JPH03203175A - コネクタ - Google Patents

コネクタ

Info

Publication number
JPH03203175A
JPH03203175A JP34322689A JP34322689A JPH03203175A JP H03203175 A JPH03203175 A JP H03203175A JP 34322689 A JP34322689 A JP 34322689A JP 34322689 A JP34322689 A JP 34322689A JP H03203175 A JPH03203175 A JP H03203175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
pin
socket
plug
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34322689A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Abe
阿部 宏晃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP34322689A priority Critical patent/JPH03203175A/ja
Publication of JPH03203175A publication Critical patent/JPH03203175A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野] この発明は、電気・電子機器同士の接続に用いられるコ
ネクタに関し、特に、耐久性及び接続の信頼性に優れた
コネクタに関するものである。
[従来の技術] 従来のコネクタを第3図に示すものを例にとって説明す
る。
図において、符号1はソケット、符号2はプラグである
。ソケットlには接合穴3が形成されており、プラグ2
の接合部4が接合するようになっている。
また、ソケットIの接合穴3には、プラグ2の接合方向
に突出するピン5.5が設けられており、プラグ2の接
合部4には、導電性を有した金属板(銅板等)を円筒状
に形成したコンタクト6.6が設けられている。そして
、ソケットlヘンラグ2を接合させると、コンタクト6
.6とピン5.5とが互いに嵌合して導通状態を確保す
るようになっている。
また、コンタクト6.6の一端は、ケーブル7内の芯線
8,8の一端にそれぞれ接続されている。
[発明が解決しようとする課題] ところで、この種のコネクタにあっては、ソケット1と
プラグ2との挿抜の作業性を考慮して両者の間に、ある
程度のあそびが設けられているが、このあそびに上り、
挿抜にともなってコンタクト6.6へ、こじり、ひねり
、ねじり(軸線に交差する方向への力)等が作用するこ
とがある。
一方、上記のコンタクト6.6は、銅などのやわらかい
金属板を円筒状に形成したものであるので、前記こじり
、ひねり、ねじり等が過大になると、塑性変形してしま
い、ピン5.5との嵌合力が弱まり、接続の信頼性が低
下するという問題があった。
また、挿抜の繰り返しが長期にわたー)て繰り返される
と、コンタクト6.6に金属疲労によるひび割れ、ある
いは折れ等が発生し、同様に接続の信頼性が低下する恐
れがあった。
この発明は、」二足事情に鑑みてなされたもので、ソケ
ットとプラグとの挿抜を繰り返しても、接続不良を起こ
すことないコネクタを提供することを目的としている。
[課題を解決するための手段] この発明は、ピンとコンタクトとを互いに嵌合させるこ
とに、Lり導通状態を確保する二Jネクタにおいて、前
記コンタクトか、i’、iil性変形可能な付和からな
り、かつ前記ピンの外径より僅かに小さな内径の螺旋状
に形成されてなることを特徴としている。
[イ乍用 ] この発明によれば、ソケットの接合穴ヘブラクの接合部
を接続すると、コンタクトがピンによって徐々に押し広
げられなから嵌合し、導通状態が確保され、電気・電子
機器同士を接続することができる。
ここで、コンタクトは、弾性変形可能な金属伺料により
、ピンの外径よりも僅かに小さな内径の螺旋状に形成さ
れたものであるので、コンタクトに半径方向内方へ向か
う不勢力が発生(7、ピンの外周面に確実に接触し、接
触の信頼性を大幅に同上させることかできる。
また、ソケットとプラグとを挿抜する際に、コンタクト
に、こじり、ひねり、ねじり等が作用しても、コンタク
トが弾性変形ずろので、その力による悪影響(塑性変形
、金属疲労等)を回避することがてき、接続の信頼性の
低下を防止することができろ。
「実施例] 以下、本発明のコネクタの実施例を図によ−、て説明す
る。
なお、従来と同様な部分には、同一符号を(t して説
明を省略する。
第1図において、符号11はコンタク)・である。
このコンタクト11は、ケーブル7内の芯線8の先端部
を、複数局巻回した螺旋状に形成されたしので、その内
径がピン5の外径よりも僅かに小さくされている。
また、このコンタクト11は、芯線8に弾性変形可能な
材料を用いることにより弾性変形可能にされている。
そして、このコンタクト11(よ、ソケット1の接合穴
3ヘブラグ2の接合部4を挿入することにより、ソケッ
)・1のピン5によって、半径方向外方へ弾性変形しな
がら嵌合するようになっている。
」二足の構造のコネクタによれば、ソケット1の接合穴
3ヘプラグ2の接合部4を接合すると、ソケット1のピ
ン5に、プラグ2のコンタクトIIがピン5によって徐
々に拡大されながら嵌合する。
すなわち、コンタクト11は、ピン5によってその内径
が徐々に拡大され、ピン5の外周にコンタクト11が1
茨合する。ここで、コンタクト11は、ピン5の外径よ
りも僅かに小さな内径の螺旋状に形成されているのて、
−1二足嵌合状態にて、半径方向内方へ向う付勢力が発
生することより、=1ンタクトIIがピン5の外周面に
確実に接触するので、接触の信頼性を大幅に向」ニさせ
ることができ、このソケット1及びプラグ2が設(1ら
れた電気・電子機器同士が確実に接続される。
また、ソケットIとプラグ2とを押抜(7た際に、ソケ
ッI−1とプラグ2との間に設けられたあそびにより、
コンタクト11に、こじり、ひねり、ねじり(軸線に交
差する方向への力)等が過大に作用しても、コンタクト
11は、弾性変形可能な桐材からなる芯線88の先端部
を螺旋状に形成したものであるので、その力に対応(2
て柔軟に弾性変形することができ、前記こじり、ひねり
、ねじり等の力による悪影響(塑性変形等)を回避する
ことができ、ピン5とコンタクト11との接続不良を防
止することかできる。
また、ソケット1とプラグ2とを繰り返し押抜しても、
コンタクトIIの金属疲労によるひび割れ、折れ等の発
生も防l」二することができる。
次に、コンタクトの他の例を、第2図に上−〕で説明す
る。
このコンタクトIIAは、弾性変形可能なし利より形成
されたもので、その一端にはケーブル7の芯線8,8の
先端部と接続可能な、かしめ部12が形成されている。
そして、このコンタクトIIAの他端は、前記コンタク
ト11と同様に、螺旋状に形成されており、その内点は
ピン5の外i子よりも僅かに小さくされている。
このコンタクトIIAによれば、ケーブル7の芯線8と
接続するための、かしめ部12が形成されているもので
あるので、どのような芯線てあっても取り付(づること
ができ、したがって、ケーブル7の芯線8の柵質に関係
なく使用することがてきる。
なお、」−記実施例のコネクタのソケット及びプラグの
具体的形状は、実施例に限定されない。
[発明の効果] 以上、説明したように、本発明のコネクタによれば、下
記の効果を得ることかできる。
プラグのコンタクトが、弾1ulE変形可能なU利をピ
ンの外径よりも僅かに小さな内径の螺旋状に形成したも
のであるのて、ピンとコンタクトとが嵌合すると、コン
タクトに半径方向内方へ向かう不勢力が発生し、ピンの
外周面に確実に接触して接触の信頼性を大幅に向」ニさ
せろことかできる。
また、ソケッ)・とプラグとを挿抜する際に、コンタク
トに、こじり、ひねり、ねじり(軸線の交差する方向へ
の力)等か過大に作用しても、コンタクトが弾性変形す
るのて、=jンタクトが塑性変形することによる、ピン
との接続不良を防(ヒすることができる。したがって、
接続の信頼性を大幅に向上させろことができ、電気・電
子機器の接続不良を未然に防止することができる。
また、長期にわたり押抜しても、金属疲労によるひび割
れ、折れ等の発生を防lU−,することができるので、
耐久性に優れ、かつ長寿命のコネクタとすることがてき
る。
また、ソケットとプラグとの間のあそびを大きくするこ
とができるので、ソケットとプラグとの挿抜の作業性を
大幅に向」ニさせろことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の詳細な説明する図であって
、第1図はプラグのコンタクトの形状を説明するコンタ
クトの側面図、第2図は二Jンタク)・の他の例を説明
するコンタクトの斜視図である。 また、第3図は従来のコネクタを説明4′るソケット及
びプラグのそれぞれ側断面図である。 1 ・・・ソケット、2・・・・・プラグ、5・・・・
・ピン、1111、A ・・・コンタクト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ピンとコンタクトとを互いに嵌合させることにより導通
    状態を確保するコネクタにおいて、前記コンタクトは、
    弾性変形可能な材料からなり、かつ前記ピンの外径より
    僅かに小さな内径の螺旋状に形成されてなることを特徴
    とするコネクタ。
JP34322689A 1989-12-28 1989-12-28 コネクタ Pending JPH03203175A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34322689A JPH03203175A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34322689A JPH03203175A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03203175A true JPH03203175A (ja) 1991-09-04

Family

ID=18359893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34322689A Pending JPH03203175A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03203175A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009051792A3 (en) * 2007-10-18 2009-07-02 Wesley K Sumida Extension cord featuring length adjustable ends

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009051792A3 (en) * 2007-10-18 2009-07-02 Wesley K Sumida Extension cord featuring length adjustable ends

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101013403B1 (ko) 개량된 방사형상의 탄성 전기 커넥터 및 그 제작 방법
US7226320B2 (en) Connector having an improved locking structure
US3786401A (en) Contact socket
JP2872697B2 (ja) 電気コネクタ用端子
JPS63250074A (ja) 複合雌型接点デバイス
JPS5978479A (ja) 電気コネクタ用ソケツトコンタクト
JP2002042994A (ja) 同軸ケーブルをプリント基板カードへ接続するための装置
US5413509A (en) Multi-wire locking system
JPH03236175A (ja) ソケット型コンタクト
JP2005535099A (ja) 接触子の製造方法
US3323098A (en) Sub-miniature coaxial connector
JPH03203175A (ja) コネクタ
US3284755A (en) Coaxial patchcord assembly
EP0881710A2 (en) Grounding device
JPH0636257U (ja) ピンプラグ
US5376023A (en) Electric connector
JPS5927481A (ja) 同軸結合器およびその形成方法
US5691251A (en) Connector kit, and connector assembly
EP0435953A1 (en) Method of assembling electrical connector
JPS6335489Y2 (ja)
JP3054927B2 (ja) アース付レセプタクルコネクタ
CN220189926U (zh) 连接器和连接器组件
JP2559024Y2 (ja) 同軸ケーブルの電気接続構造
JPS61211970A (ja) 電気的コネクタおよびその製造方法
JPS58500094A (ja) コネクタハウジングの断面円形の穴に插入するための空転防止せる巻線コンタクト