JPH03213448A - 平行移動式ワイパ装置 - Google Patents

平行移動式ワイパ装置

Info

Publication number
JPH03213448A
JPH03213448A JP2004491A JP449190A JPH03213448A JP H03213448 A JPH03213448 A JP H03213448A JP 2004491 A JP2004491 A JP 2004491A JP 449190 A JP449190 A JP 449190A JP H03213448 A JPH03213448 A JP H03213448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
housing
shaft
output shaft
intermediate shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004491A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Osone
大曽根 靖
Mikihiro Kondou
近藤 幹宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asmo Co Ltd
Denso Corp
Original Assignee
Asmo Co Ltd
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asmo Co Ltd, NipponDenso Co Ltd filed Critical Asmo Co Ltd
Priority to JP2004491A priority Critical patent/JPH03213448A/ja
Publication of JPH03213448A publication Critical patent/JPH03213448A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、自動車等の車両のウィンドを払拭するワイパ
装置に係り、特に、平行移動式ワイパ装置に関する。
[従来の技術] 一般に、車両等のウィンドには、降雪時や雨天時にも視
界が確保されるように、ウィンドガラスを払拭するワイ
パ装置が備えられている。しかしながら、従来のワイパ
装置は軸回転運動によってガラス面を扇形状に払拭する
ものであるため矩形状のウィンドに対しては拭き残しが
多く、このため充分な視界が得られない場合があった。
このような不都合を解消するため、ベルト、チェーン、
ワイヤ等を用いてワイパアームを横方向に平行移動させ
るワイパ装置が種々提案されている。
例えば、実開昭49−82422号公報には、窓枠に平
行な案内枠を設け、該案内枠に対してワイパーアームな
直角に且つ横移動自在に取付け、案内枠周囲に張設した
チェーン等の巻掛は具を回動させることにより、ワイパ
アームを往復移動させる技術が開示されている。
また、実開昭58−100155号公報に開示されてい
る技術は、窓枠の上方に、スプールネジを螺刻したガイ
ドシャフトを窓上辺と平行に配設し、該ガイドシャフト
に沿ってワイパアームを平行移動させるようにした技術
が開示されている。
[発明が解決しようとする課題] ところが、上記のように、チェーンやガイドシャフト等
を用いてワイパアームを平行移動させようとすると、先
ず、案内枠となるへき部材を窓枠のほぼ全長に恒って固
定しておく必要があり、このため装置全体か大掛かりな
ものとなってしまう。更に、案内枠に添ってワイパアー
ムを往復移動させるための特別な駆動機構も必要となる
例えば、上記実開昭49−82422号公報て提案され
る技術では、案内枠の左右両隅にスプロケットホイール
を配置し、この間にチェーンな巻架させるとともに、ワ
イパアーム側には回転杆を装着し、ワイパアームか左右
端に来た時、回転杆が反転するようにしている。
また実開昭58−100155号公報の技術においては
、ワイパアームを往復運動させるために、ガイドシャフ
トの回転な正逆両方向に回転させる回転変換手段を設け
るなどしている。
このように、従来から提案されている平行移動式ワイパ
装置では、駆動機構がワイパアームの進行方向を反転さ
せるための装置を具備するため、複雑化、大型化するな
どの難点を有し、スペースに厳しい制限のある車両用ワ
イパとしては現実的でなかった。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたもので、簡単で
小型の機構を用いてワイパアームを平行移動させること
のできる平行移動式ワイパ装置の提供を目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため、本発明に係る平行移動式ワイ
パ装置は、カルダン円の応用機構を用いたものて、以下
の構成を有する。即ち、ワイパ駆動源と連結された入力
軸と、ワイパアームと連結された出力軸とを備えたワイ
パ装置において、ハウジングと一体に固定された連結ギ
ヤを一端側に備え、他端側の入力軸と共に回動する第1
ハウジングと、入力軸を軸支し、車体に固定された固定
ギヤと、一端側に出力軸を軸支すると共に他端側か前記
第1.ハウジングの連結ギヤに軸支された中間軸によっ
て回動自在に軸支された第2ハウジングと、からなり、
前記中間軸は、入力軸の回動及び固定ギヤに回動規制さ
れ、前記出力軸は、中間軸の回動及び第1ハウジングの
連結ギヤに回動規制されてなる構成とする。
また中間軸の回動規制は、第1ハウジング内に位置する
中間軸にギヤ部を形成し、該ギヤ部と、前記第1ハウジ
ング内に位置する固定ギヤとの間に、第1ハウジング1
に軸支された遊星ギヤを噛合させて構成することができ
、さらに出力軸の回動規制は、第2ハウジング内に位置
する前記出力軸にギヤ部を形成し、該ギヤ部と、前記連
結ギヤどの間に第2ハウシンクに軸支された遊星ギヤを
噛合させ゛C構成することができる。
また入力軸をワイパ駆動源の出力軸と直接連結して構成
することもできる。
さらに入力軸と前記中間軸間の距離と、前記出力軸と前
記中間軸間の距離とを等しくし、且つ、第1ハウジング
内に配設した固定ギヤのギヤ部と中間軸のギヤ部との減
速比を、第2八ウジング内に配設した出力軸のギヤ部と
中間軸のギヤ部との減速比に等しくして、入力軸の回転
周期とワイパアームの往復運動の周期とを一致させるこ
とがてきる。
[作用] 本発明に係る平行移動式ワイパ装置は、上記のように、
ワイパ駆動源から入力軸に入力される回転1〜ルクなカ
ルダン円の応用機構を利用して、出力軸に連結されたワ
イパアームの平行往復運動に変換させるものて、この結
果、従来の回転運動な行なうワイパアームに比べて、広
範囲に恒る払拭が可能である。
また、他の平行移動式ワイパ装置に用いられてるような
案内枠や複雑で大型な駆動機構も必要とせず、極めて簡
単で小型の構造とすることができる。しかも、入力軸に
駆動源を直結させることも可能であり、その場合には、
リンク機構なとの動力伝達手段を省略することができる
[実施例コ 以−下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
なお、以下に説明する部材、配置等は本考案を限定する
ものでなく、本発明の趣旨の範囲内で種々改変すること
ができるものである。
第1図は本発明に係る平行移動式ワイパ装置Sの正面か
らの説明図であり、第2図は第3図(a)のA−A線断
面図を示すものである。図中、符号1及び符号2はそれ
ぞれ第1ハウジングと第2ハウジングを示すものであり
、両ハウジング1,2は一端部側において、第2ハウジ
ング2か、第1ハウシング1の上方(第2図の矢印B方
向、なお本明細書において、上下左右の位置関係は特に
明示しない限り第2図を基準とする)に重なり合った状
態で、且つ、中間軸4により回動自在に結合されている
上記ハウジング1,2が重なり合わない第1ハウジング
1の他端部側には、固定ギヤ6のギヤ部6aが収容され
ている。この固定ギヤ6には中心に貫通孔6cが形成さ
れ、軸方向上端にはギヤ部6aか形成され、軸方向下側
には基底部6bが形成されている。そして固定ギヤ6の
基底部6bは、ボデーパネル13にホルト17等で固定
されている。この第1ハウジング1の固定ギヤ6の中心
の貫通孔6cには、固定ギヤ6及びボデーパネル13に
対して回動自由な人力軸3が貫通され、入力軸3はその
下方(第2図中矢印C方向)において、駆動モータの出
力軸(図示せず)と直接或はリンク機構等(図示せず)
を介して連結されている。この入力軸3の上部は、前記
第1ハウジング1とナツト14などにより結合されてお
り、入力軸3が回転すると、これと一体に第1ハウジン
グ1も人力軸3を中心として回転するようになっている
。また第1ハウジング1の一端側には、軸孔6dが形成
され、この軸孔6dの上方外周には、連結ギヤとしCの
ギヤ部9が形成されている。軸孔6dには上記中間軸4
か軸支され、この中間軸4の下方にはギヤ部8が形成さ
れている。
この第1ハウジング1内部には、ハウジング1に支軸7
bが軸支されて固定ギヤ6のギヤ部6aと噛合する遊星
ギヤ7と、該遊星ギヤ7と噛合し且つ前記中間軸4と一
体に形成されたギヤ部8が順次直列に配設されている。
また、第2ハウジング2の他端側には、出力軸5が軸支
され、該出力軸5には、下部にギヤ部11が一体に形成
され、上端にはワイパアーム12がナツト16等により
固定されている。第2ハウジング2内には、前記第1ハ
ウジング1と一体に形成され前記中間軸4回りに配設さ
れたギヤ部9と、該ギヤ部9に噛合し、ハウジング2に
 0 支軸10bにより軸支された遊星ギヤ10と、該遊星ギ
ヤ10に噛合し且つ出力軸5と一体に形成されたギヤ部
J1とが収納されている。
そして、前記中間軸4と前記第2ハウジング2とはナツ
ト15等で一体に結合されている。
このようにして、前記中間軸4は、入力軸3の回動と、
固定ギヤ6のギヤ部6aによって回動規制されて、第1
ハウジング1に対して相対的に回転することか可能にな
っており、また、前記出力軸5は、中間軸4の回動及び
ギヤ部9によって回動規制されて、第2ハウジング2に
対して相対的に回転することができるようになっている
また本例では、入力軸3と中間軸4間の距離と、中間軸
4と出力軸5間の距離とを等しくとり、且つ、入力軸3
回りに位置する固定ギヤ6のギヤ部6aと、中間軸4の
ギヤ部8の歯数比と、出力軸5のギヤ部11と中間軸4
回りに位置するギヤ部9の歯数比を、共に2:1として
いる。
次に、上記実施例における作動状態の説明図である第3
図(a)乃至第3図(f)に基づいて、1 ワイパ装置の動作について説明する。
第3図(a)の状態を初期状態(この時、ワイパアーム
12は最左端位置りにある)とし、以下第3図(b)か
ら第3図(f)までは、入力軸3がそれぞれ初期状態に
対して、時計回りに、第3図(b)は45°の回転位置
、第3図(C)ば90°の回転位置、第3図(d)は1
80°の回転位置、第3図(e)は225°の回転位置
、第3図(f)は315°の回転位置にそれぞれ回転し
た時の状態を示すものである。
そして、第3図(b)に示すように、入力軸3が時計回
りに45°回転すると、これとともに第1ハウジング1
も同方向に45°回転する。この時、中間軸4回りのギ
ヤ部8とギヤ部9は相対的に逆方向の回転、即ち、第1
ハウジング1に回転自在に軸支された遊星ギヤ7は支軸
7bを中心に時計方向に自転しながら前記固定ギヤ6の
周りを時計方向に45°公転移動する。
この時、遊星ギヤ7と噛合した中間軸4と一体に形成さ
れているギヤ部8も入力軸3を中心に時 2 針方向に45°公転移動し、しかも中間軸4を中心に反
時計方向に自転する。また、第1ハウジング1と一体に
形成されているギヤ部9は、自転せずに第1ハウジング
1と共に入力軸3を中心に時計方向に45°公転移動す
る。
一方、中間軸4に固定された第2ハウジング2は、前記
ギヤ部8の自転により中間軸4を中心に反時計方向に4
5°回転する。これにより第2ハウジング2に回転自在
に軸支された遊星ギヤ10は、支軸10bを中心に反時
計方向に自転しながら前記ギヤ部9の周りを中間軸4を
中心に反時計方向に公転移動する。このとき、該出力軸
5と一体に形成され、遊星ギヤ10と噛合しているギヤ
部11も、中間軸4を中心に反時計方向に45゜公転移
動し、かつ出力軸5を中心として時計方向に自転する。
このギヤ部11の自転により出力軸5に固定されたワイ
パアーム12も該出力軸5を中心に回転する。
このようにして、前述したような各軸間の距離 3 およびギヤ比に関する条件のもとては、出力軸5は第1
図に示す人力軸3と出力軸5を結ぶ直線で」二を単に横
移動としてのみ行われる。このため、ワイパアーム12
は常に同じ姿勢を保って、第3図(b)の矢印り方向に
平行移動することができる。第3図(c)は入力軸3か
90’回転した時のワイパ装置Sの作動状態を示し、第
1ハウシンク1と第2ハウジング2とが重なり合った位
置に来る。第3図(d)は、前記入力軸3が180°ま
で回転した時の状態を示すもので、この時、ワイパアー
ム12は最右端位置Rに達する。その後、入力軸3が更
に回転を続けると、ワイパアーム12は進行方向を反転
し、第3図(f)に示す位置を通過して、前記入力軸3
が360°回転した時、前述の初期状態を示す第3図(
a)の状態に戻る。このように本実施例のワイパ装置S
では、入力軸3が1回転すると、ワイパアーム12がウ
ィンドガラス面18上を1往復する。なお、前記ギヤ部
9とギヤ部11の減速比を変えれば、ワイパ装置Sの作
動パターンを変化−4 させることか可能であり、第3図に示す作動パターンは
その一例に過きないものである。
[発明の効果] 本発明に係る平行移動式ワイパ装置は、上記のようにカ
ルダンギヤ機構を利用した小型で簡単な構造によって、
ワイパアームを平行移動させることができるもので、そ
の結果、ウィンドガラス面を広範囲に払拭することがで
きる。
また、ワイパ装置の入力軸に駆動用モータを直結するこ
とかてきるため、リンク機構等の動力伝達手段を省略す
ることができ、−層小型化されるとともにワイパアーム
の位置制御も正確に行なうことか可能である。
【図面の簡単な説明】
図は、本発明に係る平行移動式ワイパ装置の一実施例を
示すもので、第1図は要部の正面からの説明図、第2図
は第3図(a)のA−A線断面図、第3図(a)乃至第
3図(f)はワイパ装置5 の作動状態の説明図である。 S・・・平行移動式ワイパ装置、 1・・・第1ハウジング、   2・・・第2ハウジン
グ、3・・・入力軸、       4・・・中間軸、
5・・・出力軸、      6・・・固定ギヤ、6a
、8,9.11・・・ギヤ部、 7.10・・・遊星ギヤ、   12・・・ワイパアー
ム、13・・・ボデーパネル、18・・・ウィンドガラ
ス。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ワイパ駆動源と連結された入力軸と、ワイパアーム
    と連結された出力軸とを備えたワイパ装置において、ハ
    ウジングと一体に固定された連結ギヤを一端側に備え、
    他端側の入力軸と共に回動する第1ハウジングと、入力
    軸を軸支し、車体に固定された固定ギヤと、一端側に出
    力軸を軸支すると共に他端側が前記第1ハウジングの連
    結ギヤに軸支された中間軸によって回動自在に軸支され
    た第2ハウジングと、からなり、前記中間軸は、入力軸
    の回動及び固定ギヤに回動規制され、前記出力軸は、中
    間軸の回動及び第1ハウジングの連結ギヤに回動規制さ
    れてなることを特徴とする平行移動式ワイパ装置。 2、前記中間軸の回動規制は、第1ハウジング内に位置
    する中間軸にギヤ部を形成し、該ギヤ部と、前記第1ハ
    ウジング内に位置する固定ギヤとの間に、第1ハウジン
    グ1に軸支された遊星ギヤを噛合させ、前記出力軸の回
    動規制は、第2ハウジング内に位置する前記出力軸にギ
    ヤ部を形成し、該ギヤ部と、前記連結ギヤとの間に第2
    ハウジングに軸支された遊星ギヤを噛合させて行なうこ
    とを特徴とする請求項1記載の平行移動式ワイパ装置。 3、前記入力軸が、ワイパ駆動源の出力軸と直接連結さ
    れていることを特徴とする請求項1及び2記載の平行移
    動式ワイパ装置。 4、前記入力軸と前記中間軸間の距離と、前記出力軸と
    前記中間軸間の距離とを等しくし、且つ、第1ハウジン
    グ内に配設した固定ギヤのギヤ部と中間軸のギヤ部との
    減速比を、第2ハウジング内に配設した出力軸のギヤ部
    と中間軸のギヤ部との減速比に等しくしたことを特徴と
    する請求項1、2、3記載の平行移動式ワイパ装置。
JP2004491A 1990-01-16 1990-01-16 平行移動式ワイパ装置 Pending JPH03213448A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004491A JPH03213448A (ja) 1990-01-16 1990-01-16 平行移動式ワイパ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004491A JPH03213448A (ja) 1990-01-16 1990-01-16 平行移動式ワイパ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03213448A true JPH03213448A (ja) 1991-09-18

Family

ID=11585558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004491A Pending JPH03213448A (ja) 1990-01-16 1990-01-16 平行移動式ワイパ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03213448A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4447928A (en) Windshield wiper arrangement
US4543839A (en) Windshield wiper transmission
JPH0150614B2 (ja)
US4991252A (en) Variable length windshield wiper arm assembly
JPH03213448A (ja) 平行移動式ワイパ装置
US5181293A (en) Wiper system with extendible wiper arm
JPH03136956A (ja) 車両用ワイパ
JPS6387344A (ja) 伸縮ア−ム式ウインドワイパ−
US5369837A (en) Windshield wiper arrangement with an arm of variable active length
US2810294A (en) Electric windshield wiper apparatus
JP2000052938A (ja) ワイパ装置
CN213468724U (zh) 雨刷装置及具有其的摄像机
JPH04173452A (ja) 全面払拭ワイパ装置
JP4009393B2 (ja) ワイパ装置
CN218703137U (zh) 雨刮器和具有它的车辆
JPH0348054B2 (ja)
JPH0133385Y2 (ja)
KR0124027Y1 (ko) 자동차용 윈도우 브러시 구동장치
CN2240467Y (zh) 一种汽车用单枝摆动式刮水器
JPS60189671A (ja) パワ−ステアリング装置
JPS63215450A (ja) 車両のワイパ装置
JPS6127742A (ja) ワイパ装置
JPH0132601Y2 (ja)
JPS62225451A (ja) ア−ム伸縮式ワイパ
JPS61169356A (ja) 自動車用ワイパ−装置