JPS63201416A - 石炭・水スラリ燃焼ボイラ - Google Patents

石炭・水スラリ燃焼ボイラ

Info

Publication number
JPS63201416A
JPS63201416A JP3147287A JP3147287A JPS63201416A JP S63201416 A JPS63201416 A JP S63201416A JP 3147287 A JP3147287 A JP 3147287A JP 3147287 A JP3147287 A JP 3147287A JP S63201416 A JPS63201416 A JP S63201416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
atomizer
coal
water slurry
chamber
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3147287A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0480288B2 (ja
Inventor
Yoshinobu Kobayashi
啓信 小林
Shigeru Azuhata
茂 小豆畑
Kiyoshi Narato
清 楢戸
Toru Inada
徹 稲田
Kenichi Soma
憲一 相馬
Norio Arashi
紀夫 嵐
Hiroshi Miyadera
博 宮寺
Yoshitaka Takahashi
高橋 芳孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK, Hitachi Ltd filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP3147287A priority Critical patent/JPS63201416A/ja
Priority to EP87304043A priority patent/EP0248539B1/en
Priority to DE8787304043T priority patent/DE3776405D1/de
Priority to US07/046,574 priority patent/US4784043A/en
Priority to CN87103318A priority patent/CN1010877B/zh
Publication of JPS63201416A publication Critical patent/JPS63201416A/ja
Publication of JPH0480288B2 publication Critical patent/JPH0480288B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は新規な石炭・水スラリ燃焼用ボイラに係り、特
に高圧の空気又は水蒸気等の噴霧媒体によって石炭・水
スラリを噴霧するのに好適なアトマイザ及びバーナを備
えた石炭・水スラリ燃焼用ボイラに関する。 〔従来の技術〕 石炭の流体化技術の一つに石炭・水スラリ(以下CWM
と略記する)がある、これは、微粉炭に代わる新しい石
炭の利用形態であり、電力用又は産業用ボイラへの利用
が進められiいる。CWMは1石炭を従来の石油系燃料
と同様にポンプでバーナまで供給できるため、微粉炭の
空気搬送と比較して、流量制御の簡便さと燃料供給管径
の縮少などの輸送面での利点がある。また、ボイラ用の
燃料として発熱量を高くする必要性から、CWMに含ま
れる石炭の濃度を60〜70wt%に高くした高濃度の
CWMがボイラ用燃料として使用されるようになって来
た。 CWMは石油に比べて燃えにくく、また燃料中に含まれ
る窒素分の割合も高い。このため、噴霧粒子の燃え切り
時間は長く、火炎を安定に形成することは難しく、さら
に燃料中のN分が燃焼雰囲気中で酸化される時に生ずる
窒素酸化物(NOx)の割合も高い。従って、CWMを
良好に燃焼させるには、燃料の微細化を促進して噴霧粒
子の径を小さくし噴霧粒子の重量に対し表面積の割合を
大きくすることで噴霧粒子の加熱を促進し、かつ、噴霧
粒子の燃焼に要する時間を短くすることが必要となる。 N Oxを低減するには、着火性能を向上させて安定な
火炎を形成させ、燃焼用の空気が全て混合する前にCW
Mに含まれているN分を放出させ、還元性雰囲気を形成
させて徐々に燃焼用空気を混合させる必要がある。ここ
で、燃焼を良好にさせるための微粒化の促進と、N O
xを低減させるための着火保炎性の促進とは互いに相乗
作用を有している。 CWMを微粒化して噴霧するには高圧の空気又は蒸気で
微細化する二流体のアトマイザによってなされる。燃焼
性の悪い燃料を微細化するには、噴霧媒体を少なくして
噴霧粒子の速度を低くするとともに、噴霧粒子径を小さ
くすることが必要である。燃料と噴霧媒体の混合を良好
にするには、アトマイザの内部にCWMと噴霧媒体の混
合する混合室を設は混合室の壁面に複数個の穴を用けて
噴出孔とするものがある。その例として実開昭9514
5号公報、特開昭60−36811号公報に記載されて
いる。これらの公知例に記載されているアトマイザは、
混合室の上流側に燃料と噴霧媒体を予め混合する部屋(
以後混合前室と称する)を作り、一度微細化した後に混
合室へ供給し、さらに混合室にて噴霧媒体と燃料の混合
を促進して、混合室に開孔した噴出孔から噴霧粒子とし
て噴出するものである。 これらの公知例に記載されたアトマイザは、燃料の重量
流量に対する噴霧媒体の重量流量の高い微粒化できる条
件では、混合前室内で燃料と噴霧媒体は良好に混合でき
るので、微細な噴霧粒子を得ることができる。 ところが、気液流量比を小さくした条件になると、燃料
の持つ運動量は噴霧媒体の持つ運動量に比べ飛躍的に大
きくなる。このため、噴霧媒体は噴霧媒体の噴出方向に
噴出されたにもがかわらず、燃料の持つ運動量によって
混合前室の下流側すなわち混合室方向に曲げられてしま
う、そして、混合前室内の局所的な気液流量比を見ると
、混合前室の壁側ではアトマイザへ投入した見掛けの気
液流量比よりも高い条件になっているのに対して、混合
前室の中心部は見掛けの気液流量比よりも低い条件とな
って、混合前室の中心部は粗粒子を生成し、壁面部は微
粒子を生成する。この結果、#A合前室を設けたにもか
かわらず、混合室に粗粒子が供給され、微粒化特性は劣
る。 また粗粒子の生成を抑制する目的で、前記混合前室の断
面積を小さくすると、CWMは混合室内で閉塞し、良好
に微粒化されない問題を生ずる。 CWM燃焼は、空気不足の状態で噴出され積極的に燃焼
用空気の混合を促進することによって、着火性を向上さ
せて、火炎の後退を防止して、低N Ox燃焼を達成す
ることが考えられる。噴霧と燃焼用空気の混合を促進し
て着火性を良好にしたバーナとして1例えば、特開昭5
7−202402号公報。 特公昭58−19929号公報に記載されている。これ
らのバーナは、燃料管をバーナ軸芯に配設し、燃料管か
ら噴出する燃料噴出口の周囲の同一平面上に複数個の空
気噴出口を設け、該燃料管及び空気噴出口をバーナタイ
ルの火炉側開口部の反対側の壁面に設けたものである。 これらのバーナは、微粉炭等の燃焼のような燃料噴出速
度が10〜30m/g程度の比較的低流速の条件で、燃
料と空気の混合促進及び、バーナタイル内の高温化等の
効果を有するために1着火性は向上する。しかしながら
、CWMの噴霧の速度は、微粉炭の5〜10倍程度の1
00〜200数10m/sとなるため、CWMの噴霧流
の外周近傍は負圧となって、バーナタイルの外側から内
部への逆流循環が生ずる。 また、空気はCWM噴霧流の周囲を複数個噴流となって
流れるために、高速のCWM噴鱒流の周辺近傍の圧力分
布は均一にならず、安定均一な逆流循環は生じない、こ
のため、CWMの噴霧流は、バーナタイル壁面に衝突す
る問題が生ずる。 また、CWMは多くの灰分を含む、このため、CWM噴
霧がバーナタイル壁面に衝突すると、壁面に灰分の固ま
りを生じ、バーナタイル内の圧力分布は増々不均一にな
り、増々衝突しやすくなり、バーナタイル内に灰分が固
着する問題も生ずるものである。 したがって、CWMを燃焼する際には、燃焼用空気の混
合を促進するとともに、バーナタイル等のバーナ壁面に
CWM噴霧の付着を防止することが重要となる。 従来のバーナの一例として、特開昭59−145405
号公報、実公昭58−18007号公報に記載されてい
る。これらの公報に記載されたバーナはバーナタイルを
設けるとともに、燃焼空気をバーナタイル開口部と反対
側の壁面から旋回流で供給するものである。しかし、こ
れらの方法による燃焼用空気は、バーナ構造上の理由で
軸方向の速度成分を有し、一般に噴流の速度の減衰は、
噴流のまわりの流れとの相対速度が大きいほど早くなる
ので、これらのバーナにおいて燃焼用空気を噴出すると
。 CWM噴鱒流の速度の減衰は遅くなって、着火位置が後
退する問題が生ずる。
【発明が解決しようとする問題点〕
上記の従来技術は、アトマイザ並びにバーナの個々の性
能を向上させる考えに基づいているが、アトマイザとバ
ーナを含めた燃焼装置という観点で液状燃料の燃焼性の
向上やN Oxの低減を図るという点について配慮がさ
れておらず、*細化された噴霧粒子の状態に合った燃焼
用空気の混合がされぬために、燃焼を良好にさせる微粒
化の促進とN Oxを低減させる着火保炎の促進とが相
乗効果を持って作用されていないという問題があった。 前述の如〈従来のアトマイザは、CWM燃料と噴霧媒体
が良好に混合せぬことに起因する大きな噴霧粒子(一般
に直径100μm以上の噴霧粒子)を生成する。大きな
噴霧粒子はその速度の減衰が小さく、火炉内の滞留時間
が極めて短く燃焼に関与することなく火炉外へ排出され
、未燃分の増加の原因となっている。 また、液状燃料がダイラタント流体の場合には大きな噴
霧粒子を生じ易く、流動特性によらず微粒化を生せしめ
るアトマイザが必要となる。 また従来のバーナはCWMの噴霧と燃焼用空気の混合を
促進すべくバーナタイルを設け、バーナタイル内部に空
気を噴出しているが、この空気は噴霧粒子の噴出される
方向の速度成分を有するために噴霧粒子の速度の減衰は
阻害され、火炎がバーナから後退する問題があった。 バーナタイルの外周から供給される空気は前述の火炎の
後退を防ぐために、噴霧と混合させる必要があり、これ
がN Oxを低減できぬ一因となっていた。 本発明の目的は、微細な噴霧粒子を低速で噴出させ着火
を促進させるとともに、噴霧粒子の速度を一層減衰させ
、更に灰分等の付着を防止し、燃焼用空気の最適な投入
によりNOxを低減する石炭・水スラリ燃焼ボイラを提
供するにある。 C問題点を解決するための手段〕 本発明は、石炭・水スラリを噴霧媒体により噴霧するア
トマイザ、該アトマイザにより噴霧された石炭・水スラ
リを旋回する空気と混合し火炎を形成させる火炉本体炉
壁に設けられた複数個のバーナ及び火炉内に燃焼ガスに
よって加熱される水蒸気加熱用配管を有するボイラにお
いて、アトマイザは石炭・水スラリと噴霧媒体とを混合
して複数個の噴出口より噴霧する混合室と、前記石炭・
水スラリと噴霧媒体とを混合室にて混合する前に予め環
状の混合室にて混合する混合前室とを有することを特徴
とする石炭・スラリ燃焼ボイラにある。 本発明に係るアトマイザは、混合室がアトマイザの軸方
向に対して直角な切断面の形状が細長であり、細長の部
分がスラリの流れる方向に石炭・水スラリと噴霧媒体と
の十分な混合が得られるようにそれらの飛翔距離を有す
る長さを有するものである。 本発明に係るアトマイザは噴霧噴霧された石炭・水スラ
リの平均粒径が65μm以下となるように十分に噴霧媒
体と混合され、噴霧孔より噴射される。その結果、本発
明に係るボイラ本体の火炉の燃焼ガスの流れを絞るノー
ズにまで距離を従来の火炉に比べて短縮することができ
、定格出力100MW当り2.5 m以下とすることが
できる。 本発明に係るアトマイザは、燃料を供給する燃料供給路
と、燃料と混合される噴霧媒体を供給する噴霧媒体供給
路と、燃料供給路および噴霧媒体供給路と連通される混
合室と、燃料および噴霧媒体を混合室から噴霧する噴霧
孔とを備え、燃料供給路と噴霧媒体供給路とは断面環状
の混合前室を介して混合室に接続され、混合前室にて予
め燃料と噴霧媒体とを混合することを特徴とする。 本発明に係るアトマイザの好適な実施態様によれば、燃
料又は噴霧媒体供給路は、燃料又は噴霧媒体供給路から
前記混合前室へ噴出する燃料又は噴霧媒体の噴出方向が
混合前室周壁の接線方向に沿う成分を有するとともに、
混合前室の上流端側に配設された供給孔からなり、混合
前室に旋回流を形成させるのが好ましい、環状の混合前
室のリングの空間部の厚さは4ms以下が好ましく、そ
の部分の長さは厚さの2倍以上で、特に3〜6倍が好ま
しい。特に、厚さは1〜4mmが好ましい、これらの条
件によって石炭・水スラリの平均粒径が65μm以下の
細かい噴霧が得られる。 本発明は、石炭・水スラリを噴霧媒体により噴霧するア
トマイザ、該アトマイザにより噴霧された石炭・水スラ
リを旋回する空気と混合し火炎を形成させる火炉本体炉
壁に設けられた複数個のバーナ及び前記火炉本体内に燃
焼ガスによって加熱される水蒸気加熱用配管を有するボ
イラにおいて、アトマイザは石炭・水スラリと噴霧媒体
とを混合して複数個の噴出口より噴霧する混合室と1石
炭・水スラリと噴霧媒体とを混合室にて混合する前に予
め環状の混合室にて混合する混合前室を有し、バーナは
アトマイザと同心的に設けられ、アトマイザの先端側か
ら末広がりの円錐形に形成された一次子備燃焼室と、一
次子予備燃焼室の前方に配置された一次子側燃焼室と、
一次子予備燃焼室の外周上に配置され一次子側燃焼室内
に一次空気をアトマイザの軸線をその中心とした旋回流
として噴出する円環状の一次空気ノズルと、一次子側燃
焼室の外周に配置され二次空気火炉内に前記アトマイザ
の軸線をその中心とした旋回流として噴射する二次空気
ノズルとを有することを特徴とする石炭・水スラリ燃焼
ボイラにある。 本発明に係るバーナは更にアトマイザの軸線をその中心
とした旋回流で注入する隙間を複数個有する保炎器によ
って画定される一次子備燃焼室を設けることができる。 本発明に係るバーナの好適な実施態様によれば、一次子
予備燃焼室の開き角度は石炭・水スラリ噴霧流の噴射角
より大きくすること、−次空気は石炭の完全燃焼させる
に必要な量より少ない供給量であること、二次空気は石
炭の完全燃焼に必要な十分な供給量であることが好まし
い、更に、本発明に係るバーナに設けられる保炎器は燃
料噴射方向に延在した複数の羽根を有しており、各羽根
は台形であり、側面は傾斜面であり、隣接する羽根は所
定の隙間をもって配置されていて、シールエアを前記−
次燃焼室内に注入する通路を形成していること、保炎器
は大きさの異なる複数の円錐台リングから成っており、
各円錐台リングは大径側端部が隣接した大きい円錐台リ
ングの小径側端部の内側に所定の環状隙間を有して位置
するように配列されており、保炎器に接続されたスリー
ブパイプにはシールエアを旋回させる旋回流発生器が設
けら九るこ仁、アトマイザの噴出孔と保炎器の先端部と
を結ぶ線に対して断面凹状又は凸状にされることが好ま
しい。 〔作用〕 本発明に係るアトマイザの作用について説明する。 CWMを噴霧するアトマイザの噴出孔の上流に位置する
混合室へCWMと噴霧媒体を供給する際に、あらかじめ
CWMと噴霧媒体を混合する大径内周壁および小径外周
壁によって形成される断面環状の混合前室は、大径内周
壁又は小径外周壁に開口された噴霧媒体供給孔から噴出
する噴霧媒体と、前記混合前室の混合室側開口部と反対
側の壁面に開口されたCWM供給孔から噴出するCWM
を、ある角度をもって良好に接触せしめる。このため、
混合前室内部の気液流量比は一様になり、部分的に気液
流量比が小さくなったことに起因する粗粒子の生成は効
果的に防止される。 また、CWMの閉塞を防止できる最小の環状流路幅は、
混合前室の断面が円形の場合の直径よりも小さくできる
ので、CWMと噴霧媒体の混合を促進して、微粒化を良
好にすることができる。 CWMは微粒化された状態で混合室へ供給される。噴霧
粒子の持つ表面張力は噴霧粒子径が小さくなるとともに
大きくなるため、微小な噴霧粒子は合体されることなく
、噴射孔から噴出される。 噴霧の粗粒子は混合室内な合体するが、噴射孔の内壁に
おける剪断力を受けて極めて微細な噴霧粒子となる。 本発明に係るアトマイザの断面環状の混合前室を流れる
燃料は、断面環状の液膜状の流れ(すなわち薄い層の流
れ)となっている。そして、燃料又は噴霧媒体は、液膜
状の燃料の流れをよぎる方向(すなわち燃料の流れる方
向に垂直な成分を有する方向)に噴出させることにより
、高速で流れる燃料又は噴霧媒体の持つ乱流による乱れ
の力及び運動量による力によって、効果的に液膜を分裂
せしめることができるのである。例えば、燃料を噴霧媒
体と平行に噴出する場合の微粒化は、主として乱れの力
に基づいているが、本発明のように。 燃料が液膜状の噴霧媒体流をよぎる方向に噴出される場
合の微粒化は、乱れの力と運動量による力と2つの力を
用いているため、噴霧媒体の流動特性の影響は受けにく
くなっている。それによって、液膜状の燃料は、それが
たとえ非ニユートンで流体の流動特性を有する燃料であ
っても、良好に噴霧媒体と接触できるので、混合前室内
における気液流量比は局所的な差がなくなる。このため
、部分的に気液流量比が小さくなった場合に生じる霧化
燃料の粗粒子の生成を防止することができる。 また、本発明に係るアトマイザの好適な実施態様によれ
ば、前記燃料供給路が前記上流端側の混合前室に配設さ
れているので、燃料供給孔から噴出される燃料は、混合
前室内周壁面に激しく衝突し、燃料の持つ運動量による
力によって再微粒化されるのである。 本発明によるアトマイザの好適な実施態様によれば、前
記燃料又は噴霧媒体供給路は、燃料又は噴霧媒体供給路
から前記混合前室へ流入する燃料又は噴霧媒体の流入方
向が前記大径内周壁の接線方向に沿う成分を有する方向
を向いているので、前記燃料又は噴霧媒体供給路から噴
霧される混合物は前記混合前室へ旋回流として供給され
ることになる。したがって、前記液膜状燃料と噴霧媒体
とが接触した際に生じた霧化燃料粒子は、前記下流端側
内周壁面の全周に均等に分散して衝突するとともに、旋
回流の作用によって霧化燃料粒子を混合室内に分散させ
ることができる。 次に、本発明に係るバーナの作用について説明する。 従来、理論空気量の20〜30%の空気が1次空気とし
て1次燃焼室内に噴出されるが、これは、安定な火炎を
得るのには、CWM燃焼の場合逆効果である6本発明に
係るバーナでは2次空気を着火用及び低空気比火炎形成
用空気として使用する。 従来、2次空気は30〜60度の拡がり角をもって炉内
に噴出されるため、燃料の混合は良くない。 本発明では、2次空気のバーナ近傍での外周への拡がり
を防ぐために、内壁を水平に形成した2次燃焼室を設け
、ここで1次燃焼室内に巻き込まれずに残った2次空気
と、燃料との混合及び、これによる燃焼が促進される0
本発明の2次燃焼室は、2次空気と燃料との混合を促進
するために設置するものである。 従来、2次空気を旋回として投入するのに、固定式の旋
回流発生器が設置されているが、CWMの場合には、揮
発分の多い石炭から少ない石炭まで種々炭種が変化し、
炭種毎に着火性が異なるため、本発明のように、2次空
気の旋回強度は可変型、即ち調整可能である。2次空気
を旋回流として噴出すると、流れ中心部は負圧となり、
ここに循環流が形成されるため、保炎性が一般には向上
するが、炭種に応じて最適な2次空気量が異なるため、
旋回の運動量も適宜調整の必要がある。また、旋回強度
が強くなりすぎると、火炎は外側へ拡がり易くなり不安
定な燃焼になるが、本発明の2次燃焼室は拡がりを抑制
する効果があり、循環流を効果的に形成させる作用を有
する。 3次空気については、従来複数個の3次空気ノズルより
、火炎を冷却する目的で噴出される。これは、油の低N
 Ox燃焼の場合には、サーマルN Oxの抑制が主目
的であるために、火炎の冷却が低N Oxの原理である
が、石炭の場合の様に、フューエルNOxが大半を占め
る場合には、火炎の冷却はほとんど効果がない0本発明
における3次空気は完全燃焼用の空気である。通常、2
次空気の流量は、完全燃焼に必要な理論空気量の40〜
60%であり、更に必要な燃焼空気は3次空気として投
入される。本発明に係るバーナでは、3次空気は、円環
状のノズルから噴出され、更に低空気比火炎との混合を
調整するために、その旋回強度が変えられるよう、旋回
流発生器が設置される。 〔実施例〕 第1図は本発明による石炭・水スラリ用ボイラの系統図
である。ボイラ201は火炉202の相対する壁面に配
されたウィンドボックス204に備えられた複数段・複
数列のバーナ203及びバーナスロート205.各バー
ナ203に備えられたアトマイザ206.火炉202の
上部に備えられた排ガス煙道207に配された蒸気加熱
器208.9気加熱器209.蒸気加熱器208とアト
マイザ206に介された調圧器213.空気加熱器20
8とウィンドボックス204との間に配されたファン2
12.空気流量を調整する入口ダンバ217.CWMを
供給するCWMポンプ210゜CWMの供給される圧力
を調整する調圧器211からなる。 CWMを燃焼するのに使用される空気215は、空気加
熱器209で加熱された後、ファン212で加圧されて
、入口ダンパ217にて流量を調節されてウィンドボッ
クス204まで供給される。 ウィンドボックス204は火炉202の壁面の全面配置
され、複数段、複数列に配置されたバーナ後、調圧器2
13にて蒸気圧が所定の値になるように調整されてアト
マイザ206へ供給される。 C11N216はポンプ210にて加圧され、調圧器2
11で所定の供給圧に調整されアトマイザ206に供給
される。 第2図は本発明の一例を示すCWM燃焼ボイラの構成図
である。ボイラ201は火炉202内に設けられた二次
加熱器218.再熱器219.−次加熱器220及び節
炭器221が設けられ、これらの配管によって水蒸気が
製造される。水蒸気は節炭器221で加熱され、順次再
熱器219゜−次加熱器220及び二次加熱器218の
順に加熱される。得られた高温高圧の水蒸気はタービン
を回転させるのに用いられる。燃焼ガスはノーズ222
で絞られ、均一なガス流として各種の蒸気加熱量に送ら
れる。燃焼ガスは一次通風機223によって一次空気予
熱器209 に送られた空気を予熱するとともに、空気
予熱器209で更に加熱し、排気される。燃焼ガスの一
部はガス再lIv環送風機212で火炉202及びバー
ナ203に送られる6本実施例における最終段バーナ2
03よリノーズ222までの距離は定格出力100MW
当り2.6mである1本実施例によれば、後述するアト
マイザ及びバーナを用いているので、火炎の長さを短縮
できることがらノーズ222までの高さを前述の如く低
くできる。 第8図及び第4図は本発明に係るバーナの一実施例を示
す断面図である。206は石炭・水スラリーの燃料を微
粒化して噴出させるアトマイザ。 4はアトマイザ206と同芯上に配置され、かつ、アト
マイザ206の先端部から末広がりの円錐形状に形成し
た1次子備燃焼室、2は前記1次子備燃焼室4の外周上
に設置され、燃焼用空気をアトマイザの軸線をその中心
とした旋回流として噴出する円環状の1次空気ノズルで
あり、この1次空気ノズル2の内筒は1次子備燃焼室4
の外周面と兼用している。また、この1次空気ノズルの
内筒はその外筒より燃料噴出方向に対して短く形成され
ている。5は1次子備燃焼室4の前方に1次空気ノズル
2の外筒により形成された2次子備燃焼室である。3は
2次子備燃焼室5の外周上に設置され、燃焼用空気と同
じく旋回流として噴出する円環状の2次空気ノズルであ
り、この2次空気ノズル3の円筒は1次空気ノズル2の
外筒と兼用している。307,308はノズル2,3の
入口に夫々設けられている旋回流発生器(エアレジスタ
)で、ノズル2,3から噴出される空気は旋回流として
噴出される。7は1次子備燃焼室のブロック部分を示し
、9は燃焼炉を示すものである。 上記構成において、燃料のCWMは、アトマイズ206
により平均粒径が50〜100μm程度に微粒化されて
噴出される。111粒化されたCWMは、アトマイザ2
06の外周に設置された円錐状の1次子備燃焼室4内で
着火され、次に1次子備燃焼室4後流に設けられた円筒
状の2次子備燃焼室5内で1次空気により燃焼された後
に、燃焼炉内で2次空気により完全燃焼される。CWM
の噴出速度は、微粒化を促進するため1通常、燃焼空気
流速の3〜5倍以上の高速にとられる。さらに1次空気
はアトマイザ206の軸線を中心とした旋回流として噴
出される。このため、CWM噴流外周の静圧が負圧にな
り、1次空気の一部すなわち1次子備燃焼室よりも高温
の2次子備燃焼室内の雰囲気ガスを1次子備燃焼室4内
に引き戻す。 この雰囲気ガスがCWMの水分除去と着火に使用される
0着火に使用されずに残った1次空気は、CWMが2次
空気と混合する前に、2次子備燃焼室5内でCWMと混
合され、低空気比で燃焼される。その結果還元領域が形
成され、NOxが低減される。次に2次空気ノズル3か
らの2次空気と混合して完全燃焼される。1次空気ノズ
ル2の空気噴出口は、2次子備燃焼室5を形成するため
、2次空気ノズル3の空気噴出口より内側に設置される
。1次空気の1次子備燃焼室4内に巻き込まれる割合と
、2次子備燃焼室5内に消費される割合の制御は、1次
空気の旋回強度によって制御され、安定な火炎の形成に
は、適切な旋回強度が選定される。1次空気はこの様に
CWMの着火及び低空気比火炎の形成に使用されるもの
であり、CWMの完全燃焼に必要な空気流量よりも少な
い流量に設定される。 1次子備燃焼室4を構成するブロック7の材質は、鋼材
でも可能であるが、耐熱性のセラミック、レンガ等が蓄
熱性及び焼損による寿命を考えると有効である1通常、
CWMの燃焼装置は、燃焼炉がCWMの火炎を形成する
のに十分な温度に達するまで、気体または液体燃料を用
いて予熱される。 従って、′?I熱性の高い材料でブロック7を構成する
と、予熱時にこれに熱が貯えられ、CWMの着火がこの
熱により容易になる。また、セラミックヒータ等の発熱
体をブロック7の材料を用いると、発熱体によってCW
M噴流を加熱でき、発熱量により着火を制御することが
可能である。ブロック7の材質を、この様に、蓄熱性あ
るいは発熱性の面から選定すれば、CWM投入開始時の
着火性が改善される。一旦、安定な火炎が形成されると
、火炎からの伝熱によりブロック7が加熱されるため、
CWMの着火性の問題は小さくなる。 また、この着火用の熱の供給の他に、第3図に示すよう
な1次子備燃焼室4を7JIl!すると、高速で噴出さ
れるCWMは、2次子備燃焼室5において1次空気と混
合する前に、その流速が減衰するため、空気混合時の滞
留時間が長くなり、着火位置をバーナ面に近付けるのに
有効である。即ち、2次子備燃焼室5内での火炎の形成
が容易になる。 従って、1次子備燃焼室4は、CWM流速の減衰を図る
意味でも、できるだけ大きく作ることが望ましいが、大
きく作りすぎると、後述する様な噴流の偏りの他に内壁
にCWM粒子が付着する恐れが高くなり適切な大きされ
設計することが要求される。また、1次子備燃焼室4の
開き角αは、CWM粒子の付着を防止するために、CW
Mのアトマイザ206の噴霧角より大きくとることが好
ましい。 2次子備燃焼室5は、円環状の2次空気ノズル3の内筒
によって形成され、1次子備燃焼室4の後流に設置され
る。既に述べたように、この2次子備燃焼室5は、1次
空気によりCWMを燃焼するのに利用される。低N O
x燃焼には、低空気比火炎によって得られる還元領域の
形成が重要であることは前述の通りである。2次子備燃
焼室5の設置は、この低空気火炎を形成し易くし、更に
1次、2次空気の作用を明瞭にする。2次空気の噴出口
は2次子備燃焼室5の後流であるため、2次空気との混
合が遅くなる。また、1次空気の流れは2次子備燃焼室
5の内壁(即ち、2次空気ノズル3の内筒)によって外
周に拡がるのを防止されるため、CWMとの混合が促進
され、低空気比火炎の形成が容易になる。また、2次空
気あるいは1次空気ノズルの材質は、鋼材を使用するの
が普通であるが、ブロック7と同様、低空気比燃焼を促
進するため、内壁を蓄熱性の高い耐熱性セラミック、あ
るいはセラミックヒータ等の発熱体で構成するのも有効
である。 以上の如く、第3図のバーナによれば、CwMの着火性
が改善されるために、安定な火炎を得るのが容易になり
、燃焼性が向上される。また、低空気比火炎の形成が容
易になると同時に、2次空気の混合が遅くなる分だけ、
還元領域を大きくとることができ、第3図のバーナは、
NOxの排出抑制に有効である。更に付は加えれば、2
次空気の混合を遅くするのは、火炎が長炎化する即ち、
燃焼装置が大きくなる欠点を有する。これには、2次空
気を旋回流として噴出することが重要になる。旋回流と
して噴出すると、旋回流内部が負圧になるために、火炎
後流において、下流から燃焼装置側に向う逆向きの流れ
が形成される。これにより、後流における2次空気とC
WMとの混合が促進され、火炎の長炎化が防止される。 他の実施例として1次子備燃焼室4の形状が第3図と異
なり、燃焼室の大きさを大きくとるために、CWMを噴
霧するアトマイザ206周囲の1次子備燃焼室の拡がり
を大きくシ、断面拡大後の円筒部が長くとることができ
る。1次子備燃焼室4をこのような形状にとると、1次
子備燃焼室4の効果は大きくなるが、燃焼室の中心軸と
アトマイザ206の中心軸を良く一致させないと、1次
空気の引き戻し量が偏り、CWMの噴流が中心よりずれ
易くなり、バーナ部品の製作及び組み立てに注意を要す
る。 第5図に第3図に示したバーナでCWMを燃焼した結果
を示す1図には、特開昭59−208305号公報で示
した微粉炭用の低N Oxバーナを用い、微粉炭ノズル
の替りに、CWMの噴出ノズルを設置してCWMを燃焼
した時の結果を比較のために併記した。使用したアトマ
イザは両者のバーナとも同じである1図の横軸は、燃焼
炉出口において採取した燃焼灰中に含まれる未燃分の割
合を示し、この値が小さければ、燃焼率が高いことにな
る。 縦軸は燃焼炉出口で測定したNOxの濃度を、6%の0
2濃度基準に換算した値を示す、一般に、灰中未燃分が
高くなると、N分の灰中に残る量が増すために、N O
x濃度は低くなる。従って、灰中未燃分を少なくすると
同時に、N Oxも10するバーナが最も望ましく、燃
焼特性が良いことになる。使用したCWMは、63重景
%の太平洋炭と37重景%の水より成る。図中、0印で
示したものが微粉炭用の低NOxバーナを用いた時の結
果である。微粉炭は、CWMに比べて1着火性が良く、
燃焼用空気と燃料の混合を比較的長くしても、特開昭5
9−208305のバーナにより、高い燃焼性が得られ
ると同時にNOxの低減を図ることができる。これに対
して、CWMを微粉炭用のバーナを用いて燃焼すると1
図よりNoχ低減と高効率燃焼とを、同時に達成するの
が困難であることがわかる。0印で示したのは、第1図
に示したバーナで燃焼した結果である。従来の微粉炭用
バーナで燃焼した結果に比べ、第3図に示したバーナに
よれば灰中未燃分量の少ない所でCWMを燃焼でき、こ
のバーナは燃焼率の向上に有効であることがわかる。ま
た、NOxについても、燃焼率を高く維持した状態でそ
の排出量を低減できることがわかる。このN Ox排出
量の調整は、1次及び2次空気の流量配分、及びそれぞ
れの空気の旋回強度選定によって行われる。この第5図
の結果から、本発明によるバーナは、CWMの燃焼に有
効であることがわかる。 第6図は本発明に係るアトマイザの一例の断面図である
0本実施例のアトマイザはCWM供給管102、噴霧媒
体供給管101.アトマイザヘッド103.2つのノズ
ルチップ104,105゜押えボルト106.スプレー
ヤプレート】o7゜キャップナツト108からなる。 アトマイザの中心に配された円管は噴霧媒体を供給する
噴霧媒体供給管101であり、円管の内部が噴霧媒体流
路109である。噴霧媒体供給管101を内管とし、同
心円状に配されたCWM供給管102を外管とする円環
状の流路はCWM流路110である。CWM供給管10
2及び噴霧媒体供給管101の下流側にアトマイザへラ
ド103が位置する。アトマイザヘッド103の中心部
にはノズルチップ105を固定するためのステンレス鋼
等の金属製のネジが設けられている。上記ネジを中心と
してその外周の円周上には、断面が管状の流路が1個又
は複数個配されており、該流路は噴霧媒体を下流側の混
合前室113へ供給する噴霧媒体供給孔111である。 さらに上記噴霧媒体供給孔111の外周の同心円上には
、断面が管状の流路が複数個配されており、該流路はC
WMをCWM供給路110からノズルチップ104とア
トマイザヘッド103を壁面とするCWM供給孔112
へ供給する。CWMと噴霧媒体が接触する混合前室11
3は、ノズルチップ104の中心部に開孔した管状部を
大径内周壁とし、ノズルチップ105を小径外周壁とす
る断面環状の部屋である。この混合前室113の大径内
周壁にCWM供給孔112が設けられており、該混合前
室113の上流側に噴霧媒体供給孔11】が開孔されて
いる。混合前室113の下流側には混合室114が連絡
されており、その径は混合前室113の大径内周壁径よ
り大きくなるように設けられている。 混合室114はスプレーヤプレート107及びノズルチ
ップ1.04..105の壁面で構成されている。スプ
レーヤプレート107の混合室1】4下流側の壁面には
、複数個の噴出孔115が開孔している。これらの噴出
孔115は、放射状にCυM噴霧粒子を広げるように、
ある角度を互いになすように配置されている。一方、チ
ップナツト108は、スプレーヤプレート107.ノズ
ルチップ]04,71−マイザヘッド103を内部に納
めて、噴霧媒体供給管102に設けられたネジによって
締め付け、噴霧媒体及びcWMの漏れを防止しているの
である。また、ノズルチップ104,105゜さらにス
プレーヤプレート1o7で、高速で噴霧されるCWM噴
霧粒子による壁面の摩耗を防止する目的で、セラミック
ス等の耐摩耗性の高い材料で製作されている。セラミッ
クスとして、S y−CrA I)、 203. S 
i 1lN4. S i aNa−A I)、 201
1等の焼結体が用いられる。 第7図は第6図の1−1矢視図である。CWMは、複数
個で断面管状のCWM流路201がら供給され、アトマ
イザヘッド103を内壁ノズルチップ104を外壁とす
る環状部で合流し、ノズルチップ104のアトマイザ中
心軸直角の側面に衝突して流れ方向をアトマイザ中心軸
直角方向(半径方向)に変更される。その後、CWMは
ノズルチップ104とアトマイザヘッド103を壁面と
するCWM供給孔112がら混合前室113に供給され
る。噴霧媒体は混合前室113の上流側壁面に設けられ
た噴霧媒体供給孔111がら供給される。 アトマイザの内部でCWMと噴霧媒体を混合して噴霧す
るアトマイザの平均粒径は、混合室上流部に配された混
合前室の噴霧媒体密度及び流速の増加、又は幾何学的流
路幅の減少によって低減される。ここで、幾何学的流路
幅とは、断面環状の混合前室においてはその環状流路幅
が相当し、断面円形の混合前室においてはその直径に相
当する。 一方、CWMは固体粒子を含む流体であるため、むやみ
に幾何学的流路幅を減少すると閉塞等の問題を生ずる。 そこで、断面環状及び断面円形の混合前室について、閉
塞限界の幾何学的流路幅を検討すると、断面環状の混合
前室の幾何学的流路幅は断面円形の約1/2にまでする
ことができた。 このため、断面環状の混合前室113とすることによっ
て、CWMと噴霧媒体の混合は非常に良くなり1局所的
に気液流量比が低くなったことに起因する粗粒子の生成
を効果的に防止することができる。環状混合前室の流路
幅は4mm以下が好ましい。特に、1.5〜2.5+a
mの幅が好ましく、部分的にリング状になっていればよ
い。本実施例では環状混合前室の長さは流路幅1.5m
m又は2)の2種について各々611Im又は10II
ll!+とした。 また、CWMを噴霧媒体は混合前室113にて、ある角
度を持って接触できるために、擬塑性及びダイラタント
等のCWMの流動特性の影響を受けにくく微粒化するこ
とができる。特に、CWMと噴霧媒体の噴出方向が90
’ をなす場合には、CWMは噴霧媒体の強い剪断力を
受けて微粒化するため、CWMの流動特性をほとんど受
けずに微粒化することができる。 本実施例は、噴霧媒体とCWMを単に混合した状態で混
合室114へ供給するのでなく、混合前室113におい
て噴霧化した状態で混合室114へ供給する。このため
、混合室114におけるCWMと噴霧媒体の混合は極め
て良好になり、噴霧の平均粒径を顕著に低減する。また
、気液流量比を一定に保ち、CWMの供給量を減少した
場合においても、混合前室112においてCWMと噴霧
媒体を極めて良好に混合することができる。このため、
気液流量比一定の条件下で噴霧の平均粒径をある値以下
に保つことができるCWMの最近供給量と最大供給量の
比(所謂、ターンダウン比)を大きくすることができる
。これは、火炉の負荷変動幅を大きく取れる効果を有す
る。 CWM供給孔112はアトマイザの軸直角方向のノズル
チップ104の側壁及びアトマイザヘッド103の側壁
で構成されており、CWMの噴出方向が噴霧媒体の噴出
方向と90°をなすように設けられている。このCWM
供給孔112は上記の様な形状に限るものではなく、混
合前室の大径内周壁に設けた複数個の断面管状の供給孔
でも同等の効果を得ることができる。さらにCWM供給
孔112を混合前室の小径外周壁に設ける構造にしても
同様の効果が得られる。CWM供給孔112は混合前室
113内でCWMが旋回流を形成するように混合前室1
13外周面の接線方向に噴射されるように設けることが
よい。 本実施例の噴霧媒体供給孔111は混合前室113の下
流方向に開孔しているが、混合前室113の内部で旋回
流を形成するように開孔することができる。この場合、
CWMと噴霧媒体はより一層均等に混合できるとともに
、さらに噴霧媒体の有する旋回力が混合前室113にお
けるCWMの微粒化へ効果的゛に作用するので、混合前
室113の微粒化が促進される。 混合室114は円筒のカップ状になっており、その空間
の体積を直径で割った値を平均長さとし。 その長さを直径の0.5 とした、噴霧孔115は混合
物が広がる方向に形成されている。前述のセラミックス
焼結体からなるのが好ましく、その外周部をステンレス
鋼等の金属で被い、保護することが好ましい。 第8図はアトマイザ206が配されている他の例のバー
ナ203の構造を示す、バーナ203は、CWM及び蒸
気を供給するバーナガン301.アトマイザ206.ア
トマイザ206を中心として同心円状にその径が大きく
なるように順次配されたアトマイザスリーブ304.−
次スリーブ305゜スロート306.アトマイザスリー
ブ304の先端を一層スリーブ305の先端とをロート
状に配された旋回羽303.−次スリーブ30F)の火
炉側と反対側に配された一層エアレジスタ3o7゜スロ
ートの火炉側と反対側の端に配された2次エアレジスタ
308.スロート306の火炉側開口部に接続されかつ
径が火炉側に向けて次第に大青くなる保炎キャスタ31
0.保炎キャスタ310の内部に配された複数本の水壁
管309からなる。 バーナガン301及びアトマイザ302はアトマイザス
リーブ304の内部に納められている。 、  アトマイザスリーブ304と1次スリーブ305
によって形成された環状流路は1次エアレジスタ30′
7によって流量を制御された1次空気311を通過させ
る。環状流路の出口には、台形状の薄板を複数個円周方
向に互いに重なり合わせ、かつ薄板の重なり部は所定の
すき間を有する旋回羽303が備えられている。更に、
旋回羽303の外周側の端部はアトマイザの先端よりも
火炉側に位置している。1次空気311は前記すき間か
ら旋回羽303の薄板の表面を流れる様に噴出され、旋
回流を形成する。2次空気312は、2次エアレジスタ
308にて旋回流を形成され、スロート306と1次ス
リーブ305によりなる環状流路から噴出される。保炎
キャスタ310はCWM噴霧火炎からの輻射により加熱
され、その一部を伝熱にて氷壁管に伝える。 上述の如く、CWMを良好に噴霧できるアトマイザを第
8図に示す如くバーナ203に配置することにより、−
次空気は旋回羽303を構成する台形状の薄板により形
成されるすき間から旋回羽303の薄板の表面を流れる
ように旋回流で噴出される。この1次空気はCWM噴露
粒子の速度成分を有せず大噴出されるので、CWM噴霧
粒子と混合する際に効果的に噴霧の速度を減衰させる。 また、旋回流の1次空気が形成するガス循環流は火炎の
高温ガスを旋回羽303の方向へ移動させるため、噴霧
粒子に含まれる水分を急速に蒸発させる。さらにまた、
噴霧粒子は旋回羽等に付着して、バーナまわりの空気流
れを変化させ、火炎を不安定にさせる等の問題を生ずる
が、旋回流でかつ旋回羽303の薄板の表面を流れる空
気流は、付着した噴霧粒子を排出させるので、上記の問
題は生ずることなく安定な火炎が形成される。 2次空気は2次エアレジスタ308で強旋回流で噴出さ
れるので、CWM噴霧粒子の着火保炎が良好になる。さ
らに、2次空気の一部は火炎の後流部で混合されるので
、バーナ近傍にN Oxを還元する雰囲気が形成され、
火炉から排出されるN Ox濃度は効果的に低減される
のである。 保炎キャスタ310は火炎からの輻射は、伝熱により加
熱され、2次空気を伝熱により加熱するとともに、輻射
によりCWM噴寝粒子を加熱する。 このため、c W M aB 霧粒子の水の蒸発は促進
され急速に着火されるようになる。 本実施例の燃焼装置は、アトマイザ及びバーナの相乗作
用により、CWMrIniの着火・保炎性の向上並びに
NOxの低減が図れる。 第9図は本発明に係るバーナの他の実施例の構造を示し
たものである。本実施例のバーナは第6図に示した構造
のアトマイザを有し、第1図に示された石炭・水スラリ
用ボイラに取付けられている。 本実施例のバーナはCWM及び蒸気を供給するバーナガ
ン301とアトマイザ302からなるアトマイザ206
と、アトマイザを中心として同心円状にその径が大きく
なるように順次配されたアトマイザスリーブ304と1
次スリーブ305と2次スリーブ601とスロート30
6と、アトマイザスリーブ304と1次スリーブ305
のなす環状部に配された旋回羽303と、1次スリーブ
の火炉側と反対側に配された1次エアレジスタと、1次
スリーブ305と2次スリーブ601のなす環状部の火
炉側開口部を閉ぐように配された保炎キャスタ602と
スロートの火炉側と反対側の端に配された2次エアレジ
スタ308と、スロート306の火炉側開口部に接続さ
れかつ径が火炉側に向けて次第に大きくなる保炎キャス
タと、保炎キャスタの内部に配された複数本の氷壁管か
らなる。 バーナガン301及びアトマイザ302はアトマイザス
リーブ304の内部に納められている。 アトマイザスリーブ304と1次スリーブ305によっ
て形成された環状流路は1次エアレジスタ307によっ
て流量を制御された1次空気311を通過させる。前記
環状流路の出口には、台形状の薄板を複数個円周方向に
互いに重なり合わせ、かつ、薄板の重なり部は所定のす
き間を有することを特徴とする旋回羽303が備えられ
ている。 1次空気311は前記すき間がら旋回羽303の薄板の
表面を流れる様に噴出され、旋回流を形成する。2次空
気312は、2次エアレジスタ308にて旋回流を形成
され、スロート306と1次スリーブ305によりなる
環状流路から噴出される。 保炎キャスタ310はCWM噴霧火炎からの輻射により
加熱され、その一部を伝熱にて氷壁管に伝える。保炎キ
ャスタ602はCWM噴霧火炎からの輻射により加熱さ
れ、噴霧粒子を加熱するとともに、2次空気の噴霧火炎
への混合を遅延させる。 アトマイザ302で良好に微粒化された噴霧粒子は、旋
回羽303から供給される1次空気により速度を減衰さ
れ、また1次空気の形成する高温のガス循環流により噴
霧粒子の水分の蒸発が促進されるので、急速に着火する
ことができる。 アトマイザ302の微粒化促進と旋回羽303の1次空
気供給の相乗作用による着火促進により、2次空気は噴
霧の着火促進する必要がなくなり、NOxを低減するよ
うに投入されることが可能となる。すなわち、旋回羽3
03の外周部に保炎キャスタ602を設け、2次空気と
噴霧の混合を遅延させることにより、旋回羽303の火
炎側の部分に酸素不足の燃焼領域が形成される。この領
域では、NOxを還元するに有効なNHs 、Co。 N2等の還元性ガスを生成するので、噴霧の燃焼初期に
生成されたN Oxはこの酸素不足の燃焼領域で効果的
にN2へ還元される。また保炎キャスタ602の火炎側
にはガス循環流が形成され、噴霧火炎の保炎性を向上さ
せる。 2次空気は2次エアレジスタ308にて強旋回で噴出さ
れるので、上記の酸素不足の燃焼領域に火炎後流から旋
回羽303へ向うガス循環流が形成され、N Oxの還
元反応を促進する。また、2次空気の一部は上記の酸素
不足の燃焼領域の後流側で急速に混合するので、噴霧粒
子の燃焼を促進させ、燃焼灰に含まれる未燃分は低減さ
れる。 保炎キャスタ310は火炎からの輻射し伝熱により加熱
され、2次空気を伝熱により加熱するとともに、輻射に
よりCWM噴霧粒子を加熱する。 このため、CWM噴寝粒子の水の蒸発は促進され急速に
着火されるようになる。 第9図のバーナの保炎キャスタ602の形状は、その火
炉側の表面が環状の平板である場合について述べたが、
保炎キャスタ602の形状は2次空気の混合遅延及び噴
霧火炎の保炎の目的を満足するように任意に変えられる
。保炎キャスタ602の変形例を第10図に示す、保炎
キャスタ602は2次スリーブ601と接する所に、径
が火炉側に向けて漸次大きくなる形状を有する保炎リン
グ701を有する。保炎リング701は、2次空気と噴
霧の混合を遅らせるとともに保炎キャスタ602の火炎
側に形成されるガス循環流を発達させるので、CWM噴
霧火炎の保炎性は一層向上されるのである。 燃料にCWMを用いる場合について記したが。 本発明の燃焼装置は、CWMに限らず、石油中に石炭粒
子をl!l濁させた石炭・油スラリ、石油ピッチの粒子
と水を混合した石油ピッチスラリ、などの固体粒子の燃
料を含む液状の燃料や、残渣油などの油より燃焼しにく
い液体燃料を燃焼する際にも、上記実施例と同等の効果
を有することは言うまでもない。 〔発明の効果〕 本発明によれば、アトマイザは内部の局所的な気液流量
比の変化を小さくすることができ、従来のアトマイザに
比べ大きな噴霧粒子の生成を抑制し、かつ、CWMの流
動特性の影響を受けにくい状態で微粒化するので、従来
のアトマイザよりも着火が促進される。さらに、着火用
の一次空気は噴霧粒子の速度を減衰しかつ灰分の付着が
防止され、燃焼用の2次空気は、酸素不足の燃焼火炎が
形成されるので、CWM噴霧粒子の燃焼率は向上し、火
炉から排出されるN Ox濃度は低減される効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る石炭・水スラリ燃焼ボイラの系統
図、第2図は本発明に係る石炭・水スラリ燃焼ボイラの
構成図、第3図は本発明に係るバーナの断面図、第4図
は空気の旋回流を形成させる送風機の斜視図、第5図は
灰中未燃分とN Ox量との関係を示す線図、第6図は
本発明に係るアトマイザの断面図、第7図は第6図のI
−I断面図、第8図及び第9図は本発明に係るバーナの
他の実施例を示す断面図、第10図は本発咀に係るバー
ナの保炎キャスタ部の詳細を示す断面図である。 2・・・2次空気ノズル、3・・・3次空気ノズル、4
・・・一次子予備燃焼室、5・・・一次子側燃焼室、1
01・・・噴霧媒体供給管、102・・・CWM供給管
、103・・・アトマイザヘッド、104,105・・
・ノズルチップ、106・・・押えボルト、107・・
・スプレーヤプレート、108・・・キャップナツト、
109・・・噴霧媒体流路、110・・・CWM流路、
111・・・噴霧媒体供給孔、112・・・CWM供給
孔、113・・・混合前室、114・・・混合室、11
5・・・噴出孔、201・・・ボイラ、202・・・火
炉、203・・・バーナ、204ウインドボツクス、2
05・・・スロート、206・・・アトマイザ、207
・・・排ガス煙道、208・・・蒸気加熱器、209・
・・空気加熱器、210・・・CWMポンプ、211・
・・調圧器、212・・・ファン、213・・・調圧器
、214・・・蒸気、215川空気、216・・・CW
M、217・・・ムロダンパ、310・・・保炎キャス
タ、311・・・1次空気、312・・・2次空気、4
01・・・噴霧媒体流路、601・・・2次スリーブ、
第1 Z $2目 ルV 12φ°゛ アッシュホンハ゛ 第3に 第4図 第50 仄中禾燃分C皇■冬) 第70 !1JIIjj:J J/4・cwpq ′lA9 口 第tOm

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、石炭・水スラリを噴霧媒体により噴霧するアトマイ
    ザ、該アトマイザにより噴霧された石炭・水スラリを旋
    回する空気と混合し火炎を形成させる火炉本体炉壁に設
    けられた複数個のバーナ及び前記火炉内に燃焼ガスによ
    つて加熱される水蒸気加熱配管を有するボイラにおいて
    、前記アトマイザは前記石炭・水スラリと噴霧媒体とを
    混合して複数個の噴出口より噴霧する混合室と、前記石
    炭・水スラリと噴霧媒体とを前記混合室にて混合する前
    に予め環状の混合室にて混合する混合前室とを有するこ
    とを特徴とする石炭・水スラリ燃焼ボイラ。 2、石炭・水スラリを噴霧媒体により噴霧するアトマイ
    ザ、該アトマイザにより噴霧された石炭・水スラリを旋
    回する空気流と混合し火炎を形成させる火炉本体炉壁に
    設けられた複数個のバーナ及び前記火炉本体内に燃焼ガ
    スによつて加熱される水蒸気加熱用配管を有するボイラ
    において、前記アトマイザは前記石炭・水スラリと噴霧
    媒体とを混合して複数個の噴出口より噴射する混合室を
    有し、該混合室は前記アトマイザの軸方向に対して直角
    な断面の形状が細長であり、該細長の部分が前記スラリ
    の流れる方向に前記混合に要するに十分な飛翔距離を有
    する長さを有することを特徴とする石炭・水スラリ燃焼
    用ボイラ。 3、石炭・水スラリを噴霧媒体により噴霧するアトマイ
    ザ、該アトマイザにより噴霧された石炭・水スラリを旋
    回する空気流と混合し火炎を形成させる火炉本体炉壁に
    設けられた複数個のバーナ、燃焼ガスの流れを絞る前記
    火炉本体の火炎終端部に設けられたノーズ、前記火炉本
    体内に前記燃焼ガスによつて加熱される水蒸気加熱用配
    管が設けられているボイラにおいて、前記アトマイザは
    前記石炭・水スラリと噴霧媒体とを混合する混合室を有
    し、該混合室は前記噴霧された石炭・水スラリの平均粒
    径を65μm以下とする構造を有し、前記火炉本体の前
    記バーナの最終段から前記ノーズまでの距離を定格出力
    100MW当り2.5m以下とすることを特徴とする石
    炭・水スラリ燃焼ボイラ。 4、石炭・水スラリからなる燃料を噴霧媒体により噴霧
    するアトマイザ、該アトマイザにより噴霧された石炭・
    水スラリを旋回する空気流と混合し火炎を形成させるバ
    ーナ及び前記火炉本体内に燃焼ガスによつて加熱される
    水蒸気加熱用配管を有するボイラにおいて、前記アトマ
    イザは燃料を供給する燃料供給路と、前記燃料と混合さ
    れる噴霧媒体を供給する噴霧媒体供給路と、前記燃料供
    給路および噴霧媒体供給路と連通される混合室と、該混
    合室に前記燃料および噴霧媒体を前記混合室から噴霧す
    る噴霧孔とを備え、前記燃料供給路と噴霧媒体供給路と
    は、断面環状の混合前室を介して前記混合室に接続され
    、前記混合前室にて予め前記噴霧媒体と燃料とを混合す
    ることを特徴とする石炭・水スラリ燃焼用ボイラ。 5、前記燃料又は噴霧媒体供給路は、前記混合前室へ噴
    出する燃料又は噴霧媒体の噴出方向が前記混合前室周壁
    の接線方向に添う成分を有するとともに、前記混合前室
    の上流端部に配設された供給孔からなり、旋回流を形成
    する特許請求の範囲第4項に記載の石炭・水スラリ燃焼
    用ボイラ。 6、石炭・水スラリを噴霧媒体により噴霧するアトマイ
    ザ、により噴霧された石 炭・水スラリを旋回する空気と混合し火炎を形成させる
    火炉本体炉壁に設けられた複数個のバーナ及び前記火炉
    本体内に燃焼ガスによつて加熱される水蒸気加熱用配管
    を有するボイラにおいて、前記アトマイザは前記石炭・
    水スラリと噴霧媒体とを混合して複数個の噴出口より噴
    霧する混合室と、前記石炭・水スラリと噴霧媒体とを前
    記混合室にて混合する前に予め環状の混合室にて混合す
    る混合前室とを有し、前記バーナは前記アトマイザと同
    心的に設けられ、アトマイザの先端側から末広がりの円
    錐形に形成された一次予備燃焼室と、該一次予備燃焼室
    の前方に配置された二次予備燃焼室と、 前記一次予備燃焼室の外周上に配置され前記二次予備燃
    焼室内に一次空気を前記アトマイザの軸線をその中心と
    した旋回流として噴出する円環状の一次空気ノズルと、
    前記二次予備燃焼室の外周に配置され二次空気を火炉内
    に前記アトマイザの軸線をその中心とした旋回流として
    噴射する二次空気ノズルとを有することを特徴とする石
    炭・水スラリ燃焼ボイラ。 7、石炭・水スラリからなる燃料を噴霧媒体により噴霧
    するアトマイザ、該アトマイザにより噴霧された石炭・
    水スラリを旋回する空気流と混合し火炎を形成させるバ
    ーナ及び前記火炉本体内に燃焼ガスによつて加熱される
    水蒸気加熱用配管を有するボイラにおいて、前記アトマ
    イザは燃料を供給する燃料供給路と、前記燃料と混合さ
    れる噴霧媒体を供給する噴霧媒体供給路と、前記燃料供
    給路および噴霧媒体供給路と連通される混合室と、該混
    合室に前記燃料および噴霧媒体を前記混合室から噴霧す
    る噴霧孔と、 前記燃料供給路と噴霧媒体供給路とは、断面環状の混合
    前室を介して前記混合室に接続され、かつ前記バーナは
    、前記アトマイザと同心的に設けられ、アトマイザの先
    端側から末広がりの円錐形に形成された一次予備燃焼室
    と、 該一次予備燃焼室の前方に配置された二次予備燃焼室と
    、 前記一次予備燃焼室の外周上に配置され前記二次予備燃
    焼室内に一次空気を前記燃料ノズルの軸線をその中心と
    した旋回流として噴出する円環状の一次空気ノズルと、 前記二次予備燃焼室の外周に配置され二次空気を火炉内
    に前記料ノズルの軸線をその中心とした旋回流として噴
    射する二次空気ノズルとを有することを特徴とする石炭
    ・水スラリ燃焼ボイラ。 8、石炭・水スラリを噴霧媒体により噴霧するアトマイ
    ザ、該アトマイザにより噴霧された石炭・水スラリを旋
    回する空気流と混合し火炎を形成させる火炉本体炉壁に
    設けられた複数個のバーナ及び前記火炉本体内部に燃焼
    ガスによつて加熱される水蒸気加熱用配管を有するボイ
    ラにおいて、前記アトマイザは前記石炭・水スラリと噴
    霧媒体とを混合して複数個の噴出口より噴射する混合室
    を有し、該混合室は前記アトマイザの軸方向に対して垂
    直な断面の形状が細長であり、該細長の部分が前記スラ
    リの流れる方向に前記混合に要するに十分な飛翔距離を
    有する長さを有し、かつ前記バーナは前記アトマイザと
    同心的に設けられ、アトマイザの先端側から末広がりの
    円錐形に形成された一次予備燃焼室にして、該一次子予
    備燃焼室の内壁面にそつてシールエアを前記アトマイザ
    の軸線をその中心として旋回流で注入する隙間を複数個
    有した保炎器によつて画定される一次予備燃焼室と、 該一次予備燃焼室の前方に配置された二次予び燃焼室と
    、 前記一次子側燃焼室の外周上に配置され前記二次予備燃
    焼室内に一次空気を前記アトマイザの軸線をその中心と
    した旋回流として噴出する円環上の一次空気ノズルと、
    前記一次子側燃焼室の外周に配置され二次空気を火炉内
    に前記アトマイザの軸線をその中心とした旋回流として
    噴射する二次空気ノズルとを有することを特徴とする石
    炭・水スラリ燃焼ボイラ。
JP3147287A 1986-05-07 1987-02-16 石炭・水スラリ燃焼ボイラ Granted JPS63201416A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3147287A JPS63201416A (ja) 1987-02-16 1987-02-16 石炭・水スラリ燃焼ボイラ
EP87304043A EP0248539B1 (en) 1986-05-07 1987-05-06 Atomizer and coal-water slurry fired boiler utilizing the same
DE8787304043T DE3776405D1 (de) 1986-05-07 1987-05-06 Zerstaeuber und damit ausgeruesteter kohle-wasserschlamm-heizkessel.
US07/046,574 US4784043A (en) 1986-05-07 1987-05-06 Atomizer and coal-water slurry fired boiler utilizing the same
CN87103318A CN1010877B (zh) 1986-05-07 1987-05-06 雾化器及使用雾化器烧煤水浆的锅炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3147287A JPS63201416A (ja) 1987-02-16 1987-02-16 石炭・水スラリ燃焼ボイラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63201416A true JPS63201416A (ja) 1988-08-19
JPH0480288B2 JPH0480288B2 (ja) 1992-12-18

Family

ID=12332205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3147287A Granted JPS63201416A (ja) 1986-05-07 1987-02-16 石炭・水スラリ燃焼ボイラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63201416A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114864906A (zh) * 2022-05-31 2022-08-05 焦作熔创石墨科技有限公司 一种锂离子电池碳负极材料及其制备方法和系统

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114864906A (zh) * 2022-05-31 2022-08-05 焦作熔创石墨科技有限公司 一种锂离子电池碳负极材料及其制备方法和系统
CN114864906B (zh) * 2022-05-31 2023-11-21 焦作熔创石墨科技有限公司 一种锂离子电池碳负极材料及其制备方法和系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0480288B2 (ja) 1992-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3892046B2 (ja) 燃焼用バーナおよび該バーナを備えた燃焼装置
US4784043A (en) Atomizer and coal-water slurry fired boiler utilizing the same
CN101435585B (zh) 一种燃气轮机组合式燃油蒸发雾化燃烧装置
KR100320164B1 (ko) 가스 터빈 엔진용 저 nox버너 및 가스 터빈 엔진의 연소기내에서 액체연료를 연소시키는 방법
KR100537700B1 (ko) 미분탄 연소 버너 및 그에 의한 연소 방법
KR890000327B1 (ko) 액체연료 기화식 버어너의 연소 방법및 그 장치
JPS63210508A (ja) 超低NOx燃焼装置
JPH0820047B2 (ja) 低NOx短火炎バーナー
JPH04136603A (ja) 燃焼器および燃焼設備
JPS62172105A (ja) NOxを抑制する燃焼方法及び装置
JPH06341611A (ja) 燃焼からのNOx放出量を最小限に抑える方法およびバーナ
JPS63201416A (ja) 石炭・水スラリ燃焼ボイラ
JPH0474603B2 (ja)
JP2003172505A (ja) 内部混合形高圧気流噴霧式燃焼方法並びに油バーナ
JPH0721326B2 (ja) 石炭・水スラリ−バ−ナの噴霧方法
JP2510568B2 (ja) 石炭・水混合燃料の燃焼方法
JPS62158906A (ja) 石炭・水スラリ−用低NO↓x燃焼バ−ナ
JP4060165B2 (ja) 液体燃料用バーナー
JPS59195011A (ja) 微粉炭バ−ナ
JP2003343817A (ja) 旋回型低NOx燃焼器
JPS63108107A (ja) 燃料燃焼バ−ナ
JPS6349612A (ja) 二流体アトマイザ
JPS62288406A (ja) 微粉炭バ−ナ
JPS6280413A (ja) 固体燃料の低NOx燃焼装置
JPH0360003B2 (ja)