JPH03200958A - 二成分型ジアゾ感光材料 - Google Patents

二成分型ジアゾ感光材料

Info

Publication number
JPH03200958A
JPH03200958A JP2004460A JP446090A JPH03200958A JP H03200958 A JPH03200958 A JP H03200958A JP 2004460 A JP2004460 A JP 2004460A JP 446090 A JP446090 A JP 446090A JP H03200958 A JPH03200958 A JP H03200958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diazo
binder
acrylic resin
photosensitive
photosensitive material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004460A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0555048B2 (ja
Inventor
Morio Matsuzaki
盛雄 松崎
Hiroshi Baba
浩 馬場
Takeo Uenaka
上中 健夫
Fumiko Okano
岡野 文子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd filed Critical Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd
Priority to JP2004460A priority Critical patent/JPH03200958A/ja
Publication of JPH03200958A publication Critical patent/JPH03200958A/ja
Publication of JPH0555048B2 publication Critical patent/JPH0555048B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、透明または半透明な支持体上に直接またはプ
レコート層を介して、ジアゾ化合物・カプラー化合物・
安定化剤・バインダー(結着剤)などを含んだ層を設け
た二成分型ジアゾ感光材料に関するものである。詳しく
はジアゾ感光層に特定のバンイダー成分を用いることに
より現像性向上剤としての役割を果たし、且つ複製物が
種々の保管条件下におけるカールが少なく、また、複製
物の経時による画像或いは非画像部の変退色が少ないジ
アゾ感光材料であり、設計、製図、複写材料分野及び製
版材料分野で使用されているジアゾ感光材料へ応用する
ことが出来るものである。
〔従来の技術〕
従来、ジアゾ感光材料のバインダーとしては繊維素系樹
脂が一般に多く使用されている。
しかし、この繊維素系樹脂を使用した場合にはジアゾ複
写機で複製物を得る際の現像処理に於いて、現像温度・
アルカリ(例えばアンモニア)ガス濃度・水分などの現
像条件が変化した時に安定した発色物が得られ難い欠点
があった。
その解決策としてジアゾ感光液にエチレングリコール、
ポリエチレングリコール、プロピレングリコール・ポリ
プロピレングリコール・尿素系の現像促進剤などを添加
して現像性の向上を図る方法があるが、之等の物質を感
光液に添加すると製品の保存性低下を招き易い欠点があ
った。
また、繊維素系樹脂は水分の吸脱湿性に富むため、ジア
ゾ複写機で得た複製物も保管環境により水分の吸脱湿を
繰返し低湿度環境下では感光面を内側にしたカールとな
り、一方、高湿度環境下では感光面を外側にしたカール
となる傾向がある。
特にジアゾ第二原図用感光材料として使用する時にはジ
アゾ複写機で複製されたジアゾ第二原図フィルムを感光
紙へ青焼きする作業に於いて、自動分離適性が必要とさ
れフラットであるか或いは稍々感光面を外にしたカール
が要求されるために。
カール変化の大きいものは作業性の低下を招くので好ま
れない傾向にある。
また、複製物の画像及び非画像物の経時による変退色に
ついては画像部の変色よりも非画像部の着色汚染が大き
く、感光紙への青焼き速度が複製直後より遅くなるので
好ましくない、そこで、非画像部の着色汚染防止のため
に酸化防止剤を添加する方法もあるが、酸化防止剤の添
加により製品の保存性低下を招くことがあり、問題視さ
れている。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、従来のジアゾ感光材料の欠点を改良しようと
するものである。詳しくは、ジアゾ複写機で複製物を得
る際の現像処理において現像温度アルカリ(例えばアン
モニア)ガス濃度、水分などの現像条件の異なる種々の
現像条件下に於ける現像性に優れ安定した発色物を得る
ことにある。
更に、複製物が種々の保存条件下でカール変化が少なく
、また、複製物の画像、非画像部の経時的な変退色が非
常に少ないジアゾ感光材料を提供することにある。
上記目的を達成するために、ジアゾ化合物、カプラー化
合物、安定化剤、バインダーなどを含むジアゾ感光液に
使用されるものの中で特にバインダー組成について詳細
な検討を行ない本発明を威すに至ったのである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は透明または半透明な支持体上に直接またはプレ
コート層を介して、ジアゾ化合物、カプラー化合物、安
定化剤、バインダーなどを含む二成分型ジアゾ感光材料
を配合する場合に於いて。
バインダー成分がアクリル樹脂単独若しくはアクリル樹
脂と繊維素系樹脂との混合系からなることを特徴とする
ジアゾ感光材料であり、本発明で使用されるバインダー
は公知のものであり、下記に示す通りである。
アクリル樹脂としては、例えばメタクリル酸ブチル・メ
タクリル酸メチル・メタクリル酸2−ヒドロキシエチル
・アクリルアミド共重合物、メタクリル酸ブチル・メタ
クリル酸2−ヒドロキシエチル・アクリルアミド共重合
物、アクリル酸ブチル・メタクリル酸メチル・メタクリ
ル酸2−ヒドロキシエチル・アクリルアミド共重合物、
アクリル酸ブチル・メタクリル酸ブチル・メタクリル酸
2−ヒドロキシエチル・アクリルアミド共重合物アクリ
ル酸ブチル・メタクリル酸メチル・メタクリル酸2−ヒ
ドロキシプロピル・アクリルアミド共重合物、アクリル
酸ブチル・メタクリル酸ブチル・メタクリル酸2−ヒド
ロキシプロピル・アクリルアミド共重合物、メタクリル
酸ブチル・メタクリル酸メチル・メタクリル酸2−ヒド
ロキシプロピル・アクリルアミド共重合物、メタクリル
酸ブチル・メタクリル酸2−ヒドロキシプロピル・アク
リルアミド共重合物、アクリル酸ブチル・メタクリル酸
メチル・メタクリル酸2−ヒドロキシブチル・アクリル
アミド共重合物、アクリル酸ブチル・メタクリル酸ブチ
ル・メタクリル酸2−ヒドロキシブチル・アクリルアミ
ド共重合物、メタクリル酸ブチル・メタクリル酸メチル
・メタクリル酸2−ヒドロキシブチル・アクリルアミド
共重合物、メタクリル酸ブチル・メタクリル酸2−ヒド
ロキシブチル・アクリルアミド共重合物などが挙げられ
る。
また、繊維素系樹脂としては、エチルセルロール、セル
ロースアセテートブチレート、セルロースアセテート、
ニトロセルロース、セルロースアセテートプロピオネー
ト、ヒドロキシプロピルセルロースなどが挙げられる。
本発明を以下に詳細に説明する。
従来技術の項で述べた問題点を改良するために上述のバ
インダーを使用し検討を進めた。
ジアゾ化合物、カプラー化合物、安定化剤、バインダー
などを含む二成分型ジアゾ感光材料に於いて、バインダ
ーとして繊維素系樹脂を単独で使用したものはジアゾ複
写機で複製物を得る際の現像処理に際し現像条件の変化
に対し安定な発色物を得ることが出来ない。
また、複製物の種々の保管条件下に於けるカール挙動が
非常に変化し易く、経時による非画像部の着色汚染が大
きい欠点がある。そこで現像性向上・複製物の経時によ
る非画像部の変退色を改良するためにポリエチレングリ
コール・ポリプロピレングリコール・尿素系の現像促進
剤やチオ尿素・アリル尿素・酸化防止剤などを添加する
方法もあるが製品の保存性低下を招き易い弱点があった
本発明者等は感光液バインダーとしてアクリル樹脂単独
もしくはアクリル樹脂と繊維素系樹脂との混合系が前述
の欠点もなく特に優れていることを見いだした。
本発明のバインダーを使用した二成分型ジアゾ感光材料
は、ジアゾ感光液中にエチレングリコール、ポリエチレ
ングリコール、プロピレングリコール、ポリプロピレン
グリコール、尿素系の現像促進剤などを添加することな
く、ジアゾ複写機で複製物を得る際の現像処理に於いて
現像温度、アルカリ(例えばアンモニア)ガス濃度、水
分などの現像条件の異なる種々の現像条件下における現
像性に優れ安定した複製物を得ることが出来る。
また、保管条件下におけるカール挙動に就いては繊維素
系樹脂をバインダーとして使用すると温湿度環境に対し
カール変化が大きい、しかし、繊維素系樹脂にTg20
℃〜110℃・水酸基価(ワニス計算値)10〜100
・平均分子量5oooo〜5oooooのアクリル樹脂
を混合することにより感光層塗膜が柔軟化され、種々の
保管条件下におけるカール変化を非常に少なくすること
が出来る点が本発明の最大の特徴である。
また、アクリル樹脂単独系に就いてもアクリル系樹脂と
繊維素系樹脂との混合系のものと大略同様な結果が得ら
れた。
複製物の経時的な画像・非画像部の変退色に就いてはア
クリル樹脂の方が繊維素系樹脂よりも変退色が少ないこ
とが認められた。
アクリル樹脂と繊維素系樹脂との混合比率はアクリル樹
脂100部に対して繊維素系樹脂70部迄の範囲で使用
するのが好ましく、70部超の繊維素系樹脂の添加量で
は種々の現像条件下に於いて現像性が低下し安定した発
色物が得られ難い、また、複製物のカール挙動も変化し
易く、複製物の経時による変退色が大きくなり本発明の
利点が損なわれる。
本発明に使用される支持体としては透明または半透明な
支持体が使用可能であり、通常のトレーシングペーパー
やプラスチックフィルムがその優使用可能である。
また、ジアゾ化合物・カプラー化合物・安定化剤、バイ
ンダーなどを含む感光液に必要目的によりマット化剤・
酸化防止剤・紫外線吸収剤などの助剤を添加することも
出来る。
〔実施例〕
以下に実施例を挙げ、更に詳細に本発明の内容を示す、
なお、配合量は全て重量部で示した。
実施例1〜4 厚さ50μのポリエステルフィルムにプライマーコート
層を設け、その上に、下記に示す感光液をコーティング
ロッドを使用して乾燥後の塗布量が5 g / rdに
なるように塗布した。一方裏面には第1表に示すバック
コート層を設けた。
感光液処方 (イ)メタノール           17g(ロ)
メチルエチルケトン       14g(ハ〉エチル
セロソルブ         8g(ニ)ジメチルホル
ムアミド      4g(ホ)スルホサリチル酸  
       1g(へ)ジアゾ化合物       
   2g(ト)カプラー化合物         2
g(チ)バインダー成分         7g実施例
1〜4のバインダー成分、ジアゾ化合物カプラー化合物
を第2表に示す、得られたジアゾ感光材料を原図と重ね
て、ジアゾ複写機で露光後アンモニア現像処理を行なっ
た。なお実施例3゜4のバインダー成分の配合割合は セルロースアセテートプロピオネート  40部であり
、比較例として、第2表に示すバインダーを用いた以外
は実施例1〜4と同様に塗布し、比較例1〜2とした。
実施例1〜4、 比較例1〜2の夫々のジアゾ感 光材料としての性能結果を第3表に示した。
以下余白 また1本発明ではジアゾ化合物、カプラー化合物の組合
わせに就いては特に限定するものではないが、第2表に
示す様に通常一般に使用されている代表的なジアゾ化合
物、カプラー化合物の組合わせによりテストした。
比較例1〜2は、第3表から判る様にジアゾ複写機で複
製物を得る際の現像温度の変化に対し現像性の低下が大
きく、安定した発色物を得られ難い。また、複製物が感
光面を内側にしたカールが大きいためジアゾ第二原図用
感光材料として使用する際の複製物から感光紙への青焼
き作業に於いて複製物が感光紙と自動分離せず作業性低
下を来たす。複製物の経時による変退色に就いては特に
非画像部の着色汚染が大きいこと及び製品の保存性が劣
る等の何れかの欠点がある。
実施例1〜4は第3表から判る様にジアゾ複写機で複製
物を得る際の各種の現像条件下に於ける現像性が良好で
安定した発色物を得ることができる。
また、バインダー成分に塗膜として柔軟なアクリル樹脂
を使用することにより各種の保管条件下に於けるカール
変化が少なく、ジアゾ第二原図用感光材料として使用し
た時に有効である。複製物の経時による変退色について
は画像部については比較品と同等或いはそれ以上で良好
であり、非画像部に於いては着色汚染程度が非常に少な
く良好であり、種々の面において非常に優れた二成分型
ジアゾ感光材料を得た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ジアゾ化合物、カプラー化合物、安定化剤、バイン
    ダーなどを含む二成分型ジアゾ感光材料に於いて、バイ
    ンダー成分がアクリル樹脂単独若しくはアクリル樹脂と
    繊維素系樹脂との混合系からなることを特徴とするジア
    ゾ感光材料。 2 アクリル樹脂が水酸基価(ワニス計算値)10〜1
    00の特性を持つ樹脂である請求項1記載のジアゾ感光
    材料。
JP2004460A 1989-10-04 1990-01-16 二成分型ジアゾ感光材料 Granted JPH03200958A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004460A JPH03200958A (ja) 1989-10-04 1990-01-16 二成分型ジアゾ感光材料

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25795889 1989-10-04
JP1-257958 1989-10-04
JP2004460A JPH03200958A (ja) 1989-10-04 1990-01-16 二成分型ジアゾ感光材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03200958A true JPH03200958A (ja) 1991-09-02
JPH0555048B2 JPH0555048B2 (ja) 1993-08-16

Family

ID=17313572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004460A Granted JPH03200958A (ja) 1989-10-04 1990-01-16 二成分型ジアゾ感光材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03200958A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103645600A (zh) * 2013-12-06 2014-03-19 汕头乐凯胶片有限公司 照相材料

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57172338A (en) * 1981-04-16 1982-10-23 Ricoh Co Ltd Photosensitive copying film
JPS59201050A (ja) * 1983-04-28 1984-11-14 Ricoh Co Ltd 2成分型ジアゾ複写材料
JPS59212831A (ja) * 1983-05-18 1984-12-01 Daicel Chem Ind Ltd 二成分系ジアゾ型複写材料
JPS62196653A (ja) * 1986-02-25 1987-08-31 Ricoh Co Ltd ジアゾ複写材料

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57172338A (en) * 1981-04-16 1982-10-23 Ricoh Co Ltd Photosensitive copying film
JPS59201050A (ja) * 1983-04-28 1984-11-14 Ricoh Co Ltd 2成分型ジアゾ複写材料
JPS59212831A (ja) * 1983-05-18 1984-12-01 Daicel Chem Ind Ltd 二成分系ジアゾ型複写材料
JPS62196653A (ja) * 1986-02-25 1987-08-31 Ricoh Co Ltd ジアゾ複写材料

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103645600A (zh) * 2013-12-06 2014-03-19 汕头乐凯胶片有限公司 照相材料

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0555048B2 (ja) 1993-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3411907A (en) Photographic compositions containing combination of soft and hard matting agents
US4396709A (en) Method of improving adhesion resistance of silver halide photographic light-sensitive medium for use in printing
US2875056A (en) Polystyrene photographic element having a resinous terpolymer chromic chloride undercoat
JPS5947987B2 (ja) 加筆・修正可能なマツトフイルム
US2313570A (en) Photographic layer capable of receiving writing
JPH03200958A (ja) 二成分型ジアゾ感光材料
US4895792A (en) Photographic light-sensitive Silver halide element with antistatic backing layer
FI74552C (fi) Material av diazotyp.
JPS6173147A (ja) 高ph現像液の保存方法
JP2834462B2 (ja) 写真用支持体
TW591324B (en) Diazo-containing photosensitive material
JPH0627588A (ja) 写真材料
JPH0610746B2 (ja) 写真用支持体
JP2612726B2 (ja) デキストラン誘導体を含有する写真蛋白質層
JPS60202439A (ja) ポストカ−ドとして使用できる写真用印画紙
JPH0476095B2 (ja)
JPS62150246A (ja) 写真材料
US3891444A (en) Motion picture film materials containing magnetic recording stripes
JPH02266348A (ja) 染料を含む写真材料
JPS5858660B2 (ja) シヤシンヨウソ
JPS60220342A (ja) ハロゲン化銀写真材料
JPH01166035A (ja) 写真用支持体
GB2201006A (en) Diazotype materials
JPS62227146A (ja) 写真用印画紙
JPS63221192A (ja) フオトクロミツクフイルム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees