JPH03203700A - 頁めくり装置 - Google Patents

頁めくり装置

Info

Publication number
JPH03203700A
JPH03203700A JP34389289A JP34389289A JPH03203700A JP H03203700 A JPH03203700 A JP H03203700A JP 34389289 A JP34389289 A JP 34389289A JP 34389289 A JP34389289 A JP 34389289A JP H03203700 A JPH03203700 A JP H03203700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
booklet
roller
directions
paper
drive roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34389289A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Takehira
修 竹平
Tatsuya Furukawa
達也 古川
Takeshi Takemoto
武 竹本
Naoki Kozuka
直樹 小塚
Hirotoshi Eguchi
裕俊 江口
Toshiyuki Furuta
俊之 古田
Yasuyuki Okada
康之 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP34389289A priority Critical patent/JPH03203700A/ja
Publication of JPH03203700A publication Critical patent/JPH03203700A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、綴じられた紙葉をめくる頁めくり装置に関す
る。
従来の技術 本等のように、片側が綴じられた紙葉の記載事項を複写
するスキャナ、又は、同記載事項をマイクロフィルムに
するための撮影装置等、或いは、綴じられた紙葉の所定
の頁に情報を書き込む印字装置において、手動により頁
めくりをすることは大変に煩わしい。
このことから、開いた通帳の紙葉に摩擦部材を接触させ
て回転させ、紙葉を起し、この時に、起した紙葉の下に
分離ビンを挿入して次頁の紙葉が重なって起きることを
防止し、摩擦部材を移動させて起した紙葉を反対側に倒
伏させるようにした頁めくり装置がある。また、特開平
1−182094号公報に記載されているように、通帳
の各頁にマークを付し、これらのマークを検出すること
により多重めくりを防止する発明がある。さらに、特開
昭56−7847号公報に記載されているように、対を
なす摩擦ローラを同方向に回転させ、これらの摩擦ロー
ラの間に複数枚の紙葉が挿入された状態では、一方の摩
擦ローラにより最上層の紙葉を一方向に送るが、他方の
摩擦ローラにより次層以下の紙葉を最下層のものから順
次逆方向に戻すことにより、紙葉の多重送りを防止する
シート送り装置がある。
発明が解決しようとする課題 従来の頁めくり装置は、サイズが略一定で紙葉の厚さも
厚い通帳の頁めくりを目的とするものであるが、紙葉の
厚さや紙質が異なると確実に頁めくりを行うことができ
ない。スキャナやマイクロフィルム等の撮影装置におい
ては、情報収集の対象が広く、本や雑誌によって紙葉の
厚さや紙質が異なり、印字装置においても、通帳に限ら
れることなく、他のノート類に印字する要求があり、何
れも、紙葉の厚さや、紙質が異なる場合が多いので、汎
用性の高い頁めくり装置が要求されている。
したがって、特開平1−182094号公報に記載され
た発明のように、多重めくり防止のために検出するマー
クを通帳の各頁毎に付すようなことを、本や雑誌或いは
ノートに応用することは非現実的である。また、特開昭
56−7847号公報に記載された発明は、積層された
単票を一枚ずつ分離するには適しているが、ローラが単
に回転するだけであるため、冊子の頁めくりは不可能で
ある。
課題を解決するための手段 冊子に対して幅方向に移動する要素と接離方向に移動す
る要素とを有する駆動手段に、モータに連結された駆動
ローラを回転自在に装着し、前記冊子に対して幅方向に
移動する要素と長さ方向に移動する要素と接離方向に移
動する要素とを有する駆動手段に、トルクリミッタを介
してモータに連結されて前記駆動ローラと同方向に回転
するリバースローラを装着した。
作用 一方の駆動手段により駆動ローラを冊子に対して幅方向
と接離方向とに移動させ、他方の駆動手段によりリバー
スローラを冊子に対して幅方向と長さ方向と接離方向と
に移動させることができ、これにより、冊子の紙葉を駆
動ローラの回転又は冊子の幅方向の移動動作で湾曲させ
ることができ、この湾曲した空間部にリバースローラを
軸方向から挿入することができ、これらの駆動ローラと
リバースローラとを両者間で紙葉を挾持させながら回転
させるが、駆動ローラとリバースローラとの間に複数枚
の紙葉が挾持された場合には、駆動ローラ及びリバース
ローラに対する紙葉の摩擦力まり紙葉間の摩擦ツノの方
が小さいため、駆動ローラとリバースローラとの間の紙
葉が一枚になるまで紙葉をリバースローラによって戻し
、これにより、−枚の紙葉のみを駆動ローラの回転運動
によってその駆動ローラの上部に持ち上げることができ
、したがって、リバースローラを冊子の長手方向に移動
させてこの冊子から退避させるとともに、駆動ローラを
冊子の幅方向に移動させることにより、多重めくりを確
実に防止しながら頁めくりを行うことができる。
実施例 本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
lは冊子で、この冊子1は多数枚の紙葉2を綴じ部3で
綴じたもので、開いた状態で冊子載置台(図示せず)に
載置されている。この冊子1の上部にはモータ(図示せ
ず)に連結されてA方向に回転する駆動ローラ4が設け
られている。また、トルクリミッタ(図示せず)を介し
てモータに連結されて駆動ローラ4と同方向に回転する
リバースローラ5が設けられている。そして、図示しな
いが、冊子1に対して幅方向Bに往復動する要素と接離
方向(上下方向)Cに往復動する要素とを有する駆動手
段に前記駆動ローラ4が回転自在に装着されている。同
様に、冊子1に対して幅方向Bに往復動する要素と長さ
方向(リバースローラ5の軸方向)に往復動する要素と
接離方向(上下方向)Cに往復動する要素とを有する駆
動手段に前記リバースローラ5が回転自在に装着されて
いる。
このような構成において、駆動ローラ4を一方の駆動手
段によりB及びC方向に移動させることができる。また
、リバースローラ5もB方向及び軸方向並びにC方向に
移動させることができる。
今、第1図に示すように、開いた冊子1の右側縁の近傍
に駆動ローラ4を当接させ、駆動ローラ4を時計方向に
回転させ、又は左方に移動させ、或いは時計方向に回転
させながら左方に移動させると、第2図に示すように最
上層の紙葉2が起されて湾曲する。この時に、第3図に
示すように湾曲した紙葉2の下側の空間部6にリバース
ローラ5を挿入し、第4図に示すように、駆動ローラ4
とリバースローラ5とを相対的にB又はC方向に移動さ
せて両者の間で紙葉2を挾持する。そして、駆動ローラ
4とリバースローラ5とを時計方向に駆動するが、両ロ
ーラ4,5の間の紙葉2が一枚の場合には、その紙葉2
は駆動ローラ4との摩擦力により第5図に示すように左
方に搬送され、この時に、リバースローラ5は左方に搬
送される紙葉2に対する摩擦力によりトルクリミッタを
スリップさせながら反時計方向に追従回転するため紙葉
2の搬送が損なわれることはない。第6図に示すように
、両ローラ4,5の間の紙葉2が複数枚の場合には、駆
動ローラ4及びリバースローラ5に対する紙葉2の摩擦
力より、紙葉2間の摩擦力の方が小さいため、最上層の
紙葉2は次層の紙葉2に対してスリップしながら駆動ロ
ーラ4により左方に送られ、リバースローラ5に接触す
る紙葉2はその上層の紙葉2に対してスリップしながら
時計方向に回転するリバースローラ5により右方に引っ
張られる。駆動ローラ4により左方に搬送された紙葉2
は、駆動ローラ4を離れ、湾曲した姿勢から自らの弾性
で伸長することにより、第7図に示すように駆動ローラ
4を上から押える姿勢を維持する。ここで、リバースロ
ーラ5を一旦軸方向に抜き、両ローラ4,5間の紙葉2
を下方に落し、再びリバースローラ5を元の位置に戻す
続いて、駆動ローラ4を移動し再び紙葉2を両ローラ4
,5で挾む。この状態は第4図に示す状態と同じである
。両ローラ4,5間の紙葉2が一枚であれば第5図及び
第8図に示す状態を経て紙葉2が一枚だけめくられ、両
ローラ4,5間の紙葉2が二枚であれば、再び第6図及
び第7図に示すように動作を繰り返し、確実に一枚だけ
めくられる。したがって、リバースローラ5を軸方向(
紙葉2の長さ方向)に移動させて冊子1の上から退避さ
せるとともに、第8図に示すように、駆動ローラ4を左
方に移動させることにより、第9図に示すように、確実
に一枚に分離された紙葉2を右側から左側にめくること
ができる。
発明の効果 本発明は上述のように、冊子に対して幅方向に移動する
要素と接離方向に移動する要素とを有する駆動手段に、
モータに連結された駆動ローラを回転自在に装着し、前
記冊子に対して幅方向に移動する要素と長さ方向に移動
する要素と接離方向に移動する要素とを有する駆動手段
に、トルクリミッタを介してモータに連結されて前記駆
動ローラと同方向に回転するリバースローラを装着した
ので、一方の駆動手段により駆動ローラを冊子に対して
幅方向と接離方向とに移動させ、他方の駆動手段により
リバースローラを冊子に対して幅方向と長さ方向と接離
方向とに移動させることができ、これにより、冊子の紙
葉を駆動ローラの回転又は冊子の幅方向の移動動作で湾
曲させることができ、この湾曲した空間部にリバースロ
ーラを軸方向から挿入することができ、これらの駆動ロ
ーラとリバースローラとを両者間で紙葉を挾持させなが
ら回転させるが、駆動ローラとリバースローラとの間に
複数枚の紙葉が挟持された場合には、駆動ローラ及びリ
バースローラに対する紙葉の摩擦力より紙葉間の摩擦力
の方が小さいため、駆動ローラとリバースローラとの間
の紙葉が一枚になるまで紙葉をリバースローラによって
戻し、これにより、−枚の紙葉のみを駆動ローラの回転
運動によってその駆動ローラの上部に持ち上げることが
でき、したがって、リバースローラを冊子の長手方向に
移動させてこの冊子から退避させるとともに、駆動ロー
ラを冊子の幅方向に移動させることにより、多重めくり
を確実に防止しながら頁めくりを行うことができる効果
を有する。
ないし第9図は頁めくり装置の構造をその頁めくり動作
とともに示す側面図である。
1・・・冊子、4・・・駆動ローラ、5・・・リバース
ローラ、6・・・空間部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  冊子に対して幅方向に移動する要素と接離方向に移動
    する要素とを有する駆動手段に回転自在に装着されると
    ともにモータに連結された駆動ローラと、前記冊子に対
    して幅方向に移動する要素と長さ方向に移動する要素と
    接離方向に移動する要素とを有する駆動手段に回転自在
    に装着されるとともにトルクリミッタを介してモータに
    連結されて前記駆動ローラと同方向に回転するリバース
    ローラとよりなることを特徴とする頁めくり装置。
JP34389289A 1989-12-29 1989-12-29 頁めくり装置 Pending JPH03203700A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34389289A JPH03203700A (ja) 1989-12-29 1989-12-29 頁めくり装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34389289A JPH03203700A (ja) 1989-12-29 1989-12-29 頁めくり装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03203700A true JPH03203700A (ja) 1991-09-05

Family

ID=18365048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34389289A Pending JPH03203700A (ja) 1989-12-29 1989-12-29 頁めくり装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03203700A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1438835B2 (en) Automatic book page turner for imaging
WO2003030520A2 (en) Automatic book page turner for imaging
EP0037831B1 (en) Drive mechanisms for passbooks
KR910020577A (ko) 책자류 프린터 및 페이지교체장치
JP4508605B2 (ja) 「摩擦力・スライドアーム方式」1枚分離機構およびページめくり器
JPH03203700A (ja) 頁めくり装置
JPH02301489A (ja) 冊子類の頁捲装置
JPH03213399A (ja) 頁めくり装置
JPH03208691A (ja) 頁めくり装置
JPH0485089A (ja) 紙葉めくり装置
JPH0789260A (ja) 自動ページめくり装置
JP2002052864A (ja) 冊子のページめくり機構とページめくり方法
JPS6347197A (ja) 自動ペ−ジめくり装置
JP3351132B2 (ja) 用紙搬送方向切換装置
JPS6254679B2 (ja)
JPH0740150B2 (ja) 頁めくり装置
JPH0281693A (ja) 自動改頁方法
JPS6293168A (ja) シ−ト保持装置
JPH0480094A (ja) 頁めくり装置
JPH03205192A (ja) 頁めくり装置
JPS6090111A (ja) 折帖印刷物の重合巾揃え方法
JP3756614B2 (ja) 冊子状媒体取扱装置
JPS59500663A (ja) 印刷物、特に新聞
JPH0135756B2 (ja)
JP2874899B2 (ja) 冊子類の頁めくり装置