JPH03208830A - 光ファイバ用線引炉 - Google Patents

光ファイバ用線引炉

Info

Publication number
JPH03208830A
JPH03208830A JP127190A JP127190A JPH03208830A JP H03208830 A JPH03208830 A JP H03208830A JP 127190 A JP127190 A JP 127190A JP 127190 A JP127190 A JP 127190A JP H03208830 A JPH03208830 A JP H03208830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core tube
furnace
optical fiber
tube
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP127190A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Oga
裕一 大賀
Hiroo Kanamori
弘雄 金森
Masahiro Takagi
政浩 高城
Shinji Ishikawa
真二 石川
Ichiro Yoshimura
一朗 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP127190A priority Critical patent/JPH03208830A/ja
Publication of JPH03208830A publication Critical patent/JPH03208830A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/02Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor
    • C03B37/025Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor from reheated softened tubes, rods, fibres or filaments, e.g. drawing fibres from preforms
    • C03B37/029Furnaces therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2205/00Fibre drawing or extruding details
    • C03B2205/60Optical fibre draw furnaces
    • C03B2205/90Manipulating the gas flow through the furnace other than by use of upper or lower seals, e.g. by modification of the core tube shape or by using baffles
    • C03B2205/98Manipulating the gas flow through the furnace other than by use of upper or lower seals, e.g. by modification of the core tube shape or by using baffles using annular gas inlet distributors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は線引き炉に関し、特に詳細には、光ファイバ用
ガラス母材を線引きする線引炉に関する。
〔従来の技術〕
光ファイバは、例えば石英等から作られた光ファイバ母
材を線引炉の炉心管内に送給し、その先端を加熱溶融し
、この溶融部分を線引炉より引き出し所望の径に細径化
することにより線引されている。
そして、炉心管内での光ファイバ先端部の周囲に空気中
の異物、酸素等の介在を防止するため、炉心管内へ不活
性ガスを充満させたり、また、カーボン基材中の不純物
がガラス(ファイバ)付着混入するのをさけるために、
炉心管の材料に高純度カーボンを採用したり(特開昭5
3−135648号公報)、また高温で耐酸性を有する
被覆を施したりしていた(特開昭62−202836号
公報参照)。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、上記のような従来の加熱炉では炉心管の材料と
して高純度カーボンを使用しているため、ガス透過性が
極めて高く、炉心管の壁を通して炉6管外部から内部へ
ガスが侵入し易く、炉心管の外側に位置する炉体内の構
成材料、例えば、断熱材、ヒータ、電極等から発生する
不純物が炉心管の壁を透過し炉心管内に侵入し易い。例
えば断熱材(ヒートシールド)を分析すると、以下の表
1に示すような不純物元素が存在し、これらが不純物と
して炉心管壁を透過して炉心管内に侵入する。
表  1 そのため、これらの不純物が炉心管内に設置した先ファ
イバ母材あるいは光ファイバの表面に付着してしまって
いた。そして、炉心管内が高温に保たれている為、これ
らの不純物は光ファイバ母材内へ拡散、浸透し、このよ
うなカーボン基材を炉心管とする加熱炉を使用して製造
した光ファイバの伝送特性を著しく劣化させていた。こ
のような不純物の侵入を防ぐ方法として、炉心管の厚さ
、すなわち、高純度カーボンの厚さを厚くする方法もあ
るが、十分にその侵入を防止することができなかった。
本発明は上記課題を解決する線引炉を提供することを目
的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本件発明の発明者は上記問題点を解決すべく鋭意研究し
た結果、ガスの透過を妨げる被膜がその壁面に形成され
ている炉心管を使用することにより従来のようなガス透
過の問題を解決できることを見出した。特に、被膜の材
料として熱分解黒鉛(Pyolytic Carbon
 s以下PCという)を用いることにより、炉心管が高
純度カーボンのみで構成される場合、ガスの透過率が1
0−’〜10−2cm2/secであったのに対し、P
Cコーティングを施した炉心管の場合には1010−6
O/sec程度に押さえることができることを見出だし
た。
したがって本発明の線引炉は、高純度カーボンより構成
され、内部で線引きが行われる炉心管と、前記炉心管内
部へ不活性ガスを流す手段とこの炉心管内部を加熱する
ための加熱手段と、この炉心管の内周面又は外周面のい
ずれか一方に設けられ、ガスの炉心管内部への透過を妨
げる被覆層とを備えたことを特徴とする。
また上記線引炉において、被覆層を熱分解黒鉛とし、被
覆層のガス透過率を10−5c m27 s ec以下
とすることにより、より効果的である。
〔作用〕
本発明の線引炉は、高純度カーボンの炉心管の壁面にガ
ス透過を妨げる被覆層が形成されている。
そのため、炉心管の外部にある加熱装置、例えばヒータ
、断熱材等から発する不純物元素が炉心管内部へ侵入す
ることが妨げられる。したがって、炉心管内部で線引さ
れている光ファイバ母材へ不純物が到達せず、伝送損失
の低い光ファイバの線引が可能になる。
〔実施例〕
以下図面を参照しつつ本発明に従う実施例について説明
する。
同一符号を付した要素は同一機能を有するため重複する
説明は省略する。
第1図は本発明に従う一実施例である線引炉の断面構造
を示す。
第1図に示すように、線引炉1内には例えば長尺カーボ
ンヒータ等のヒータ2及び高純度カーボンを主材料とす
る炉心管3が設けられており、線引炉1の上部開口部1
aから光ファイバ母材4を挿入し、線引された光ファイ
バ5を下部開口部1bから引き出するようになっている
。この炉心管3の内外壁面には、5μm乃至50μmの
厚さで熱分解黒鉛(P C)膜3as 3bが付着させ
である。ここで熱分解黒鉛とは、700℃乃至1200
℃の高温にて炭化水素を主成分とする原料を熱分解させ
、基材上に堆積または蒸着させることにより得られる黒
鉛であり、第1図に示すような炉心管3の内外壁面上に
形成するには、例えば静置した炉心管基材に直接電気を
流したりまたは外周から間接加熱をし、プロパン、メタ
ン等の炭化水素ガスを熱分解して蒸着させる方法が考え
られる。これ以外にも種々の方法を用いて熱分解黒鉛を
形成することができる。またこの炉心管の基材に使用す
るカーボンの純度は全灰分が2゜ppl以下の高純度で
あることが好ましい。全灰分が20 pptx以下のカ
ーボンに含まれる不純物及びその量は表2に示すように
、非常に少ない。
表  2 これに対して、例えば全灰分が1000 ppmである
カーボンでは、鉄または銅などの不純物が多分に含まれ
ており、本発明の線引炉の炉心管の基材として使用する
のには好ましくない。そして、このように熱分解黒鉛を
炉心管の基材の周囲壁面に形成しておくことにより、炉
心管3の外側に配置された断熱材6及びヒータ2等から
の不純物元素が炉心管内に侵入するのを防止できる。
また、第1図に示す実施例の線引炉1では、ヒータ2の
放熱を防ぐために、線引炉1内にはヒータ2を取り囲む
断熱材6が設けられている。ここで、線引炉1の上部及
び下部開口部1a、lbには、ガスシールによる気密部
材7.7が各々設けられている。これら気密部材7.7
は円環状の空間を有しており、ガス供給管8.8から、
これらの空間に供給される不活性ガスGは、気密部材7
.7の内周面7as7aから内方へ、すなわち上下開口
部1a、1b近傍に位置する光ファイバ母材4及び光フ
ァイバ5の外周面へ吹き付けられている。この吹き付け
により、炉心管1内に不活性ガスが常時供給されること
になる。
上記実施例の線引炉において、炉心管として通常の高純
度カーボンを使用した場合及び高純度カーボン管3の内
外壁面に30μmの厚さのPCCコーティング施したも
のを使用した場合の両方についてガス透過率を調べた。
ここでは、第1図に示す実施例のガス供給管8から窒素
ガスを一定流量84!/s1nで炉心管3の内部に流し
、一方、ガス供給管9よりヘリウムガスを流量31 /
 iln 510j7/sinの2水準で炉体内に流し
、炉心管内のヘリウムガス濃度をガスクロマトグラフィ
で測定したところ以下に示す表3に示す結果を得た。
上記表3から分かるように、PCコーティングを施すこ
とにより、炉体側から炉心管内へのガス透過が著しく改
善でき、PCコーティングは、炉体内の構成材料から発
生する不純物を遮断するのに有効に機能することを確認
した。
炉体内から炉心管内部へのガス透過率としては、10−
’c12/ see以下にしておくことが好ましく、1
0−5cm2/ see以下とすることが更に好ましい
これは、この値(10−’c■2/5ee)以上の透過
率では、炉体内の不純物ガスが炉心管内に透過し、高純
度の光ファイバを製作するのが難しくなるからである。
例えば、上記実験と同じ方法を用いて、3 、 Ox 
10 =cs2/secのガス透過率を有するPCコー
ティングを炉心管に施し、ガス供給管9からヘリウムガ
スを流量3#/*1nで炉体内に供給し、炉心管内のヘ
リウム濃度を測定したところ、その濃度を3.5%以下
に低く抑えることができず、炉体内の不純物を含んだガ
スの炉心管内への混入を必要な程度に抑えることが出来
なかった。
この実験かられかるように、炉心管に施すPCコーティ
ングのガス透過率としては少なくとも10−’c層/ 
set以下であることが望ましい。
また、炉心管に施すPCコーティングの膜厚について、
PCコーティングの膜厚とガス透過率との関係を調べた
ところ、第2図に示す結果を得ることが出来た。この第
2図に示す結果より、先のガス透過率の条件を満足する
ためには、PCコーティングの膜厚を5μm以上にして
おく必要がある。
一方、膜厚を50μm以上にすると、熱衝撃によりPC
コーティングの膜が炉心管がら剥離してしまうことがあ
る。そのため、PCコーティングの膜厚としては、5μ
m〜50μmとしておく必要があり、更にガス透過率を
10 =cs2/ seeオーダとするには、膜厚を2
0μm〜30μm程度にすることが望ましい。
次に上記実施例の線引炉において、炉心管の内径を46
■、外径を5011%長さを245mmc7)高純度カ
ーボンとし、PCを30μmの厚さで内外壁面に施した
ものとPCコーティングを全く施さないものを準備し、
これらの2種類の線引炉で、純粋石英コアシングルモー
ドの光ファイバを線引し、両者の伝送損失を比較した。
その結果を第3図に示す。この第3図は1.55μmの
波長を有する光における伝送損失を横軸にとり、縦軸に
その伝送損失での累積度数分布を示している。この第3
図かられかるように、1.55μmの波長の光に対して
、伝送損失が0.18dB以下の歩留は、PCコーティ
ングをした炉心管では70%、PCコーティングを施さ
ない炉心管では40%であり、PCコーティングを施し
た効果が著しいことが確認できた。また、上記方法でそ
れぞれ線引された光ファイバの純度を放射化分析したと
ころ以下の表4に示す結果を得た。
表  4 の点からいっても、PCコーティングを施した炉心管を
用いた方が、好ましいことが確認できた。
更に、上記実験をGeO2−8i 02コアシングルモ
ードファイバについても行ったが、PCコーティングを
施した炉心管を用いた方が、伝送損失の点においても、
また純度の点においても勝れていることが確認できた。
本発明は上記実施例に限定されず、種々の変形例が考え
られ得る。
例えば、上記実施例の線引炉では、炉心管の内外表面に
PCコーティングを施しているが、いずれか一方、特に
外表面にのみPCコーティングを施すようにしてもよい
〔発明の効果〕
本発明の光ファイバ用線引炉では、先に説明したように
、光ファイバ母材の線引を行う炉心管内にガス透過によ
る不純物混入を避けることができ、伝送損失の低い光フ
ァイバを製作することができる。
また、更に炉心管の壁面にPCコーティングを施すこと
により、通常のカーボンに比較して炉心管が酸化され難
くくなり、炉心管の寿命を延ばすことができるると共に
、炉心管のカーボンが遊離し炉心管内に黒鉛粒子が浮遊
することがなくなり、光ファイバ母材への不純物付着を
防ぐことができ、強度の高い光ファイバを製作すること
が可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に従う一実施例である線引炉の概略断面
構造図、第2図はガス透過率とPCコーティングの膜厚
との関係を示す図、及び第3図はPCコーティングが施
された炉心管を有する線引炉を用いて線引した光ファイ
バの伝送損失とPCコーティングを施さない炉心管を有
する線引炉を用いて線引した光ファイバの伝送損失との
比較結果を示す図である。 1・・・線引炉、2・・・ヒータ、3・・・炉心管、3
a、3b・・・PC膜、4・・・光ファイバ母材、5・
・・光ファイバ、6・・・断熱材、7・・・気密部材、
8.9・・・ガス供給管。 宍す辻珂 ηマし鐵」1轡ト乙PC4代厚とつM4取第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、高純度カーボンより構成され、内部で線引きが行わ
    れる炉心管と、 前記炉心管内部へ不活性ガスを流す手段と、前記炉心管
    内部を加熱するための加熱手段と、前記炉心管の内周面
    又は外周面のいずれか一方に設けられ、ガスの前記炉心
    管内部への透過を妨げる被覆層とを備えた光ファイバ用
    線引炉。 2、前記被覆層が熱分解黒鉛であり、前記被覆層のガス
    透過率が10^−^5cm^2/sec以下である請求
    項1記載の光ファイバ用線引炉。
JP127190A 1990-01-08 1990-01-08 光ファイバ用線引炉 Pending JPH03208830A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP127190A JPH03208830A (ja) 1990-01-08 1990-01-08 光ファイバ用線引炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP127190A JPH03208830A (ja) 1990-01-08 1990-01-08 光ファイバ用線引炉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03208830A true JPH03208830A (ja) 1991-09-12

Family

ID=11496797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP127190A Pending JPH03208830A (ja) 1990-01-08 1990-01-08 光ファイバ用線引炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03208830A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0550448B2 (ja)
KR970000903B1 (ko) 밀폐코팅된 광학섬유와 그의 제조방법
US3963468A (en) Light guide fabrication
US4518628A (en) Hermetic coating by heterogeneous nucleation thermochemical deposition
EP0095729A2 (en) Hermetic coating by heterogeneous nucleation thermochemical deposition
US4600422A (en) Method for making and coating optical fibres
JPH03208830A (ja) 光ファイバ用線引炉
JPH0366271B2 (ja)
JPH1072291A (ja) シリコン単結晶引き上げ装置用のルツボ
AU734347B2 (en) Apparatus and method for drawing waveguide fibers
JPH02145462A (ja) ハーメチックコートフアイバの製造方法
JPH0225853B2 (ja)
JPH0343215Y2 (ja)
JPH02243539A (ja) カーボンコート光ファイバの製造方法
JPS59184735A (ja) 光学系多孔質ガラスの透明ガラス化法
JPH02160644A (ja) 光ファイバの製造方法
JPH02153834A (ja) 脱水焼結炉
JPH0332503Y2 (ja)
JPH0312345A (ja) ハーメチック被覆光ファイバの製造方法
JPH0269339A (ja) 光ファイバの被覆装置
JPH0235404A (ja) 光ファイバ
GB2227483A (en) SiC fibres
JP4455944B2 (ja) 光ファイバー線引き装置
JPH01203238A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPH02167843A (ja) 光ファイバ素線