JP2805983B2 - 液体燃料燃焼装置 - Google Patents

液体燃料燃焼装置

Info

Publication number
JP2805983B2
JP2805983B2 JP14830990A JP14830990A JP2805983B2 JP 2805983 B2 JP2805983 B2 JP 2805983B2 JP 14830990 A JP14830990 A JP 14830990A JP 14830990 A JP14830990 A JP 14830990A JP 2805983 B2 JP2805983 B2 JP 2805983B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
combustion
pressure spray
liquid fuel
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14830990A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0439505A (ja
Inventor
智倫 麻生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP14830990A priority Critical patent/JP2805983B2/ja
Publication of JPH0439505A publication Critical patent/JPH0439505A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2805983B2 publication Critical patent/JP2805983B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spray-Type Burners (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、液体燃料燃焼装置に関し、とくに家庭用の
給湯や暖房に使用するものに関する。
従来の技術 近年、石油などの液体燃焼機器において、燃焼量可変
幅の拡大や低騒音化や機器の小形化への要求が強くなっ
てきている。
従来、この種の圧力噴霧型の液体燃料燃焼機器のバー
ナ部としては、第3図に示すようなものが一般的であっ
た。以下第3図を参照しながら説明する。
第3図に示すように、燃料タンク21と、燃料ポンプ22
と、圧力噴霧ノズル23は、燃料供給管24で連通して燃料
の供給路を構成しており、圧力噴霧ノズル23は送風25内
部に配置され、燃焼室26へのぞんでいる。また、送風路
25は、送風ファン27に連通しており、送風路25の燃焼室
26への開口端には旋回羽根28が配置されている。
上記構成において、燃料タンク21から供給された燃料
は、燃料ポンプ22で設定圧力まで加圧されて、圧力噴霧
ノズル23に供給され圧力噴霧ノズル23から噴出し、周囲
空気との相対速度によって生じるせん断力によって微粒
化され、燃焼室26へ噴霧される。一方燃焼用空気は、送
風ファン27より供給され送風路25を通り燃焼室26へ供給
される。このとき旋回羽根28により旋回気流を形成し、
圧力噴霧ノズル23より噴霧された燃料と燃焼反応し、火
炎を形成する。
発明が解決しようとする課題 このような従来の液体燃料燃焼装置では、圧力噴霧ノ
ズル23から噴出される噴霧の粒径が大きいために火炎長
が大きくなり、機器の小形化を図ることができず、さら
に、燃焼騒音は燃料粒子が火炎によって急激に沸騰する
際の破裂音によって発生するため低騒音化を図ることが
できなかった。また、圧力噴霧ノズル23から噴出する際
の燃料した微粒化は、噴出する流体の運動エネルギーに
よってまかなわれるもので、噴出流速が小さくなれば運
動エネルギーも小さくなり十分な燃料の微粒化ができな
かった。すなわち、噴出流速は燃料の燃焼量によって決
まるので、燃焼量が小さくなると噴出流速も小さくなり
運動エネルギーも小さくなるので、噴霧粒子径が大きく
なり燃焼不良のため燃焼量可変幅がとれなかった。
本発明は、上記課題を解決するもので、液体燃料燃焼
装置の小形化,低騒音化を図り、燃焼量可変幅を拡大す
ることを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するために、液体燃料を供給
する燃料供給部と、この燃料供給部と圧力噴霧部とを連
通する燃料供給管と、空気を供給する空気供給部と、こ
の空気供給部と多孔体とを連通する空気供給管とを備
え、前記多孔体を前記圧力噴霧部の内部に配置させ、前
記圧力噴霧部を燃焼室にのぞませたものである。
作用 本発明は、上記した構成により、圧力噴霧部から噴出
される燃料部には、多孔体から発生する微小気泡が混在
しており、外部へ噴出されることで雰囲気圧力が低下す
るので、微小気泡が急激に体積膨張し破裂するため燃料
の微粒化が促進されることとなる。
実施例 以下、本発明の一実施例の液体燃料燃焼装置について
第1図および第2図を参照しながら説明する。
図に示すように、燃料タンク1と、燃料ポンプ2と、
圧力噴霧部3は、燃料供給管4で連通して燃料の供給路
を構成しており、圧力噴霧部3は送風路5内部に配置さ
れ、燃焼室6へのぞんでいる。この圧力噴霧部3の内部
には、コンプレッサ7と空気供給管8で連通した多孔体
9が配置されている。また、送風路5は、送風ファン10
に通連しており、送風路5の燃焼室6への開口端には旋
回羽根11を配置している。
上記構成において、燃料タンク1から供給された燃料
は、燃料ポンプ2で設定圧力まで加圧されて、圧力噴霧
部3に供給される一方、コンプレッサ27で設定圧力まで
加圧された空気は、多孔体9から微小気泡として発生し
圧力噴霧部3の内部に混在する。燃料は、圧力噴霧部3
から噴出し、周囲空気との相対速度によって生じるせん
断力によって微粒化され、さらに燃料粒子内部の微小気
泡が、雰囲気圧力が低下するので急激に体積膨張し破裂
するため、燃料の微粒化が促進されて燃焼室6へ噴霧さ
れる。一方燃焼用空気は、送風ファン10より供給され送
風路25を通り燃焼室6へ供給される。このとき旋回羽根
11により旋回気流を形成し、圧力噴霧部3より噴霧され
た燃料と燃焼反応し、火炎を形成する。
このように本実施例の液体燃料燃焼装置によれば、燃
焼量が最小である場合でも、充分な噴出流速が得られる
ように、多孔体9から発生させる微小気泡を増加させる
ことで体積流量が増加できるので、充分な噴出流速が維
持でき、燃焼可変幅を大きくとることができ、さらに、
圧力噴霧部3から噴出した燃料粒子内部に混在する多孔
体9から発生した微小気泡が、雰囲気圧力が低下するの
で急激に体積膨張し破裂するため、燃料の微粒化を促進
させることができるので、広い燃焼可変幅で粒子径の小
さな噴霧を得ることができる。また、燃料粒子内部に混
在する多孔体9から発生した微小気泡が、加速燃焼用の
あらかじめ燃料と混合された空気として作用するので、
加速燃焼させることができ、燃焼速度を拡散燃焼よりも
大きくすることができる。従って、広い燃焼可変幅に対
して火炎長が短くなり機器の小形化を図ることができ、
さらに噴霧粒子径が小さいので、燃料粒子が火炎によっ
て急激に沸騰する際の破裂音に起因する燃焼騒音を低減
することができ機器の低騒音化を図ることができる。
発明の効果 以上の実施例の説明から明らかなように本発明の液体
燃料燃焼装置によれば、圧力噴霧部の内部に空気供給部
と連通した多孔体を配置させているので、燃焼量が最小
の場合でも燃料内部に微小気泡を混在させることがで
き、外部に噴出されると雰囲気圧力が低下し微小気泡が
体積膨張によって破裂するので、燃料の微粒化が促進で
きる。従って広い燃焼可変幅に対して燃料の粒子径の小
さな噴霧を得ることができ、さらに微小気泡はあらかじ
め燃料と混合された空気として作用するので加速燃焼と
なり、火炎長が短く静かな火炎が形成でき、燃焼可変幅
が広く小形で低騒音の機器を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の液体燃料燃焼装置の断面
図、第2図は同液体燃料燃焼装置の圧力噴霧部の正面
図、第3図は従来の液体燃料燃焼装置の断面図である。 2……燃料ポンプ、3……圧力噴霧部、4……燃料供給
管、6……燃焼室、7……コンプレッサ、8……空気供
給管、9……多孔体。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】液体燃料を供給する燃料供給部と、この燃
    料供給部と圧力噴霧部とを連通する燃料供給管と、空気
    を供給する空気供給部と、この空気供給部と多孔体とを
    連通する空気供給管とを備え、前記多孔体を前記圧力噴
    霧部の内部に配置させ、前記圧力噴霧部を燃焼室にのぞ
    ませた液体燃料燃焼装置。
JP14830990A 1990-06-05 1990-06-05 液体燃料燃焼装置 Expired - Fee Related JP2805983B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14830990A JP2805983B2 (ja) 1990-06-05 1990-06-05 液体燃料燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14830990A JP2805983B2 (ja) 1990-06-05 1990-06-05 液体燃料燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0439505A JPH0439505A (ja) 1992-02-10
JP2805983B2 true JP2805983B2 (ja) 1998-09-30

Family

ID=15449909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14830990A Expired - Fee Related JP2805983B2 (ja) 1990-06-05 1990-06-05 液体燃料燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2805983B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0439505A (ja) 1992-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5224333A (en) Simplex airblast fuel injection
CA2611961C (en) High velocity low pressure emitter
US6270338B1 (en) Method for operating a premix burner
JP2004524500A (ja) 空気補助燃料ノズル
IL35999A (en) Combustion apparatus
US5115634A (en) Simplex airblade fuel injection method
JPS6334369B2 (ja)
JP2805983B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
CN2158031Y (zh) 内超声波雾化喷嘴
US5269495A (en) High-pressure atomizing nozzle
JP2819781B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JP2822609B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH04169703A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH03211305A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH04169704A (ja) 液体燃料燃焼装置
JP2002355583A (ja) 霧化装置
JP3136809B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
KR100344753B1 (ko) 소형가스터빈을 이용한 화재 진압용 가스제너레이터
JP3144116B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JP3064550B2 (ja) 燃焼装置
JPH04148105A (ja) 液体燃料燃焼装置
JP2827698B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS5833443B2 (ja) 霧化装置
JPS6138963B2 (ja)
JPH04169705A (ja) 液体燃料燃焼装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees