JPH03212896A - 連想記憶装置 - Google Patents

連想記憶装置

Info

Publication number
JPH03212896A
JPH03212896A JP759290A JP759290A JPH03212896A JP H03212896 A JPH03212896 A JP H03212896A JP 759290 A JP759290 A JP 759290A JP 759290 A JP759290 A JP 759290A JP H03212896 A JPH03212896 A JP H03212896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
block
entry
content
addressable memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP759290A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Hiraki
俊行 平木
Masayuki Hata
雅之 畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP759290A priority Critical patent/JPH03212896A/ja
Publication of JPH03212896A publication Critical patent/JPH03212896A/ja
Priority to US07/887,272 priority patent/US5485418A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、データの記憶と内容アクセス−の機能を有
する連想記憶装置に関するものである。
[従来の技術] 従来の連想記憶装置を第4図乃至第6図を用いて説明す
る。第4図は、一般的な連想メモリ(Content 
Addressable Memory (以下、CA
Mという))の概念図である。図において、1はデータ
の内容を検索する検索データ、2はデータを記憶しかつ
データ内容を比較する機能を有するCAMセル(連想メ
モリセル)、3は上記CAMセル2を、X、配列したC
AMアレイ(連想メモリアレイ)、4は上記検索データ
1を各々のCAMセル2に伝達するデータ線、5は検索
結果を記憶しておく検索記憶バッファ、6はCA Mセ
ル2での比較結果を検出し対応する検索記憶バッファ5
へ伝達するマツチライン、7は上記CAMアレイ3のう
ち一方向配列のi個のCA Mセル2からなり一本のマ
ツチライン6につながるエントリである。
上記連想メモリは、キャッシュメモリやデータベースな
どに使用される。第5図はCAMを用いたTAGメモリ
の一構成例である。8はpビットからなる入力アドレス
、9は上記人力アドレス8の上位iビットからなるTA
Gアドレス、10はL記入力アドレス8の下位p−iビ
ットからなるエントリアドレス、11はマツチライン6
の出力レベルをセンスするセンスアンプ、12は検索結
果であるマツチライン6の出力をセンスアンプ11に伝
えるトランスミッションゲート(以下、T、Gという)
、13は上記エントリアドレス10により上記T、G1
2をデコードするエントリデコーダ、14は上記エント
リデコーダ13の出力と上記T、G12のゲート入力と
をつなぐエントリ信号線、15.16はビット線、77
下蟇、17は上記データ線4の電位をドライブし上記ビ
ット線15.[:ワ下鷺16にその電位を伝えるドライ
バである。
次に動作について説明する。第5図のTAGメモリによ
る比較時の動作において、まず外部からpビットのデー
タが人力アドレス8に入力される。この入力アドレス8
の一部であるTAGアドレス9のiビットは、検索デー
タlとしてデータ線4を通しドライバ17を介して対応
するビット線15.で)Ti16に伝えられる。次に各
々のCAMセル2において、ビット線15.tニー7−
下型16に伝えられたTAGアドレス9と記憶されてい
るデータとの比較が同時に行われる。この比較はCAM
セル2の比較機能によって行われる。各エントリ7にお
いて、すべてのCAMセル2で一致すれば当該エントリ
7のマツチライン6は一致を示すレベル、例えばLow
レベルとなる。逆に、1つのエントリ7内で1ビツトで
も不一致であれば、当該エントリ7のマツチライン6は
不一致を示すレベル、例えば旧レベルに保たれる。
一方、エントリデコーダ13は、入力アドレス8の一部
であるエントリアドレス10のp−iビットで表される
2進数によりデコードされ、その出力信号はエントリ信
号線14を介して対応するT、G12が導通状態となり
エントリ7が選択される。これにより選択されたマツチ
ライン6のレベルがセンスアンプ11へ伝えられる。セ
ンスアンプ11では、そのレベルをセンスし、一致、不
−Mを出力する。例えば、エントリアドレス10が5ビ
ツトで構成されており” 01011”が入力されてい
ると、エントリデコーダ13は11番目のT、G12−
11を導通状態とし、11番目のエントリ7−11を選
択する。この11番目のエントリ7−11が一致してい
ればLowレベル、不一致であればHiレベルであり、
このレベルによってセンスアンプ11が選択されたエン
トリ7の一致。
不一致を出力する。
上記CAMセル2は、第6図に示すように、−般的なラ
ンダムアクセスメモリ(RAM)素子とトランジスタと
から構成されており、例えば上記RAM素子にtt 1
 uであるHiレベルが記憶されているときに、検索デ
ータとしてtt OttであるLowレベルがビット線
15を介して、また旧レベルがビア下亘16を介して入
力された場合、上記トランジスタはオンされないので、
マツチライン6は不一致を示す旧レベルに保たれる。ま
た、検索データが“1″であるtliレベルの場合、上
記トランジスタはオンするので、マツチライン6は一致
を示すLowレベルとなる。
以上のように、エントリ7内のすべてのCAMセル2に
おいて、検索データ1と−Mすれば、マツチライン6は
Lowレベルとなり、不一致であれば旧レベルに保たれ
、このエントリ7における検索結果を得ることができる
[発明が解決しようとする課題] 従来の連想記憶装置は以上のように構成されているので
、キャッシュメモリなどに使用されて検索データに局所
性がある場合においても、CAMアレイ3全体を比較の
対象としてエントリ7すべてを検索データ1と比較しな
ければならず、検索に時間がかかり動作速度が遅くなる
とともに、消費電流が増大するなどの問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、検索時間を短くして、動作速度が速くかつ消
費電流の少ない連想記憶装置を得ることを目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明に係る連想記憶装置は、データを記憶しかつデ
ータの内容を比較する機能を有する連想メモリセルを、
格子状に配列して連想メモリアレイを構成し、データの
内容を検索する検索データと上記連想メモリアレイのう
ち一方向配列の連想メモリセルに記憶されたデータとを
比較するとともに、上記連想メモリアレイを複数の一方
向配列毎に分割して各ブロックを構成し、このブロック
のいずれかを選択するブロック選択手段を備えたもので
ある。
[作用] この発明における連想記憶装置は、連想メモリアレイを
複数の一方向配列毎に分割して構成した各ブロックのい
ずれかを選択するブロック選択手段により、選択された
ブロックのみを検索データと比較して、上記一方向配列
の全てのデータにおける一致または不一致を出力する。
[実施例] 以下、この発明の一実施例である連想記憶装置を第1図
乃至第3図を用いて説明する。なお、第4図乃至第6図
と同じものは同一の符号を用いて説明を省略する。図に
おいて、18は、X、配列のCAMアレイ3をビット線
方向、すなわちCAMセル2を複数の一方向配列である
エントリ7毎にm分割したブロック、19はm個のブロ
ック18のうち1つを選択するブロック選択装置、20
は上記ブロック選択装置19の出力と対応するブロック
18とをつなぐブロック選択信号線である。上記構成の
CAMは、上記ブロック選択装置19により選択された
ブロック18だけ検索データ1との比較が行われ、他の
ブロック18は検索データ1との比較は行われない。
第2図は、上記CAMを用いたTAGメモリの一構成例
であり、図において、21はp −iビットのエントリ
アドレス10における上位qビットからなるブロック選
択アドレス、22はエントリアドレス10の下位p −
i −qビットからなる分割エントリアドレスである。
上記ブロック選択アドレス21はブロック選択装置19
へ、分割エントリアドレスはエントリデコーダ13へ伝
えられる。例えば、上記エントリアドレス10は従来と
同様5ビツトからなるとすれば、ブロック選択アドレス
21は2ビツト、分割エントリアドレス22は3ビツト
からなり、上記ブロック選択アドレス21が11101
1である場合、2番目のブロック18−3が選択される
。なお、上記エントリデコーダ13は、分割エントリア
ドレス22により各ブロック18におけるn番目のT、
G12をオンするような構成となっており、例えば上記
分割エントリアドレス22が” 101”である場合、
各ブロック18における5番目のT、G12すべてがオ
ンされる。
第3図は、第2図におけるブロック18の詳細な構成を
示す図である。23は各々のブロック18を選択するた
めのブロック選択T、Gであり、そのゲートにはブロッ
ク選択信号線20が接続され、一端が検索データ線4に
、他端がドライバ17の入力に接続されている。
次に動作について説明する。第2図のTAGメモリにお
いて、まず入力アドレス8の一部であるTAGアドレス
9のiビットが検索データ1としてデータ線4に伝えら
れる。同じく入力アドレス8の一部であるブロック選択
アドレス21のqビットがブロック選択装置19に伝え
られる。このブロック選択装置19は入力されたブロッ
ク選択アドレス21によりm個のブロック18のうち対
応するブロック18を選択するための選択信号を出力す
る。この選択信号はブロック選択信号線2oを経て当該
ブロック選択T、G23を導通状態にすることにより、
データ線4に与えられているTAGアドレス9がドライ
バ17を介して分割されたビット線15.[)丁腺16
に伝わる。このとき、選択されていないブロック18で
は、ブロック選択T、G23が非通電状態であり、デー
タ線4に与えられているTAGアドレス9はビット線1
5.e7下m16に伝わらない。
次に1選択されているブロック18のCAMセル2にお
いて、記憶されているデータと分割されたビット線15
.e−7下■16に伝えられたTAGアドレス9との比
較が行われる。この比較はCAMセル2の比較機能によ
って行われる。選択されているブロック18内の各エン
トリ7において、すべてのCAMセル2で一致すれば当
該エントリ7のマツチライン6は一致を示すレベル、例
えばLowレベルとなる。逆に1つのエントリ7内で1
つのCAMセル2でも不一致があれば当該エントリ7の
マツチライン6は不一致を示すレベル、例えば旧レベル
に保たれる。
一方、エントリアドレス10のp −iビットの一部で
ある分割エントリアドレス22のp −i −qビット
は、エントリデコーダ13へ伝えられデコードされる。
そして、エントリデコーダ13の出力信号はエントリ信
号線14を経て対応するn番目のT、G12が導通状態
となり、エントリ7が選択される。これにより選択され
たエントリ7のマツチライン6のレベルがセンスアンプ
11へ伝えられ、センスアンプ11でそのレベルをセン
スし、一致、不一致を出力する。
なお、本実施例においては、ブロック選択装置19から
の選択信号により対応する選択T、G23を導通させ検
索データ1をビット線15゜27下116に伝えるとし
たが、本発明はこれに限定されず、選択信号と検索デー
タ1とを積和等の論理回路を介してビット線15.τフ
下116に伝えるとしてもよい。また、上記エントリア
ドレス10は、従来と同様のビット数から構成するとし
て、分割エントリアドレス22により各ブロック18に
おけるn番目のT、G12すべてをオンするとしたが、
上記エントリアドレス10及び分割エントリアドレス2
20ビツト数を増やして各々のT、G12をデコードで
きるようにしてもよい。
なお、上記実施例においては、CAMをTAGメモリに
用いた場合について説明したが、他のメモリに用いても
同様の効果が得られる。
[発明の効果コ 以上のように、この発明によれば、連想メモリを各ブロ
ックに分割して、検索する箇所をブロック選択手段によ
り選択でき、この選択されたブロックにおける検索デー
タとの比較だけですむので、検索時間が短くなるととも
に、動作時間が速くかつ消費電流が少なくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例である連想記憶装置の概念
図、第2図はこの発明の連想記憶装置を用いたTAGメ
モリの構成を示すブロック図、第3図は第2図の部分回
路図、第4図は従来の連想記憶装置の概念図、第S図は
従来の連想記憶装置を用いたTAGメモリの構成を示す
ブロック図、第6図は連想記憶装置のCAMセルの部分
回路図である。 1・・・検索データ、2・・・CAMセル、3・・・C
AMアレイ、4・・・データ線、6・・・マツチライン
、7・・・エントリ、8・・・入力アドレス、9・・・
TAGアドレス、10・・・エントリアドレス、11・
・・センスアンプ、12・・・’r、G、13・・・エ
ントリデコーダ、18・・・ブロック、19・・・ブロ
ック選択装置、21・・・ブロック選択アドレス、22
・・・分割エントリアドレス。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  データを記憶しかつデータの内容を比較する機能を有
    する連想メモリセルを、格子状に配列して連想メモリア
    レイを構成し、データの内容を検索する検索データと上
    記連想メモリアレイのうち一方向配列の連想メモリセル
    に記憶されたデータとを比較し、上記一方向配列の全て
    のデータにおける一致または不一致を出力する連想記憶
    装置において、上記連想メモリアレイを複数の一方向配
    列毎に分割して各ブロックを構成し、このブロックのい
    ずれかを選択するブロック選択手段を備え、このブロッ
    ク選択手段により選択されたブロックのみを検索データ
    と比較することを特徴とする連想記憶装置。
JP759290A 1990-01-16 1990-01-16 連想記憶装置 Pending JPH03212896A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP759290A JPH03212896A (ja) 1990-01-16 1990-01-16 連想記憶装置
US07/887,272 US5485418A (en) 1990-01-16 1992-05-21 Associative memory

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP759290A JPH03212896A (ja) 1990-01-16 1990-01-16 連想記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03212896A true JPH03212896A (ja) 1991-09-18

Family

ID=11670079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP759290A Pending JPH03212896A (ja) 1990-01-16 1990-01-16 連想記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03212896A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05159584A (ja) * 1991-12-06 1993-06-25 Mitsubishi Electric Corp 連想記憶装置
EP0551214A2 (en) * 1992-01-10 1993-07-14 Kawasaki Steel Corporation Encoder, data detecting semiconductor integrated circuit applicable to the same and dynamic sense amplifier
JPH06333395A (ja) * 1993-05-19 1994-12-02 Kawasaki Steel Corp 連想メモリ
US6735101B2 (en) 2002-04-09 2004-05-11 Fujitsu Limited Semiconductor memory
WO2013168685A1 (ja) * 2012-05-06 2013-11-14 国立大学法人東北大学 半導体記憶装置
JP2017097940A (ja) * 2015-11-26 2017-06-01 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63181198A (ja) * 1987-01-22 1988-07-26 Nec Corp 選択的連想記憶装置
JPH01290194A (ja) * 1988-05-16 1989-11-22 Nec Corp 選択的連想記憶装置及びその制御方式
JPH03100997A (ja) * 1989-09-13 1991-04-25 Nec Corp 選択的連想記憶装置及びその制御方式

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63181198A (ja) * 1987-01-22 1988-07-26 Nec Corp 選択的連想記憶装置
JPH01290194A (ja) * 1988-05-16 1989-11-22 Nec Corp 選択的連想記憶装置及びその制御方式
JPH03100997A (ja) * 1989-09-13 1991-04-25 Nec Corp 選択的連想記憶装置及びその制御方式

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05159584A (ja) * 1991-12-06 1993-06-25 Mitsubishi Electric Corp 連想記憶装置
EP0551214A2 (en) * 1992-01-10 1993-07-14 Kawasaki Steel Corporation Encoder, data detecting semiconductor integrated circuit applicable to the same and dynamic sense amplifier
EP0551214A3 (en) * 1992-01-10 1994-08-24 Kawasaki Steel Co Encoder, data detecting semiconductor integrated circuit applicable to the same and dynamic sense amplifier
JPH06333395A (ja) * 1993-05-19 1994-12-02 Kawasaki Steel Corp 連想メモリ
US6735101B2 (en) 2002-04-09 2004-05-11 Fujitsu Limited Semiconductor memory
WO2013168685A1 (ja) * 2012-05-06 2013-11-14 国立大学法人東北大学 半導体記憶装置
JP2013235620A (ja) * 2012-05-06 2013-11-21 Tohoku Univ 半導体記憶装置及びその駆動方法
US9324429B2 (en) 2012-05-06 2016-04-26 Tohoku University Semiconductor storage device
JP2017097940A (ja) * 2015-11-26 2017-06-01 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7643324B2 (en) Method and apparatus for performing variable word width searches in a content addressable memory
US6708250B2 (en) Circuit and method for performing variable width searches in a content addressable memory
US5485418A (en) Associative memory
US5694406A (en) Parallel associative processor formed from modified dram
US6389507B1 (en) Memory device search system and method
US6480931B1 (en) Content addressable storage apparatus and register mapper architecture
US4622653A (en) Block associative memory
US5752260A (en) High-speed, multiple-port, interleaved cache with arbitration of multiple access addresses
US6374325B1 (en) Content addressable memory (CAM)
KR940006023A (ko) 내용주소화기억장치 및 그 일치워드(incidence word)의 불능화방법
USRE42684E1 (en) Word search in content addressable memory
US6751701B1 (en) Method and apparatus for detecting a multiple match in an intra-row configurable CAM system
JPH03212896A (ja) 連想記憶装置
US6799243B1 (en) Method and apparatus for detecting a match in an intra-row configurable cam system
JP4004847B2 (ja) 連想メモリ装置
JPH04228187A (ja) ランダム・アクセス・メモリ・アレイ
US6813680B1 (en) Method and apparatus for loading comparand data into a content addressable memory system
US4456976A (en) Associative memory system
US6532468B2 (en) Binary data search method for selecting from among candidate data, and apparatus therefor
US7577784B1 (en) Full-ternary content addressable memory (CAM) configurable for pseudo-ternary operation
US6178120B1 (en) Memory structure for speeding up data access
JP3059209B2 (ja) 連想記憶装置
JP2558821B2 (ja) 連想メモリ装置
JPH03100997A (ja) 選択的連想記憶装置及びその制御方式
KR100530540B1 (ko) 내용 주소화 메모리 장치 및 그 검색방법