JPH03219906A - 走行丸のこ盤における材料押え装置 - Google Patents

走行丸のこ盤における材料押え装置

Info

Publication number
JPH03219906A
JPH03219906A JP1643090A JP1643090A JPH03219906A JP H03219906 A JPH03219906 A JP H03219906A JP 1643090 A JP1643090 A JP 1643090A JP 1643090 A JP1643090 A JP 1643090A JP H03219906 A JPH03219906 A JP H03219906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circular saw
worked
timber
cutting
travelling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1643090A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamio Watanabe
渡辺 民男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Industries Co Ltd
Sinko Industries Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Industries Co Ltd
Sinko Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Industries Co Ltd, Sinko Industries Ltd filed Critical Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority to JP1643090A priority Critical patent/JPH03219906A/ja
Publication of JPH03219906A publication Critical patent/JPH03219906A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dovetailed Work, And Nailing Machines And Stapling Machines For Wood (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、走行丸のこ盤における材料押え装置に関す
るもので、特に丸鋸の切断有効長さより長い加工材をも
加工できるように改良を加えたものである。
(従来の技術) 大版材料を切断加工するための加工機として、パネルソ
ー、ランニングソーと呼称される走行丸のこ盤が存在す
る。
図面第4図は、この種の加工機の構成を示すもので、テ
ーブル面5′の下部に配設した水平定規板1′上の加工
材2′は、この水平定規板1′を横移動して適宜に(垂
直方向の定規板3′によって)位置設定され、続いて、
この位置で押え手段4′によりテーブル面5′へ押圧固
定される。そして、この状態において測定行用スリット
6′から突出して走行する丸鋸(図示省略)により、垂
直方向に切断される。
ここで、上記の丸鋸は走行ストローク(走行用スリット
の長さ)が決められていて、この範囲を切断有効長さと
して一挙に加工材2′を切断加工することができる。
(発明が解決しようとする課題) ところが、実際の現場作業では上記した通常の加工範囲
を越えて、切断ストロークより長い加工材をクランプし
、これを加工したいという要請がある。具体的には同図
に2″で示すような加工材の端落し加工を行う場合など
である。
しかし、従来の加工機では押え手段4′を支持する支持
フレーム7′の取付部材8′が走行用スリット6′の延
長線上にあるために、これが加工位置への加工材2″の
導入の妨げとなってし丈う不具合があり、加工が不可能
となっていた。
本発明は、上記の取付部材の位置を工夫することによっ
て長尺材の加工を可能とした走行丸のこ盤の材料押え装
置を提供しようとするものである。
(課題を解決するための手段) 上記の目的を達成するために、この発明の走行丸のこ盤
における材料押え装置は、次のように構成したものであ
る。
すなわち、この発明の要旨とするところは、押え手段に
よってテーブル面に加工材を固定し、この加工材を走行
用スリットからテーブル面上に突出する丸鋸によって切
断加工する走行丸のこ盤において、 上記押え手段を作動自在に支持する支持フレームを定置
して設け、この支持フレームのテーブル面側への取付部
を前記走行用スリットの延長線上から側方に離間して配
設したことにある。
(作 用) 押え手段の取付部が走行用スリットの延長線上側方に配
設されているので、切断有効長さを超える長尺材にあっ
ても、これの側端部を走行用スリット上へ位置合わせす
ることができる。従って、最初に加工材の下半部の切断
を行った後に、加工材を上下において反転し、上記の切
断線に合わせて残りの上半部を切断すれば、二回の工程
で長尺材の加工を行うことができる。
(実施例) 本発明に係る走行丸のこ盤における材料押え装置を一実
施例について具体的に説明する。
第1図は本装置を備えたパネルソーの正面図第2図は同
じく側面図を示すもので、Aは側面視はぼ台形状の後部
フレーム1と、傾斜状の前部フレーム2によって構成し
た本体フレーム 3は正面固視中央部たて方向に若干の
空所を残して前部フレーム2に貼設したテーブル板 4
aおよび4bは前部フレーム2に架設し、かつ上記した
空所に対応して配設した両側一対の取付骨部材 5は取
付骨部材4a、4bに貼設した刃口板で、この刃口板5
は前記したテーブル板3と同一平面をなしており、これ
に連結して設ける。上記の刃口板5は硬質の合成樹脂板
、軽金属などによって構成する。6は上記刃口板5の縦
方向に穿設した一条の鋸走行用スリットで、この鋸走行
用スリット6によって刃口板5は両側二枚の刃口板5a
および5bに分割される。
7は鋸走行用スリット6と直交してテーブル板3の下部
に配設した水平定規板で、この水平定規板7によって下
端を受けて加工材Wをテーブル面に載置する。
8は後部フレーム1における上下の横骨1aに支持させ
てテーブル板3の裏面に配設したH形断面のガイドレー
ル このガイドレール8は前記した鋸走行用スリット6
と適宜の間隔をもって平行に配設する。 9はガイドレ
ール8に昇降自在に配設した移動ベースで、この移動ベ
ース9に切断ユニットBを搭載する。
第3図において、10は回転軸11を水平にして移動ベ
ース9に取り付けたモータ 12は回転軸11と同心の
軸受13に回動自在に設けたアーム 14はアーム12
の自由端部に設けた軸受筒 15は軸受筒14に回転自
在に支承した水平の鋼軸 16はフランジ17を介して
鋼軸15の一端に取り付けた丸鋸 18はアーム12に
連結した空圧シリンダで、ピストンロッドを伸長作動す
るとき、前記丸鋸16を鋸走行用スリット6からテーブ
ル3上に突出し、また、ピストンロッドを収縮作動する
とき、丸鋸16をそこから没入する。
19は鋼軸15に固定した受動プーリ20と、回転軸1
1に固定した駆動プーリ21との間に張設した伝動ベル
ト 22は丸鋸16の没入位置において、この丸鋸16
を囲繞するように設けた集塵カバーである。
Eは切断ユニットBを昇降移動する切断送り手段で、2
3および24はそれぞれガイドレール8の上端および下
端に取り付けた一対のスプロケット25は上記スプロケ
ット23.24に無端状に張設したチェノで、このチェ
ノ25の一端を前記移動ベース9に結着する。 26は
適宜の伝動手段を介して下部スプロケット24に連係し
た正逆駆動モータ この正逆駆動モータ26はチェノ2
5を上昇または下降方向に走行駆動し、切断ユニットB
を所要の切断送り方向に移送する。
Fは加工材Wをテーブル面に圧接固定する押え手段を示
すもので、27は刃口板5に対応してこれを跨ぐように
前側に架設した側面視コ字形状の支持フレーム この支
持フレーム27は下端をスリットカバー28を介してテ
ーブル板3へ固定してあり、上端を取付部29を介して
テーブル板3へ固定しである。
上記の取付部29は取付ステイ29aと取付座29bか
らなり、これらを前記した走行用スリット6の延長線上
の側方(第1図の左側)に配設する。上記の取付ステイ
29aは第3図に明示するように屈折状をなして支持フ
レーム27に連結している。
30は上下一対のリンク腕31.31によって上記支持
フレーム27に作動自在に設けた押え板 32は加工材
Wとの接触面に貼設したクツションパッド33は一方の
リンク腕31に連係した空圧シリンダで、ピストンロッ
ド34の伸長作動時に押え板30をテーブル面に接近す
る方向に動作し、収縮作動時に押え板30をテーブル面
から離隔する方向に動作する。
加工材Wは上記の接近作動時にテーブル面に押圧固定さ
れる。
本発明に係る材料押え装置は上記のように構成されてい
るから、加工材Wの長辺が走行用スリット6、すなわち
切断有効長さより短いものの場合には、加工材Wを水平
定規板上にのせて、これを左右方向に移動してもその上
端が取付部29に突き当たることがないので、自由に切
断位置を設定して加工することができる。
次に、切断有効長よりも長い加工材Wの場合は、その上
端が前記取付部29に当接してしまうので、自由に切断
位置を設定することはできない。しかし、上記の取付部
29が走行用スリット6の延長線上左側にあるので、加
工材Wを右側の水平定規板7に載せた状態で、その左側
端の耳部を走行用スリットすなわち、切断位置に合わせ
て設定することができる。
従って、この状態において押え板30により加工材Wを
テーブル面に押圧固定し、丸鋸16を走行すれば、加工
材Wを有効加工範囲において切断加工することができる
。そしてこの加工終了後に、加工材Wを上下において反
転してセットし、加工部の直線度を確認した上で切断加
工を行えば、加工材Wの残余の部分を切断加工すること
ができるものである。従って、二回の工程で切断有効長
より長い加工材の切断を行うことができる。
なお、上記の二回の切断によって長尺材を加工する手法
は、高い直線精度を得るには不都合であるが、耳部とし
加工などに限れば、これを効果的に実行することができ
る。
なお、一実施例では取付部29を走行用スリット6の延
長線上左側に設けたが、この取付位置は機械の構成勝手
により右側であってもよい。
以上の構成は、本発明の材料押え装置を切断方向が縦方
向のパネルソーに適用した実施例で説明したが、この装
置は切断方向が横方向のランニングソーにおいても同様
に実施することができるものである。
(発明の効果) 以上のように本発明に係る材料押え装置によれば、有効
切断加工範囲のものは勿論のこと、これより長い加工材
であっても加工することができるもので、機械の使用範
囲を拡大することができるという優れた効果を発揮する
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明に係る走行丸のこ盤における材料押え装
置の一実施例を示すもので、第1図はこの装置を備えた
パネルソーの正面図 第2図は同じく側面図 第3図は
一部を拡大して示す横断平面図 第4図は従来の材料押
え装置の説明図である。 A:本体フレーム B:切断ユニット E:切断送り手
段 F:押え手段 W:加工材 2:前部フレーム 3
:テーブル板 4a、4b=取付骨部材 5(5a、5
b):刃口板 6:測定行用スリット 9:移動ベース
 16:丸鋸 27:支持フレーム 29:取付部 2
9a:取付ステイ 29b=取付座 30:押え板 3
1:リンク腕 33:空圧シリンダ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  押え手段によってテーブル面に加工材を固定し、この
    加工材を走行用スリットからテーブル面上に突出する丸
    鋸によって切断加工する走行丸のこ盤において、 上記押え手段を作動自在に支持する支持フレームを定置
    して設け、この支持フレームのテーブル面側への取付部
    を前記走行用スリットの延長線上から側方に離間して配
    設してなる走行丸のこ盤における材料押え装置。
JP1643090A 1990-01-26 1990-01-26 走行丸のこ盤における材料押え装置 Pending JPH03219906A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1643090A JPH03219906A (ja) 1990-01-26 1990-01-26 走行丸のこ盤における材料押え装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1643090A JPH03219906A (ja) 1990-01-26 1990-01-26 走行丸のこ盤における材料押え装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03219906A true JPH03219906A (ja) 1991-09-27

Family

ID=11916024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1643090A Pending JPH03219906A (ja) 1990-01-26 1990-01-26 走行丸のこ盤における材料押え装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03219906A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1472144A (en) Machine saw for cold-sawing steel plate with horizontal feed
US5338914A (en) Thermal cutting machine
US2633221A (en) Auxiliary feed and guide means for power machines
KR20040059220A (ko) 절단기
JPH03219906A (ja) 走行丸のこ盤における材料押え装置
KR100412260B1 (ko) 금속판재의 헤어라인 가공기
JPH0412802A (ja) 走行丸のこ盤の切断長さ表示装置
JPH1133813A (ja) V溝加工方法およびv溝加工ユニット並びにv溝加工機
JP2000238001A (ja) 走行丸のこ盤の切断装置
JP2001105402A (ja) 立形走行丸のこ盤の定規装置
CN210255472U (zh) 一种数控节能液压切边、整形机
JPH05237801A (ja) 走行丸のこ盤の載置定規装置
US3375745A (en) Band cutting apparatus
GB2125728A (en) Woodworking machines
US3592459A (en) Large area or cross-beam cutting machine
JPH03247406A (ja) 走行丸のこ盤における加工材の載置定規装置
RU37477U1 (ru) Ленточная пила
JPH0584702A (ja) 走行丸のこ盤における材料押え装置
JPS5839612B2 (ja) 大型素材切断用横型帯鋸盤
JPH0615603A (ja) 走行丸のこ盤の切断装置
JP3618021B2 (ja) 短尺材切断加工機
JPH0647615Y2 (ja) 帯鋸盤におけるワークテーブル
JP2003311702A (ja) たて型走行丸のこ盤の材端加工装置
SU994242A1 (ru) Устройство дл изготовлени заготовок бесконечных шлифовальных лент
SU1743735A1 (ru) Станок дл заточки пил