JPH03211305A - 液体燃料燃焼装置 - Google Patents

液体燃料燃焼装置

Info

Publication number
JPH03211305A
JPH03211305A JP412790A JP412790A JPH03211305A JP H03211305 A JPH03211305 A JP H03211305A JP 412790 A JP412790 A JP 412790A JP 412790 A JP412790 A JP 412790A JP H03211305 A JPH03211305 A JP H03211305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
kerosene
pressure
combustion
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP412790A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomomichi Asou
智倫 麻生
Yukiro Komai
古米 幸郎
Norio Yotsuya
規夫 肆矢
Hideo Tomita
英夫 富田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP412790A priority Critical patent/JPH03211305A/ja
Publication of JPH03211305A publication Critical patent/JPH03211305A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pressure-Spray And Ultrasonic-Wave- Spray Burners (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は家庭用の給湯や暖房に使用する液体燃料燃焼装
置に関する。
従来の技術 近年、石油燃焼器において、燃焼幅の拡大や低騒音化や
機器の小型化への要求が強くなってきている。
従来、この種の圧力噴霧型の石油燃焼器の燃焼装置は第
2図に示すような構成が一般的であった。
以下その構成について第2図を参照しながら説明する。
図に示すように、燃料用の石油タンク1と、石油を加圧
する石油ポンプ2および圧力噴霧ノズル3は、輸送管4
で連通して石油の供給路を構成しておシ、圧力噴霧ノズ
ル3は、燃焼空気を送る送風路5内部に配置され、バー
ナー部6へ臨んでいる。また、送風路6は、送風ファン
7に連通しており、送風路6のバーナー部6への開口端
には、ノズル3から噴霧される燃料と空気との混合を促
すための旋回羽根8が配置されている。
上記構成において、石油タンク1から供給された石油は
、石油ポンプ2で設定圧力まで加圧されて、圧力噴霧ノ
ズル3に供給され噴出し、周囲空気との相対速度によっ
て生じるせん断力によって微粒化されてバーナ部6へ噴
霧される。一方、燃焼用空気は、送風ファン7より供給
され送風路5を通シバーナー部6へ供給される。このと
き、旋回羽根8によシ旋回流れを形成し、圧力噴霧ノズ
ル3よシ噴霧された石油と燃焼反応し、火炎を形成する
発明が解決しようとする課題 このような従来の拡散燃焼方式による石油燃焼装置にお
いては、圧力噴霧ノズル3から噴出される噴霧の粒径が
大きいために、火炎長が大きくな9機器の小型化を図る
ことが難しく、さらに、燃焼騒音は、石油粒子が火炎に
よって急激に沸騰する際、破裂音によって発生するため
低騒音化を図ることも困難であった。また、圧力噴霧ノ
ズル3から噴出した石油の微粒化は、噴出する液体の運
動エネルギーによって壕かなわれるので、噴出流速が小
さくなれば運動エネルギーも小さくなり十分な微粒化が
できなかった。すなわち、噴出流速は、石油の燃焼量に
よって決着るため、燃焼量が小さくなると噴出流速が小
さくなり粒子径が大きく々るので、燃焼不良となり燃焼
幅を広くすることも困難であった。
本発明は、上記課題を解決するもので、石油燃焼器の小
型、低騒音化を図り、燃焼幅を拡大させることを目的と
する。
課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するために、液体燃料を輸送す
る圧力輸送部と、この圧力輸送部と圧力噴霧部とを連通
ずる輸送管と、前記液体燃料を予熱する加熱部とを備え
、前記圧力噴霧部をバーナー部にのぞませた液体燃料燃
焼装置の構成としたものである。
作   用 本発明は、上記した構成により、石油液温度を予熱する
加熱部を備えているので、表面張力を小さくし、必要な
微粒化エネルギーを小さくすることで、微粒化が促せる
。また、圧力輸送部から、圧力噴出ノズルへ供給する石
油の圧力を、高圧とすることにより、燃焼量が最小であ
る場合でも、十分な噴出速度が得られる。
実施例 以下、本発明の一実施例について第1図を参照しながら
説明する。
なお図において第2図と同一符号を付したものは同一部
分である。
図に示すように、燃料用の石油タンク1と、加圧用の石
油ポンプ2と、旋回式の圧力噴霧ノズル3は、輸送管4
で連通して石油の供給路を構成しており、輸送管の一部
には、石油予熱用の加熱部9が設置されている。圧力噴
霧ノズル3は、送風路5内部に配置され、バーナー部6
へのぞんでいる。まだ、送風路5は、送風ファン7に連
通しており、送風路5のバーナー部6への開口端には旋
回羽根8を配している。
上記構成において動作を説明すると、石油タンク1から
供給された燃料は、石油ポンプ2で設定圧力まで加圧さ
れて、輸送管4を通って圧力噴霧ノズル3に供給され圧
力噴霧ノズル3から噴出し、周囲空気との相対速度によ
って生じるせん断力によって微粒化されバーナー部6へ
噴霧される。この際、石油ポンプ2の設定圧力は、最小
燃焼量であっても十分な噴出流速が得られる圧力に設定
されており、さらに輸送管4に設置された加熱部9によ
って石油液温度を予熱し表面張力を小さくして圧力噴霧
ノズル3に供給される。一方、燃焼用空気は、送風ファ
ン7より供給され送風路6を通りバーナー部6へ供給さ
れる。このとき、旋回羽根8により旋回流れを形成し、
圧力噴霧ノズル3より噴霧された石油と混合し可燃ガス
となり、火炎を形成する。
このように本発明の実施例の石油燃焼装置によれば最小
燃焼量の場合でも旋回式の圧力噴霧ノズル3から、十分
な噴出流速が得られるように、設定圧力を設定された石
油ポンプ2と、石油液温度を予熱し表面張力を小さくす
ることで、微粒化を促す加熱部9により広い燃焼幅で、
粒子径の小さな噴霧を得ることができる。
発明の効果 以上の実施例から明らかなように、本発明によれば最小
燃焼量の場合でも、圧力噴霧部から十分な噴出流速が得
られるように、設定圧力を設定された圧力輸送部と、液
体燃料を予熱する加熱部を備えることにより表面張力を
小さくし、広い燃焼幅で粒子径の小さな噴霧を得ること
ができる。しだがって広い燃焼幅に対して火炎長を小さ
くすることができ、さらに石油粒子が火炎によって急激
に沸騰する際の破裂音によって発生する燃焼騒音を小さ
くすることで、低騒音で小型の石油燃焼装置を提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の石油燃焼装置の概略縦断側
面図、第2図は従来の石油燃焼装置の概略縦断側面図で
ある。 2・・・・・・石油ポンプ、3・・団・圧力噴霧ノズル
、4・・・・・・輸送管、9・・・・・・加熱部、6・
・・・・・バーナー部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  液体燃料を輸送する圧力輸送部と、この圧力輸送部と
    圧力噴霧部とを連通する輸送管と、前記液体燃料を予熱
    する加熱部とを備え、前記圧力噴霧部をバーナー部に臨
    ませた液体燃料燃焼装置。
JP412790A 1990-01-11 1990-01-11 液体燃料燃焼装置 Pending JPH03211305A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP412790A JPH03211305A (ja) 1990-01-11 1990-01-11 液体燃料燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP412790A JPH03211305A (ja) 1990-01-11 1990-01-11 液体燃料燃焼装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03211305A true JPH03211305A (ja) 1991-09-17

Family

ID=11576121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP412790A Pending JPH03211305A (ja) 1990-01-11 1990-01-11 液体燃料燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03211305A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030008508A (ko) * 2001-07-18 2003-01-29 주식회사 한국화이바 액체연료를 기화시키는 방법
US10643509B1 (en) 2019-03-28 2020-05-05 Mogl Llc Illuminated display pillar

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030008508A (ko) * 2001-07-18 2003-01-29 주식회사 한국화이바 액체연료를 기화시키는 방법
US10643509B1 (en) 2019-03-28 2020-05-05 Mogl Llc Illuminated display pillar

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4327547A (en) Fuel injectors
CA2122829C (en) A process and apparatus using a pulse combustor for atomizing liquids and slurries
US6270338B1 (en) Method for operating a premix burner
JPS61230759A (ja) 液体燃料噴霧ガン及び噴霧方法
WO1995016881A1 (en) Method and apparatus for atomizing liquid fuel
JPH03211305A (ja) 液体燃料燃焼装置
JP2009085456A (ja) ガスタービン燃焼器
US4425854A (en) Micronized coal burner facility
JP2805983B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JP2797783B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JP2822609B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JP2827698B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JP3144116B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JP2982437B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JP3136809B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JP3021870B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS5995313A (ja) スラリ−化固体燃料の霧化方法および装置
JPH06254444A (ja) 液体微粒化装置および液体燃料燃焼装置
JPH03211306A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH11211086A (ja) ガスタービン燃焼器
JPH04169704A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH04169703A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS63201416A (ja) 石炭・水スラリ燃焼ボイラ
JPS61130721A (ja) 石炭水スラリの噴霧方法
JPS62116815A (ja) 超音波霧化装置付燃焼器