JPH03207520A - 押出用ダイス - Google Patents

押出用ダイス

Info

Publication number
JPH03207520A
JPH03207520A JP431090A JP431090A JPH03207520A JP H03207520 A JPH03207520 A JP H03207520A JP 431090 A JP431090 A JP 431090A JP 431090 A JP431090 A JP 431090A JP H03207520 A JPH03207520 A JP H03207520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
male
die
male die
extrusion
die body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP431090A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Kitano
北野 光宏
Kunio Okubo
大久保 国男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Altemira Co Ltd
Original Assignee
Showa Aluminum Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Aluminum Corp filed Critical Showa Aluminum Corp
Priority to JP431090A priority Critical patent/JPH03207520A/ja
Publication of JPH03207520A publication Critical patent/JPH03207520A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extrusion Of Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、アルミニウム等の金属製中空型材の押出に
用いられるダイスに関する。
従来の技術 例えばアルミニウム製中空型材の押出には、一般にポー
1・ホール型の押出用ダイスが用いられる。
この押出用ダイス(5{)は、第3図及び第4図に示さ
れるように、環状の雄型本体(52)の内部に複数個の
ブリッジ部(53)・・・を介して中子(54)が支持
された雄型(55)と、中子(54)の周囲に所定の成
形隙間(56)を隔てて配置される成形孔(57)を有
する雌型(58)とを組合わせたものである。
そして、中空型材(59)は、この押出用ダイス(51
)をダイリング(60)内に収納し、これをボルスタ−
(6{)と共に図示しないダイスライドに支持せしめて
コンテナ(62)の前端部に配設し、コンテナ(62)
内に装填されたビレッ} (88)を後方からダミーブ
ロック(64)を介してステム(65)にて押圧し、コ
ンテナ(62)内のビレット金属(63)をブリッジ部
(53)・・・間の金属流通部(66)・・・及び溶着
室(67)を介して或形隙間(56)に通すことにより
、前方に押出される。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記のようなダイス(51)を用いて押
出を行った場合、中空型月(69)の偏肉率((円周方
向の最大肉厚一最小肉厚)×100/公称肉厚)は3〜
5%にも達する。
このような偏肉は、得られた中空型刊に引抜き加工を施
した場合にロール矯正機では矯正しえない曲がりを生じ
させる原因となり、従って、特に、例えば電子複写機、
レーザープリンタ等の感光ドラムにおける、セレンや有
機感光体等の光導電性の感光体層を支持する感光ドラム
基体などのような、直径、真円度、肉厚、真直度等に高
精度の要求される精密管製造用の偏肉率3%以下が要請
される引抜き用素管を、上記のような従来構成の押出用
ダイスを使用して製造した場合、その製造歩留りの低下
を招くという難点があった。
そこで、本発明者らは、上記のような偏肉を生じる原因
を究明すべく、種々の実験と研究を重ねたところ、次の
ことがその一因をなしていることをつきとめた。
3 即ち、ダイリング(60)の内周面と押出用ダイス(5
{)の外周面との間にはダイスの組込み、解体に支障を
きたさないように0.5〜1mm程度の隙間が形成され
ている。そのため、押出中、雄型本体(52)の内面に
金属流通部(66)・・・を通過するビレット金属(6
3)からの圧力が作用すると、この圧力によって雄型本
体(52)は前記隙間をなくすように全体的に径方向外
方に膨張変形を起こす。ところが、雌型(58)の方は
、ビレット金属(63)の圧力か溶着室(67)の周壁
に作用するのみでその膨張変形もさほど大きくはならな
い。そのため、雄型(55)と雌型(58)とが芯ずれ
を起こし、このことが中空型材(59)に偏肉を生じさ
せる一因をなしていることが解ってきた。
そこで、雄型(55)の膨張変形を抑えて型材(59)
の偏肉の減少を図るため、雄型本体(52)の肉厚(1
)を増加するなどの試みもなされたが、充分な成果をう
るには至らなかった。
この発明は、上記のような問題点を解決し、4 偏肉の少ない中空型材を歩留りよく製造することが可能
な押出用ダイスを提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 上記目的において、この発明は、環状の雄型本体の内部
に複数個のブリッジ部を介して中子が前方突出状に支持
された雄型と、前記中子のまわりに所定の或形隙間を隔
てて配置される成形孔を有する雌型との組合わせよりな
る中空型材押出用のダイスにおいて、前記雄型本体の外
周部に環状の拘束部材が雄型本体に径方向内方に向く圧
力を作用させる態様において緊密に嵌合されてなること
を特徴とする押出用ダイスを要旨とする。
作用 上記構成のダイスを用いて中空型材の押出を行うと、雄
型のブリッジ部間の材料流通部を通過する押出材料によ
り雄型本体の内周面に径方向外方に向く圧力が作用して
雄型本体が膨張しようとするが、その一方で、雄型本体
には拘束部材によって径方向内方に向く圧力が作用して
いるので、雄型本体の膨張変形は抑制される。
従って、押出中に雄型と雌型とがダイリング内で芯ずれ
を起こすことが抑えられ、中空型材の偏肉が減少される
実施例 以下、実施例を説明する。
第1図及び第2図において、(1)はコンテナ、(2)
はコンテナ(1)の前端部に、図示しないダイスライド
に支持されて配設された押出工具である。
押出工具(2)は、押出用ダイス(3)と、該ダイスを
収容するダイリング(4)と、ダイス(3)の前面側に
配置されたボルスター(5)とを備えている。なお、従
来どおり押出用ダイス(3)の外周面とダイリング(4
)の内周面との間には、ダイス(3)の組込み、解体に
支障をきたさないように図示しない所定寸法の隙間が形
威されている。
押出用ダイス(3)は、雄型(6)、雌型(7)及び円
環状の拘束部材(8)によって構成されている。
雄型(6)は、雌型(ア)よりも径小に形成され、環状
の雄型本体(9)と、該雄型本体(9)の内部に複数個
のブリッジ部(10)・・・を介して支持された前方突
出状の中子(11)とを有し、中子(口)の先端部外周
面にはベアリング部(l2)が形成されている。
一方、雌型(7)は、その後端面中夫に凹状の溶着室(
14)を有し、かつその中央に該雌型(7)を前後方向
に貫通する成形孔(15)を有するものに形成され、該
成形孔(l5)の内周にはベアリング部(16)が形威
され、中子(11)の先端部が円環状の成形陳間(】8
)を隔てて成形孔(l5)内に配置されるものとなされ
ている。
そして、拘束部材(8)は、前記雄型本体(9)の外周
部に焼嵌めにより緊密に嵌合され、該雄型本体(9)に
径方向内方に向く圧力を作用せしめるものとなされてい
る。
焼嵌めは、拘束部材(8)を例えば20007 Cに熱して膨張させておいて雄型(6)を該拘束部材(
8)内に密に嵌め込み、その状態で常温まで冷却させる
ことにより行なわれる。
なお、拘束部祠(8)は、雄型本体(9)に径方向内方
に向く圧力が作用する態様において雄型本体(9)の外
周部に嵌合されていればよく、従って、上記のような焼
嵌めによるものの他、冷嵌め等の各種嵌合方法によって
嵌合されるものとしてもよい。
なお、(19)はステム、(20)はダミーブロックで
ある。
上記押出用ダイス(3)を用いて円筒型材(21)の押
出を行うと、雄型(6)のブリッジ部(IO)・・・間
の金属流通部(13)・・・を通過するビレット金属(
22)により、雄型本体(9)の内周面に径方向外方に
向く圧力が作用し、雄型本体(9)を膨張させようとす
るが、その一方で、雄型本体(9)には拘束部月(8)
によって径方向内方に向く圧力が作用しているので、雄
型本体(9)の膨張変形は抑制される。従っ8 て、押出中に雄型(6)と雌型(7)とがダイリング(
4)内で芯ずれを起こすことが抑えられ、型+4’(2
1)の偏肉が減少される。
因みに、上記ダイス(3)を用いて直径40咽、肉厚1
.5mmのA3003DE−H112材を製遺したとこ
ろ、その偏肉率は、従来の3〜5%に対し3%以下と低
く、またこれに2バスの引抜き加工を施し直径30mm
,肉厚1.0mに成形したところ、それによって生じる
曲がりも従来のものと比べてわずかなものであった。
発明の効果 上述の次第で、この発明の押出用ダイスは、雄型本体の
外周部に環状の拘束部材が雄型本体に径方向内方に向く
圧力を作用させる態様において緊密に嵌合されたもので
あるから、押出中における雄型本体の膨張変形が抑えら
れて雄雌両型の芯ずれが減少され、そのため偏肉の少な
い中空型祠を歩留りよく製造することが可能となる。
従って特に、例えば電子複写機、レーザープリンター等
の感光ドラムにおける、セレンや有機感光体等の光導電
性の感光体層を支持する感光ドラム基体などのような、
直径、真円度、肉厚、真直度等に高精度の要求される精
密管製造用の引抜き用素管を押出によって形成するよう
な場合に、かかる素管を歩留りよく製造することが可能
となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の押出用ダイスを使用した押出加工装
置の縦断面図、第2図は第1図の■■線断面図、第3図
従来の押出用ダイスを使用した押出加工装置の縦断面図
、第4図は第3図のIV−IV線断面図である。 (3)・・・押出用ダイス、(6)・・・雄型、(7)
・・・雌型、(8)・・・拘束部材、(9)・・・雄型
本体、(10)・・・ブリッジ部、(11)・・・中子
、(l5)・・・成形孔、({8)・・・成形隙間、(
2i)・・・中空型材。 以上 丈、 U) 0〕

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 環状の雄型本体の内部に複数個のブリッジ部を介して中
    子が前方突出状に支持された雄型と、前記中子のまわり
    に所定の成形隙間を隔てて配置される成形孔を有する雌
    型との組合わせよりなる中空型材押出用のダイスにおい
    て、前記雄型本体の外周部に環状の拘束部材が雄型本体
    に径方向内方に向く圧力を作用させる態様において緊密
    に嵌合されてなることを特徴とする押出用ダイス。
JP431090A 1990-01-10 1990-01-10 押出用ダイス Pending JPH03207520A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP431090A JPH03207520A (ja) 1990-01-10 1990-01-10 押出用ダイス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP431090A JPH03207520A (ja) 1990-01-10 1990-01-10 押出用ダイス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03207520A true JPH03207520A (ja) 1991-09-10

Family

ID=11580915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP431090A Pending JPH03207520A (ja) 1990-01-10 1990-01-10 押出用ダイス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03207520A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013059792A (ja) * 2011-09-13 2013-04-04 Nippon Light Metal Co Ltd 中空形材成形用押出ダイス

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013059792A (ja) * 2011-09-13 2013-04-04 Nippon Light Metal Co Ltd 中空形材成形用押出ダイス
US9162267B2 (en) 2011-09-13 2015-10-20 Nippon Light Metal Company, Ltd. Extrusion die for forming hollow material

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006272459A (ja) 内側が肉厚な壁区間を有する車軸を成形する方法
JP2001087836A (ja) 異形リングの製造方法
US20110099813A1 (en) Method of manufacturing bearing ring member for rolling bearing unit
JPH03207520A (ja) 押出用ダイス
JP2007331020A (ja) 熱間押出用工具ダイス
JPH0469009B2 (ja)
CN111112364A (zh) 一种适用于弹体类深孔挤压件的阶梯式深孔挤压工艺
US3630062A (en) Method of manufacturing fin metal tubing
JP6767200B2 (ja) 金属管の挿し口突部の形成方法
US11998965B2 (en) Shrink ring for extrusion die, and extrusion die comprising same
US4805435A (en) Method for producing aluminum drums having highly smooth surface
JP2008229667A (ja) パイプ部材成形装置、パイプ部材成形方法、感光体ドラム及び現像スリーブ
JP2673651B2 (ja) 管端部の拡管修正方法及び拡管修正工具
JP2819894B2 (ja) レブロジョイント外輪の製造方法およびその製造装置
JPS6255937B2 (ja)
US1953795A (en) Method of forming alpha ring-shaped article
JP2724521B2 (ja) フィンチュ−ブの製造方法
JP4954546B2 (ja) 金属管の製造装置
JPH09182924A (ja) Uoe製管法におけるメカニカル拡管方法
RU1784406C (ru) Способ изготовлени осесимметричных деталей
JP4502466B2 (ja) 多孔押出用工具
JP3334398B2 (ja) 金属製ベローズ製造用中間材の製造方法と製造装置
JPH08215786A (ja) スプライン成形用鍛造金型及びスプライン付粗地金の芯抜き鍛造金型
JPH06106233A (ja) 熱間押出し製管方法
RU2221664C2 (ru) Способ изготовления цилиндрических оболочек