以上からなるとと
もに、短ブレードの吸込口側先端縁を、半分を略垂直な
形状とし半分を後面シュラウド側に対し前面シュラウド
側が後退している形状をしてなるもの若しくは短ブレー
ドの吸込口側先端縁を、前面シュラウド側に対し後面シ
ュラウド側が後退している形状をしてなるように構成す
るので、ブレードの長さを異ならせていることから、イ
ンペラの吸込口においては、ブレードの数を少なくする
ことができ、気流をインペラ内に整流して流入しやすく
し、インペラ内部では前記の整流された気流が短ブレー
ドの吸込口側先端縁で衝突音を発生させるのを低下させ
ることができるということから送風効率を高めて且つ低
騒音かすることができるいう効果を得ている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を示す遠心送風機のイン
ペラの側断面図、第2図は同インペラの長ブレードの側
面図、第3図は同インペラの短ブレードの側面図、第4
図は同インペラを切り欠いて示した平面図、第5図は本
発明のインペラを装備した電動送風機を一部破断して示
した側面図、第6図は本発明の第2の実施例のインペラ
の側断面図、第7図は同じ(そのインペラにおける短ブ
レードの側面図、第8図は本発明の第3の実施例のイン
ペラの側断面図、第9図は同じくそのインペラにおける
短ブレードの側面図、第10図は本発明の第4の実施例
のインペラの側断面図、第11図は同じくそのインペラ
における短ブレードの側面図、第12図、第13図はそ
れぞれ従来のインペラを示す側断面図である。 14・・・インペラ、21・・・前面シュラウド、22
・・・後面シュラウド、24b、26゜27.28・・
・短ブレード。 代理人の氏名 弁理士 、X’ j’ftA ほか1名
第 図 !4−−−インでう 24b−−−nプムーy 第 図 第 図 第 図 (li イ4 り7 第10図 第13図 /

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)前面シュラウドおよび後面シュラウドと、これら
    の間に配置した複数枚のブレードよりなり、前記ブレー
    ドはその長さが長短二種類以上からなるとともに、短ブ
    レードの吸込口側先端縁における後面シュラウド側半分
    は気流の流れ方向に傾斜して後退し、同じく前面シュラ
    ウド側半分は気流の流れ方向に対し略垂直な形状をし、
    且つ上記吸込口側先端縁は後面シュラウド側に対し前面
    シュラウド側が気流の下流側に位置している形状をして
    なる遠心送風機のインペラ。
  2. (2)前面シュラウドおよび後面シュラウドと、これら
    の間に配置して複数個のかしめ部で一体化した複数枚の
    ブレードとよりなり、前記ブレードはその長さが長短二
    種類以上からなるとともに、短ブレードの吸込口側先端
    縁における前面シュラウド側半分は気流の流れ方向に対
    し略垂直な形状をし、同じく後面シュラウド側半分は気
    流の流れ方向に傾斜して後退し、且つ上記吸込口側先端
    縁は後面シュラウド側に対し前面シュラウド側が気流の
    上流側に位置している形状をしてなる遠心送風機のイン
    ペラ。
JP63168225A 1988-07-06 1988-07-06 遠心送風機のインペラ Expired - Lifetime JP2537975B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63168225A JP2537975B2 (ja) 1988-07-06 1988-07-06 遠心送風機のインペラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63168225A JP2537975B2 (ja) 1988-07-06 1988-07-06 遠心送風機のインペラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0219696A true JPH0219696A (ja) 1990-01-23
JP2537975B2 JP2537975B2 (ja) 1996-09-25

Family

ID=15864100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63168225A Expired - Lifetime JP2537975B2 (ja) 1988-07-06 1988-07-06 遠心送風機のインペラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2537975B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009127541A (ja) * 2007-11-26 2009-06-11 Daikin Ind Ltd 遠心ファン
JP2009174541A (ja) * 2007-11-26 2009-08-06 Daikin Ind Ltd 遠心ファン
EP2213882A4 (en) * 2007-11-26 2015-03-04 Daikin Ind Ltd CENTRIFUGAL
JP2016065489A (ja) * 2014-09-25 2016-04-28 ミネベア株式会社 遠心式ファン
WO2017159730A1 (ja) * 2016-03-18 2017-09-21 三菱重工業株式会社 インペラ、回転機械、およびインペラの製造方法
WO2022014120A1 (ja) * 2020-07-17 2022-01-20 日本電産コパル電子株式会社 遠心ファンとそれを用いた送風機

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009127541A (ja) * 2007-11-26 2009-06-11 Daikin Ind Ltd 遠心ファン
JP2009174541A (ja) * 2007-11-26 2009-08-06 Daikin Ind Ltd 遠心ファン
EP2213882A4 (en) * 2007-11-26 2015-03-04 Daikin Ind Ltd CENTRIFUGAL
JP2016065489A (ja) * 2014-09-25 2016-04-28 ミネベア株式会社 遠心式ファン
WO2017159730A1 (ja) * 2016-03-18 2017-09-21 三菱重工業株式会社 インペラ、回転機械、およびインペラの製造方法
WO2022014120A1 (ja) * 2020-07-17 2022-01-20 日本電産コパル電子株式会社 遠心ファンとそれを用いた送風機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2537975B2 (ja) 1996-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4761115A (en) Axial-flow fan
JPH0219696A (ja) 遠心送風機のインペラ
JP3366265B2 (ja) 遠心送風機
JP3123288B2 (ja) 電動送風機
JPH05149297A (ja) 遠心フアン
JPH10311294A (ja) 遠心送風機
JP2809867B2 (ja) 電動送風機
JPS6241997A (ja) 電動送風機
JPH08193598A (ja) 電動送風機
JP3938252B2 (ja) 多翼送風機
JPS5851435Y2 (ja) エンジンレイキヤクヨウスイコミガタサイレントフアン
JPH08247092A (ja) 電動送風機
JP2707756B2 (ja) 電動送風機
CN220505410U (zh) 一种风机及应用有该风机的清洁装置
JP2658196B2 (ja) 電動送風機
JP3052591B2 (ja) 電動送風機のインペラ
JPH03138493A (ja) 電動送風機
JPH01300098A (ja) 遠心送風機のインペラ
JPS60256598A (ja) 電動送風機
JPH01313698A (ja) 空気調和機の送風装置
JPH11324992A (ja) 多翼送風機
JPH08165998A (ja) 遠心送風機
JP3632745B2 (ja) 空気調和機
JPS6385296A (ja) 電動送風機
JP2857197B2 (ja) 電動送風機の回転ファン

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070708

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term