JPH03222259A - ニッケルカドミウム蓄電池 - Google Patents

ニッケルカドミウム蓄電池

Info

Publication number
JPH03222259A
JPH03222259A JP2018314A JP1831490A JPH03222259A JP H03222259 A JPH03222259 A JP H03222259A JP 2018314 A JP2018314 A JP 2018314A JP 1831490 A JP1831490 A JP 1831490A JP H03222259 A JPH03222259 A JP H03222259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core material
cadmium
metal plate
metal
slits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018314A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Kaita
理 貝田
Yoshiki Murakami
義樹 村上
Masakazu Tanahashi
正和 棚橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2018314A priority Critical patent/JPH03222259A/ja
Publication of JPH03222259A publication Critical patent/JPH03222259A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はニッケルカドミウム蓄電池のペースト式カドミ
ウム極に関するものである。
従来の技術 第7図は従来のニッケルカドミウム電池100を示し、
10は負極板、20はセパレータ、30は正極板を示す
。この従来のニッケルカドミウム蓄電池の負極板10に
用いられるペースト式カドミウム極は、第8図に示す様
に、ニッケルめっきした多孔性の鉄の心材4の両面にカ
ドミウム活物質L8A、18Bを密着させ、孔15の部
分で両面のカドミウム活物質18A、IE3Bどうしを
つなげ、保持させるという製造方法をとっている。
発明が解決しようとする課題 この製造方法により、作成されるカドミウム極では孔1
5の大きさ、あるいは多孔率の大小によってカドミウム
極板の強度、ならびに活物質の利用率が異なる。例えば
、多孔率を上げれば、心材の両側の活物質16A、18
Bどうしの接触面積が増加するので、活物質16A、1
6Bの心材14に対する密着性は高くなるが、反対に心
材14と活物質18A、18Bの接触面積が減少する事
により、集電インピーダンスが増加し、充電時の電池電
圧が高くなる。また多孔率を上げると、孔15の部分が
広がるため、心材14から距離の大きい活物質の部分が
出来る。このため第6図に示す様に、電子電導の悪い部
分すなわち充放電時に使われにくい活物質16A1の部
分が増え、活物質の利用率が悪くなるという性質がある
。16A2は活性物質の利用率が良く電子電導のよい部
分を示す。逆に多孔率を下げると心材の両側の活物質と
うしの密着力が低下し、極板の活物質保持力が低下する
本発明はカドミウム活物質と心材との密着性を高めると
共に、カドミウム活物質の利用率を向上させ、充放電特
性及びサイクル特性の優れたニッケルカドミウム蓄電池
用のペースト弐カド主つム極を提供することを目的とす
る。
課題を解決するための手段 本発明は、電極心材に、金属板の一部が表面より浮き上
がった切れ目を有する下ろし金状金属板を用い、この金
属板の両側にカドミウム活物質を密着させることにより
、電池極板を形成するものである。
作用 この構造では、縦方向にも広がった切れ目をつくる事が
でき、心材の両側の活物質問の接触面積を増加させるこ
とが可能となり、かつ切れ目付近の金属板の一部が表面
より浮き上がり、この部分の金属板は立体的となり心材
単位面積当りの活物質との接触面積を増加させることが
できる。このように、電極両面のカドミウム活物質どう
しの結合面積が大きくなることにより、両側の活物質ど
うしの密着性が高まり、電極の活物質保持力が増加する
。また心材と活物質問の接触面積が増加することにより
、電極のインピーダンスを低くすることが出来る。
実施例 本発明の一実施例のカドミウム極を第1,2゜3図とと
もに、以下詳細に説明する。
縦4 cm、  横20 c、1 厚さ0.04c+*
の鉄板よりなるの心材1に縦長の切れ目2を7つ縦一列
に入れ、隣どうしの列で切れ目2が互い違いになる様に
200列作る(第2図)。次に切れ目の入った心材の横
方向に、引張応力3を加えて、心材1全体が横24C=
1になるまで切れ目を広げ、同時に引張応力を加えてい
る部分で、上下にも応力4を加えることにより、切れ目
2の断面部分を心材表面より浮き上がらせることが出来
、下ろし金構造を得ることができる。 (第3図)すな
わち、切れ目2は、横及び縦方向に開いた孔となるとと
もに、この切れ目部分の金属板の一部LA、IBは金属
板(心材)の表面から浮き上がった立体となる。
この下ろし金構造を持つ電極心材1に従来と同様に心材
1の両側からカドミウム活物質5A、5Bを均一に密着
させ、電池極板とする(第1図)。
第1. 2. 3図からも明らかなごとく、心材1の切
れ目すなわち孔は、縦方向にも広がった形となる。すな
わち、切れ目付近の金属板(心材)の一部LA、1Bは
縦方向に伸びたいわゆる立体構造となる。
したがって、切れ目孔は面積を大きくするこかができ、
心材の両側の活物質5A、5Bの接触面積を増加させる
ことができる。そして、切れ目付近の心材の一部IA、
IBは立体構造となり、心材の表面単位面積当りの心材
と活物質との接触面積を増加させることが可能となる。
このカドミウム極板を用いて充放電の実験を行った結果
カドミウム極板容量の向上が確認された。
合、Bは従来のカドミウム極を用いた場合である。
また充放電のサイクル寿命を測定した結果、従来の多孔
性心材を用いたものより大幅に向上した。
(第5図)Aは本発明のカドミウム極を用いた場合、B
は従来のカドミウム極を用いた場合を示す。
このように、従来の極板より10%程度短い極板でも同
じ容量を発揮するカドミウム極が得られた。
発明の効果 本発明では電極心材の大きさを変えずに、心材と活物質
問の接触面積を大きくすることが出来るので、心材と電
極活物質問のインピーダンス特性に優れ、また心材の両
側の活物質問の密着性も高まるため、極板の強度も向上
する。以上のように、本発明の電池用極板を用いたニッ
ケルカドミウム蓄電池の工業的価値は極めて高い。
【図面の簡単な説明】
第1図a、  bは本発明の一実施例のカドミウム極の
拡大正面図、Z  Z’線断面図、第2図は本発明カド
ミウム極の製造工程初期段階の平面図、第目を広げた要
部斜視図、第4図は放電によるカドミウム極電位の比較
図、第5図はサイクル寿命特性図、第6図a、  bは
従来のカドミウム極の拡大正面図、y−y’線断面図、
第7図はニッケルカドミウム電池の分解図、第8図aN
  bは従来の多孔性心材を用いたカドミウム極の一部
切欠正面図、X−X’線断面図である。 1・・・心材、IA、IB・・・心材の一部、2・・・
切れ目(孔)、5A、5B・・・心材の両側の活物質。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 心材となる金属板に、この金属板の一部が表面より浮き
    上がった下ろし金状の切れ目を形成し、前記金属板の両
    面にカドミウム活物質を密着させて電池極板を形成する
    事を特徴とするニッケルカドミウム蓄電池。
JP2018314A 1990-01-29 1990-01-29 ニッケルカドミウム蓄電池 Pending JPH03222259A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018314A JPH03222259A (ja) 1990-01-29 1990-01-29 ニッケルカドミウム蓄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018314A JPH03222259A (ja) 1990-01-29 1990-01-29 ニッケルカドミウム蓄電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03222259A true JPH03222259A (ja) 1991-10-01

Family

ID=11968151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018314A Pending JPH03222259A (ja) 1990-01-29 1990-01-29 ニッケルカドミウム蓄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03222259A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002063896A (ja) * 2000-08-22 2002-02-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 水素吸蔵合金電極とそれを用いたアルカリ蓄電池

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002063896A (ja) * 2000-08-22 2002-02-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 水素吸蔵合金電極とそれを用いたアルカリ蓄電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4555459A (en) Battery grids
JPS59146159A (ja) 蓄電池電極の基板用改良格子
JPH1131497A (ja) 円筒型蓄電池
US2883443A (en) Lead-acid storage battery
JPH0524628B2 (ja)
JPH03222259A (ja) ニッケルカドミウム蓄電池
US3873366A (en) Electrode for electrical lead accumulators
JPH031455A (ja) 密閉角型アルカリ蓄電池
KR100735799B1 (ko) 납축전지의 극판용 기판
JPS62103976A (ja) 密閉型鉛蓄電池用陽極板
JPS61281457A (ja) 蓄電池の製造方法
JPH1012212A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS634562A (ja) ペ−スト式ニツケル正極
CN218548483U (zh) 一种蓄电池板栅及蓄电池
JPH06140019A (ja) クラッド式密閉形鉛蓄電池
JPH0532939Y2 (ja)
JPS62103975A (ja) 密閉型鉛蓄電池用陽極板
JPS6125172Y2 (ja)
CN113725443A (zh) 电池中的格栅板
JPH10106534A (ja) 鉛蓄電池
JPS6010560A (ja) 鉛蓄電池極板用基板
JPS5887757A (ja) ペ−スト式鉛蓄電池
JPH11185762A (ja) 鉛蓄電池用電極
JPS5991675A (ja) 小形密閉鉛蓄電池
JPS6336941Y2 (ja)