JPH03213375A - カードの印字装置および印字装置付きカードリーダライタ - Google Patents

カードの印字装置および印字装置付きカードリーダライタ

Info

Publication number
JPH03213375A
JPH03213375A JP2007094A JP709490A JPH03213375A JP H03213375 A JPH03213375 A JP H03213375A JP 2007094 A JP2007094 A JP 2007094A JP 709490 A JP709490 A JP 709490A JP H03213375 A JPH03213375 A JP H03213375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
printing
print head
print
printing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007094A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuaki Kaneko
光昭 金子
Tetsuya Honda
哲也 本多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TONAMI DENKI ENG KK
Original Assignee
TONAMI DENKI ENG KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TONAMI DENKI ENG KK filed Critical TONAMI DENKI ENG KK
Priority to JP2007094A priority Critical patent/JPH03213375A/ja
Priority to KR1019900013790A priority patent/KR910014853A/ko
Priority to EP19900123596 priority patent/EP0437724A1/en
Publication of JPH03213375A publication Critical patent/JPH03213375A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/304Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
    • B41J25/312Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print pressure adjustment mechanisms, e.g. pressure-on-the paper mechanisms
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Common Mechanisms (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、プリペイドカード、キャッシュカード、ID
カードなどに多用されているカード状の情報記録媒体の
表面に文字や記号などを印字するカードの印字装置と、
この印字装置付きのカードリーダライタに関するもので
ある。
[従来の技術] 従来、感熱型や熱転写型の印字装置は、第9図に示すよ
うに、被印字面(41)に対して直角方向に発熱型の印
字ヘッド(39)が進退するようにしていた。そして、
印字ヘッド(39)を適時に駆動し、先端面に形成され
た印字面(13)とプラテン(11)との間で被印字面
(41)を圧接して印字を行っていた。
[発明が解決しようとする課題] 昨今、小型の印字装置が種々の機器に組み込まれるよう
になってきた。これらの機器の小型化のためには、印字
装置も小型化が要求され、特に印字装置の収納スペース
の点から薄型化が強く望まれている。
ところが、従来の印字装置は、第9図に示すように、印
字ヘッド(39)が被印字面(2)に対して直角、すな
わち印字装置の厚み方向に設けられているため、印字ヘ
ッド(39)やこの印字ヘッド(39)を進退させる機
構が印字装置の下面に突出して、印字装置本体の薄型化
の障害になっていた。
「課題を解決するための手段] 本発明は以上のような課題を解決するためになされたも
ので、カードの進退手段と、カードに任意の文字や記号
を印字する印字手段とを具備してからなるカードの印字
装置において、印字手段は、軸を中心として揺動自在で
、進退通路側に印字面を有する印字ヘッドと、この前記
印字ヘッドを揺動させて前記印字面をカードの被印字面
に圧接する駆動手段とからなり、前記カードの進退手段
によってカードを進退させつつ、適時に前記印字ヘッド
を揺動させて印字を行うものである。
また、カードリーダライタは、前記印字装置を組み込ん
だもので、カードの進退する通路に臨ませて、カードの
情報読取りおよび書込み手段と、カードの進退手段と、
カードに任意の文字や記号を印字する印字手段とを設け
たものにおいて、前記印字装置を組み込んだものでもの
である。
[作用] 進退手段によりカードを進退させつつ、カードの被印字
位置が印字ヘッドとプラテンの間の通路を通過するとき
、駆動手段により軸を中心として印字ヘッドを通路側へ
揺動させ、印字ヘッドの印字面をカードの被印字面に圧
接し、印字ヘッドに所要の印字信号を送り印字を行う。
[実施例コ 本発明の第1実施例として、磁気カードのり−ダライタ
の例を第1図ないし第7図に基づいて説明する。
第1図および第2図はカードリーダライタ全体を示すも
のである。このリーダライタは、カード(1)の進退す
る通路(2)が挿入口(3)から最深部(4)まで−直
線に形成され、この通路(2)に臨ませて磁気ヘッド(
5)や印字機構(6)、カード進退機構(7)、センサ
(ax ) (g、 ) (g3)がそれぞれの所定位
置の開口から露出するように設けられている。
磁気ヘッド(5)は、第1図に示すように1通路(2)
の略中央に位置し、そのヘッド面が通過するカード(1
)の磁気媒体表面に接触するように露出している。
印字機構(6)は前記磁気ヘッド(5)の奥側に設けら
れており、印字ヘッド(9)が通路(2)に臨ませて略
平行に、かつ軸(10)を中心として揺動自在に取付け
られ、通路(2)の反対側にはカード(1)の進退ロー
ラーを兼ねたプラテン(11)が設けられている。
この印字機構(6)を詳しく説明すると、第3図に示す
ように、印字ヘッド支持台(12)が通路(2)に臨ま
せて略平行に、かつ軸(10)を中心として通路(2)
側へ揺動自在に取付けられ、この印字ヘッド支持台(1
2)の上に印字ヘッド(9)が固着されている。印字ヘ
ッド(9)は先端上面がテーパー面に形成され、このテ
ーパー面が発熱抵抗体の形成された印字面(]3)とな
っている。この印字ヘッドには、制御素子(14)が実
装され、実装された制御素子(14)はカードの案内面
を兼ねたカバー(15)によって保護されている。
前言己卯字面(13)のテーパー角度は、略10度で、
印字ヘッド支持台(12)の揺動により印字面(13)
がカード(1)を挾んでプラテン(11)に当接したと
き、通路(2)と平行となるように設定されている。こ
の印字ヘッド(9)は、印字面(13)に例えば、発熱
体抵抗体が180DPIで横−直線に配列され、45+
+eの幅を有しており、1回の印字で例えば、横12ド
ツト、7ポイントの文字を横1列に27文字印字できる
ものである。
印字ヘッド支持台(12)の下面には、ばね(18)を
介して緩衝板(19)が設けられ、この緩衝板(19)
は前記軸(10)を遊嵌して印字ヘッド支持台(12)
とともに揺動する。この緩衝板(19)は、ばね(18
)によって印字面(13)側をプラテン(11)側に付
勢し、かつ印字ヘッド支持台(12)の後部(21)と
当接して一定以上の揺動を阻止している。
前記緩衝板(19)はリンク(23)と軸(16)で結
合され、このリンク(23)は軸(22)を支点として
回動自在に設けられ、さらにこのリンク(23)はソレ
ノイド(24)のプランジャ(25)に連結されている
前記挿入口(3)付近、前記磁気ヘッド(5)の位置、
および磁気ヘッド(5)と最深部(4)の中間位置の3
箇所に、それぞれ上下一対の進退ローラー(26U) 
(26L)、(27U) (27L)、(280) (
28L)が上下からカード(1)を挾むように通路(2
)に露出している。
上側の進退ローラー(260) (27tl) (28
0)および前記進退ローラーを兼ねたプラテン(11)
は、それぞれのプーリー(29) (30) (31)
(32)を介してベルト(33)で連動し、全て同じ速
度でカード(1)を進退させるように同期している。下
側の進退ローラー(26L)(27L) (28L)は
上側の進退ローラー(26U) (27U) (28U
)の回転によって従動する。これらの進退ローラー(2
6U) (26L)、(27Ll) (27L)、(2
8U) (2g+、)の相互の間隔はカード(1)の長
手方向の長さより若干短く配置されている。例えば、カ
ード(1)の長さが851とすると、これらの間隔は7
7■程度とする。
進退ローラー(280)には、前記プーリー(31)の
他に減速プーリー(40)が取り付けられ、ドライブベ
ルト(34)を介してモータ(35)のドライブプーリ
ー(36)に連結されている。
挿入口(3)と進退ローラー(26U) (26L)の
間、前記磁気ヘッド(5)の前端、および最深部(4)
の3箇所には、カード(1)の有無を検知する第1、第
2および第3センサ(81)(8□) (8,)が設け
られている。
本実施例におけるカード(1)は、第5図に鎖線で示す
ように、短手方向の磁気ヘッド(5)の位置に対応する
帯状の部分を磁気データ記録領域(37)とし、指定さ
れた長手方向にリーダライタの挿入口(3)から挿し込
むものとする。なお、本発明においては、磁気データ記
録領域(37)は、このようなストライプ状であること
を要せず、磁気ヘッド(5)に応じてどのようなもので
もよい。
また、このカード(1)の表面には、任意の絵模様や必
要に応じて発行者の名称、カード(1)についての注意
書きなどが印刷により表示されている。
カード(1)の裏面には必要に応じて見出しなどが印刷
され、さらに感熱発色処理が施されている。
以上の構成におけるリーダライタの動作を第6図のフロ
ーチャートおよび第7図の説明図に基づいて説明する。
以下の説明中、カード(1)が引き込まれる方向を前進
、逆にカード(1)が排呂される方向を後退とし、また
、モータ(35)の回転方向はカード(1)の前進方向
を正転、カード(1)の後退方向を逆転として説明する
(イ)まず、カード(1)の裏面の感熱発色面を下にし
て挿入口(3)から挿し込むと、第1のセンサ(8□)
がオンし、モータ(35)が正転してカード(1)を通
路(2)に引き込み前進させる。
(ロ)カード(1)の先端が磁気ヘッド(5)の位置に
達すると第2のセンサ(8,)がオンし、磁気ヘツド(
5)がデータ記録領域(37)に記録されたデータの読
取りを始める。データの読取りは第2のセンサ(82)
がオンしている間続けられる。
(ハ)カード(1)が完全に通過して第2のセンサ(8
2)がオフすると、ここから10−カード(1)を前進
させてモータ(35)は停止する。
(ニ)読み込んだデータを外部処理袋W(図示せず)な
どに転送してデータ処理を行い、必要に応じて新しく書
き込むべきデータを受信し、かつ、カード(1)に印字
すべき情報のデータを制御素子(14)に転送する。
(ホ)データ処理の終了後、モータ(35)が逆転を始
めてカード(1)を後退させ、第2のセンサ(8□)が
オンすると、新しいデータをカード(1)のデータ領域
(37)に書込み始める。データの書込みは第2のセン
サ(8□)がオンしている間続けられる。
(へ)カード(1)が完全に通過して第2のセンサ(8
□)がオフすると、ここから10mカード(1)を後退
させた後モータ(35)は再び正転を始めて、カード(
1)を前進させる。
(ト)第2のセンサ(82)がオンすると、磁気ヘッド
(5)がデータ記録領域(37)に今記録された新しい
データの読取りを始める。データの読取りは第2のセン
サ(8□)がオンしている間続けられ、この間カード(
1)のデータ記録領域(37)にデータが正しく書き込
まれたか否かの照合が行われる。ここでもし書き込まれ
た新しいデータにエラーが発見されると、カード(1)
が完全に通過して第2のセンサ(82)がオフしたとこ
ろから10■だけカード(1)を前進させてモータ(3
5)は停止し、再度(ホ)(へ)(ト)の書込みと照会
を繰り返す。
(チ)書き込まれたデータにエラーが発見されなければ
、モータ(35)は正転を続けてカード(1)を前進さ
せ、第3のセンサ(8,)がオンすると、カード(1)
を15mだけ前進させてモータ(35)が逆転を始め、
カード(1)を後退させる。
(す)第3のセンサ(83)がオフした位置をカード(
1)の印字基準位置として指定の印字位置までカード(
1)を送り、ソレノイド(24)が励磁する。ソレノイ
ド(24)が励磁されるとプランジャ(25)力弓っ込
み、リンク(23)と緩衝板(19)を介して印字ヘッ
ド支持台(12)が押し上げられ、印字ヘッド(9)の
印字面(13)かばね(18)によってカード(1)の
裏面に圧接される。
(ヌ)カード(1)を後退させつつ印字を実行した後、
ソレノイド(24)が解磁されてプランジャ(25)が
進出し、印字ヘッド(9)はカード(1)の裏面から離
れる。
(ル)モータ(35)はそのまま逆転を続けてカード(
1)を後退させ、カード(1)を挿入口(3)から略半
分排出する。
(ヲ)排出されたカード(1)を外部から引き抜くと、
第1のセンサ(81)がオフしてモータ(35)は停止
する。
次に、第8図に基づいて、本発明の第2実施例を説明す
る。
第8図は印字機構(6)の断面図であり、第3図の印字
ヘッド支持台(12)にX字状の切換通路(38)を取
り付けたものである。上述の第1実施例の印字機構(6
)は、この印字機構(6)の部分の通路に下側の隔壁が
無く、カード(1)の上下の方向の案内はカバー(15
)で代用している。このため、正常なカード(1)が挿
し込まれた場合は進退ローラー(26Ll) (270
) (280) (26L) (27L) (28L)
によるガイドだけで、正常な前進および後退をさせるこ
とができる。しかし、湾曲したり折れ曲がったカード(
1)が挿し込まれた場合に、この隔壁の無い印字機構(
12)の部分からカード(1)が脱落したり引っ掛る可
能性が増す。
そこで、印字ヘッド支持台(12)にX字状の切換通路
(38)を取付けたものである。
他の構成については上述の第1実施例と特に変わるとこ
ろは無い。
但し、その動作において、次の点が異なる。
第1実施例では、カード(1)への印字時に、カード(
1)の印字位置がプラテン(11)と印字ヘッド(9)
の間に達したときにソレノイド(24)を励磁してカー
ド(1)を挾めばよい、しかし、この第2実施例の場合
は、カード(1)の先端がプラテン(11)および印字
ヘッド(9)の間に達する前に切換通路(38)を切り
換えておく必要があり、かつこの切り換え時点では、プ
ラテン(11)と印字ヘッド(9)との間にカード(1
)が進入できる隙間を残し、カード(1)の先端が侵入
してきた時点で初めて挾み込むようにする必要がある。
以上の実施例は、裏面に感熱発色処理を施したカード(
1)に印字する例を説明したが、本発明はこれに限られ
るものではない。例えば、構造は複雑になるが、熱転写
用のインクリボンをドライブできる機構を組み込んでも
よい。このようにすれば、カード(1)に感熱処理を施
す必要がなく、どのようなカード′(1)にも応用でき
る。
以上の実施例では、磁気ヘッド(5)を組み込んだ、磁
気カードのリーダライタの説明をしたが、本発明はこれ
に限られるものではない。
[発明の効果] 本発明は以上のように、印字面を先端の側面に形成した
印字ヘッドをカードの進退方向と略平行に設け、この印
字ヘッドを揺動させて印字面をカードに圧接するように
したので、印字ヘッドが下面に突出することなく、印字
装置およびこの印字装置を組み込んだリーダライタを極
めて薄型化することがでる。また、カードリーダライタ
に印字装置を組み込んだので、カードの記録情報が一目
で判り、記録情報の改変などに対する保安性が高い。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第8図は本発明の一実施例を示すもので、
第1図はカードリーダライタの縦断面図、第2図は第1
図の平断面図、第3図は印字機構の断面図、第4図は第
3図のA−A線断面図、第5図はカードの正面図、第6
図はフローチャート図、第7図はカードの位置を示す説
明図、第8図は印字機構の他の実施例を示す断面図、第
9図は従来の印字装置の縦断面図である。 (1)・・・カード、(2)・・通路、(3)・・・挿
入口、(4)・最深部、(5)・・・磁気ヘッド、(6
)・印字機構、(7)・・・カード進退機構、(8,)
(8□)(83)・・・センサ、(9)・・・印字ヘッ
ド、(10)・・・軸、 (11)・・・プラテン、(
12)・・印字ヘッド支持台、(13)・・・印字面、
(14)・・・制御素子、(15)・・・カバー、(1
6)・・・軸、(17)・・・筐体、 (18)・・・
ばね、 (19)・・・緩衝板、(22)・・・軸、(
23)・−・リンク、(24)・・・ソレノイド、(2
5)・・・プランジャ、(26LI) (270) (
28U)・・・進退ローラー、(26L) (27L)
(28L)・・・従動進退ローラー、(29) (30
) (31) (32)・・・プーリー、 (33)・
・・ベルト、(34)・・・ドライブベルト。 (35)・・・モータ、(36)・・・ドライブプーリ
ー、(37)・・・磁気データ記録領域、(38)・・
・切換通路、(40)・・・減速プーリー

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)カードの進退手段と、カードに任意の文字や記号
    を印字する印字手段とを具備してからなるカードの印字
    装置において、印字手段は、軸を中心として揺動自在で
    、進退通路側に印字面を有する印字ヘッドと、この前記
    印字ヘッドを揺動させて前記印字面をカードの被印字面
    に圧接する駆動手段とからなることを特徴とするカード
    の印字装置。
  2. (2)印字ヘッドと駆動手段の間を伸縮自在な緩衝手段
    を介して連結した請求項(1)記載のカードの印字装置
  3. (3)駆動手段はプランジャと、このプランジャの進退
    するソレノイドからなり、プランジャと印字ヘッドをリ
    ンク機構を介して、連結した請求項(1)または(2)
    記載のカードの印字装置。
  4. (4)印字ヘッドは、印字面に熱抵抗体による発熱型印
    字素子を配列した請求項(1)、(2)または(3)記
    載の印字装置。
  5. (5)印字ヘッドは、印字面にカードの印字幅分の印字
    素子を配列したラインプリンタ型である請求項(1)、
    (2)、(3)または(4)記載の印字装置。
  6. (6)カードの進退する通路に臨ませて、カードの情報
    読取りおよび書込み手段と、カードの進退手段と、カー
    ドに任意の文字や記号を印字する印字手段とを設けたも
    のにおいて、印字手段は、軸を中心として揺動自在で、
    進退通路側に印字面を有する印字ヘッドと、この前記印
    字ヘッドを揺動させて前記印字面をカードの被印字面に
    圧接する駆動手段と、この駆動手段と前記印字ヘッドを
    結合する緩衝手段とからなることを特徴とする印字装置
    付きカードリーダライタ。
  7. (7)印字時にカードの通過する通路と、非印字時にカ
    ードの通過する通路とを有する切換通路を印字ヘッド上
    に設け、この切換通路を印字ヘッドと一体に揺動せしめ
    てなることを特徴とする請求項(6)記載の印字装置付
    きカードリーダライタ。
  8. (8)情報読み取手段によりカードに記録された情報を
    読み取り、この情報に処理を施した後に、印字手段によ
    る印字を行う請求項(6)または(7)記載の印字装置
    付きカードリーダライタ。
JP2007094A 1990-01-18 1990-01-18 カードの印字装置および印字装置付きカードリーダライタ Pending JPH03213375A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007094A JPH03213375A (ja) 1990-01-18 1990-01-18 カードの印字装置および印字装置付きカードリーダライタ
KR1019900013790A KR910014853A (ko) 1990-01-18 1990-09-01 카드의 인자장치 및 인자장치가 부착된 카드리더라이터
EP19900123596 EP0437724A1 (en) 1990-01-18 1990-12-07 A card printing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007094A JPH03213375A (ja) 1990-01-18 1990-01-18 カードの印字装置および印字装置付きカードリーダライタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03213375A true JPH03213375A (ja) 1991-09-18

Family

ID=11656494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007094A Pending JPH03213375A (ja) 1990-01-18 1990-01-18 カードの印字装置および印字装置付きカードリーダライタ

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0437724A1 (ja)
JP (1) JPH03213375A (ja)
KR (1) KR910014853A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT399409B (de) * 1993-10-19 1995-05-26 Skidata Gmbh Vorrichtung zum lesen und kennzeichnen von bedruckbaren, kartenförmigen datenträgern
US5965862A (en) * 1994-10-18 1999-10-12 Seiko Epson Corporation Information detection apparatus and method for printing on a medium and for reading information recorded on the medium
FR2732645B1 (fr) * 1995-04-04 1997-04-30 Gemplus Card Int Procede d'impression pour cartes plastiques de longueur indeterminee
CN1094836C (zh) * 1996-05-22 2002-11-27 精工爱普生株式会社 记录媒体的信息检测装置及信息检测方法
JP2926478B2 (ja) * 1996-10-14 1999-07-28 セイコーインスツルメンツ株式会社 プリンタ装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60214983A (ja) * 1984-02-29 1985-10-28 Toshiba Corp 画像形成装置
US4835547A (en) * 1986-11-10 1989-05-30 Kanzaki Paper Manufacturing Co., Ltd. Thermal printer with a mechanism for preventing a recording sheet's meandering

Also Published As

Publication number Publication date
EP0437724A1 (en) 1991-07-24
KR910014853A (ko) 1991-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3667617B2 (ja) カード処理装置
KR100464128B1 (ko) 기록매체처리장치 및 기록매체처리방법
US6259808B1 (en) Thermal transfer MICR printer
US5997192A (en) Thermal transfer MICR point-of-sale printer with bi-directional clutch
JPH03213375A (ja) カードの印字装置および印字装置付きカードリーダライタ
US5895904A (en) Magnetic ink character recognition encoder utilizing a dot matrix printer head and plurality of sensors for detecting, activating, and controlling the speed of the media
EP0033025B1 (en) Printing apparatus
US6126073A (en) Point-of-sale MICR printing and reading
JPH11291572A (ja) プラテン機構、それを用いた印刷装置及びその制御方法
JP2005107991A (ja) プリンタ装置
JP4053137B2 (ja) 非接触型icカード用情報書込み装置
JP3500661B2 (ja) カード印刷装置
JP3344936B2 (ja) 印字装置
US6126072A (en) Check processing MICR printer and encoder
JPS5837159B2 (ja) ラインプリンタ
EP0766858A1 (en) Printer for typing desired characters on manually entered documents, such as travel and transport documents, invoices, etc., while in movement
JPS6133234B2 (ja)
JP3775114B2 (ja) カードリーダーライター
JP2799776B2 (ja) カード用リードライト印字処理装置とその制御方法
JP2568900Y2 (ja) 印字機能付きリーダ・ライタ装置
JPH08138311A (ja) カード処理装置
JPS6325166Y2 (ja)
JPH05258095A (ja) 光学式カードの読み取り書き込み方法と読み取り書き込み装置
JPH03212784A (ja) 記録媒体処理装置
JPH04178897A (ja) 消字機構付きカードリーダ