JPH03211104A - 流動棚 - Google Patents

流動棚

Info

Publication number
JPH03211104A
JPH03211104A JP251990A JP251990A JPH03211104A JP H03211104 A JPH03211104 A JP H03211104A JP 251990 A JP251990 A JP 251990A JP 251990 A JP251990 A JP 251990A JP H03211104 A JPH03211104 A JP H03211104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scraper
rail
shelf
running
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP251990A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0626966B2 (ja
Inventor
Yoshiro Yamaguchi
山口 与四郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Filing Co Ltd
Original Assignee
Nippon Filing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Filing Co Ltd filed Critical Nippon Filing Co Ltd
Priority to JP2002519A priority Critical patent/JPH0626966B2/ja
Publication of JPH03211104A publication Critical patent/JPH03211104A/ja
Publication of JPH0626966B2 publication Critical patent/JPH0626966B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 皮栗上勿科朋分団 本発明は、奥行の深い棚小間にレールを一端を低く他端
を高く傾斜させて奥行方向に敷設し、該棚小間に複数の
荷物を奥行方向に並べて前記レールに沿い流動(滑動)
可能に格納するようにした所謂流動棚に関し、特に、か
かる流動棚において少なくとも一部の荷物とレールとの
間に介挿される走行輪付き台車に関する。
従来技歪 例えば特開昭60−118503号公報に上記のような
流動棚(貯蔵ラック)が開示されているが、この流動棚
においては、各棚小間(路間)は前記貯蔵位置と後部貯
蔵位置とを有し、前部の入口位置を通して2個の荷物が
順次それぞれ各貯蔵位置に受入れられるようになってい
る。各棚小間には後部から前部へ向って下方に傾斜した
レールが設けられており、該レール上に、走行輪を有す
る1台の台車(トロリー)が、前記前部貯蔵位置と後部
貯蔵位置間で移動自在に支持されている。この台車は、
棚小間に荷物が格納されていない時には、重力により棚
小間内の前部に位置し、該棚小間の入口に臨んでいる。
荷物はパレット上に支持されてフォークリフトトラック
により前部の入口から搬入されるが、最初の荷物は前記
台車上に載置される。次に第2の荷物を同様にして前部
入口から搬入すると、該第2の荷物を載せたパレットが
台車に係合して該台車を前部貯蔵位置から後部貯蔵位置
へ押し動かし、かくして最初の荷物は後部貯蔵位置に、
第2の荷物は前部貯蔵位置に、適当なストッパにより係
止されて格納される。格納された荷物の搬出も前記前部
の人口を通して行われ、前記ストッパを解除して先ず第
2の荷物を搬出する。
すると最初の荷物はこれを載せた台車が重力によりレー
ル上を前進することにより前部貯蔵位置へ進むので、次
いでこの荷物を搬出する。
この流動棚は1つの棚小間に2個の荷物を格納するよう
にしたものであるが、複数のレールおよび台車を設ける
ことにより、1つの棚小間に2個以上の荷物を格納する
ようにすることもでき、このような流動棚が例えば特開
昭60−183409号公報に示されている。
上記流動棚はいずれも先入れ後出し式の流動棚であるが
、前後に傾斜した棚小間の高い方の間口を搬入口、低い
方の間口を搬出口とし、搬入口から搬入された荷物が重
力により順次搬出口側へ移動し、搬出口から搬入順に取
り出される先入れ先出し式の流動棚も広く知られており
、このような流動棚においても前記のような荷物載置用
の台車が使用されることがある。
2 しよ゛と る量 一般に、フォークリフトトラックを使用する入出庫作業
ではごみやパレットの木片等が落ち易いが、特に、流動
棚においてはパレットどうしが接触するのでその傾向が
強い。
ところで前記のような流動棚におけるレールの勾配は、
台車が自走する限度でできるだけ小さく設定されている
ので、前記ごみ等がレールの上面に落ちると、小さなご
みでも台車の自走の障害となり、このため台車が途中で
停止して搬出口まで走行して来なくなり、格納物の出庫
が不能となる場合がある。
を ゛ るための  および 本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、
本発明においては、奥行の深い棚小間にレールを一端を
低く他端を高く傾斜させて奥行方向に敷設し、該棚小間
に複数の荷物を奥行方向に並べて流動可能に格納する流
動棚で、前記レール上を走行する走行輪を有する少なく
とも1台の荷物載置用の台車を有するものにおいて、前
記台車に、少なくとも前記走行輪が一方向に走行する時
の該走行輪の走行方向前方でレール面に接触するスクレ
ーパを設ける。
本発明によれば、台車が走行する時にその走行輪の前方
をスクレーパがレール面に接触しながら台車とともに移
動して、レール上のごみ等を払拭するので、このごみ等
が走行輪とレールとの間にかみ込んで台車の走行を阻害
することがない。スクレーパはレール面に極めて軽く接
触しているだけでよいので、これによって台車の自走が
影響を受けることはない。
実徳眉− 第1図は本発明の一実施例に係る流動棚1の一部正面図
、第2図はその側面図である。この流動棚1は、床2上
に前面に沿って左右方向に列設された柱3fと、同様に
後面に沿って左右方向に列設された柱3rと、前後の中
間面に沿って左右方向に列設された柱3mとを有し、前
面、中間面および後面の対応する柱3どうしも一直線上
に配列されている。前面の柱3fどうし、中間面の柱3
mどうしおよび後面の柱3rどうしはそれぞれ横通する
前ビーム4、中ビーム5および後ビーム6によって互い
に連結され、かつ前後に並ぶ柱3f。
3m  3rは補強用の縦材7および斜材8により互い
に連結されて、全体として剛固な棚枠が構成されている
。そして柱3f、3m、3rおよびビーム45,6によ
り、前面から後面に達する奥行の深い棚小間9が画成さ
れ、このような棚小間9が上下左右に配列して多数形成
されている。
各棚小間9には左右1対のレール10が前ビーム4、中
ビーム5および後ビーム6に支持固定されて奥行方向(
前後方向)に延設されている。このレール10は前端部
を低く後端部を高(して前後方向に僅かに傾斜している
。そしてレール10上に、第3図ないし第5図にさらに
明瞭に示されているように、内外2台の台車IL 12
がそれぞれ走行輪13、14を介して走行自在に支持さ
れている。これらの台車11.12はいずれも両側に下
方へ突出した側枠部11a、12aを有する浅いコ字状
の横断面形状を有し、また内側台車11は外側台車12
よりも巾を狭くかつ高さを低く形成されている。内側台
車11の走行輪13は側枠部11aの外側面に枢支され
、外側台車12の走行輪14は側枠部12aの内側面に
枢支されかつ前記走行輪13よりは外側に位置している
。レール10はこのように配設された走行輪13゜14
のいずれをも走行自在に支持するよう中広に形成されて
いる。従って内側台車11は外側台車12の下側に入り
込んで外側台車12と重なり合うことができる。棚小間
9に荷物が格納されていない時には、内側台車11およ
び外側台車12はいずれも重力によりレール10上を前
方へ滑動し、第2図の中段の棚小間9および第3図に示
されているように、棚小間9の前端部において互いに重
なり合っている。なお前ビーム4には台車IL 12を
停止させるストッパ15が形成されている。
各棚小間9はその前面を搬出人口16とし、格納物17
をパレット18上に載置して成る荷物19がここから出
し入れされる。先ず、上記のように台車11゜12が棚
小間9の前端部において互いに重なり合っている状態で
、第1の荷物191がフォークリフトにより搬出人口1
6から棚小間9内に差入れられ、外側台車12上に載置
される。次いで第2の荷物19□を同様にフォークリフ
トにより(般出入口16から棚小間9内に差入れると、
荷物19□は、そのパレッ目8により外側台車12およ
び荷物19I のパレット18を押して外側台車12を
その上の荷物19.とともに奥へ移動させながら棚小間
9内に進入し、外側台車12が移動した後に残された内
側台車11上に載置され、第2図の上段に示すように、
2個の荷物19. 、19□が棚小間9に奥行方向に配
列して格納される。外側台車12の後端には背当りスト
ッパ20が設けられているので、荷物191が外側台車
12の後端を超えて奥に脱落することはない。
続いて第3の荷物193を搬出入口16から搬入すると
、この荷物193に押されて台車IL 12はその上の
荷物19□、19I とともにさらに奥へ移動し、荷物
193は内側台車11が移動した後のレール10上に直
接載置されて、第2図の下段および第4,5図に示すよ
うに、3個の荷物191 、19□、193が棚小間9
に奥行方向に配列して格納される。レール10の後端に
は外側台車12が該レール10の後端を超えて移動する
のを阻止するストッパ21が設けられている。
このようにして格納された荷物19+ 、 19□。
193は、搬入順序とは逆に荷物193から先に搬出さ
れる。荷物193を搬出人口16から搬出すると、後続
の台車11.12は前方へ向って下向きに傾斜している
レール10上を自重により前進して第2図上段に示す状
態となり、荷物19□が搬出入口16に臨む。次いでこ
の荷物19□を搬出すると、外側台車12は残された内
側台車11と重なり合う位置まで前進し、荷物19+ 
が搬出人口16に臨み、この荷物191を搬出すると第
2図中段の最初の状態となる。
このようにして本実施例の流動棚1においては先入れ後
出し方式の入出庫が行われる。
台車11.12がレール10に沿って走行する時に横方
向に偏倚して走行輪13.14がレール10から脱輪す
るのを防止するために、台車11.12にはそれぞれ案
内輪22.23が設けられている。第3図に最も良く示
されているように、内側台車11の案内輪22は側枠部
11aにレール10の内側の側面と転がり接触するよう
に枢支されており、外側台車12の案内輪23は側枠部
12aにレール10の外側の側面と転がり接触するよう
に枢支されている。
この流動棚1においては、前述のように、荷物19の搬
出入がフォークリフトトラックにより行われ、かつ搬出
入に際して各荷物19のパレット18どうしおよびパレ
ット18と台車IL 12が接触するので、ごみ等がレ
ール10の上面に落下し易い。しかしてレール10には
、台車IL 12上に安定して荷物19を載置でき、ま
た台車11.12を緩やかな適度の速度で走行させるこ
とができるように、自走可能な限度でできるだけ小さな
勾配しか与えられていない。従ってレール10の上面に
付着したごみ等が該上面と走行輪13.14との間にか
み込まれると、たとえそれが微細なものであっても、台
車11.12の自走を阻止するのに充分で、このため台
車が中途で停止して該台車上の荷物の搬出が不可能にな
0 ることがある。
このような事態を避けるために、本実施例においては、
走行輪13.14に隣接してそれぞれスクレーパ24.
25を設け、これによって走行方向前方のレール面上の
ごみ等を払拭する。内側台車11の走行輪13に付設さ
れるスクレーパ24と外側台車12の走行輪14に付設
されるスクレーパ25とは実質的に同一構造のものであ
るので、以下スクレーバ24について詳細に説明する。
第6図は内側台車11の1つの走行輪13とその近傍を
示す上面図で、第7図はその側面図である。
26は走行輪13の軸で、第3図に示すように内側台車
11の側枠部11aから外側へ突出している。この軸2
6は側枠部11aに固設されており、その軸頚部26a
に走行輪13が回転自在に枢着されている。軸頚部26
aは走行輪13を貫通してさらに外側へ突出しており、
この突出端部は第8.9図に示すように上下に平坦面2
7を削成した回動規制部28となっている。
スクレーパ24は、走行輪13の内外両側面にそれぞれ
沿う側壁部分29a、29bを走行輪13の前方におい
て円弧状の前壁部分30で接続して、U字状の水平断面
形状に形成されている(゛第10図参照)。
このスクレーパ24はプラスチック材料から成る一体成
形品とするのがよい。内側の側壁部分29aには後縁に
開口する欠円形の嵌合孔31が設けられており、開口部
を弾性変形させて嵌合孔31を軸26基部の大径部に嵌
め込むことにより、スクレーパ24が軸26にゆるく装
着されている。外側の側壁部分29bには軸26の前記
回動規制部28の形状に相似でこれよりもやや太き目の
回転規制孔32が設けられており、この回転規制孔32
に回動規制部28がゆるく嵌合されている。前壁部分3
0はスクレーパ24の自重により軸26まわりに作用す
るモーメントによって常にレール10の上面に接触し、
走行輪13の進行に伴ってその前方を進行してレール1
0上のごみ等を払い落し、レール10と走行輪13との
間にごみ等が挟み込まれて走行輪13の回転を止めるの
を防止する。前壁部分30はスクレーパ24の軽い重量
によってレール10に接触しているだけであるのでその
摺動摩擦は小さく、かつレール10と走行輪13との間
に挟み込まれたごみのように走行輪13の回転を直接上
める作用をしないので、台車の自走には影響しない。
前記モーメントによるスクレーパ24の軸26まわりの
回動は、回転規制孔32と回動規制部28とから成る回
動規制手段により所定の限度内に規制される。第11図
に示すように何等かの原因により走行輪13がレール1
0の上面から浮上った場合、スクレーパ24は走行輪1
3の下側に向って回動しようとするが、この回動は、図
示のように回動規制部28の平坦面27aと回転規制孔
32の平坦面33aとが前端において接し、回動規制部
28の平坦面27bと回転規制孔32の平坦面33bと
が後端において接することにより阻止され、図示の限度
以上に回動することはない。従って走行輪13がレール
10上に戻るとスクレーパ24はレール10により押し
戻されて簡単に第7図の状態に復帰し、前壁部分30が
走行輪13とレール10との間に挾まれてスクレーパ2
4が破損したり、あるいは走行輪13がレール10から
脱線す3 る等の事態が生ずることはない。
上記スクレーパ24は、側壁部分29bを弾性的に外側
へ開いて軸26の回動規制部28の先端に当てかった状
態で、側壁部分29aの嵌合孔31の開口部を軸26の
大径部に前方から当てがい、全体を後方へ向って軽く押
圧することにより簡単に軸26に取付けることができる
。側壁部分29a、29bは走行輪13を両側から覆っ
ているので、軸頚部26aと走行輪13との間のベアリ
ング部分等に塵埃が侵入するのを有効に防止する。
内側台車11には、第3図ないし第5図に簡単化して示
されているように、前後左右の各走行輪13にそれぞれ
上記のようなスクレーパ24が設けられておりミ前部の
1対の走行輪13.13に設けられたスクレーパ24は
前壁部分30を走行輪13の前方に配し、後部の1対の
走行輪13.13に設けられたスクレーパ24は前壁部
分30を走行輪13の後方に配して取付けられている。
このようにすることにより内側台車11が前後いずれの
方向に走行する時でも走行方向前方のレール面を清掃す
ることができるが、 4− 各走行輪13をそれぞれ前後両方から覆うようにしたス
クレーパも可能である。
第12回ないし第14図はこのようなスクレーパを示す
。なおこれらの図面においては前記スクレーパ24の部
分と同効の部分には同じ参照数字を付しである。このス
クレーパにおいては両側壁部分29a、29bが両端に
おいてそれぞれ円弧状の前壁部分30.30により接続
され、全体として楕円形の水平横断面形状をなしている
。そして側壁部分29aにはその上縁に向って開口する
嵌合孔31が設けられており、側壁部分29bには前記
スクレーパ24と同様な回転規制孔32が設けられてい
る。このスクレーパは嵌合孔31の開口部を前記軸26
に下方から当てがい、上方へ向けて押圧することにより
軸26に嵌合孔31を介して取付けられる。嵌合孔31
の径は軸26の径よりやや大きくなされているので、ス
クレーパは軸26に対して上下に若干移動でき、自重に
よりレール10上に当接する。従って両端の前壁部分3
0.30は常にレール10の上面に接触し、それぞれ走
行方向に応してレール面上を清掃する。
■ 嵌合孔31を側壁部分29aの下縁に向って開口させ、
スクレーパ24を軸26の上方から下方に向けて押圧し
て取付けるようにしてもよい。この場合にはスレーパ上
面の吹き抜は状の開口を閉塞することもできる。
以上、内側台車11のスクレーパ24について説明した
が外側台車12のスクレーパ25についても全く同様で
ある。
上述した流動棚1においては各棚小間9に3個の荷物1
9が格納されるが、各棚小間に2個もしくは3個以上の
荷物を格納するようにした流動棚に本発明を適用するこ
とももちろん可能であり、また上記流動棚1においては
隣接する左右の柱3fの間に上下1列の棚小間9が形成
されているが、隣接する左右の間に例えば2列の棚小間
すなわち2レーンを形成してもよい。
さらに、上述の実施例は先入れ後出し式の流動棚である
が、前述したような先入れ先出し式の流動棚にも本発明
を適用できることは言うまでもない。
発浬影裏塀求 以上の通り、本発明においては、奥行の深い棚小間にレ
ールを一端を低く他端を高く傾斜させて奥行方向に敷設
し、該棚小間に複数の荷物を奥行方向に並べて流動可能
に格納する流動棚で、前記レール上を走行する走行輪を
有する少なくとも1台の荷物載置用の台車を有するもの
において、前記台車に、少なくとも前記走行輪が一方向
に走行する時の該走行輪の走行方向前方でレール面に接
触するスクレーパを設けたので、レール上のごみ等が走
行輪とレールとの間にかみ込んで台車の走行を阻害する
ことがなく、従ってまたレールの勾配を充分小さくして
荷物の安定した格納および搬出入を確保することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る流動棚の一部正面図、
第2図はその側面図、第3図は棚小間の前部で重なり合
った内側台車および外側台車を示す正面図、第4図は棚
小間に3個の荷物が格納された状態を示す側面図、第5
図は同平面図、第67 図は走行輪部分の平面図、第7図は同側面図、第8図は
走行輪軸の平面図、第9図は同端面図、第10図はスク
レーパの斜視図、第11図はスクレーパの回動限度を示
す側面図、第12図はスクレーパの変形例を示す平面図
、第13図は第12図のXI[1−X1ll線に沿う断
面図、第14図は第12図のXIV−XIV線に沿う断
面図である。 1・・・流動棚、2・・・床、3・・・柱、4・・・前
ビーム、5・・・中ビーム、6・・・後ビーム、7・・
・縦材、訃・・斜材、9・・・棚小間、10・・・レー
ル、11・・・内側台車、12・・・外側台車、13.
14・・・走行輪、15・・・ストッパ、16・・・搬
出入口、17・・・格納物、18・・・パレット、19
・・・荷物、20背当りストッパ、21・・・ストッパ
、22.23・・・案内輪、24.25・・・スクレー
パ、26・・・軸、27・・・平坦面、28・・・回動
規制部、29・・・側壁部分、30・・・前壁部分、3
1・・・嵌合孔、32・・・回転規制孔、33・・・平
坦面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  奥行の深い棚小間にレールを一端を低く他端を高く傾
    斜させて奥行方向に敷設し、該棚小間に複数の荷物を奥
    行方向に並べて流動可能に格納する流動棚で、前記レー
    ル上を走行する走行輪を有する少なくとも1台の荷物載
    置用の台車を有するものにおいて、前記台車に、少なく
    とも前記走行輪が一方向に走行する時の該走行輪の走行
    方向前方でレール面に接触するスクレーパを設けたこと
    を特徴とする流動棚。
JP2002519A 1990-01-11 1990-01-11 流動棚 Expired - Lifetime JPH0626966B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002519A JPH0626966B2 (ja) 1990-01-11 1990-01-11 流動棚

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002519A JPH0626966B2 (ja) 1990-01-11 1990-01-11 流動棚

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03211104A true JPH03211104A (ja) 1991-09-13
JPH0626966B2 JPH0626966B2 (ja) 1994-04-13

Family

ID=11531621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002519A Expired - Lifetime JPH0626966B2 (ja) 1990-01-11 1990-01-11 流動棚

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0626966B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06100117A (ja) * 1992-09-25 1994-04-12 Nippon Filing Co Ltd 流動棚の入出庫制御装置
JPH06144508A (ja) * 1992-11-12 1994-05-24 Nippon Filing Co Ltd 冷凍倉庫
JP2019131405A (ja) * 2018-02-01 2019-08-08 住友重機械搬送システム株式会社 自動倉庫システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51155805U (ja) * 1976-03-31 1976-12-11
JPS60118503A (ja) * 1983-11-17 1985-06-26 スピードラツク・インコーポレーテツド 積荷―高さ調整トロリーを有する貯蔵ラツク
JPS60183409A (ja) * 1984-02-06 1985-09-18 スピードラツク・インコーポレーテツド 複数のレール及び連動トロリーを備えた区画を有する貯蔵ラツク

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51155805U (ja) * 1976-03-31 1976-12-11
JPS60118503A (ja) * 1983-11-17 1985-06-26 スピードラツク・インコーポレーテツド 積荷―高さ調整トロリーを有する貯蔵ラツク
JPS60183409A (ja) * 1984-02-06 1985-09-18 スピードラツク・インコーポレーテツド 複数のレール及び連動トロリーを備えた区画を有する貯蔵ラツク

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06100117A (ja) * 1992-09-25 1994-04-12 Nippon Filing Co Ltd 流動棚の入出庫制御装置
JPH06144508A (ja) * 1992-11-12 1994-05-24 Nippon Filing Co Ltd 冷凍倉庫
JP2019131405A (ja) * 2018-02-01 2019-08-08 住友重機械搬送システム株式会社 自動倉庫システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0626966B2 (ja) 1994-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR870700058A (ko) 밀어넣기 유동랙을 위한 화물 이송장치
FI111353B (fi) Varastovaunu irtotavaran varastointia varten
JPH03211104A (ja) 流動棚
US3399794A (en) Truck body
US1288175A (en) Sectional load-shifting delivery-vehicle.
JP2507260B2 (ja) 流動棚
JPS6115001B2 (ja)
JP3235710B2 (ja) 物品保管設備
JP2777877B2 (ja) 台車搬送装置
JPS6031725B2 (ja) 貯蔵棚装置
KR200348362Y1 (ko) 소금운반대차구조
JP3456080B2 (ja) 物品保管設備
JPH0349092Y2 (ja)
JP2508458Y2 (ja) 物品運搬用のパレット装置
NL1016331C1 (nl) Palletopzetstuk.
JPH0712842B2 (ja) 台車による搬送装置
JPH0114127B2 (ja)
JPH0527334Y2 (ja)
NL1016332C2 (nl) Palletopzetstuk.
JP3925904B2 (ja) 自動倉庫
JPH0419132B2 (ja)
NL1008867C1 (nl) Pallet en transportsysteem omvattende een dergelijk pallet.
JP2001187603A (ja) 自動倉庫の台車収納部
SU1022882A1 (ru) Тележечный конвейер
NL1019803C2 (nl) Transportinrichting en werkwijze voor het distribueren van lading.

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090413

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090413

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413

Year of fee payment: 16