JPH0321186A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPH0321186A
JPH0321186A JP1279094A JP27909489A JPH0321186A JP H0321186 A JPH0321186 A JP H0321186A JP 1279094 A JP1279094 A JP 1279094A JP 27909489 A JP27909489 A JP 27909489A JP H0321186 A JPH0321186 A JP H0321186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
signal
circuit
output
image processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1279094A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3217343B2 (ja
Inventor
Takeo Tsuruoka
建夫 鶴岡
Kazunari Nakamura
一成 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP27909489A priority Critical patent/JP3217343B2/ja
Publication of JPH0321186A publication Critical patent/JPH0321186A/ja
Priority to US07/842,769 priority patent/US5515449A/en
Priority to US08/525,098 priority patent/US5956416A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3217343B2 publication Critical patent/JP3217343B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00004Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing
    • A61B1/00009Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing of image signals during a use of endoscope
    • A61B1/000094Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing of image signals during a use of endoscope extracting biological structures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/0638Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements providing two or more wavelengths
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/50Image enhancement or restoration using two or more images, e.g. averaging or subtraction
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • G06T7/0012Biomedical image inspection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/10Segmentation; Edge detection
    • G06T7/136Segmentation; Edge detection involving thresholding
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H15/00ICT specially adapted for medical reports, e.g. generation or transmission thereof
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/63ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for local operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/043Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances for fluorescence imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/0646Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements with illumination filters
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10016Video; Image sequence
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10068Endoscopic image
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30004Biomedical image processing
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • G16H10/60ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 木発II13 Gよ、画像に苅し゛(所定の画像処理を
行う画像処理装圃に関し、特に、非侵襲的に病変を診断
号るために、体腔内に挿入した内視鏡によって19られ
る画像に苅し画像処理を行う画像処理装胃に関する。 [従来の技術] 近年、体腔内に細長の挿入部を挿入することにj:り、
体腔内臓器等を観察したり、必要に応じ処置具ヂャンネ
ル内に挿通した処置貝を用いて各種治療処置のできる内
視鏡が広く利川ざれている。 また、電荷結合素子(COD)等の囚体抛像素子を撮像
手段に用いた電子内視鏡ち種々提案されている。 従来の内視鏡装置の一例を第26図に示り。この図に示
づように、ランブ31から出IJIされた光は、赤(R
),緑(G),青く[3)の各波長領域の光を透過する
フィルタ33R,33G.33Bを有し、モータ32に
より回転ざれる回転フィルタ33によっ(、R.G,B
の各波長餉域に1時系列的に分離され、内視鏡のライト
ガイド23の入剣端に入銅ざれる。この面順次照明光は
、前記ライ1−ガイド23にJ;っで山視鏡先端部に導
かれ−C、この先端部から出射ざれ、被写体に照剖され
る。 この照明光にj:る被写体からの戻り光(3L、結像光
学系22によって、内祝鏡先端部9に設&)られたCC
D4 1上に結像される。このCOD/IIからの画像
信号は、アンブ42にJ;って所定の範聞の電圧レベル
に増幅される。このアンブ42の出力は、γ補正回路4
31′γ補正ざれた後、A/Dコンバータ4ぺて・デ゛
ジクルイ^′;二に変換ざれで、切換スイップ45を介
して、R,G,Rに苅応する各メモリ/l 61<. 
/16G, /6Bに記憶される。各メー[りに記憶さ
れた画像信号(よ、テレビジョン信翼のタイミングC’
 il+:み出ざれ、それぞれ、D/A二]ンバータ/
I7R.4 7G,4 7Bでノ7ナログ信″TJに変
換ざれる。このアブ「lグの画@信5;Jは、同明{1
’; f’r允生目路52からの同明信弓SYNCと」
(に、R G l’3信5}出力喘ぺ9尺,ぺ9G,口
913に送られる。そして、このj;うにして得られた
RG13 {,? ”jを、しークに表示しー(、内視
鏡観察を行うよ”) ((二’.Kつている。尚、61
1記同期信岩は、同Ill信シ}出力端4 9 Sから
出力され、R G 13信号と』いこ[ニタに入力され
る。 1己近、コ(1) ヨウ/;内?’yl &n !’A
 ii’l f.Zヌ・1し、秤々(f) 5.I11
像処理が行われるようになってきた。この画像処即の例
どじ((よ、例えばB+聞11i( 6 3  1 7
 3 1 82弓公報に示ざれるように、R G B 
3信居を明度,彩庭,色相の均青色空間に亥換し、強調
処即を行う色彩強調処理1゛)、本出願人が先に提出し
た狛願昭63−109739号に記載され−(いるよう
に、R G B信Cの一部を請、外領域に変史し、画像
問ii.ii粋により生体組織中の酸素飽和1哀を求め
る演紳処理等がある。 [発明が解決しようどする課題」 しかしながら、従来の山像処■(1!でL.i、ijj
ij面″i″体に刻し、−様に処理を行つCいる、,り
なわち、ハレーシjン部やシ1・ド一部の1、うくア適
正ずR光域(′ない領域や、演算処理において演紳処即
手段の能力や桁落ち等のために有効わ゛】肛が得られイ
iかー〉k領域までち、そのまま表冫i〜ざれてし」、
っていIこ。 このため、処即後の画像に関しでイ1″、頼+21のあ
る(′A1域ど伯頼性のない領域の区別が困輔て・゛あ
り、誤認識を41二じさじる原囚どなつ(いた3,本発
明(よ、−1記事情に鑑みてなされたしの(・あり、必
要どするね′]疫をぺ11たじていイTい領域を識別で
′き、誤認識の介牛を防1]−シ、イJ;頼性の1傭い
情報を11Iるこどの可能な画像処]!l! 具ie.
’(をJiji (lりることを目的としている。 [課題を解決りるためのT代] 木允明の画像処j111具1tI”(ま、1つ以4二の
画像f,−i 3”3に夕IL所定の画像処11pを行
う処即丁段と、^h記処即f段にJ、る両像処即を行う
こどまた(よ画像処理の結果に関りる無効領域どそれ以
外のね効領域とを認識1−II能に区別りる「ズ別f段
とを備えたしので・ある。 「デー川] 木介明で・(よ、処1!I−! =F段によって1つ以
上の画像イ冒号にヌ・1し所定の両像処理hく行われ、
区別手段にj;って萌記処理千段による画像処理を行う
ことよた
【よ両像処即の結果に関りる無効領域とそれ以
外のイj効領域どが認識6■能に[ズ別される。 「実施例1 以下、図面を参照して本発明の実施例を説明する。 第1図4Lいし第4図は木発明の第1実施例に係り、第
1図【よ両像処理部の構成を示づブ『コック図、第2 
1!4 +よ内視鏡馳圃の全体を示づ説四図、第3図{
よ内?31鏡g ’IF;の構成を示づブロック口、第
4図は本実施例に」、る画像処理を説明するだめの説明
図5 である。 第2図に示すように、電子内視鏡1は、生体20内に挿
入される細長で例えば可撓性の挿入部2を有し、この挿
入部2の後端に大径の操作部3が連設されている。前記
操作部3の後端部からは側方に可撓性のユニバーサルコ
ード4が延設され、このユニバーサルコード4の先端部
に=]ネクタ5が設けられている。前゜記電子内視鏡1
は、前記]ネクタ5を介して、光源装置及び信号処理回
路が内蔵された観察装躍6に接続されるようになってい
る。さらに、前記観察装置6には、観察用のせ二夕7や
図示しない各種の信号処理装置等が接続ざれるようにな
っている。また、前記コネクタ5には、吸引チコーブ2
1が接続され、この吸引チュー121は、吸引器22に
接続されるようになっている。 前記挿入部2の先端側には、硬性の先端部9及びこの先
端部9に隣接する後方側に湾曲可能な湾曲部10が順次
設けられている。また、前記操作部3に(よ、湾14i
1操作ノブ11が設(Jられ、この湾6 曲操作ノブ11を回動操作するこどにより、前記湾曲部
10を上下/左右方向に湾曲できるようになっている。 また、前記操作部3には、前記挿入部2内に設【づられ
た処置貝ヂ1ノンネルに連通ずる仲人+112が設(−
ノられている。J,Iこ、1)イ記仲人部2内には、吸
引ヂVンネルが設}−1られ、この吸弓チャンネル【よ
、i)ii記吸引チコーブ21に接続されるj:うにな
っている。 第3図に示づ−ように、前記先端部9には、配光レンズ
21ど、結像光学系22とが配設されている。前記配光
レンズ21の後端側に(よ、フファイババンドルからな
るライトガイド117が連設され、このライト万イド1
17Gよ、前記仲人部2,操作部3,コニバーザルコー
ド4内を挿通され、前記コネクタ5に接続ざれている。 ギして、このコネクタ5を荊記観察装眠6に接続りるこ
とにより、この観察装nil. 6西の光源装円から出
剣ざれる照明光が、前記ライ1−ガイド117の入躬端
に入IJ’lざれる,J、うになっている。この光源装
R7は、ランプ118ど、このランプ118の照明光路
中に配設され、モータ115によって回転ざれる回転フ
ィルタ116とを備えている。木丈施例では、前記ラン
プ118は紫外から赤外にか1ノでの光を出則するよう
にな・)でいる。前記回転フィルタ116には、それぞ
れ、互いに異なる波長領域の光を透過するフィルタ1 
16R,1 16G.11613が、周方向に沿って配
列ざれている。本実施例で一よ、フィルタ116Rは6
50nm近傍の赤色光を)焉過し、フィルタ116Gは
5 8 0 n m近例の緑色光を透過し、ノイルタ1
16Bは8 0 0 n rn近傍の赤外光を透過づ−
るようになっている。そして、前記ランブ118から出
剣ざれた光は、前記回転フィルタ116にJ:って、各
波長領域に時系列的に分■されて前記ライトガイド11
7の入DJ Xiに入剣ざれるようになっている。この
照明光は、前記ライ十ガイド117によって先端部9に
導かれて先端面から出剣ざれ、配光レンズ21を通っC
、被写体に照剖ざれるようにな・)でいる。 一方、前記結像光学系22の結像位置には、固体撮像索
子、例えばCCD101が配設されてぃる。そして、前
記面順次照明光にJ、って照明ざれた被写体像が、前記
結像光学系22によって結像ざれ、前記CCD101J
、り電気信″;}に変換される。このC C D 1 
0 1からの画像信弓ば、所定の範囲の電気{i”?丹
(例えば、0〜1ボルト)に増輻ずるためのアンプ10
2に入力されるようになっでいる。このアンプ102の
出力電気信号Gよ、γ補正回路103でγ補正ざれた後
、A/DI]ンバー9104でデジタル信号に変換され
て、1人力3出力のセレクタ105に入力され、時系列
的に送られでくるRG[3信むは、このセレクタ105
によって、R,G.B各色信号に分離されて、それソレ
、R , G , B ニ3’l応ずル各メモ!J10
6R,106G,106Bに記憶されるようになってい
る。各メtりから読み出ざれた画像信号は、それソレ、
D/Aコ>バ−タ1 07R.1 07G,107[3
でアナ[1グイ3月に変換され、画像処理部108を経
て、R,G.[3各信号出力端109.110,111
から出力されるようになっている。 また、前記R.G,B信尽と共に、同期信号発生9 回路113からの同期信号SYNCが、同期信冗出ノノ
端11/1から出力されるように<ヌ・)Cいる。 そして、前記R.G.B信号及び同期信号が、し二夕7
や各種の画像処理装tf’? hpに人力されるように
なっている。 また、画像信S4の行き先と画像信目転送1時の転送タ
イミングを制御する制御信号発牛部112が設けられ、
この制御信号発生部112は、前記A/Dコンバータ1
04、セレクタ105、R,G,B各メモリ106R.
106G.106B,D/Aコンバータ107R,10
7G,107B、同期信号発生回路113及びモータ1
15に、制御信号を送出している。 次に、第1図を参照して、前記画像処理部108のM4
戒を説明でる。 この画像処理部108では、前記D/A:]ンバータ1
07R.107G,107Bから出力されるRGB信号
は、それぞれ、逆γ補正回路201R.201G,20
1Bを経山した後、レベル.調整回路202R.202
G.202+3i1tびにレベ10 ル調整制1211信0発q回路203に入力されるよう
になっ゛(いる。前記レベルiil.’l整制御{i′
i Sj発生回路203からの制御信gは、前記各レベ
ル調整回路202代.202G,202Bに導かれてい
る。 前記レベル調整回路202R,202G.202Bから
の出力【よ、それぞれ、flogアンブ20/lR,2
04G,20/IBに入力ざれるようになっている。そ
し(、Oogアンブ20/I.R,20/IGからの信
号は、差動アンブ205に入ノノざれ、.l1ogアン
プ204G,204t3からの信gは、差動アンブ20
6に入力されようになっている。 前記各X,動アンプ205,206の出力は、除C1器
207に人力されるようになっている。この除算器20
7からの出力は、セレクタ208の−・方の八ノJ端に
人力されるようになっている。このセレクタ208から
の出力は、γ補正回路209を経山した後、[λGB信
8とし−C出力されるようになっ(いる。 また、各演鋒処理にA31=プるオーバーフロー・アン
ダーノIJ−を検出りるための無効領域検出回路11 210か設{づられ、この無効領域検出同路210は、
!JOgアンプ20/IR,20/IG,20/113
.差動7ン7205,206&U’除EiX207にl
ff続されている。前記無効領域検出回路210の11
力は、異常部データ用ROM211に人力されるように
なっている。この5Δ常部f′一夕用R O M 21
1には、予め定められたF[+.常部用データが記物ざ
れるようになっている。この昇常部データ用ROM21
117)出力(よ、+’+ri 記レL/I クI 2
 0 8 0)他jノの入力端に入力されるようになっ
ている。また、前記セレクタ208は、前記無効領域検
出1111路210からの制御信号によって入力を切り
換えるようになっ−Cいる。づムわら、通常の場合は、
除’i’r(器207からの信母を選択し、無効領域検
出同路210から無効領域を検出したことを承り’L’
j>jが111力された場合には、異常部f一夕用RO
M211からの信4号を選択するJ、・うになー)でい
る、1次に、本実施例の作用について、第4図を参照し
て説明する。 フンプ118から出則される紫外がら拍\外にが12 【プての光は、モータ115によって回転される回中入
フィルタ11Gに入則りる。この[Ili1転フィルタ
116(よ、前述のように、6 5 0 n m近傍の
赤色光を透過1ノる−ノイルタ116R、580nm近
傍の緑色光を透過するフィルタ116G及び800nm
近{力の赤外光を透過するフィルタ116Bを右してい
る。従って、前記ランプ118からの光は、時充列的に
、6FJ記各1イルタ1 1 6R,  1 16G,
11613に苅応ずる波長の光に分解され、ライ1〜ガ
イド117を経山して体腔内に導かれ、配光レンズ21
を介して体腔内に照明光として照剣される。各照明光に
J、る被写体像は、結像光学系22によってC C D
 1 0 1−1:に結像され、電気イ;V ”jに変
換される。このCGDIOIの山ノj信号は、アンブ1
02で増幅され、γ補正回路103にて所定のγ4!i
ヤIに変換ざれる。このγ補iE同路103の出力は、
A/D]ンバータ104でデジタル信Y3に変換され、
セレクタ105を杆山し、■、テ系列的に各波長に分解
され画像としてメー[り106R,’106G,106
1’3に記憶される。この13 メモリ1 0 6 R , 1 0 6 G . 1 
0 613から読み出ざれた映像{2;岩は、同時化さ
れ、[)/八コンバータ 107R,   107G.
   107flこ −C ノノ ヲ  [1 グ 映
像信に変換され、画像処理部1 0 Bに人力される.
,ところで・、本実施例にお(ノる画像処理部108は
、ヘモグロビンの酸素飽和麿(以−ト、802と記り。 )の変化を示1画像を1′1ための処即を行うものであ
る。 従来より、SO2の変化によって、l\−[グ「Iビン
の分光特性が変化する、ijなわら、血液の分光特性(
吸光度〉が変化づ−るこどが知られている。 このSO2の変化による血液の吸光度の変化(よ、オギ
シ(酸化)ヘモグロビンとデオギシ(還元)へ[グ[1
ビンの分光特竹のX5′I¥に依7J′りる。りむわち
、5 8 0 n m近傍及び8 0 0 n m近傍
は、S02の変化に」、り血液の吸光度がはどんど変化
Uず、65 Q n m近傍は、SO2の変化に1こり
血液の吸光度が変化する。従っ−C、この3つの波長領
域による画像により、SO2の勿化を求めるこどが可能
となる。 14 このj:うに802の変化を示づ画像を得ための処理を
行う画像処理部108には、前記3つの波長領域にヌ・
1応り−る映像信号が入力される。各入力信jTE l
よ、それぞれ、逆γ補正回路201R.201G,20
1+3に人力され、前記γ補正回路103で既にT補正
が行われていることから、これを元に戻づため逆γ補正
が行われる。この逆γ補正回路201R.201G,2
01Bの出力は、レベル調幣回路202R,202G,
202Bに入力される。このレベル調整回路202R.
202G.202+3+よ、レベル調整制御信号発生回
路203からのレベル調整制御信号によってレベル調整
ざれ、3つのレベル調整回路202R,202G.20
213により全体のレベル調整が行われる。 更に、SO2の変化による血液の吸光度の変化が10q
軸であることから、レベル調整回路202R.202G
.202Bの出力は、それぞれ、{ogアンプ204R
.204G,204Bによってヌ・1数変換ざれる。こ
の3つの刃ogアンプ204R.204.G.204B
の内の2つのj!ogア15 ンブ204.R.204Gの出力は、差動アンプ205
に入力ざれ、2つの波長(650nm近傍及び580n
m近傍)に対応ずる映像信号の差が演鋒ざれる。同様に
、2つのQogアンブ2 0 ’I G ,204Bの
出力は、差動アンプ206に入力され、2つの波長(5
80nm近傍及び800nm近傍〉に苅応する映像信号
の差が演算ざれる。 これは、S02の変化により血液の吸光度が(よとんど
変化しない領域に対応ずる映像信号とS02の変化によ
り血液の吸光度が変化する領域に対応ずる映像信号の差
を求め、この両名から、被写体に酸素がどれだ(プ溶(
プ込んでいるか、すなわち、酸素飽和度を求めることを
意味する。前記2つの差動アンブ205.206の出力
は、除算器207に入力され、所定の演算を行うこどに
J:り、SO2が求められる。この除粋器207の出力
信0は、セレクタ208を経由して、γ補正回路209
にJ:り再度γ補正が行われ、R G B信号どしで出
力される。この場合、RGB信号は、同一のLのであり
、白黒画像が出力ざれる。 16 また、本実施例で【よ、無効領域検出回路210にJ;
つて、flogアンプ204R,204G.20 4 
B ,差動アンブ205,206及び除算器207の各
演締処理におけるオーバーフロー・アンダーノr」− 
’,rjの巽常が検出される。例えば、100アンプ2
04R,204G,20/IBの演算処u”c−tよ、
入ノJ信Sコが極めて低い場合は演算結果が異常な値と
なり、極めて高い場合にはハレーションぐある可能性が
れいのC,{のような値のときに異常と判別りる。また
、差動アンプ205.206の演算処理では、後段の除
算器207で差動アンプ205の出力を差動アンプ20
6の出力で割る場合に、差動アンブ206の出ノノ値が
Oに近いと、除算器207の演算可能な範囲を越えてし
まうのr1差動アンブ206の出力値がOに近い場合に
異常と判別する。また、除算器207の演粋処理では、
演鋒出力が微小の場合には、灰色に近い色の部分であり
、ヘモグロビンが存在しない部分である可能性がif)
いので、そのような場合に異常と判別する。このように
、各演算処理におい17 て、所定の信号レベルを逸脱した場合、各演綽回路から
無効領域検出回路210に{S 8が出力される。この
無効領域検出回路210は、各演葬処理においてF4常
な演算が行われた場合、異常部データ用ROM211へ
信号を伝達し、この昇堂部データ用ROM211から、
予め定めてある異?:Y部用信号が出力される。レレク
タ208は、通常の場合は除算器207からの信号を、
無効領域検出回路210から信号が出力された場合は異
常部デタ用ROM211からの信号を蓮択し、r補正回
路209に出力する。 第4図(a)は、画像処理部108での画像処理を行わ
ない場合の被写体像を示している。この像では、極めて
暗いシ11ド一部ど、極めて明るいハレーション部が存
在している。このようなシャド一部やハレーション部で
は、画像処裡を行つ(も、信頼性の高い情報は得られな
い。 第4図(b)Iよ、従来のJ:うに、前記シ1ノドー部
やハレーション部等の無効領域に刻しでし、他の領域と
同様に画像処理を施した粘果の、SO218 の安化を示FJ両像であり、第刈図(C)及び((」)
(よ、本尖施例の両像処理部108によって、無効領域
以外、りなわら有効領域に【ま画像処即を施した結果の
SO2の変化を示す画像を形成し、無効領域(よ正規の
人示ブノ法以外の1ノ法で表示した例で・ある。 尚、第1図に示1画像処理部108の出力画像(よ白黒
llllI像C゛あるが、SO2の変化がより明確にな
るように、第4図(b)ないし(d)は、淵淡を疑似カ
ラー化して表示した画像を示している。 丈際に1よ、SO2の変化は段階的に変化する例えば3
 2 fG ”C’表示されているが、これらの図で{
よ、簡略化して、SO2の低い方から順に、青色,水色
,緑色,コ1“1曵,赤t!2C示している。この各邑
は、第4図(b)に示すような所定数の段階をまとめ−
C示しでいる。また、これらの図では、青色,緑色,赤
色の部分についてのみ、第4図(b)に示りよ・うむハ
ッヂングをイリし、その他の色の部分に(ま、ハップ−
ングを付していないが、色はiiii述のj、うに第/
l lm ( b )に示1j lli!列で変化して
いるのて′、19 異なるハツブングをイ・1した2つの領域の間の領域は
、前記配列」−での、各ハッヂングにjJ I+i.;
 IJる色の間の色である。 第4図(b)に示り−ように、シi・ド一部やハレシ・
1ン部等の無効領域に対してし、他の領域と同様に画仏
処即を施しC表ホした場合(よ、例え(、L゛シ1・ド
一部(よSO2が但いこどを示り貢蝕一(゛式示ざれ、
ハレーシ丁1ン部はS02が?:ム゛いことを示り赤色
で表示されCしまい、誤認識を引き起こ′1J原囚どな
る。尚、組織の正常部はSO2が低く、泊瘍周辺はSO
2がr−!Iい。 これに対し、本実施例によれば、1)ワ記シl・ド部や
ハレーション部智の無効領域を、タ6 7+’+’部デ
ータ用ROM211に記1されている巽− ’7ii“
部用仁>2に基づいて、第4Fjl(c)に示づ−、J
、うにフ1((彩色で表示したり、第4図(d)に示り
1;うに網か(J状パターンで表示したりることによつ
(、イ1/A』領域と区別することができ、誤認識の介
生を1!/jif−するこどがぐきる。 尚、表示方法としては、第41¥l(C),(d)20 に示すものに限らず、例えば、SO2の変化を示り両像
を疑似カラー化せずに濶淡画像で表示する場合に【ま、
例えば映像信冶がO〜255(8ビツ1ヘ)レベルCあ
るイJ一らば、j出帛゜の信弓を50〜255で・、無
効領域をOで表示するようにし−<’b良い。J、た、
無効領域のみをある周朋C点滅ざせてb良い。 この」;うに本実施例に上れば、演粋上信頼性が<rい
と゛rll断されるフ1((効領域を検出し、この無効
領域を正規の表示jノ法以外のh法て・表示づ−ること
にj、り、χ{認識の発生を防Jl lることがでさ、
伯頼性の高い診断情報を提供することか可能となる。 J、た、無効領域と’I’l1断ざれた部分に関し、処
理が行われなくなるため、処理時間を短縮でることも可
能となる。 尚、第1図に示1画像処即部108は、語粋をハードウ
Jノノにj、り行うものであるが、これを通常の田0機
を用いソノ1〜ウエアに1こり行っても良い。 また、木づご施例では、R G B 3信号を直らに処
21 理しているが、一旦、ビデオデープや光ディスクに記録
したものを、後口処1t!l! I,でも良い。 また、本実施例は、R G B信呂に限らず、N 1−
SC四格25′−の]ンポジツl− {Fj月に則しC
し通川Cきる。 第5図ない1ノ第7図(ま本発明の第2実胞例に係り、
第5図{よ山視鏡装圃の構戒を示一・jブ11ツク図、
第6図は色彩強調処理を示リフ1」一ブ1r − l−
・、弟7図は色彩強調処理の結果を示1J説明図である
。 本尖施例は、第5図に小−りように、第1’J,IMI
例にお(する画像処■g1部108が41<、代りに、
新たな画@処理部/I01が、R G Bメしり1 0
 6R106G,106Bの後段に接続されている、、
この画像処理部401の出力仁1シう(よ、D / A
 lンバータ107R,1070.1 078”(”ア
ソ1−1グ11:号に変換ざれて、R,G,B各信号出
力端109110.111から出力される1J、・)に
くコー・)(いる1,前記画像処理部=’lO1は、作
業用メ[り/102,演鋒処理装岡403,補助詑憶興
ii1i ,I Q哨,外部出力装置405から構成ざ
れている。そして、前22 記穴GBメモリ106R.106G,106Bからの画
像シ゛−ク(よ、fl’4 t用メモリ4 0 2に記
憶ざれ、この作業用メーしり/1 0 2 ttqの画
像データは、袖助記憶装E? 4 0 /I上のプログ
ラムに従い、演算l1!! ]!I!興『1゜/I03
r処理されるJ、・)に4f・冫−(いる。 この画像処理部/1. 0 1からの画像データは、前
記D / A IIンバータ1 07’R.1 07G
.1 07Bに出ノjされるようになっている。 また、前記画像処理部401には、制御信号発ク一部1
12からの制御信Eが人力される1、うにaつでいる。 また、本実施例では、回転フィルタ116は、ノイルタ
116Rが亦色光,フィルタ116Gが緑色光,フィル
タ116Bが肖色光を透過するようになっ(いる。 その他の構成{ま、第1実施例と同様である。 次に本実旅例の竹川について、第6図及び第7図を参照
して説明する。 回転フィルタ116によってRGBの名波長領域の光に
n・1系列的に分離された照明光が被写体に23 照躬され、第1実施例ど同様に、各波長領域にヌ・1応
する画像が、メ−[り106R,106G.106Bに
記憶ざれる。各メモリ1 0 6 k .  1 0 
6 G ,106Bの各曲1像は、画像処理部4 0 
1中のfl梁川メモリ/l 0 2に転送される。 演算処理装E /1. 0 3は、前記作業用メモリ4
 02中の画像に対し、例えば第6図に示す手順に従い
C I E  L ” a :}′b ”均等色空間上
T’ 色彩強調処理を行う。この色彩強調処理について
説明1ノる,,*** よすステップS1て・、St  ,Sa  ,Sbに、
それぞれOを代入する。 次に、ステップS2で、原画像のRGB各成分R(N,
m),G(fJ,m),B(j,m)の値*** から、l,a,b  を田緯する。 次に、ステップS3で、S l− ” I L ”:を
S L ”:とじ、3a  +a  をS a ”どし
、3 b ” 十b ”*  * をSb*とする。 次に、ステップS4で、全画素について終了したか否か
を判定し、Noの場合は、前記ステップS2へ戻り、Y
ESの場合は、次のスデップS52/1 へ進む。 このステップS2ないしS4では、L*. a4”[)
1°の金画素にツイテの総和Sl−*.Sa*,Sb*
を求めている。 次に、スjツブS 5 テ、前記Sl−*,Sa*s 
b ”!:を、それぞれidI1糸数で割り、平均色1
1a”b″42を青る。 から、明度,彩度,色相の平均伯V,C.l−1を11
算により求める,1 次に、スデツブS7で、前記平均値V.C.l−1から
強調関数1’ (x).(1 (x>. h(x)を決
定する。 次に、スデップS8で、原画像のRGB各成分R(fJ
,m).G(j,m).B(.ll.m)の値:{: 
  4=,b={:を割算り′る。 から、i−,a 次に、スラップS9で、明度戒分L− ”1°が3 0
 J:り小ざいか否かを判定し、YESの場合はステッ
プS15へ進み、NOの場合はステップS10へ逸む。 前記スラップS10では、明度成分し1が25 90より大きいか否かを111定し、y IE Sの揚
合(、シ、ステップS15へ進み、Noの場合は、スア
ップ811へ進む。 31−−:4=  ,:4=   * ステップS11では、IIIJ記し .  ,b から
、明度,彩度,色相V.C.+1をKt 47により求
める。 次に、スデップS12で、前記V.C.l−1を、それ
ぞれ、強調関数丁(x). g(x),h (x)ニJ
; ッ−(、V − . C − , l−l − ニ
変JIil!リ’ Zi。 次に、スフップ813′c,V−,C”  I1一のへ
 *** 値からL,a,b  を510刀る。 *** 次に、L,,b  の伯から処]!l1後のR Ga B各戒分R= (41 ,m).G− (.11 ,m
).B−(刃,m)を割綽にJ;り求める。 次に、ステップS16で、全画素について終了したか否
かを判定し、NOの楊含は、前記スラップS8へ戻り、
YESの場合は、終了り−る。 −・力,前記ステップS9.S10でY F Sの場合
は、ステップS15で、R− (j ,rn),G−(
jl,rn),B− (fJ,m)に、それぞれOを代
26 入し、前記スフ−ツブS16へ進む。 * 尚、v =−1..  , t−+ =一上an−1 
(b”/a*),* C={(a  )”十(b”)2}1/74”ある。 この第6図に示づ処即は、原画像のR,G.B一*** のデータから1 .  ,b の値をK1算しC1a その平均値を求め、その平均伯から強調のための関数を
決足し、再びb;{画像のR,G.Bのデータ:I: 
  ** からl,Fl,b  の餡を計算し、V.C.口を求め
、強調を行い、R,G.Bのデータに変換し、それを処
理結果の画像とするものである。この処理の訂細は、特
開昭6 3 −. 1 7 3 1 8 2 f”y公
報に示されている。 この処理による、色彩の変化を第7図に示す。 第7図(a)は、原画像の「*a1:b:I:座標系で
のデータの分布を、第7図(b)は処理後のL011a
*b:l0座標系でのデータの分布を示している。 この図に示1』一こうに、処即粘果の画像で’L N 
3M ?+’+の粘膜のデータの分布と、血管や発請、
,白苔等のフ2−夕の分布どの、それぞれの平均4ff
 JaJl土の乙差が、原画像に比べて広がっており、
判別し易くな27 っている。 このような色調強調処理において、本尖施例では、明度
或分を表ずL に基づぎ、L:I:が30以* Tのシ1/ド一部ど、90以」−のハイライ1一部を検
出し、これを正規の表示b法以外で表示する。例えば、
自黒の無彩色にすることにより、{ri頼性がないど判
断ざれる領域が判断可能となり、誤認識を防止できる。 また、無効領域部分の処理を行わ4iいため、処理04
間を知縮りることもできる。 尚、このJ:うな処理結果は、必要に応じて磁気ディス
ク碧の補助記憶装ti’? 4 0 4に記憶1ノるこ
とができるし、ビデオプリンタ等の外部出力装ffi4
05へ出ノ〕するこども可能である。 その他の作用及び効果は、第1実施例と同様である。 第8図ないし第11図は本発明の第3尖飽例に係り、第
8図ないし第10図はへしグ[1ビンδl虞1出処理を
示すフローチャート、第11図は木丈施例による出力画
像を示り説明図で・ある、,28 木実旅例の内視鏡装岡の構成は、見本的には、第5図に
示づ第2実施例と同様であるが、回転フィルタ11Gの
各フィルタの透過特粕と、画像処埋部/IO1で行われ
る処理のアルゴリズムのみが巽なる3, 前記回転フィルタ116は、第1実施例ど同様に、フィ
ルタ116Rが6 5 0 n rn近傍の赤色光を透
過し、フィルタ116Gが5 8 0 n m近傍の緑
色光を透過し、フィルタ116Bが800nm近傍の赤
外光を透過するj、うになっている。そして、ランプ1
18からの光は、時系列的に、前記各フィルタ116R
,116G,116Bに対応りる波艮の光に分解され−
C被写体に照射ざれる。 被写体像を撤像するCCD 1 0 1の出力信号は、
時系列的に荊記各波長に苅応するRGB3信号に分解ざ
れ、画像としてメモリ106R,106G,1 06[
3に記g3される。各メ゛Uり106R,106G,1
06Bの各画像は、画像処理部401内の作業用メtり
/1. 0 2に中入送される。 画像処理部/101内の演算処理独rPl’l03は、
29 作業用メモリ402中の画像に苅し、第8図ないし第1
0図に承り手順に従いへtグ1−】ビンi:rt C7
 fl’1処理を行う。以下、この処理を説明する。 第8図に示すように、ヘモグロビンfn 1j’K出処
1111は、まず、ス−j−ツブS 2 1 ’r初朋
設宝を{jい、次にステップS22で演弾処理を行い、
最後にステップ823で疑似カラー処理を行う。 1)h記初期設定では、画像アークを転送りることによ
って、原画像のG成分Image  G (X− s+
ze,Ys i ze )とB成分Image  B 
(X  size,Y  size)を設定する。また
、ヘモグロビン徂を格納ずる配列I l−1 b (X
  size,Y  size)ど、疑似力ラーデタを
格納する配列R(X  size,Y  size) 
. G(Xsize,Y  size) . 13(X
  size,Y  si7e)を用意し、それぞれを
初期化する。また、照明条件データをl.ight(X
  size,Y  size)に中入送する。このl
. + ght(X  size,Y  size)は
、予め酸化マグネシウム等の基準白色板を撤影し、中心
部分の光吊に刀し1/2以下の光最になる領域をO,そ
れ以外の領域を1としたラ゛一夕を1、′I゛つ。また
、ハC列Color30 (35.3)に、Ii>E似カラーデータ32秤と無効
領域表示用データ3秤をR G B個別に格納する。 例えば、1・〜32が正規のデータで、33〜35がフ
(((効領域川のデータとする。葡記ligt+t(X
  size,Y  size)とColor(35.
 3)のデータは、補肋記憶R iffi ’I O 
5から銑み出される。また、作業用変数x, y, h
igh, lowを初期化して、それぞれ、O,0.2
30.30とする。 次に、演の処1.111で
【よ、第91川に示づように
、まず、スTツブS31で゛y+1をyとし、次にステ
ップ832′C−×11をXとする。 次に、ステップ833で゛、Image  Gと Im
age13が只に0 (゛<Lいならば、.Q og 
(  Image  G(X,Y) ) −.11 o
 o {  Image  B(X,Y) )を演算し
で、これをI Ll b (X, Y)どする。 次に、スアップS34で、もしI l−1 b (X,
Y) >maxならばI 1−1b (X,Y)をnl
 a Xどじ、もし[ 1−1 b(X,Y) <Il
lirl <;らばI l−1 b (X,Y)を10
とする。 次に、スラップS 3 5 ’(”、x< x  si
zeか否かを判断し、YESの場合はステップS32へ
戻り、31 Noの場合は次のスラップ83Gへ進む。このスブップ
S36では、y< Y  sizeか否かを判断し、Y
ESの場合はスデップS31へ戻り、Noの場合は、演
ね処理を終了して疑似カラー処裡へ進む。 このようにして、演算処理では、r m ri g e
  aどImage  Bが共にO −1” <’;い
仝画素についてヘヒグロピン量IHbが算出ざれ、また
、I l−1 bの最人伯ど1d小(li′fがそれぞ
れmax,minとして求められる。 尚、Giilii像が幻応ずる5 80 n m近ff
34ま血液(ヘモグ[1ビン)の吸光度が大きい波長領
域であり、Bii!n像が対応する800nm近傍(よ
血液の吸光度が小さい波長領域である。従って、この2
つの両像間演算によりへ−しグロビン量が求められる。 次に、疑似ノJラー処理(・゛(よ、第10図に示づよ
うに、まず、スデップ841でy−11をyどし、次に
ステップS/12でx + 1をXどする。 次に、ステップS43で、3 2 ( I l−1 b
 (X,Y)min ) / {max−min }を
I H b (X,Y)どすることにJ:り、I l−
1 bをO〜32に正規化する。そして、この正親化さ
れたI l−1 bにヌ1応する疑似力32 ラー)″一タ Cofor { I H b (X,Y
) ,  1 } ,  Cofor(It−lb(X
,Y),  2),  Cofor(If−1b(X,
Y),3を、COlOrの配列から読み出し、それぞれ
R(XY) . G(X,Y) . B(X,Y) ニ
代入7ル。 次に、スjツブS 4 4で、Image  Gと f
magcBの少なくとb一方のデータが規定偵(例えば
8ビッ1ヘデータならば230)より烏い楊合には、ハ
レーシー1ン部分ど判断し、無効領域表示用データ、こ
の場合33番目のデータ Cofor(33.  1)
Cofor(33. 2) .  Cofor(33.
 3>を、それぞれR (X,Y) , G (X,Y
) , B (X,Y)に代入りる。 次に、ステップS45で、rmagc  GとImag
eBの少なくとb一方のデータが規定偵(例えば8ビッ
ト・データならば30〉より低い場合には、シャド一部
分ど判断し、無効領域表示用データ、この場合34番口
のデータCofor(3 4 . 1 ) ,Colo
r(34., 2> ,  Cofor(34. 3)
を、それぞれR (X,Y) , G (X,Y) .
 B (X,Y)に代入する。 次に、スブップS46で、l ig1+t(X, Y)
がOで33 ある部分すなわら照明条件の劣悪な部分、及び■mag
e  Gと Image  [3の少なくとも一方がO
の部分すなわち演算処理不司能<>部分に刻して(ま、
粘度が保証できない部分として、無効領域表示用データ
、この場合3 5 ’Yi [」のデータ color
 ( 3 5 .1),Cofor(35.2),Co
lor(35.3)を、それぞれR (X,Y) , 
G (X,Y) , B (X,Y)に代入する。 次に、ステップ847で、x< )jsizcか否かを
判断し、Y E Sの場合はスjツブS 4 2へ戻り
、Noの場合は次のスデップ848へ進む。このステッ
プ8 4. 8では、y< Y  sizeか否かを判
断し、YESの場合はステップS/11へ仄り、NOの
埠合は、ヘーEグ[1ビン星算出処理を終了する。 このように、本実施例によれば、演算上信頼性がないと
判断される無効領域を検出し、この無効領域を正規の表
示方法以外の方法で表示タることにJ、り、誤;a識の
発生を訪止りるこどがでさる。 また、無効領域を無効原因に応じて複数の表示法で示す
ため、何が原囚でl’l[効領域と判断されたか34 が容易に認識でさ・る。表示方法としては、例えば第1
1図に示づ−ように、ハレーション部.シ17ド一部,
イ1【低頼域の3つの無効領域を3種類の無彩色で表し
、信頼性のある有効領域を32種類の右彩色で・表1。 尚、無効領域ど有効領域の表示色数は上記の例に限定さ
れず、必要に応じて任意に変えることができる。また、
カラー表示に限らず、白黒表示でb良い。この場合、無
効領域を複数の網かけ状パターンで表示すること等が考
えられる。 その他の41+1成, f+用及び効果(よ第1また【
よ第2実施例と同様である。 第12同及び第13図は木弁明の第4実施例に係り、第
12図は画像処理部の構成を示すブロック図、第13図
+.1従来のエッジ抽出処理による画像と本実施例によ
る出力画像を示づ−説明図である。 木実施例の構成(よ、塁本的に(よ、第1実施例と同様
であるが、回転フィルク116の各フィルタの透過+2
7 +JUど、画像処J111部108の構成のみが異
なる。 35 前記回転フィルタ1 1 61J、第2実施例ど同様に
、フィルタ116Rが赤色光,フィルタ116Gが緑色
光,−ノイルク116「3がflj色光を透過りるj;
うになっている。 画像処理部108(よ、第12図に示づような構戒にな
っでいる。 第3図にお{プるD / A TJンバータ107R,
107G.107Bから出力されるRG IT3仏舅(
よ、それぞれ、逆γ補正回路201R,201G.20
1Bに入力されるJ、うになっている。逆T補11回路
201R.201Gの出力(よ、それぞれ微分回路30
2R,302Gに入力されるj、うに<’Lっている。 また、逆γ補正回路201Bの出力【よ、ハレーション
検出部301に人力されるようになっている。このハレ
ーション検出部301の出力は、微分回路302Bと無
効領域検出1′!1]路210とに入力されるj、うに
4Tっでいる。前記微分回路3 0 2 R , 3 
0 2 G . 3 0 2 Bの谷出力は、それぞれ
、セレクタ303R.303G.303t3と、γ補正
回路304R,304G.30/lF3を経山36 した後、R G 13 {1i 1どしで出力されるJ
、うになっている。また、萌記無効領域検出同路210
の出力(よ、異7:3゛部ラ”一夕川ROM211とセ
レクタ303R,303G,303Bとに出力されるよ
うになつ(いる。114記5′N常部データ用ROM2
11はレレクタ3 0 3 k . 3 0 3 G 
. 3 0 3 Bに異常部用信弓を出力りるようにな
っている。前記セレクタ303R.303G.303B
は、無効領域検出IjiJ路210からのイ八Jjに応
じて、微分回路302R.302G,302Bの出力と
、異常部fタ用ROM211の出力のうらの一方を選択
して出力するようになっている。 次に、本実施例の竹川について説明する。 従来より1ノ1視鏡画像処理の1つとしてエッジ抽出の
千法が知られている。これ(ま、1次微分または2次微
分を行うことにより、画像中のエツジ戒分のみを抽出し
、住休組織の構造ど病変部との関連性を調査づ−るため
に行われる。本実施例にお1プる両像処裡部1 084
よ、前記丁ツジ抽出処即を行う1. 37 第3図に示づように、画像処理部108に(31、、R
GB3波長領域に幻応ずる映像信号が入力ざれる。各入
力信忌(よ、ぞれぞれ逆γ抽0−回路201R.201
G.201[3に入力され、γ抽iF. Ii)l路1
03で既にT補正が行われでいることから、これを元に
戻りために逆γ?in正が行われる,,逆γ抽正回路2
 0 1 +3の出力は、ハレーシ三1ン検出部301
に入力され、B信号のレベルからハレーシElン部分の
検出が行われる。通常の山祝鏡画像で(よ、B信号は低
レベル領域にしか7i泊けず、13信丹が高レベル領域
にある場合、ハレーションど判断イノることかできる。 ずなわら、ハレーション検出部301では、B iA号
のレベルを監視しでおり、これが高いレベル領域にある
場合、無効領域検出回路210へ信号を送る。 逆γ補正回路201R.201Gとハレーシ1ン検出部
301からの出力は、それぞれ微分同路302R.30
2G.302Bにて微分処理されてJツジ部分のみが抽
出される。この微分四路302R.302G,302口
の出力は、それぞれ38 セレクタ303k.303G,303Bを経由し、γ補
正回路304R,30/I.G,304BにJ、り角度
γ補疋が行われ、RGB信Bとして出力される。 前記無効領域検出回路210は、ハレーション検出部3
01にa3い(ハレーションが検出された場合、異常部
データ用ROM211に信号を伝達し、この異常部デー
タ用ROM211から予め定め(ある異常部用信号がレ
レクタ303R,303G,3031.3に出力される
。このセレクタ303R.303G.30313は、通
常の場合は微分同路302R.302G.302Bから
の信号を選択し、無効領域検出回路210からハレーシ
ョンが検出されたことを示づ信i3が出力ざれた場合に
は、異常部データ用ROM211からの信号を選択し、
γ補正]01路30/IR.304G,30/I目に出
力づ゛る。本実施例による出力画像の例を第13図([
))に示し、比較のために従来の二「ツジ抽出処理によ
る画像を第13図(a)に示す。 このj、・うに本実施例tCtよ、演惇上信頼性が4i
い39 と判断ざれるハレーション部分の無効領域を検出し、こ
の無効領域を正規の表示方法以外の方法で表示する。こ
れにより、生体組織にJ、る■ツジ成分どハレーション
によるエツジ或分とを区別可能どなり、誤認識の発生を
防止り゛ることがでさる,,表示方法としては、例えば
第13図(b)に示づように、ハレーシ]ン部分の丁ツ
ジ成分を破線にする等が考えられる。 尚、本実施例ではハレーション検出をB信L′iのレベ
ルに以づいて行っているため、染色を行った場合香に検
出粘度の恢下がク−じる可能セ1がある,,このような
場合には、RGB3信号から輝度信号Yを以下の式によ
り求め、この輝度信号Yのレベルからハレーション検出
を行っても良い。 Y =0. 3 1 Rl−0. 59G+0.  1
 1 Bその他の構成,作用及び効果は第1実施例と同
様である。 第II″1図は本発明の第5実施例にお(′Jる両像始
埋部の構成を示すブロック図で・ある。 本実施例の構或は、基本的には、第1実施例ど/I. 
0 同様であるが、回転フィルタ116の各フィルタの透過
特性と、画像処理部108の構成のみがF4なる。 前記回転フィルタ116は、第2実施例と同様に、フィ
ルタ116Rが赤色光,フィルタ116Gが緑色光,フ
ィルタ116Bが青色光を透過するようになっている。 画像処理部108は、第14図に示すような構成にな−
.)(いる。 第3図におりるD/Aコンバータ107R.107G,
10713から出力されるR G 13信号は、それぞ
れ、逆γ補正回路201R.201G,201Bに人力
されるJ、うになっている。逆γ補正回路201.R.
201G.201Bの出力は、ハレーション検出部31
2とセレクタ313R.313G.313Bに入力され
るようになっている。 前記ハレーション検出部312の出力は、警告出力装置
31/Iと前記セレクタ313R.313G.313B
に人力されるようになっている。前記セレクタ313R
.313G,313B4ま、ハレー/1. 1 ション検出部312からの信号に応じて、逆γ補正回路
301R,301G,30113の出力を、微分回路3
02R,302G.30.2Bまたはγ補正同路30/
I.R,30/l.G.304Bに選択的に出力するよ
うになっている。前記微分口路302R.302G.3
02Bの出力(よ航記γ補正回路304R.304Gi
 304Bに入力されるようになっている。ぞして、前
記T補正回路30/IR.304G.304Bの出力が
RGB信号として出力されるようになっ【いる。 次に、本実施例の作用について説明りーる、,本実施例
にd3 IJる画像処理部1 0 8 L;L、第べ実
施例と同様に、エッジ抽出処理を行う。 第3図に示りJ:うに、画像処理部108には、RGB
3波長領域に対応づ−る映像信8が入力ざれる。各入力
信号は、それぞれ逆γ補正回路20′IR.201G.
201Bに入力され、γ補正回路103で既にγ補正が
行われていることから、これを元に戻ずため.に逆γ補
■が行われる。逆γ補正回路201R.201G,20
1Bの出力(9L1/I2 ハレーション検出部312に人力される。このハレーシ
ョン検出部312で(ま、R G B 3信号から輝度
信号Yを以下の式により求め、この輝度信号Yのレベル
からハレーション検出を行う。 Y =0. 3 1 R+0. 59G−1−0. 1
 1 Bすなわち、ハレーション検出部312では輝度
信弓Yのレベルを監視しており、1山而中に存在りるハ
レーション部分の割合を求め、これが所定の値(例えば
710%〉以上になる場合、警告出力装置314へ信号
を送る。この警告出力装@314は、例えば警告ランプ
や警告ブザーである。このようにして、入力された画像
はハレーションによる無効領域が多く画像処理に不適当
であることが、使用名に対し−C警告される。また、ハ
レーション検出部312は、ハレーション部分の割合が
所定の値以−1になる場合に、セレクタ313R.31
3G,313Bへ制御信目を出力し、これにJ、リセレ
クタ313R.313G.313Bは、逆γ補正回路3
01R.301G,301Bの出力をそのままγ補正回
路304R.304G,30443 Bへ送る。′?lなわち、入ノj信号は何ら処理される
こどなく、そのままの信S″′iが出ノjされる。 一方、ハレーション部分の割合が所定の値に満たない場
合、ハレーシ」ン検出部312は、ヒレクタ313R,
313G,313Bへ制御信号を出力し、これによりセ
レクタ313R.313G,313Bは、逆γ補正回路
3oIR.3o1G.301Bの出ノjを微分同路30
2R.302G.302Bへ送る。この場合は、RG 
13人力信}3(ま、それぞれ、微分同路302R,3
02G.302Bにて微分処理されてエッジ部分のみが
抽出される。この微分回路302R,302G.,30
2+3の出力は、それぞれγ補正回路304R,304
G.3071BにJ、り再度γ補正が行われR G B
イJ:号として出力される。 このように本実施例では、演算上{ii頼剥がないど判
断されるハレーション部分の無効領域を検出する。そし
て、この無効領域が所定の訓合以十含まれると判断され
た場合、警告を発し以後の処理を停止する。これにより
、画像処理に不適当な両44 像を処理するこどにより発生ずる誤認識を防止するこど
ができる。 尚、本実施例では、ハレーション部分等の無効領域の割
合が所定以上の場合、警告を発し以後の処理を自動的に
停止するが、警告を発した後、画像処理を行うか否かを
スイッヂ等により手動で選択可能にしてーし良い。 その他の構成,作川及び効果【よ第1または第4実施例
と同様である。 以下の弟6ムいし第9実魚例は、画像処即i[1に無効
領域と石効領域とを区別する例である。 第15図(よ木発明の第6実施例にaハノる内祝鏡装僧
の構成を示リブロック図である。 本実施例にお【ノる内祝鎖装圃の全体の構成は、第2図
と同様である。 第15図に示1ノ′ように、電子内祝鏡1の仲人部2内
には、照明光を伝達するライトガイド514が仲通され
Cいる3,このライ1・万イド514の先端面は、抑八
部2の先端部9に配置され、この先端部9から照明光を
出射できるようになっている。 45 また、前記ライトガイド514の入川端側は、−1ニバ
ーザルコード4山を仲通されて−」ネクタ5に接続され
ている、,また、前記先端部9に(よ、ヌ・1物レンズ
系515が設けられ、この対物レンズ系515の結像位
圃に、固休銀像索了516が配設されている。この固体
囮像素子516(よ、■11祝領域を含め紫外領域から
赤外領域に↑る広い波長範囲で感度を右している。前記
固体拡像素子516には、信号線526,527が接統
され、これら信g線526,527は、’lVf i:
己挿入部2及びコ,ニバ−リルコード4内を伸通されて
+1i記=』ネクタ5に接続ざれている。 一方、観察装眠(級下、ビデオブ[1ヒッザど記す。)
6内には、紫外光から赤外光に牟る広{4シ域の光を発
光ずるランブ521が設けられでいる。 このランブ521としては、一般的/1 4−セノンノ
ンブやス1〜ロボランブ等を用いるこどができる。 前記ギセノンランプやス1〜L]ボンンブ{よ、可視光
のみならず紫外光及び赤外光を大尾に発光する。 このランブ521は、電源部522によー)で?Gカ/
I6 がイ共給される、J、′うになー)Cいる,1前記ラン
プ521の前方には、モータ523にj;・)−(四転
駆動される同所−ノイルタ539が配設ざれている。こ
の回転フィルク539には、赤(R),緑(G) , 
Ff (13)の各波長領域の光を透過するノイルタが
、周:’j’ lrjJに沿って配列ざれー(いる。ま
た、前記モータ5)23は、モータドライバ525によ
って回転が制仰されて駆動されるj:うに/i ’) 
(いる。 Mr+記回転フィルタ539を透過し、R.G.Bの各
波艮領域の光に時系列的に分離ざれた光は、前記ライ1
・ガイド51/Iの入1,}J端に入則され、このライ
1〜ガイド51/Iを介して先端部9に導かれ、この先
端部9から出剣ざれて、観察部位を照明するように(z
 7) ’(いる。 この照明光によって照明された観察部位からの光は、ヌ
・1物レンズ系515に,』、って、固休搬像索子51
61に結像され、光電変換されるようになっている,,
この固休躍像糸子516には、前記イ警号線526を介
して、前記ビデオブ目セツザ6内/l. 7 のドライバ回路531からの駆動パルスが印加され、こ
の駆動パルスによって読み出し,砿送が{Iわれるよう
になっている、.この囚休県像素了516から読み出さ
れた映像信舅【よ、信E線527を介して、前記ビデA
ブロヒツリ−6内また(ま電子内視鏡1内に設(Jられ
たブリノノンブ532に人力されるj:うになっている
。このプリノノンブ532で増幅ざれた映像信号(よ、
プロセス同路533に入力ざれ、このプ1]t?ス回路
533にC、γ補正及び1m 1ノリア除去等の信51
処理を施し、ハレーシ丑1ン部に対しては二一( k 
n e e )特性を持たけ、118部に苅しC(ルバ
イアスを.りえ(ペデスクルレベルにする処理を行うよ
うになっている。前記プロヒス回路533の出力(よ、
八/0凹ンバータ5)34によって、デジタル信号に変
換される1;うに4fっている。このデジタルの映像信
″I−Hよ、出力範I111制限用のルックアップデー
ブルを設(ノた出力範IJ0ltJT(ルックアップデ
ーブル) 5 /1. 5を経C、セレクタ535にJ
:って、例えば赤( R ) , a51(G),青(
B)の各色に対応するメtり(1)/I8 5 3 5 a,メしり(2)536b,メ’EIJ(
3)536Gに選択的に記憶されるJ:うになっている
。 +VJ記メLり(1)536a,メモリ(2)536b
,メモリ(.3)536cは、同蒔に読み出され、1)
 / A :−Jンバータ537に3」:つて、アプロ
グ信号に交換ざれ、R,G.Be信{3として出力され
るj、)に/ヱっ(いる。 また、表示用の画面枠を発生する画面枠発生回路5/1
0が設ILJられ、この画面枠発生回路5 /l. 0
からの制御イ警5コにて、前記D/Aコンバータ537
の出力画像信Hに表示用の枠が合成され、スバーインポ
ーズ回路541に出力される。このスーパーインポーズ
回路541で番よ、文字情報入力同路542にて入力さ
れた患者情報を画像情報にスーパーインポーズする。こ
のJ:うにして表示用の枠、及び患名情報等の文字情報
が{=J加された画像48 ¥’+ +よ、R,G,1
3{警3として71へりクス目路543と画像処理装置
560に出力されるようになっている,,前記冫1ヘリ
クス同路543では、前記R,G,「3仏}づを色差信
号ど輝度信号に変換し、/19 この色差信号と輝度{:IiBは二「ン=l−ダ回路5
4/Iに人力され、N T S C信シJに変換されて
出力されるようになっている。そして、このN T S
 C {6 jWが、カラーモニタ7に入力され、この
カラー七タ7に」、って、観察部位がカラー表小される
j、うになっている。 また、I’lig記ビfAブ[1ヒッリ6内には、シス
−jム全体のタイミングを作るタイミングジエネレタ5
38が設t−Jられ、このタイミングジ上ネレタ538
にJ; ・)(、モータドライバ525,ドライバ回路
531,メモリ5 3 6 a , 5 3 6 b 
, 5360笠の各1り路間のIiJl期が取られてい
る,,前記画像処理装冑5 6 0は、例えば第1ない
し第5実施例に示号ような山像処理を行い、処]!l!
 #=’:果を、テレビモニタやビデオプリンタ等の表
丞機器561に出力し、この表示機器561に両像処理
結果が表示ざれるようになっている。 また、本実施例では、前記表示BJIHi61の種類を
判別する表示機器判別回路547が設【ノられ、この同
路5 /1. 7 4よ、表示機帯561がどのよ)t
』゛50 科類の機帯かを判別し、表示機器判別信号をラ゛−タヒ
レクi〜同路5/16に入カリるようになっている.,
このノ゛一タセレクト同路546は、前記表示機器判別
信号に基づいて出力範囲L U T 5 4 5を制御
し、8表示機器f+jに5゛1:なるデータを選択刃る
ように出力絶囲LUT.5/15のアドレスを指定する
ようにhっでいる。前記出力範囲L LJ丁5/l5は
、指定されたアドレスデータに基づき、A/D」ンバー
タ53/lの出力画像信号を各表丞機器561の秒類に
1おじた出力範囲に制限するようになっている。尚、出
力範聞の制限(よ、例えば、出ノj範囲の−L限以上の
値は全て上限植とし、下限以下の11r目よ全て下限伯
ど旬ることによって行われる。 従来、表示用の機器がテレビ七二夕のみであったり、表
>J\能力の異なる機器を使用した場合に43いても、
信頼性のある有効データ領域についての書處がなされ−
Cいなかった。′!Jなわら、階調特性の侵れたモニタ
と階調特性の劣っIこ−しニタ、もしくはビフ゛Aプリ
ンタ智の階調表現の狭い表示機器等、どのような表示機
器に対しても同様な画像デ51 一夕を入力していた。そのため、階調特性の浸れた表示
機器にa3いC【よ表示能力を」−分に牛かけず、また
、階調h性の劣った表示機器にJ3いて1.L表5、能
力不−1分なためアーブファク1・を生じていた,,そ
こで、木尖施例て・(よ、表示Ia器判別同路5ぺ7に
て表示機器561の秤類を゛I’ll別し、ぞの五示機
器561の表示能力に合わせて、出力範1)JI L 
LJ1− 5 11 5に(データの有効領域を決定す
るようにしている。 このように、本実施例にj、れば、表示機器によるアー
ブファクトを防ぐことかぐき、画像処理システムとして
正確な処J1!を行うこどができ、診断能が向上すると
いう効果がある。 その他の構或,作用及び効果は第1実施例と同様である
。 第16図ないし第18図は本発明の第7大飽例に係り、
第16図は内視鏡装1ごlの構成を示リブ1−1ック図
、第17図は色ズレ検出(ハ)路σ) l?,:成を示
リブロック図、第18図は色ズレ検出101路の動ヂI
を示す波形図である。 52 本実施例では、第6実施例にお(プる出力範囲LLJ 
1’ 5 4 5 ,データヒレクト回路546,表示
機器判別回路547(よなく、A / D H+ンバー
タ53dの出力G.L,−fのままセレクタ535に入
力されるJ:うにむっている。 また、スーパーインボーズ同路5/l1からのR,G.
B画像{A 月は、色ズレ検出回路547と画像セレク
1へ同路549どに入力ざれるようになっている。面順
次方式の内祝鏡では時系列的に色分離を行つ(いるため
、被写体の動き−が!一い揚含等には、各色に苅応り−
る各画像の位置がずれて原色等が表れる、いわゆる色ズ
レが発住りる。前記色ズレ検出同路547は、この色ズ
レ妃と色ズレが生じているl IIJIを検出するよう
にlTっている。この色ズレ検出回路547は、例えば
、第17図に示づJ:う々構成になっ−でいる。刀なわ
ち、G画像イ警シ3は、第1枯分器571と減樟器57
/Iどに入力ざれるようになっている。また、]3画像
信号は、可変ゲイン増幅器570を経て、第2 11’
i分器572と前記減律器574とに入ノノされるJ、
うになっ53 でいる。前記両梢分器571,572の出力は、前記可
変ゲイン増幅器570のゲインを制御りるゲイン制御回
路573に入力される」、うに/,; 7) Cいる。 また、前記減粋器574の出力(、し、ウィンドー1ン
パレータ575に入力されるJ、うに<>−)”(いる
。このウインドコンバレータ575の上側のしきい4i
’i V t hと下側のしさい舶−VtMよ、リイン
ド設定器576にjこって設定されるJ:うになってい
る。前記ウインド」ンパレータ575の出力が、第16
図のマスク信号発生同路5/I8に入力されるようにな
っている。この色ズレ検出回路517では、G画像信弓
は、第1積分器571で1フィールドまたは1ノレーム
期間梢分される。また、B画像信号は、可変ゲイン増幅
器570で増幅された後、第2梢分器5 7 2 ”C
” 1 ’ノイールドJ、たは1フレーム期間積分され
る。曲記両積分器571,572の各出力(3L1ゲイ
ン制υυ同路573c比+Qざれ、このゲイン制郁回路
573の出力は両積分器571,572の各出力が11
I゛シ<なるJ、うに、可変ゲイン増幅器570のゲイ
ンを制御する。そ5/I の結宋、減亦器57/Iに入力されるG画像信号と13
両像イ1−1′I−3Gよ、1ノイールトj:た(よ1
フレーム期間内でその積分値が等しくなる。G画像信号
とB両像信シ}どIJ相関がれいの{・゛、前記減鋒器
57/Iの出力4.L、第1ε3図(a)に示1、うに
、色ズレが住しー(い<2い場含はOに近イ1くが、色
ズレを生じている場合には絶対値が大きくなる。ウイン
ド′:]ンパレーク5 7 5 1よ、第18図([)
)に示IJ;うに、前記減算器57/Iの出力がVth
からーvthの範囲を外れた場合に11レベルの侶号を
出力し、それ以外の場合はLレベルのイh弓を出力寸る
。従7)’(、前記ウインドー]ンパレータ575の出
力が11レベルの領域が色ズレの大きい領域である。 前記色ズレ検出回路547は、マスク信号允住同路54
8を制御し、色ズレ量が設定値以上の場合に(よ、マス
ク信S″i発1回路5/l8から、無効領域データとし
てのマスク信母を発生させるように<fっでいる。この
マスク信号は、1)h記画像ヒレ91〜目路549に入
ノjされるようになっている。この両像ヒレク1〜同路
549【ま、色ズレのないまた55 (よ少t5い領域について(.Lスーパーインポーズ回
路5/I1からの原画像を選択し、也ズレ検出回路54
7で検出ざれた色ズレの生じている領域については、マ
スク信8発生回路5/I8から発生される7スクイ警}
ユを選択して、画像処理V ii″75 6 0に送る
j;うになっている。 面順次方式の内祝鏡で得た各波長幣域別のiiIii像
間にて演棹を行うど、色ズレを生じている部分(よアー
ヂファク1〜を生じる。 そこで、本実施例で(よ、色ズレ検出回路5/I7にて
色ズレを生じている領域を検出し、この領域の画像信弓
をマスク信号に霞き換えでいる。これにより、画像処理
結果の有効領域と無効領域が明確に区別される。 その他のfS戒,作用及び効果は第6実施例と同様であ
る。 第19図及び第20図は本発明の第8実施例に係り、第
19図は内視鏡装圃の構成を示リブ1−1ツク図、第2
0図はしUT回路の人出力特141を示す特性図である
。 5 6 本実施例Cは、第6実施例にd3uる出力範囲LUT5
45.i一タセレク1〜回路546,表示機Z;判別同
路5/l 7 +よ<1く、ブ「IL!スInl路53
3の出力は、クリップ回路550,A/Dコンバータ5
 3 /I , i− U−’l−同路551を!¥ 
’(、セレクタ535に入力ざれるj、うになっている
。 プ[1ヒス同路533から出ノノされた画像信号はクリ
ップ回路550に入力され、このクリップ回路b50に
(、S/Nが似ドし信頼性の欠(ノる低レベルの画像{
1i 4と露出A−バーもしくはハレーシ三lン部のj
、うな高レベルの画像信0が、それぞれ一定の{直にク
リップされる。このようにクリップ同路5 5 0にて
、魚効なデータは一定の値とざれ、A / D ]ンバ
ータ534にてデジタルデータに俊換され、L.. U
 T回路551に入力される。このL U T同路55
1’r4J、第20図に示ずJ;うな入出力持性C)″
−クを変換する。号なわら、クリップ回路550にて−
・定の値にクリップされた低レベル部,111レベル部
については、共に、一定の】11(効信弓レベルに変換
する。そして、このように57 変換された画像信弓が、セレクタ535に入ノJされる
。 画像データのうらγ)レベルのノ−−ク(よ、ハレーシ
ョン部または非常に露出レベルが八いため、二一特性を
持つブロヒス回路533にーC :Il: i1′.i
線な入出力関係どなっている。また、1111部C(よ
、露出不足のため画像信号が低レベルとムるためS/N
が低下し、信頼性に乏しいlihl像データどなつC’
 L J、う。このような高レベルや低レベルのデータ
を用いて画像処理や割測を行うとノノーブ−ノアク1・
をテ1−じる虞がある。 そこで、本実施例では、低レベル部,高レベル部につい
ては、クリップ回路550にて一定の{11」にクリッ
プし、LUT回路551に−(一定の無効信号レベルに
変換している。これにJ:り、画仏処理結果の画像にお
いて無効領域は、無効領域特右の一様な領域として表示
ざれるので・、イ」効領域ど無効領域が明確に区別され
、診断能が向上りる。 尚、クリップ回路550で設定刀る有効ノ“一タ範四は
、観察.画像処理,泪測等の各使用[−1的に58 応じ−で、各使用目的に要求ざれる精度範囲に変える、
』、うにし′Cも良い。 その他の構或,作川及び効果は第6実施例と同様ぐある
。 第21図(ま木発明の第9実施例にお(Jる内視鏡装1
1′jの構成を示リブl−コック図で・ある。 本実施例で(よ、第6実施例におりる出力範囲LtJ 
l5/l 5 ,ゲ゛−クセレクl− Ii′Il路5
 4 6 ,表示機帯判別IC1路5/l7はなく、A
/Illンバータ534の出力←よ、ぞのまj:セレク
タ535に入ノjされるようになっている、. :A.1=、141』像処理kiこ゜t 5 6 0 
Itよ、第1実飽例の第1図に示り画像処理部108と
略同様の構成であるが、本実施例にA3 ’=Jる無効
領域検出回路210には、.llogアンブ,差動j)
ンブ,除算器の出力(・′(よイ丁<山面枠允生同路5
A O及び文字情報入力同路542の各出力が入ノ)3
れるようになっている。 内視鏡装置から出力される画像信号のうち、必ずしし令
(の信>3が画像処理に有効であるわ
【プて・59 (Jない。づなわら、画面枠\b患名データ活゛の文宇
情報舊は、画像処理の必藍がないぽかりか、内視鏡でね
像した画像データと明確に分朋しイ丁+−Jれぽ、画像
処理後のデータは意味をなくしてしJ、う。このような
画面枠(b患名データ雪の文字情+u6,j7とイj効
領域との区別を画像処理装n側のソノ1〜ウ王アにて行
うど、処明1通度の低Fを1f1ク。 そこで、本実胞例では、画面の枠情報を発生刀る画面枠
発タ−同路5 /I. Oの出力と、患名ラ゛一タ29
の文字情報を入力する文字情報入力口路542の出力を
、画像処理装iI5 6 0内の無効領域検出同路21
0に入力し、この無効{)1域検出同路210にで、画
像処理に必要どされる有効領域どiijij像処理の必
要のない無効領域とを区別し′Cいる。これにJ;り、
有効領域ど無効領域を区別して出力でさ゛、アーヂファ
ク1〜をなくすことにより診断能を1?uJ−できるど
J(に、両像処理装Vff 5 6 0のソノ1ヘウー
Yアの負担を軽くして高速の処理が可能となる。 尚、観察, iiTii像処理,計測等の各使用目的に
応じて、有効領域及び無効領域を変更できるJ、うに6
0 し(b良い。 その他の4V+成,v1用及び効果【よ、第1または第
6実施例とIIIl桂である,, 第22図及び第23図は本発明の第10実施例に係り、
弟22円は内視鏡装『:7の構成を示ずブ[1ック図、
第23図は回転フィルタの各フィルタの透過1シ1性を
示刀狛性図Qある。 木実胤例(よ、画像処即後に無効領域ど有効領域どを区
別する例(・ある。 本実施例で(ま、ト11臥フィルタ539の各フィルタ
(よ、第23図に丞ずj、゛うに、くれぞれ、5 7 
0nm, 6 5 0 nm. 8 0 5 nmを中
心トt ル5A 帝域の光を抽過りるJ、・)にtfっ
ている。 また、本実施例では、第6実施例における出力範聞LL
JT5/l5. デー’)セレク1〜同路5 4 6 
,表示機器判別回路547はなく、A/DT′Iンバー
タ53/1の出力(よ、そのままセレクタ535に入力
されるようになっている。また、D/Aコンバク537
以降の構成が、第6実施例と昇なっている。り4Kわら
、D/A−1ンバータ537から出61 力された各波長域の画像データ番よ、1−1b算出口路
6/I5に人力されるJ、うになー)゛(いる,,この
llb鐸出回路645は、り1体のヘモグ1−1ビン(
以T、11bど記づ。〉分布を弾出りるしので、第3実
施例における演算ど同様に、570nmを中心透通波長
と刀るフィルタと8 0 5 n mを中心]Δ過波長
とするフィルタを透過した各照明光により映像化された
各ii一像データの列故を(;1出した後、そのレベル
差を算出するものである。前記+1btN出回路645
にで弗出ざれた+−1 b分イ1i 4よ、表示範ml
指定回路646に入力されるようになっている。この表
示範囲指定同路646(よ、火示をi−iう1l b 
m度の範囲を指定する・しので、その範[II目よ、ビ
γAプロセッザ6に設(ブられた図示しない操作部によ
り変えることができるようになっている。 前記表示範囲指定同路64Gにて表示範囲を指定された
口b分布画像ば、]ン1〜ラスI・調整同路6717ど
レベル検出回路648どに人力されるJ、うになってい
る。前記コン1〜ラスi・調整回路6/I7は、表示範
囲指定回路646にて指定ざれた範62 [川の111)分イ1j{!、観察に最jHな−]ン1
・ラストとなるj:うに調整づ−るしのであり、]ン1
−ラストの調整(よビ)“Aノ゜11L−ツリ6に設(
Jられだ図示しない操作部にj、つ−C{jうことがで
さ′るようになつ−Cいる.1葡記−1ンl−ラス1〜
調整回路6/I7にてIJントノス1・がJ整された1
−1b分イ11画像は、選択回路650に入力されるよ
うにな・〕ている。一方、前記レベル検出回路6/I8
は、表示範囲指定回路646から出ノJされる画像デー
タのレベルを検出し、前記選択回路650を制御りる。 ′IJなわち、レベル検出1『j1路6/l 81よ、
−Lニタに表示を行った場合にアーヂノアク1〜を生じ
る画像レベルの検出を行い、検出された画像レベルを右
りる画像信目部分に関して、選択回路650が、」ン1
−ラス1・調整同路617からのイ警目で(よなく、マ
スク信号発生回路649の15月を入カリるように、選
択回路650を制梱1刀る。 前記選択同路650にて、アーチファクトを生じる無効
領域についCはマスク信丹に愉き換えられ、このように
して、有効’X l−l b分布画像領域と63 アーヂファク1〜を生じる無効領域どが明?(rに区別
された画像信8は、妊似カラー化回路651にて、ii
TiI像信むのレベルに応じて疑似カラー化処i!l!
される。この疑似カラー化回路651からの1−4b分
711画像は、スーパーインボーズ回路5/I1に入ノ
jされ、文字↑1”1報入力M路5/I2にC入力され
lこ5+!! ;’5情報が画像情報にスーパーインポ
ーズ己れる。このJ、うにし(表示用の枠、及び患M 
t+”i報15′の史宇情報がf1加ざれlこ画像信号
(よ、R.G,+3{警号どじで出力されると共に、7
1−リクスliil路5/13に入力ざれる。この71
・リクス回路5/l3では、前記R,G.B信gを色差
信号ど輝度信号に変換し、この色差信弓と輝度信居はエ
ン]一ダ回路544に入力され、N 1− S C {
こシじに変換されで出力さ゛れる。そして、前記NTS
C信号またはR.G.B信号が、カラーモニタに入力ざ
れ、このカラーモニタに1−1b分イfi画像が疑似カ
ラー表示ざれる。 このように本実施例で(よ、H b分布鋒出処矧!の後
に、モニタに表示を行った場合に)ノーチファクトを生
じる画像レベルの領域を検出し、その領域64 を正規の表示方法以外(・表示させるようしたので、画
像処理の結果に関して誤認識を防止することができる。 その他の構成,作用及び効果は第6実施例と同様である
。 第2/l図は本発明の第11実施例における内視鏡装置
の描成を示リブt」ツク図である。 本実施例は、メモリ536a.536b,536C以降
の構成が第10実施例と巽なる。 本実施例では、各メモリ536a〜536Cから出力さ
れた画像信号は、D/A]ンバータ537、選択回路6
56、ハレーシコン検出回路652及fび暗部検出同路
653に入力ざれるようになっている。 前記D/Alンバータ537の出力画像信号に9よ、画
面枠発生回路540にJ、る表示用の枠が合或され、ス
ーパーインポーズ回路541で、文字情報入ノj回路5
/l2にて入力された患者情報が画像情報にスーパーイ
ンポーズされる。このようにして表示用の枠、及び患者
情報等の文字情報がイ465 加された画像信号は、R,G.B信号どして出力される
ど共に、71−リクス回路543,エン」一ダ回路51
1経て、N 1− S C信目として出ノJされるよう
になっている。 また、萌記選択回路656の出;/:J <rL、画像
処理回路657で、第10尖施例ど同様の1−1b分イ
17緯出の画像処y1lがなされるj、うにt♂つーC
いる。この画像処理回路657のは出力は、D/’Ar
tンバタ658にてアナログ信Hに変換されて出力され
るようになっている。 前記暗部検出回路653番よ、前記メ゛[り536a〜
536Cから出力された画像信号レベルが各画像共低く
、照明が1一分に行われずにS/Nが劣化している部分
を検出する。この昭部検出回路653は、昭部処理回路
654に画像データを送ると共に、選択回路656と画
像処理回路657を制御するJ:うになっている。前記
暗部処即回路654は、前記暗部検出回路653で検出
された11j)部に関して、原画像を加工して選択同路
656に送るようになっている。原画像の加工処理とし
て66 は、例えば、ノイズ除去のための口−パスフィルタにJ
;る処理を行った後、各部位の画像レベルを等しくする
処理を行う。前記13部検出回路653は、検出した暗
部に関して(よ、メモリ536a〜536Cからの両’
fQf一夕に代えて昭部処理回路654からの画像デー
タを選択りるように選択回路656を制御する。on部
検出回路653にて検出された、−1一分に照明が行わ
れていない観察部位に関しては、l−1 b分.布画像
としてト分な信頼性が得られない。{こぐ、このような
部位は、H bが存右Uず口つ1璃部で′あることが認
識されるJ:うに、暗部処理Ijl路654で各部位の
画像レベルが等しくされる。 一方、ハレーション検出回路652は、メモリ5 3 
6 a−〜5 3 6 Gから出力ざれた画像データの
うら、その周辺ど極端に異なり且つ画像データレベルが
飽和し(゛いる部分を、ハレーシ]ン部として検出りる
J、うになっ−Cいる。このハレーション検出同路65
2(よ、ハレーションマスクデータ発生回路655、選
択回路656及び画像処理回路67 657を制御ずるJ:うになっている、1づなわら、ハ
レーション検出回路652Iよ、ハレーション部を検出
すると、ハレーション冫スクデータ発生回路655のR
 O Mに記憶さi!であるハレーシ」ンマスクデータ
を、選択回路656に出力さけると共に、メモリ536
a〜536Cからの画像デタに代えてハ1ノーシ」ンマ
スクデータ発隼回路655からのマスクデータを選択り
るように選択回路656を制御する。 前記選択回路6 5 6 Lよ、賠部て゛bハレーショ
ン部でもなく、1−1b分411画像として十分に信頼
性のある画像データ部分に関して(よ、メ七り536a
〜536Gからの画像f一夕をそのまま選択する。 また、選択回路656は、昭部検出回路653にて検出
された暗部及びハレーション検出同路652にて検出さ
れたハレーション部については、それぞれ、昭部処理回
路654にて処理された画像{5号及びハレーションマ
スクデータ発士回路655から出力されるマスクデータ
の画像信号を選択り゜る。 68 選択同路657Cl択ざれlサ画像データ(よ、画像処
理回路657にて処理され、1−1b分布画像が作或ざ
れる。選択同路657には、113部検出回路653,
ハレーション検出回路652,画面枠発生1’eil路
5 /l. Oからの各出力信】3が、制御信号として
入力されている。そして、画像処理回路657は、先に
検出ざれた1111部及びハレーション部に関しては、
各検出団路653.652からの信号に以づさ処即を行
わないと共に、llFi部処即回路65dからの伝居と
、ハレーションマスクデータ発生同路655からの信号
を、そのよまD/Aコンバータ658に出力するように
なっている。また、画像処即同路6 5 7 }J、H
 bの分布画像として処理を行う必要のない画面枠外の
データについても処理を行わない。 鋪記画像処理回路657にて処理されで得られたl−1
 b分布の画像データ(よ、D/A−lンバータ658
にてアナ1]グ画像信Eに変換されてモニタ等に出力さ
れるようになっている。 このj:うに本実施例でtよ、l−l b分布データと
じ6つ て信頼件のある領域に関してのみll b分布算出の処
理を行い、他の無効領域、りなわち0n部,画面枠外の
データ、及びハレーション部の各々について、異なる処
1!IIを行うことにより、イ』効領域と71((効領
域とを区別でき、il E)介荀の誤認識を鴫止でき、
観察能が向上り゜ることにj;り、的確な診断が可能と
なる。 尚、第24図のスーパーインポーズ回路5/11(゛文
字情報がスーパーインポーズされた後の両4lΩを用い
て画像処理回路657にて画像処理を行う場合に番よ、
文宇情報入力回路5/I2からの信5〕を画像処理回路
657に送り、この画像処即回路657にて文字情報部
分に関しては画像処理を行わないようにしても良い。 ぞの他の構成,作用及び効果(、L第10実施例と同様
である。 第25図は本発明の第12実施例にお(プる内視鏡装愉
の構成を示゛ツ゛ブ1二1ツク図ぐある。 本実施例では、第11実施例における昭部処理回路65
CハレーシIンマスクデータ発生ト)1路70 ?5Σ)及び選択同路6「)6がなく、メモリ536F
1 ■− 5 3 6 cから出力された画像データは
そのまま両像処理IMI路657に人力されるようにな
っている。また、この画像処理回路657には、暗部検
出同路G !)3とハレーシ1ン検出I’TI路652
の各出力が人力されるように4rつでいる。 前記両像処理回銘657(よ、1−1b分布を疑似力ラ
ー化りる処理を行うようになっている。処理のブノ法(
よ、1[S3実施例と同様である。この画像処理同路6
57(ま、11q記昭部検出回路653及びハレシ]ン
検出同路652の名出力に3.tづいて、これらの回路
653,652にJ、つ【検出ざれた暗部及びハレーシ
ー1ン部の無効領域について【よ、1)II述の1−1
 b分イhを疑似カラー化づ−る処理を行ねなづ゛、そ
のまJ、出力・』るj、うになっている。これ(こj、
り、疑似カラー化Il!1即で使用する色として原画像
には現れhい色を使川づれぽ、イ−1効領域と無効領域
とが区別司能と4fる、1 また、1)1』記両像処理回路657Gよ、■n部及び
ハレーシ−1ン711Xの無効領域(こ゛ついT V.
L、H b分イfjを71 疑似カラー化りる処理を行わtlいと共(こ、原画像を
七ノク1−1画像として出力するようにしてb良い1、
原画像のモノクロ画像化【よ、人力ざれるR,G,B信
号から輝度信号を生成し、この輝度信0に↓1工づい(
1’<,G,13イi1′3のレベルをQrj’ L 
< 1ることで可能である。 このJ:うに、本実施例によれば、信頼性のCSい有効
領域について(よ、1」b分布が疑似力ノー表示され、
信頼性の低いI1゜1部及びハレ−シ−Jン部についー
(は原I+i像lメそのよ土あるい4,L[ノクロ画像
としで表示されるので、処理結果の画像にa3いてイ1
効領域と無効領域とを識別で・きると共に、無幻領域に
ついてはその無効原因を尚接的に認識り−るこどができ
る。 その他の横或.作用及び効果(よ第11丈施{シリと同
様Cある。 尚、本弁明は、上記各丈施例に限定ざれり゛、両像処即
内容(よ、各丈倫例に示づbのに限らコノ゛′、ヒスト
グラムの平坦化哲にj:る構造強調処理や訓測でIにし
応川することができる。 72 J、た、本弁明が適用される内祝vl4よ、先端にlI
’.1体躍像素了をイJ4るクイブでし、光学ファイバ
に、」、るイメージ万イトを経山して、被観察物の外部
に像を導いてから、胤像素子で撤像寸るタイプのいずれ
て・も良い。 iLた、木弁明(よ、1ノリ視鏡に限らず、例えば、顕
微鏡に外イ・]りフ−レビカメラを装Pi シ、この映
像信シゴに夕』して画像処裡を/Il!iづ−場合や、
ノイルム等の原損をスニ11・ノーを用いC映像{曹李
}に変換し、この映像{+i jIEにヌ=J Lて画
像処理を施づ場合等にも適用りることが(・きる。 「允明の効果] 以.1説明したように本発明によれば、画像処理を行う
ことまたLJ画像処理の粘果に関りる無効領域ど、有効
領域どを認識可能に区別できるので、必盟どりる粕1ナ
{!満たし(いない領域を識別でさ、誤認識の梵牛をμ
j止し、信頼竹の高い情報を得ることが可能に4rるど
いー)効果がある。
【図面の簡単な説明】
第11欠1lI′いし第べ図(よ木発明の第1実施例に
係73 り、第1図(、1両像処即部の構成を示FJ”7″F1
ツク四1、第2図は1ノ4祝鏡装圃の全体を承り説明図
、第3図は内視鏡袈『ノの構成を示りf Ii’lツク
rイ1、第ぺ同(、L本実施例による画像処理を説明り
るための説明レ1、第5図ないし第7図(よ本発明の第
2実施例に係V)、第5図は山祝鏡装匝の構成を示づブ
[.iツク図、第6図(ま邑彩弥調処即を示づフ1」一
ヂI7−1・、第7図(よ色彩強調処理の結果を小8I
説明図、資)8図41ーいし第11図(よ木発明の第3
丈旅例に係り、第8図ないし第10図はヘモグロビンf
It E+出処即を示リフ[]一ブ−v・−1へ、第1
1図!,L木実施例に」、る出力画像を示り説明図、第
12図及び第13図(ま本発明の弟4実施例に係り、第
1 21lI C.L画像処押部の構戒を示すブ]二」
ツク図、第13図は従来の]−ツジ抽出処理による画像
ど本実熱例に」、る出力両像を示す説明図、第1/1図
(よ木発明のff! !l失施例に43ける画像処理部
の構成を示づブ1jツク図、第15図は本弁明の第6尖
施例にJ3りる内視鏡独119の構成を示づブ1]ツク
図、第1(3図イfいし第18図は本発明の第7実施例
に係り、第16図(、i、内視鏡7/1 装置の構成を示サブロック図、第17図は色ズレ検出回
路の構成を示1ブロック図、第18図は邑ズレ検出回路
の動作を示す波形図、第19図及び第20図は本発明の
第8実施例に係り、第19図は内視鏡装置の構或を示す
ブロック図、第20図【,↓L,り千回路の入出ノJ特
竹を示7I特性図、第21図は本発明の第9実施例に4
3ける山視鏡装置の構成を示リブロック図、第22図及
び第23図は本発明の弟10尖施例に係り、第22図C
よ西祝鏡装買の構成を示づブロック図、第23図は回転
フィルタの各フィルタの透過特れを示す特性図、第24
図は木発明の第11実施例に.lI3ける西祝鏡装置の
構成を示すブロック図、第25図は本発明の第12実施
例にjI3 LJる西祝鏡装愉の構成を示づブ[1ック
図、第26図は従来の内視鏡装圃の構成を示づブL』ツ
ク図である。 1・・・電子西祝鏡 108・・・両像処坤部 20/IR.204G,204B・・・RoCJアンプ
205.206・・・差動アンブ 75 207・・・除ε)帯 208・・・ヒレクタ 210・・・無効領域検出同路 211・・・六畠゜部データ用ROM 76 第2図 @JtBJ  ′9J  切  叫 4IkIll!   イ 睡 本  七特開平3 21186(29) 特開平3 21186(34) γOの

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  1つ以上の画像信号に対し、所定の画像処理を行う処
    理手段と、前記処理手段による画像処理を行うことまた
    は画像処理の結果に関する無効領域とそれ以外の有効領
    域とを認識可能に区別する区別手段とを備えた画像処理
    装置。
JP27909489A 1989-01-26 1989-10-26 画像処理装置 Expired - Fee Related JP3217343B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27909489A JP3217343B2 (ja) 1989-03-23 1989-10-26 画像処理装置
US07/842,769 US5515449A (en) 1989-01-26 1992-03-02 Endoscope image processing apparatus
US08/525,098 US5956416A (en) 1989-03-23 1995-09-08 Endoscope image processing apparatus

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7124589 1989-03-23
JP1-71245 1989-03-23
JP27909489A JP3217343B2 (ja) 1989-03-23 1989-10-26 画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0321186A true JPH0321186A (ja) 1991-01-29
JP3217343B2 JP3217343B2 (ja) 2001-10-09

Family

ID=26412363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27909489A Expired - Fee Related JP3217343B2 (ja) 1989-01-26 1989-10-26 画像処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US5515449A (ja)
JP (1) JP3217343B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02268722A (ja) * 1989-04-12 1990-11-02 Toshiba Corp 電子内視鏡装置
JPH0332634A (ja) * 1989-06-30 1991-02-13 Toshiba Corp 電子内視鏡装置
WO2005004056A1 (ja) * 2003-07-04 2005-01-13 Olympus Corporation 画像処理装置及び画像処理方法
WO2005081187A1 (ja) * 2004-02-25 2005-09-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、画像処理プログラムおよび集積回路装置
US7450151B2 (en) 2002-03-14 2008-11-11 Olympus Corporation Endoscope image processing apparatus
JP2009285084A (ja) * 2008-05-28 2009-12-10 Olympus Corp 信号処理システム及び信号処理プログラム
EP2368486A2 (en) 2010-03-23 2011-09-28 Fujifilm Corporation Electronic endoscope system
JP2012050600A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Fujifilm Corp 電子内視鏡システム
JP2013099464A (ja) * 2011-11-09 2013-05-23 Fujifilm Corp 内視鏡システム、内視鏡システムのプロセッサ装置、及び画像表示方法
US9278027B2 (en) 2012-07-09 2016-03-08 Alcon Research, Ltd. Rounded-end device, system, and method for preventing posterior capsular opacification

Families Citing this family (135)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5550582A (en) * 1993-03-19 1996-08-27 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope-image processing apparatus for performing image processing of emphasis in endoscope image by pigment concentration distribution
JP2949186B2 (ja) * 1994-03-18 1999-09-13 富士通株式会社 画像処理方法及び画像処理装置
JP3571819B2 (ja) * 1995-01-09 2004-09-29 富士写真フイルム株式会社 生化学画像解析装置
JP2001518241A (ja) * 1995-06-07 2001-10-09 ストリカー・コーポレーション 可視光エネルギーと赤外線光エネルギーを別個に処理する画像システム
US5771033A (en) * 1996-05-24 1998-06-23 Microsoft Corporation Method and system for dissolving an image displayed on a computer screen
DE19721713C2 (de) * 1996-05-24 2003-08-07 Pentax Corp Elektronisches Endoskop
US6307957B1 (en) * 1997-02-28 2001-10-23 Electro-Optical Sciences Inc Multispectral imaging and characterization of biological tissue
AU740638B2 (en) * 1997-02-28 2001-11-08 Electro-Optical Sciences, Inc. Systems and methods for the multispectral imaging and characterization of skin tissue
US6081612A (en) * 1997-02-28 2000-06-27 Electro Optical Sciences Inc. Systems and methods for the multispectral imaging and characterization of skin tissue
US6422994B1 (en) * 1997-09-24 2002-07-23 Olympus Optical Co., Ltd. Fluorescent diagnostic system and method providing color discrimination enhancement
JP2000013814A (ja) * 1998-06-19 2000-01-14 Pioneer Electron Corp 映像信号処理回路
DE19835068A1 (de) * 1998-08-04 2000-02-10 Zeiss Carl Jena Gmbh Mikroskop, insbesondere Laser-Scanning-Mikroskop
US20020138008A1 (en) * 2000-01-13 2002-09-26 Kazuhiro Tsujita Method and apparatus for displaying fluorescence images and method and apparatus for acquiring endoscope images
US20020060650A1 (en) * 2000-10-25 2002-05-23 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Schematic illustration drawing apparatus and method
TWI224694B (en) * 2000-12-21 2004-12-01 Ind Tech Res Inst Time-sequential color separator and liquid crystal projector using the same
JP3731814B2 (ja) * 2001-05-07 2006-01-05 富士写真フイルム株式会社 蛍光画像表示装置
WO2003032288A1 (fr) * 2001-10-05 2003-04-17 Nec Corporation Appareil d'affichage, systeme d'affichage d'image, et terminal utilisant ce systeme et cet appareil
US7813576B2 (en) * 2002-11-27 2010-10-12 Fujifilm Corporation Image processing apparatus
US8118732B2 (en) 2003-04-01 2012-02-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Force feedback control system for video endoscope
US7591783B2 (en) 2003-04-01 2009-09-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Articulation joint for video endoscope
US7578786B2 (en) 2003-04-01 2009-08-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Video endoscope
US20050245789A1 (en) 2003-04-01 2005-11-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Fluid manifold for endoscope system
US20040199052A1 (en) 2003-04-01 2004-10-07 Scimed Life Systems, Inc. Endoscopic imaging system
US20060023217A1 (en) * 2004-05-28 2006-02-02 Chemimage Corporation Method and apparatus for producing a mosaic image
CA2581124A1 (en) 2004-09-30 2006-04-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Adapter for use with digital imaging medical device
US8083671B2 (en) 2004-09-30 2011-12-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Fluid delivery system for use with an endoscope
US7479106B2 (en) 2004-09-30 2009-01-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Automated control of irrigation and aspiration in a single-use endoscope
AU2005292274A1 (en) 2004-09-30 2006-04-13 Boston Scientific Limited Multi-functional endoscopic system for use in electrosurgical applications
WO2006039511A2 (en) 2004-09-30 2006-04-13 Boston Scientific Scimed, Inc. System and method of obstruction removal
US7241263B2 (en) 2004-09-30 2007-07-10 Scimed Life Systems, Inc. Selectively rotatable shaft coupler
JP2006115964A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Fujinon Corp 電子内視鏡装置
WO2006062163A1 (ja) * 2004-12-10 2006-06-15 Olympus Corporation 医用画像処理方法
US7846107B2 (en) 2005-05-13 2010-12-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopic apparatus with integrated multiple biopsy device
US8097003B2 (en) 2005-05-13 2012-01-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopic apparatus with integrated variceal ligation device
JP4709606B2 (ja) * 2005-07-28 2011-06-22 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 生体観測装置
US8052597B2 (en) 2005-08-30 2011-11-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Method for forming an endoscope articulation joint
EP1938274A2 (en) 2005-09-12 2008-07-02 D.V.P. Technologies Ltd. Medical image processing
WO2007043899A1 (en) 2005-10-14 2007-04-19 Applied Research Associates Nz Limited A method of monitoring a surface feature and apparatus therefor
US7967759B2 (en) 2006-01-19 2011-06-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopic system with integrated patient respiratory status indicator
US8888684B2 (en) 2006-03-27 2014-11-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices with local drug delivery capabilities
US7955255B2 (en) 2006-04-20 2011-06-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Imaging assembly with transparent distal cap
US8202265B2 (en) 2006-04-20 2012-06-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Multiple lumen assembly for use in endoscopes or other medical devices
JP4931199B2 (ja) * 2006-09-29 2012-05-16 富士フイルム株式会社 電子内視鏡装置
US9633426B2 (en) 2014-05-30 2017-04-25 General Electric Company Remote visual inspection image capture system and method
US8213676B2 (en) * 2006-12-20 2012-07-03 Ge Inspection Technologies Lp Inspection apparatus method and apparatus comprising motion responsive control
US8810636B2 (en) * 2006-12-20 2014-08-19 Ge Inspection Technologies, Lp Inspection apparatus method and apparatus comprising selective frame output
US8498695B2 (en) 2006-12-22 2013-07-30 Novadaq Technologies Inc. Imaging system with a single color image sensor for simultaneous fluorescence and color video endoscopy
US8514278B2 (en) * 2006-12-29 2013-08-20 Ge Inspection Technologies Lp Inspection apparatus having illumination assembly
BRPI0906187A2 (pt) 2008-03-18 2020-07-14 Novadaq Technologies Inc. método e sistema de representação de imagens para aquisição de imagens nir e imagens em cor total
WO2012056453A2 (en) 2010-10-28 2012-05-03 Peermedical Ltd. Optical systems for multi-sensor endoscopes
US11547275B2 (en) 2009-06-18 2023-01-10 Endochoice, Inc. Compact multi-viewing element endoscope system
US9706903B2 (en) 2009-06-18 2017-07-18 Endochoice, Inc. Multiple viewing elements endoscope system with modular imaging units
EP2865322B1 (en) 2009-06-18 2020-07-22 EndoChoice, Inc. Multi-camera endoscope
US11864734B2 (en) 2009-06-18 2024-01-09 Endochoice, Inc. Multi-camera endoscope
US9101287B2 (en) 2011-03-07 2015-08-11 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi camera endoscope assembly having multiple working channels
US9101268B2 (en) 2009-06-18 2015-08-11 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi-camera endoscope
US9872609B2 (en) 2009-06-18 2018-01-23 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi-camera endoscope
US9901244B2 (en) 2009-06-18 2018-02-27 Endochoice, Inc. Circuit board assembly of a multiple viewing elements endoscope
US9642513B2 (en) 2009-06-18 2017-05-09 Endochoice Inc. Compact multi-viewing element endoscope system
US8926502B2 (en) 2011-03-07 2015-01-06 Endochoice, Inc. Multi camera endoscope having a side service channel
WO2012038958A2 (en) 2010-09-20 2012-03-29 Peermedical Ltd. Multi-camera endoscope having fluid channels
US9402533B2 (en) 2011-03-07 2016-08-02 Endochoice Innovation Center Ltd. Endoscope circuit board assembly
US11278190B2 (en) 2009-06-18 2022-03-22 Endochoice, Inc. Multi-viewing element endoscope
US9492063B2 (en) 2009-06-18 2016-11-15 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi-viewing element endoscope
US9713417B2 (en) 2009-06-18 2017-07-25 Endochoice, Inc. Image capture assembly for use in a multi-viewing elements endoscope
US10165929B2 (en) 2009-06-18 2019-01-01 Endochoice, Inc. Compact multi-viewing element endoscope system
TWI432168B (zh) * 2009-12-31 2014-04-01 Univ Nat Yunlin Sci & Tech 內視鏡導航方法以及內視鏡導航系統
JP5452300B2 (ja) * 2010-03-19 2014-03-26 富士フイルム株式会社 電子内視鏡システム、電子内視鏡用のプロセッサ装置、電子内視鏡システムの作動方法、病理観察装置および病理顕微鏡装置
JP5438571B2 (ja) * 2010-03-24 2014-03-12 富士フイルム株式会社 電子内視鏡システム
US9560953B2 (en) 2010-09-20 2017-02-07 Endochoice, Inc. Operational interface in a multi-viewing element endoscope
EP2648602B1 (en) 2010-12-09 2018-07-18 EndoChoice Innovation Center Ltd. Flexible electronic circuit board multi-camera endoscope
US11889986B2 (en) 2010-12-09 2024-02-06 Endochoice, Inc. Flexible electronic circuit board for a multi-camera endoscope
JP6054874B2 (ja) 2010-12-09 2016-12-27 エンドチョイス イノベーション センター リミテッド マルチカメラ内視鏡用フレキシブル電子回路基板
JP5302984B2 (ja) 2011-01-12 2013-10-02 富士フイルム株式会社 内視鏡システム、内視鏡システムのプロセッサ装置及び内視鏡システムの作動方法
US9101266B2 (en) 2011-02-07 2015-08-11 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi-element cover for a multi-camera endoscope
WO2012120380A1 (en) 2011-03-08 2012-09-13 Novadaq Technologies Inc. Full spectrum led illuminator
JP5419930B2 (ja) * 2011-07-04 2014-02-19 富士フイルム株式会社 電子内視鏡システム、光源装置、及び電子内視鏡システムの作動方法
EP2754379B1 (en) 2011-09-05 2019-07-03 FUJIFILM Corporation Endoscope system and image display method
US9179844B2 (en) 2011-11-28 2015-11-10 Aranz Healthcare Limited Handheld skin measuring or monitoring device
EP2604175B1 (en) 2011-12-13 2019-11-20 EndoChoice Innovation Center Ltd. Removable tip endoscope
CA2798729A1 (en) 2011-12-13 2013-06-13 Peermedical Ltd. Rotatable connector for an endoscope
JP5620932B2 (ja) 2012-02-14 2014-11-05 富士フイルム株式会社 内視鏡システム、内視鏡システムのプロセッサ装置、及び内視鏡システムの作動方法
JP5698186B2 (ja) * 2012-05-23 2015-04-08 富士フイルム株式会社 内視鏡システム、内視鏡システムのプロセッサ装置、及び内視鏡システムの作動方法
US9560954B2 (en) 2012-07-24 2017-02-07 Endochoice, Inc. Connector for use with endoscope
US9993142B2 (en) 2013-03-28 2018-06-12 Endochoice, Inc. Fluid distribution device for a multiple viewing elements endoscope
US9986899B2 (en) 2013-03-28 2018-06-05 Endochoice, Inc. Manifold for a multiple viewing elements endoscope
US10499794B2 (en) 2013-05-09 2019-12-10 Endochoice, Inc. Operational interface in a multi-viewing element endoscope
JP5992936B2 (ja) * 2014-02-27 2016-09-14 富士フイルム株式会社 内視鏡システム、内視鏡システム用プロセッサ装置、内視鏡システムの作動方法、内視鏡システム用プロセッサ装置の作動方法
JP5932894B2 (ja) * 2014-03-24 2016-06-08 富士フイルム株式会社 医用画像処理装置及びその作動方法
JP5972312B2 (ja) 2014-03-24 2016-08-17 富士フイルム株式会社 医用画像処理装置及びその作動方法
US10356334B2 (en) 2015-11-13 2019-07-16 Novadaq Technologies ULC Systems and methods for illumination and imaging of a target
EP4155716A1 (en) 2016-01-26 2023-03-29 Stryker European Operations Limited Image sensor assembly
USD916294S1 (en) 2016-04-28 2021-04-13 Stryker European Operations Limited Illumination and imaging device
US10013527B2 (en) 2016-05-02 2018-07-03 Aranz Healthcare Limited Automatically assessing an anatomical surface feature and securely managing information related to the same
US10869645B2 (en) 2016-06-14 2020-12-22 Stryker European Operations Limited Methods and systems for adaptive imaging for low light signal enhancement in medical visualization
US20190328206A1 (en) * 2016-06-27 2019-10-31 Sony Corporation Observation apparatus and method of controlling observation apparatus
US11116407B2 (en) 2016-11-17 2021-09-14 Aranz Healthcare Limited Anatomical surface assessment methods, devices and systems
WO2018145193A1 (en) 2017-02-10 2018-08-16 Novadaq Technologies ULC Open-field handheld fluorescence imaging systems and methods
CN110337259B (zh) * 2017-02-24 2023-01-06 富士胶片株式会社 内窥镜系统、处理器装置及内窥镜系统的工作方法
US11903723B2 (en) 2017-04-04 2024-02-20 Aranz Healthcare Limited Anatomical surface assessment methods, devices and systems
BR112020012682A2 (pt) 2017-12-27 2020-11-24 Ethicon Llc imageamento hiperespectral em um ambiente com deficiência de luz
US11096565B2 (en) 2019-06-20 2021-08-24 Cilag Gmbh International Driving light emissions according to a jitter specification in a hyperspectral, fluorescence, and laser mapping imaging system
US11931009B2 (en) 2019-06-20 2024-03-19 Cilag Gmbh International Offset illumination of a scene using multiple emitters in a hyperspectral imaging system
US11141052B2 (en) 2019-06-20 2021-10-12 Cilag Gmbh International Image rotation in an endoscopic fluorescence imaging system
US11432706B2 (en) 2019-06-20 2022-09-06 Cilag Gmbh International Hyperspectral imaging with minimal area monolithic image sensor
US20200397239A1 (en) 2019-06-20 2020-12-24 Ethicon Llc Offset illumination of a scene using multiple emitters in a fluorescence imaging system
US11540696B2 (en) 2019-06-20 2023-01-03 Cilag Gmbh International Noise aware edge enhancement in a pulsed fluorescence imaging system
US11237270B2 (en) 2019-06-20 2022-02-01 Cilag Gmbh International Hyperspectral, fluorescence, and laser mapping imaging with fixed pattern noise cancellation
US11412920B2 (en) 2019-06-20 2022-08-16 Cilag Gmbh International Speckle removal in a pulsed fluorescence imaging system
US11674848B2 (en) 2019-06-20 2023-06-13 Cilag Gmbh International Wide dynamic range using a monochrome image sensor for hyperspectral imaging
US11389066B2 (en) 2019-06-20 2022-07-19 Cilag Gmbh International Noise aware edge enhancement in a pulsed hyperspectral, fluorescence, and laser mapping imaging system
US11671691B2 (en) 2019-06-20 2023-06-06 Cilag Gmbh International Image rotation in an endoscopic laser mapping imaging system
US11398011B2 (en) 2019-06-20 2022-07-26 Cilag Gmbh International Super resolution and color motion artifact correction in a pulsed laser mapping imaging system
US11686847B2 (en) 2019-06-20 2023-06-27 Cilag Gmbh International Pulsed illumination in a fluorescence imaging system
US11360028B2 (en) 2019-06-20 2022-06-14 Cilag Gmbh International Super resolution and color motion artifact correction in a pulsed hyperspectral, fluorescence, and laser mapping imaging system
US11788963B2 (en) 2019-06-20 2023-10-17 Cilag Gmbh International Minimizing image sensor input/output in a pulsed fluorescence imaging system
US11898909B2 (en) 2019-06-20 2024-02-13 Cilag Gmbh International Noise aware edge enhancement in a pulsed fluorescence imaging system
US10841504B1 (en) 2019-06-20 2020-11-17 Ethicon Llc Fluorescence imaging with minimal area monolithic image sensor
US20200397270A1 (en) 2019-06-20 2020-12-24 Ethicon Llc Optical fiber waveguide in an endoscopic system for fluorescence imaging
US11793399B2 (en) 2019-06-20 2023-10-24 Cilag Gmbh International Super resolution and color motion artifact correction in a pulsed hyperspectral imaging system
US11533417B2 (en) 2019-06-20 2022-12-20 Cilag Gmbh International Laser scanning and tool tracking imaging in a light deficient environment
US11937784B2 (en) 2019-06-20 2024-03-26 Cilag Gmbh International Fluorescence imaging in a light deficient environment
US11412152B2 (en) 2019-06-20 2022-08-09 Cilag Gmbh International Speckle removal in a pulsed hyperspectral imaging system
US11700995B2 (en) 2019-06-20 2023-07-18 Cilag Gmbh International Speckle removal in a pulsed fluorescence imaging system
US11187658B2 (en) 2019-06-20 2021-11-30 Cilag Gmbh International Fluorescence imaging with fixed pattern noise cancellation
US11925328B2 (en) 2019-06-20 2024-03-12 Cilag Gmbh International Noise aware edge enhancement in a pulsed hyperspectral imaging system
US11758256B2 (en) 2019-06-20 2023-09-12 Cilag Gmbh International Fluorescence imaging in a light deficient environment
US11622094B2 (en) 2019-06-20 2023-04-04 Cilag Gmbh International Wide dynamic range using a monochrome image sensor for fluorescence imaging
US11471055B2 (en) 2019-06-20 2022-10-18 Cilag Gmbh International Noise aware edge enhancement in a pulsed fluorescence imaging system
US11550057B2 (en) 2019-06-20 2023-01-10 Cilag Gmbh International Offset illumination of a scene using multiple emitters in a fluorescence imaging system
US11716543B2 (en) 2019-06-20 2023-08-01 Cilag Gmbh International Wide dynamic range using a monochrome image sensor for fluorescence imaging
US11624830B2 (en) 2019-06-20 2023-04-11 Cilag Gmbh International Wide dynamic range using a monochrome image sensor for laser mapping imaging
US11291358B2 (en) 2019-06-20 2022-04-05 Cilag Gmbh International Fluorescence videostroboscopy of vocal cords
US11633089B2 (en) 2019-06-20 2023-04-25 Cilag Gmbh International Fluorescence imaging with minimal area monolithic image sensor
US11903563B2 (en) 2019-06-20 2024-02-20 Cilag Gmbh International Offset illumination of a scene using multiple emitters in a fluorescence imaging system

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0232417B1 (de) * 1985-10-02 1991-11-06 Deutsche Thomson-Brandt GmbH Verfahren zur korrektur von übertragungsfehlern
JP2603947B2 (ja) * 1986-09-26 1997-04-23 オリンパス光学工業株式会社 原色画像間の対応領域検出装置
JPS63173182A (ja) * 1987-01-13 1988-07-16 Olympus Optical Co Ltd 色彩画像処理方式
US4922915A (en) * 1987-11-27 1990-05-08 Ben A. Arnold Automated image detail localization method
US4914512A (en) * 1988-01-19 1990-04-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic endoscope apparatus capable of displaying hemoglobin concentration on color image
US4901143A (en) * 1988-02-16 1990-02-13 Olympus Optical Co., Ltd. Electronic endoscope system provided with a means of imaging frozen pictures having few picture image smears
US5078150A (en) * 1988-05-02 1992-01-07 Olympus Optical Co., Ltd. Spectral diagnosing apparatus with endoscope
JP2944088B2 (ja) * 1988-10-07 1999-08-30 オリンパス光学工業株式会社 血管用内視鏡システム
US5512940A (en) * 1993-03-19 1996-04-30 Olympus Optical Co., Ltd. Image processing apparatus, endoscope image sensing and processing apparatus, and image processing method for performing different displays depending upon subject quantity

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02268722A (ja) * 1989-04-12 1990-11-02 Toshiba Corp 電子内視鏡装置
JPH0546816B2 (ja) * 1989-04-12 1993-07-15 Tokyo Shibaura Electric Co
JPH0332634A (ja) * 1989-06-30 1991-02-13 Toshiba Corp 電子内視鏡装置
JPH0695995B2 (ja) * 1989-06-30 1994-11-30 株式会社東芝 電子内視鏡装置
US7450151B2 (en) 2002-03-14 2008-11-11 Olympus Corporation Endoscope image processing apparatus
WO2005004056A1 (ja) * 2003-07-04 2005-01-13 Olympus Corporation 画像処理装置及び画像処理方法
WO2005081187A1 (ja) * 2004-02-25 2005-09-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、画像処理プログラムおよび集積回路装置
US8000525B2 (en) 2004-02-25 2011-08-16 Panasonic Corporation Image processing device, image processing system, image processing method, image processing program, and integrated circuit device
JP2009285084A (ja) * 2008-05-28 2009-12-10 Olympus Corp 信号処理システム及び信号処理プログラム
EP2368486A2 (en) 2010-03-23 2011-09-28 Fujifilm Corporation Electronic endoscope system
JP2012050600A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Fujifilm Corp 電子内視鏡システム
JP2013099464A (ja) * 2011-11-09 2013-05-23 Fujifilm Corp 内視鏡システム、内視鏡システムのプロセッサ装置、及び画像表示方法
US10045719B2 (en) 2011-11-09 2018-08-14 Fujifilm Corporation Endoscope system, processor device thereof, and method for displaying oxygen saturation level
US9278027B2 (en) 2012-07-09 2016-03-08 Alcon Research, Ltd. Rounded-end device, system, and method for preventing posterior capsular opacification

Also Published As

Publication number Publication date
US5515449A (en) 1996-05-07
JP3217343B2 (ja) 2001-10-09
US5956416A (en) 1999-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0321186A (ja) 画像処理装置
EP1275338B1 (en) Apparatus for obtaining fluorescence images, and computer executable program therefor
US8439827B2 (en) Endoscope system and control method for the same
DE112017002932T5 (de) Elektronischer endoskop-prozessor und elektronisches endoskop-system
DE112016004454B4 (de) Endoskopsystem und Bewertungswertberechnungseinrichtung
EP2520214A1 (en) Image processing device, electronic apparatus, program, and image processing method
JP3501388B2 (ja) 蛍光診断用電子内視鏡のビデオプロセッサ装置
WO2015064435A1 (ja) 画像処理装置及びその作動方法
CN102046062B (zh) 信号处理系统和信号处理方法
BRPI0609099A2 (pt) aparelho de observação biológica
JP5892985B2 (ja) 内視鏡システム及びプロセッサ装置並びに作動方法
JP6210962B2 (ja) 内視鏡システム、プロセッサ装置、内視鏡システムの作動方法、及びプロセッサ装置の作動方法
JP7304951B2 (ja) コンピュータプログラム、内視鏡用プロセッサの作動方法及び内視鏡用プロセッサ
US20240144708A1 (en) Examination system and examination method thereof
JP2001037718A (ja) 画像診断装置及び内視鏡装置
JP2021035549A (ja) 内視鏡システム
CN105007801B (zh) 图像处理装置以及内窥镜系统的工作方法
JPS6148333A (ja) 内視鏡撮像装置
JP6054806B2 (ja) 画像処理装置及び内視鏡システムの作動方法
EP3834704B1 (en) System for optimizing blended video streams
JP2001137172A (ja) 蛍光検出装置
DE112016007230T5 (de) Endoskopsonde, Endoskopprozessor und Endoskopadapter
JP7387859B2 (ja) 医用画像処理装置、プロセッサ装置、内視鏡システム、医用画像処理装置の作動方法及びプログラム
US20220007925A1 (en) Medical imaging systems and methods
JPH0236836A (ja) 内視鏡画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080803

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090803

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees