JPH03202646A - エンジンの出力制御方法 - Google Patents

エンジンの出力制御方法

Info

Publication number
JPH03202646A
JPH03202646A JP1338791A JP33879189A JPH03202646A JP H03202646 A JPH03202646 A JP H03202646A JP 1338791 A JP1338791 A JP 1338791A JP 33879189 A JP33879189 A JP 33879189A JP H03202646 A JPH03202646 A JP H03202646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
engine
torque
slip
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1338791A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Yoshida
正人 吉田
Yoshiro Danno
団野 喜朗
Kazuhide Togai
一英 栂井
Makoto Shimada
誠 島田
Katsunori Ueda
克則 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP1338791A priority Critical patent/JPH03202646A/ja
Publication of JPH03202646A publication Critical patent/JPH03202646A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、自動変速機を備えた車両の駆動輪に空転が生
じた際にエンジンの出力を低下させる出力制御方法に関
する。
〈従来の技術〉 一般に、車両の走行中に路面の状況が急激に変化したり
、雪路や凍結路等の滑りやすい路面を車両が走行する場
合、駆動輪が空転しないように運転者がアクセルペダル
の踏み込み量を調整し、エンジンの出力を微妙に制御す
ることは、熟練者ならずとも非常に難かしいものである
。同様に、旋回路に対する車両の走行速度が高すぎる場
合、車輪が横滑りを起こして危険な状態となるが、この
ような場合にエンジンの出力を適正に下げて旋回路に対
応した旋回半径で車両を安全に走行させるために【よ、
特に旋回路の出口が確認できないような場合、或いは旋
回路の曲率半径が次第に小さくなっているような場合、
高度な運転技術が要求される。
このようなことから、運転者によるアクセルペダルの踏
み込み量とは関係無く、車輪の空転状態を検出して強制
的にエンジンの出力を低下させる出力制御(トラクシ璽
ンコントロール)が考えられ、運転者が必要に応じてこ
のトラクシ璽ンコントロールを利用した走行と、アクセ
ルペダルの踏み込み量に対応してエンジンの出力を制御
する通常の走行とを選択できるようにしたものが発表さ
れている。
エンジンの出力を低下させるトラクシ璽ンコントロール
の手段としては、エンジンの燃焼室への燃料の供給を中
止する体筒方式、スロットル弁をアクセルペダルの踏み
込み量とは関係なく閉制御するスロットル制御方式、強
制的にブレーキを利かせるブレーキ制御方式、点火時期
を遅らせる点火リタード方式、及び吸入空気量に対する
燃料量を少なくするA/FIJ−ン化方式等が一般的で
ある。
一方、車両用自動変速機はクラッチ、ブレーキ等の摩擦
係合要素に油圧を送給して任意の回転ドラム、ギヤ等の
回転要素を選択することにより変速比切換(変速)を車
両の運転状態に応じて自動的に行なうものであり、装置
、機器の保護や快適な乗心地維持のためにこの摩擦係合
要素への圧油の送給は変速開始信号発信後に送給される
初期油圧から成る所定の特性に沿って徐々に行なわれる
。このような自動変速機の場合、運転者は自動変速機に
よる変速操作とは関係なくアクセルペダルを踏み続けて
いる。
〈発明が解決しようとする課題〉 自動変速機を備えた車両ではトラクシpンコントロール
を実施している時は車速が上がらないため、運転者はア
クセルペダルを踏み込んで加速しようとする場合がある
。この時変速が行なわれやすくなり、変速が実施されろ
とエンジンの出力が低下しているため、大きな変速ショ
ックが生じたりエンジンストール(エンスト)が生じる
虞れがあった。
く課題を解決するための手段〉 上記課題を解決するための本発明のエンジンの出力制御
方法は、自動変速機を備えた車両の駆動輪に空転が生じ
た際にエンジンの出力を低下させるエンジンの出力制御
方法であって、出力低下操作中に前記自動変速機による
変速を行なう場合、前記出力低下操作を中止することを
特徴とする。
〈実 施 例〉 以下、本発明方法の一実施例を図面に基づいて説明する
先ず、第1図、第2図に基づいて本発明方法を実施する
エンジンの概略を説明する。
エンジン1の燃焼室2には吸気弁3を介して吸気管4の
基端部が連結されると共に、燃焼室2には排気弁5を介
して排気管6が連結されている。吸気管4の先端部には
エアクリーナ7が取付けられ、エアクリーナ7にばエア
クリーナエレメント8が収納されている。
吸気管4の途中には吸気IF!14によって形成される
吸気通路9の開度を変化させて燃焼室2内に供給される
吸入空気量を調整するバタフライ型のスロットル弁10
が設けられ、スロットル弁10はスロットル駆動モータ
11の駆動によって開閉動される。スロットル駆動モー
タ11は電子制御ユニット(ECU)12からの指令に
基づいて駆動され、図示しないアクセルペダルと連動す
るようになっている。
エンジン1の燃焼室2には点火プラグ13が設けられ、
点火プラグ13はECtl 12の指令に基づいて点火
時期が制御される。また、吸気管4には燃料噴射用のイ
ンジェクタ14が設けられ、インジェクタ14は各気筒
の吸気管4毎に設けられてECU 12の指令に基づい
て基本駆動時間が制御される。
一方、エンジン1の出力軸には自動変速機51の入力軸
52が連結され、自動変速機51は電子油圧制御装置5
3によって種々の運転状態に応じた変速段が達成される
ようになっている。電子油圧制御装置53はECU12
の指令に基づいて作動が制御される。
ECU12Cfエンジンコントロールコンピュータ (
ECC)15とトラクシアンコントロールコンピュータ
 (TCC)16と、トランスミッシンンコントロール
コンピュータ(TMCC)54とを有し、スロットル駆
動モータ11の駆動指令はTCC16から出力され、点
火プラグ13及びインジェクタ14の駆動指令はECC
15から出力され、電子油圧制御装置53の作動制御指
令はTMCC54から出力される。TCC16には、駆
動輪17の回転速度を検出する駆動輪速検出センサ18
と、従動輪19の回転速度を検出する従動輪速検出セン
サ20との検出信号が入力されろ。
ECC15には、冷却水温や吸入空気量等のエンジン情
報21が入力され、TMCC54には、シフトポジショ
ンスイッチ55の信号が入力される。また、TeCl4
にはスロットル駆動モータ11の駆動信号22がECC
l3から入力されると共にシフト信号56がTMCC5
4から入力され、ECCl3には点火プラグ13の点火
中止信号23及びインジェクタ14の燃料噴射中止信号
24がTeCl4から入力されろ。
第2図に基づいてECU12の制御ブロックを説明する
スリップ量検出手段25は、駆動輪速検出センサ18と
従動輪速検出センサ20の信号に基づいて駆動輪17の
空転(スリップ)を検出する。目標トルク設定手段26
は駆動輪17にスリップが生じないトルクを設定し、駆
動トルク検出手段27は現在の駆動トルクを検出し、ト
ランスミッション変速検出手段56は自動変速機51の
変速を検出する。駆動トルク制御手段57は、目標トル
ク設定手段26、駆動トルク検出手段27及びトランス
ミッション変速検出手段56の情報に基づいて駆動トル
クを制御する。スロットル弁制御手段58はスロットル
弁10の開度を制御し、燃料系制御手段59はインジェ
クタ14の基本駆動時間を制御し、点火系制御手段60
は点火プラグ13の点火状況を制御する。スロットル弁
制御手段58、燃料系制御手段59及び点火系制御手段
60は駆動トルク制御手段57の情報に基づいて制御さ
れる。
次に第3図に基づいて本発明の出力制御方法の一実施例
を説明する。
第3図(alに示すように、シフトポジションスイッチ
55の信号によりシフトポジションを検出し、現在シフ
ト変更中(変速中)か否かの判断を行なう。変速中の場
合そのまま(出力制御を行なわずに)出力制御処理を終
了する。変速中ではない場合、駆動輪速検出センサ18
によって駆動輪速VFの検出を行ない、従動輪速検出セ
ンサ20によって検出された従動輪速■8と駆動輪速V
Fとに基づいて駆動輪17のスリップ量DV(V、 −
V、 )を演算する。ステップS2でスリップ量Dvが
体筒判定スリップ量Dvcylよりも大きいか否かを判
断し、スリップJIDvが小さい場合、体筒制御を終了
して(体筒数を零にして)体筒制御フラグをOFFにし
、スリップ量Dvが大きい場合、第3図(blに示す体
筒制御ルーチンに移る。体筒制御を終了した後は、ステ
ップS3でスリップ量Dvがスロットル制御判定スリッ
プ量DvTHよりも大きいか否かを判断し、スリップ量
Dvが小さい場合、スロットル制御を終了して出力制御
処理を終了し、スリップ量DVが大きい場合、第3図t
elに示すスロットル制御ルーチンに移る。
第3図(blに示すように、ステップS2でスリップ量
DVが大きいと判断された後は、ステップS、で体筒制
御フラグがOFFか否かの判断を行なう。体筒制御フラ
グがOFFの場合、体筒制御フラグをONにして体筒制
御積算タイマT をスタートさせ、設定体筒気筒数N0
(一定)を体筒気筒数Ne、、として該当する気筒のイ
ンジェクタ14による燃料噴射を中止すると共に点火プ
ラグ13の点火を中止して体筒を開始する。ステップS
、で体筒制御積算タイマTcyIが最大設定値下  。
よりも大きいか否かを判断し、設定値以上の場合体筒気
筒数N1を一つ削減して体筒制御積算タイマTcvをク
リアして再スタートさせ、設定値に達していない場合第
3図+8+で示したステップS、の処理に移る。
第3図(C1に示すように、ステップS3でスリツブ量
DVが大きいと判断された後は、従動輪速V1より車体
加速度GVを演算し、車体加速度Gv、車重□、車輪半
径R0より目標車体駆動トルクTVTc、を演算し、目
標車体駆動トルクTvT、と減速比R0より目標エンジ
ントルクT6TGを演算する。ステップS6で体筒フラ
グがONか否かを判断し、ONになっていない場合(体
筒が解除された後)、ステップS7で目標エンジントル
クTETGとエンジン回転数N5とかう目標スロットル
開度θTQを第4図に示すマツプに基づいて演算し、ス
ロットル弁10の開度を目標スロットル開度θTQに制
御して第3図+8)のステップS1に戻る。ステップs
6で体筒フラグがONと判断された場合、体筒気筒数N
e、、を基にして目標エンジントルクT 、Gを補正し
てステップS7の処理に移る。目標エンジントルクT、
c、の補正は、全気筒数NA工を体筒気筒数Neylで
除して、除した値に補正前乙とで、目標エンジントルク
T5ア。の演算方法を説明する。
■ 従動輪速v8と車輪半径へより車体速V9を(11
式により算出する。
V =V xR・・・・・・(1) ■ 車体速vVを微分して車体加速度GVを(2)式に
より算出する。
Gv= d Vv/ d t  ・−・・(2)■ 車
体加速度GVと車重町より目標車体駆動トルクTvTG
を(3)式により算出する。
TV、、=MvXGV−・−+31 但し、MVは予め設定、あるいはサスペンションのスト
ロークセンサ、空気圧センサ等で検出する。
■ 目標車体駆動トルクT  、)ランスミッション減
速比ρ□及びデファレンシャル減速比ρ。(減速比RG
)トルクコンバータトルク比t(A/Tの場合)より目
標エンジントルクTEToを(4)式により算出する。
TETO” TvTQ/ (ρ、×ρoxt)・・・(
4)但し、ρ1はシフトポジシ冒ンセンサよリシフト位
置を検出してメモリテーブルに基づいて決定され、ρ。
は予め設定され、tはエンジン回転数と車速よりトルク
コンバータ入出力軸速度比を求め、メモリテーブルに基
づいて決定される。
一方、体筒判定スリップ量Dveyl及びスロットル制
御判定スリップ量DvTHを求めるための実際の駆動ト
ルクを求めるには、トランスミッシ璽ンの出力軸に設置
したトルクセンサで直接検出するか、もしくは吸入空気
量とエンジン回転数よりメモリテーブルに基づいて演算
するか、または上述した(4)式を逆算する。
上述した出力制御方法によると、変速中はトルク低減を
行なう体筒制御及びスロットル制御を行なわないように
しているので、変速ショックやエンストが生じることが
ない。また変速を行なっていない時にIg!動輪17に
空転が生じた場合、体筒制御タイマにより一定時間体筒
を行なって駆動トルクの低減を実施しているので、応答
性良く出力低下I!Illが行なえる。また、体筒終了
時は一定時間毎に体筒数を減らしていくため、体筒解除
が徐々に行なえ、体筒終了後はスロットルfl!IJ御
のみによって駆動トルクを細か<Itl制御しているの
で滑かな出力低下制御が行なえる。
尚、上記一実施例ではトルク低減を体筺とスロットル#
御で行なう場合を例に挙げて説明したが、他の手段によ
りトルク低減を行なうようにした場合でも本発明を実施
することができる。
〈発明の効果〉 本発明のエンジンの出力制御方法は、変速中は出力低下
操作を中止するようにしたので、変速中に出力の過剰低
下が生じることがなくなり、大きな変速ショックやエン
ジンストールが生じる虞がなくなる。この結果、自動変
速機を備えた車両でトラクションコントロールを実施し
ても、乗心地悪化等が生じることかない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を実施するエンジンの概略構成図、
第2図はその制御ブロック図、第3図は本発明の一実施
例に係る出力制御方法のフローチャート、第4図は目標
スロットル開度を求めるマツプである。 図  面  中、 1はエンジン、 4は吸気管、 10はスロットル弁、 12はECU。 14はインジェクタ、 15はエンジンコントロールコンピュータ、16はトラ
クションコントロールコンピュータ、 17は駆動輪、 18は駆動輪速検出センサ、 19は従動輪、 20は従動輪速検出センサ、 51は自動変速機、 53は電子油圧制御装置、 54はトランスミツシアンコントロールコンピュータ、 55はシフトポフシ3ンスイツチである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 自動変速機を備えた車両の駆動輪に空転が生じた際にエ
    ンジンの出力を低下させるエンジンの出力制御方法であ
    って、出力低下操作中に前記自動変速機による変速を行
    なう場合、前記出力低下操作を中止することを特徴とす
    るエンジンの出力制御方法。
JP1338791A 1989-12-28 1989-12-28 エンジンの出力制御方法 Pending JPH03202646A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1338791A JPH03202646A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 エンジンの出力制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1338791A JPH03202646A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 エンジンの出力制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03202646A true JPH03202646A (ja) 1991-09-04

Family

ID=18321507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1338791A Pending JPH03202646A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 エンジンの出力制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03202646A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010116870A1 (ja) * 2009-04-09 2010-10-14 トヨタ自動車株式会社 車両、車両の制御方法および制御装置
GB2592961A (en) * 2020-03-12 2021-09-15 Perkins Engines Co Ltd Cylinder cut-out modes for engines

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010116870A1 (ja) * 2009-04-09 2010-10-14 トヨタ自動車株式会社 車両、車両の制御方法および制御装置
JP2010241376A (ja) * 2009-04-09 2010-10-28 Toyota Motor Corp 車両の制御装置
JP4678444B2 (ja) * 2009-04-09 2011-04-27 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
US8392079B2 (en) 2009-04-09 2013-03-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle, control method and control apparatus for vehicle
GB2592961A (en) * 2020-03-12 2021-09-15 Perkins Engines Co Ltd Cylinder cut-out modes for engines
US11300062B2 (en) 2020-03-12 2022-04-12 Perkins Engines Company Limited Cylinder cut-out modes for engines
GB2592961B (en) * 2020-03-12 2022-11-02 Perkins Engines Co Ltd Cylinder cut-out modes for engines

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6002979A (en) Traction control system for automotive vehicles
US7448983B2 (en) System and method for utilizing estimated driver braking effort
JP3105254B2 (ja) 自動車のオートマチックトランスミッションの制御方法
US5813936A (en) Driving force controller in vehicle for forcibly upshifting in response to a driving force traction controller and a vehicle stopped detection means
JP2950022B2 (ja) 自動変速機の制御装置
CA2088942C (en) Traction control apparatus for automotive vehicle equipped with automatic transmission
JP4178891B2 (ja) 車両の駆動力制御方法およびこの方法を用いた駆動力制御装置
US20190077391A1 (en) Vehicle control device
JPH10119598A (ja) 車両の駆動力制御装置
JPH03202641A (ja) エンジンの出力制御方法
JPH09226412A (ja) 車両の駆動力制御装置
JPS59150945A (ja) 自動車用内燃機関の吸入空気量調整方法
JPH03202646A (ja) エンジンの出力制御方法
JPH0942001A (ja) 内燃機関の回転数制御装置
JP2914995B2 (ja) パワートレイン制御装置
JPS61116035A (ja) 車両加速スリツプ制御装置
JPH094485A (ja) 車両用駆動力制御装置
JPH0681932A (ja) 無段変速機の変速制御装置
JP2780390B2 (ja) トラクション制御装置を備えた車両の自動変速制御装置
JP2021032390A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPS61115729A (ja) 車両の加速スリツプ制御装置
JPH03200434A (ja) エンジンの出力制御方法
JP3564862B2 (ja) 車両用駆動力制御装置
WO2021233149A1 (en) Method for engine braking and powertrain
JP2600429B2 (ja) エンジン・自動変速機の総合制御装置