JPH03203235A - エッチング方法 - Google Patents

エッチング方法

Info

Publication number
JPH03203235A
JPH03203235A JP34461489A JP34461489A JPH03203235A JP H03203235 A JPH03203235 A JP H03203235A JP 34461489 A JP34461489 A JP 34461489A JP 34461489 A JP34461489 A JP 34461489A JP H03203235 A JPH03203235 A JP H03203235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
substrate
ultraviolet rays
chemical
sprayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34461489A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Kondo
近藤 雅春
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP34461489A priority Critical patent/JPH03203235A/ja
Publication of JPH03203235A publication Critical patent/JPH03203235A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Weting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本願発明は半導体装置の製造工程におけるエツチング方
法に関する。
〈従来の技術〉 従来の薬液によるエツチングは、リソグラフィー技術に
より、所望の開口を行った後、薬液を充填した槽に浸漬
するか、或いは枚葉式のスピンエツチャーにてエツチン
グ処理を行っていた。またこれと別の方法として、本願
発明と同様の目的で、エツチング前処理として真空室内
におけるプラズマ処理を行ってた。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、近年半導体装置はその構造が微細化しつ
つあり、エツチングも微細化が要請されている。
前記従来のエッチング方法では、特に微細穴のエツチン
グにおいて、薬液が穴に浸入し難く、そのため正確なエ
ツチングが期待できにくいという問題がある。またエツ
チングされたとしても、規定の水準に達せず、エツチン
グ不良になるという問題がある。
またプラズマ処理は、インライン化すると装置が煩雑に
なるという問題がある。
本発明は上記事情に鑑みて創案されたもので、前記した
ようなエツチング不良の発生を防止し、且つ微細穴のエ
ツチングを容易にできる他、インライン化が容易な薬液
によるエツチング方法を提供することを目的としている
〈課題を解決するための手段〉 本願発明は2つの部分からなっており、その1つは、半
導体基板上の膜を化学エツチングにより除去する際に、
前処理として紫外線を前記基板」−に照射することを特
徴としている。
本願発明のもうひとつは、半導体基板上の膜を化学エツ
チングにより除去する際、基板を回転させながら薬液を
吹き付けるスピンエツチングにおいて、前記薬液を吹き
付けと同時に紫外線を照射することを特徴としている。
〈作用〉 まず、被エツチング面に残留する有機物は、紫外線照射
により除去され、エツチング不良を防止できる。また、
紫外線を照射されたエツチングマスクである有機系レジ
ストの表面は、紫外線の影響により改質され、表面張力
が下がる。表面張力の低下により、エツチング液の接触
性が良好となり、従って微細穴のエツチングが充分行え
る。
〈実施例〉 以下、図面を参照して本発明に係る一実施例を説明する
。試料基板として、フォトリソグラフィー技術により、
熱酸化膜(SiO□)上にポジレジストを塗布し、1μ
角の角穴を開口したものを用いた。
第1図は第1の本願発明の実施例として用いた装置の概
略図である。
第1図の如く、第1の発明の実施例である4工程からな
るエツチング装置を示す。基板は例えば搬送手段により
左から順に工程が進行する様子が図示されている。
10A 、IOB 、IOCはチャ・ンク、2〇八〜2
0Cは前記チャック1〇八〜IOCに例えば真空手段等
によって定置されたエツチングすべき基板、201)は
ホットプレート40上に定置された基板を示す。
30A〜300はチャンバー、31はシャンター、32
は吹き付は六321を有するマスク、33は紫外線ラン
プである。なお、34ΔはN2の導入口、34Bは薬液
と純水を別々に供給する第1の導入[1であり、34C
はイソプロビールアルコール 々に供給する第2の導入口である。
第1工程において、N2ブローを行いながら、紫外線を
基板10A上に照射する。次に、第2工程のステップ1
において、薬液を吹き付けながらエツチングを行い、ス
テップ2において薬液を止めて純水を吹き付けながら洗
浄を行う。
第3工程のステップ1においてIPAを吹き付け、次い
で同ステップ2においてIPAを止めてN2を吹き付は
基板を一次乾燥する。
第4工程において、ホットプレート40でもって基板を
二次乾燥(後処理)を行う。
ここで、第1表に上記各工程のシーケンスを示している
第2図は第2の発明に用いた装置の概略図であ第2図に
おいて第1図と同様な部分は同一の符号でもって示して
いる。第2図は3工程からなるエツチング装置が示され
ており、第1図と同様搬送手段により左から順に工程が
進行する。
チャンバー3OAは紫外線照射手段としての紫外線ラン
プ33と薬液と純水を別々に供給する第1の導入口34
Bを含んでいる。ここにおける第1の導入口34Bは純
水のパイプに分岐があって、この分岐からN2が供給さ
れるように構成されている。またチャンバー30Bはシ
ャッタ35を有する紫外線ランプ33とイソプロビール
アルコール(IPA)  とN2ヲ別々に供給する第2
の導入口34Cを含んでいる。
第1工程において、N2ブローを行いながら紫外線照射
を行う(ステップ1)。次に前記紫外線照射を行った状
態で薬液を吹き付けてエツチングを行い(ステップ2)
、続いて純水を吹き付けながら洗浄を行う(ステップ3
)。
次に第2工程において、イソプロビールアルコール(I
PA)を吹き付け(ステップ1)、続いてN2ブローに
て乾燥させる(ステップ2)。最後にホットプレート4
0に基板20Cを載置して後処理を行う。
ここで、第2表に上記各工程のシーケンスを示している
第2表 最後に紫外線照射による有機物除去効果を示す。
分析用の試料はシリコン酸化膜上にポジ型レジストを塗
布し、全面露光・現像を行った後、基板の半面に紫外線
を照射した。その試料のそれぞれの部分のカーボン強度
をオージ玉電子分光分析法(八BS)により測定した結
果、カーボン相対強度は現像後に対し、紫外線照射後は
0.35であった。すなわち、紫外線照射後は現像後に
比べてカーボン強度は約3分の1に減少していることが
判る。
またレジストの表面張力を評価するために、間接的方法
として、接触角法を用い、紫外線照射前後のレジスト表
面を測定した。
その結果、現像後の50度に対して、紫外線照射後は1
4度という結果が得られた。すなわち、紫外線照射後は
濡れ性が改善されていることが判明した。
すなわち、全体として紫外線照射による有機物の除去の
効果は表れている。
〈発明の効果〉 本願発明の1つは半導体基板上の膜を化学エツチングに
より除去する際に、前処理として紫外線を前記基板上に
照射することを特徴とするものであり、もうひとつは半
導体基板上の膜を化学エツチングにより除去する際、基
板を回転させながら薬液を吹き付けるスピンエツチング
において、前記薬液を吹き付けと同時に紫外線を照射す
ることを特徴とするものである。
従って、本願発明によれば微細穴のエツチングが可能に
なり、且つエツチング不良の発生を1υノ止できるとい
う効果がある。故に微細コンタクトにおけるウェットア
ンドドライ又はドライアンドウェットエッチ等に適用可
能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本願発明における第1の発明に使用する装置の
概略図、第2図は同じく第2の発明に使用する装置の概
略図である。 10A 、 IOB 、 IOC・・・・チャック2O
A 、20B 、 20C,200・・・・基板30A
 、 30B 、 30C、300・・・・チャンバー
33・・・・紫外線ランプ 34^ ・・・・N2導入口 34B  ・・・・第1の導入口 34C・・・・第2の導入口

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体基板上の膜を化学エッチングにより除去す
    る際に、前処理として紫外線を前記基板上に照射するこ
    とを特徴とするエッチング方法。
  2. (2)半導体基板上の膜を化学エッチングにより除去す
    る際、基板を回転させながら薬液を吹き付けるスピンエ
    ッチングにおいて、前記薬液を吹き付けと同時に紫外線
    を照射することを特徴とするエッチング方法。
JP34461489A 1989-12-28 1989-12-28 エッチング方法 Pending JPH03203235A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34461489A JPH03203235A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 エッチング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34461489A JPH03203235A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 エッチング方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03203235A true JPH03203235A (ja) 1991-09-04

Family

ID=18370629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34461489A Pending JPH03203235A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 エッチング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03203235A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004235391A (ja) * 2003-01-30 2004-08-19 Semiconductor Leading Edge Technologies Inc エッチング装置、エッチング方法および半導体装置の製造方法
US7271109B2 (en) 1994-09-26 2007-09-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Solution applying apparatus and method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7271109B2 (en) 1994-09-26 2007-09-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Solution applying apparatus and method
JP2004235391A (ja) * 2003-01-30 2004-08-19 Semiconductor Leading Edge Technologies Inc エッチング装置、エッチング方法および半導体装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0394354B1 (en) Use of particular mixtures of ethyl lactate and methyl ethyl ketone to remove undesirable peripheral material (e.g. edge beads) from photoresist-coated substrates
CN101281379A (zh) 光刻胶的去除方法及光刻工艺的返工方法
JPH0878372A (ja) 有機物除去方法及びその装置
KR0170558B1 (ko) 반도체장치의 제조방법
JPH0427113A (ja) レジスト処理装置、レジスト処理方法及びレジストパターン
JP4320982B2 (ja) 基材処理装置
JPH03203235A (ja) エッチング方法
US7413848B2 (en) Method of removing photoresist and photoresist rework method
JPS5831528A (ja) フオトレジストの除去方法
KR20050116584A (ko) 습식 세정장치 및 세정방법
KR0140652B1 (ko) 반도체 기판의 세정방법
JPH09246166A (ja) フォトレジストの現像方法
JPS6191930A (ja) 半導体基板の清浄方法
JPH024269A (ja) ホトレジストの除去方法
JP2003133290A (ja) レジスト剥離装置、レジスト剥離方法、半導体装置の製造方法
KR100790728B1 (ko) 반도체 소자 및 그 제조 방법
JPH05136097A (ja) 微細加工方法および微細加工装置
KR20090055775A (ko) 반도체 소자의 제조방법
JPH0372087A (ja) ドライエッチング方法
JPS6386434A (ja) レジストパタ−ン形成方法
KR100376869B1 (ko) 감광막 제거방법
KR100209736B1 (ko) 웨이퍼 전처리 공정
JPS6298730A (ja) 紫外線照射装置
KR20010084812A (ko) 포토레지스트 제거 방법
JPH06124926A (ja) プラズマ装置およびこれを用いたフォトマスクの製造方法