JPH03200573A - 液体加熱用包装体 - Google Patents

液体加熱用包装体

Info

Publication number
JPH03200573A
JPH03200573A JP1332228A JP33222889A JPH03200573A JP H03200573 A JPH03200573 A JP H03200573A JP 1332228 A JP1332228 A JP 1332228A JP 33222889 A JP33222889 A JP 33222889A JP H03200573 A JPH03200573 A JP H03200573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
water
cylindrical body
pin
plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1332228A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Oouchi
大内 美暁
Tadashi Yoshida
正 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1332228A priority Critical patent/JPH03200573A/ja
Publication of JPH03200573A publication Critical patent/JPH03200573A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/32Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging two or more different materials which must be maintained separate prior to use in admixture
    • B65D81/3216Rigid containers disposed one within the other
    • B65D81/3222Rigid containers disposed one within the other with additional means facilitating admixture
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24VCOLLECTION, PRODUCTION OR USE OF HEAT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F24V30/00Apparatus or devices using heat produced by exothermal chemical reactions other than combustion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Cookers (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、容器中の液体を加温、加熱するための液体
加熱用包装体に関する。
(従来の技術) 従来、例えば酒の燭、乳幼児の粉ミルクの加温、コーヒ
ー、紅茶等の加熱飲料の必要な際、水その他の液体を加
温、加熱するのにそれらの液体を一旦熱源を有する加熱
器で加熱する必要があった。
(発明が解決しようとする!1題) 従来の液体加熱装置は熱源を有する加熱器であったため
野外の電源、ガス設備、薪等の燃料がない場合には液体
を加熱することが出来なかったため、野外で簡単に液体
を加熱することができない。
そのため野外等で熱湯の必要な際には嵩張った熱湯の入
ったポットを携帯しなければならない等の不便があった
この発明は200cc〜200cc容量程度の容器内の
冷水を容器毎乙こ加温、加熱するのに、電源、ガス設備
、薪等の燃料を必要とせず、単に本発明の液体加熱用包
装体を単独で液体中に浸漬するのみで適当な温度に加熱
することの出来る液体加熱用包装体を安価に提供するこ
とを目的とするものである。
(問題点を解決するための手段) 上記の[j的を達成するために、この発明の液体加熱用
包装体においては、熱伝動性の良好な金属製包装体の内
部に断層の水と、所量の生石灰とを破断可能な隔膜で仕
切ってなる液体加熱用包装体としたものである。
また使用に便利なように、液体加熱用包装体を熱伝動性
の良好な金属板で構成された下部を密閉した筒状体であ
って、該筒状体の内部に所量の水と、断層の粒状の生石
灰とを破断可能な隔膜で仕切ると共に、上部開口部を栓
体で密封し、該栓体を貫通するような隔膜破断用押込ピ
ンを引きバネにて保持してなる液体加熱用筒体とすると
便利である。
筒状体の放熱面積を大きくするべく、筒状体の外周に多
数の凹凸部を形成すれば加熱時間を短縮することが出来
る。
また、押込ピンの下部は隔膜の破断に適する鋭角部を形
成することによって、ピンの押し込み操作を確実にでき
る。
更に、反応中に生じる水蒸気を逃すために隔膜破断用押
込ピンの所定位置には蒸気抜き凹所を形成した場合臨¥
jJ感のある加熱操作を実感出来る。
さらに、輸送中に偶発的な反応:をfi <すために、
熱伝動性の良好な金属板で横威された下部を密閉した筒
状体であって、該筒状体の内部に所量の水と、所量の粒
状の生石灰とを破断可能な隔膜で仕切ると共に、上部開
口部を栓体で密封し、該栓体を貫通するような貫通孔を
設けた熱筒体と、1);1記熱筒体に開けられた貫通孔
に押し込み前記隔膜を破断する押込ピンとをそれぞれ別
体で構成することもできる。
加熱を安定した状態で行うために、筒状体の外壁上部に
は掛止片を形成し、この掛止片を例えばコツプのJ:縁
部に掛は止めすればよい。
液体加熱用包装体を筒体としてでなく袋体とするため、
外面が金属筒と、内面が熱可塑性合成樹脂シートとかな
る積層シートにて外周縁を溶着して袋体を横威し、該袋
体の内部のほぼ中央部を破断可能な溶着部を以て仕切り
、一側の袋体に所量の水を、他側の袋体に所量の粒状の
生石灰とを密封してなる液体加熱用袋体とすればより安
価に提供出来る。
更に、加熱筒と水入り容器とからなり、加熱筒は、熱伝
動性の良好な金属板で構成された下部を密閉した筒状体
であって、該筒状体の内部に断層の粒状の生石灰を配置
せしめ、該筒状体の上部開口部を栓体で密封し、該栓体
を貫通するようなN通孔を設けて構成すると共に、水入
り容器は、前記加熱筒の栓体に設けられた貫通孔へ注入
可能の注入口を有するように構成した液体加熱用包装体
とすることによって、水を注入せぬ限り加熱筒の偶発的
な加熱が起こり得ないようにしである。
(作用) 破断可能な隔膜を破断すれば、包装体内部に密封されて
いる所産の水と、所産の生石灰とが反応して最高480
℃程度の熱を放出する。従って、熱伝動性の良好な金属
製包装体又は袋体の内部でこのような反応により包装体
の表面より持続的な放熱を行わせるので、例えば水を満
たしたコーヒー容器に金属製包装体又は袋体を浸漬させ
れば、約100cc〜約200cc程度の水であれば数
分で70〜80℃にまで加熱出来る。
(実施例) 第1図〜第5図において、熱伝動性の良好なアルミ等の
ような成形品で構成された下部を密閉した筒状体tl+
であって、該筒状体(1)の内部に所産の水(2)と、
所産の粒状の生石灰(3)とを破断可能な隔膜(4)で
仕切ると共に、上部開口部(5)を栓体t61で密封し
、該栓体(6)には貫通孔Qlが設けられてあり、この
貫通孔Qlに隔膜破断用押込ピン(7)を摺動目在に貫
通させである。隔膜破断用押込ピン(7)は引きバネ(
8)介して栓体(6)に保持して液体加熱用筒体としで
あるものである。
隔膜(4)は本件実施例ではビニル袋のような防水性袋
として図示しである。
水(2)は反応時の持続時間を得るために少量の塩化マ
グネシュームを含有させることがのぞましい。
筒状体(1)はその表面積を大ならしめるよう多数の凹
凸部(9)を形成しである。
隔膜破断用押込ピン(7)の下部は隔膜(4)の破断に
適する例えば刃状のような鋭角部Onを形成しである更
に、この隔膜破断用押込ピン(7)のの所定位置外周に
適当な蒸気抜き凹所(Illを形成しである。この蒸気
抜き凹所tlOは所産の水(2)と所産の生石灰(3)
とが反応するときに発生する加熱水蒸気を排出する孔で
ある。
隔膜破断用押込ピン(7)を引きバネ(8)の弾圧力に
抗して押し下げると、隔膜破断用押込ピン(7)の下部
刃状のような鋭角部OIが隔膜(4)を破り断種の水(
2)は所産の生石灰(3)の充填室に流れ込み両者が反
応し、反応熱が瞬時に発生する。なお、第1図〜第4図
では引きバネとして板バネを使用しであるが、このよう
な板バネに代えて第5図のようなコイルバネとすること
も出来る。
第4図のように、反応の際に発生する水蒸気は蒸気抜き
凹所αυより大気中に放出されるが、その際に同時に発
生する反応熱は筒状体!1)の壁面を通じて矢印のよう
に容器041内の液体a9を短時間に急速加熱する。
筒状体Ill内での加熱温度は実験中に最高480℃を
記録した。隔膜破断用押込ピン(7)は引きハネ(8)
の反発力に戻され元の位置にまで戻される。隔膜破断用
押込ピン(7)のほぼ中央部外周に設けられた蒸気抜き
凹所00と栓体(6)との間に間隙が形成されることに
なり、水(2)と生石灰(3)とが反応するときに発生
する加熱水蒸気を排出することになる。
前記筒状体(1)の内部に所産の水(2)中に少量の塩
化マグネシュームを含有させ塩化マグネシューム溶液と
した場合には、生石灰(3)とが反応に持続性が得られ
る。
筒状体illの外周上部に係止片ハンガー(12)を設
けられてあり、該係止片ハンガー(12)を以て:1−
ヒ茶碗等の容器の上周縁(13〉に掛は止めするように
なっている。
加熱すべき液体の種類によって加熱温度が変わるが、こ
の加熱温度は、生石灰と水との混合比を適宜に変えるこ
とによって温度の設定は一定範囲で自在に行い得るもの
である。
本件実施例に基づいて、実験をおこなったところ、下記
の通りであった。
実験例 筒状体内に粒状の生石灰100g、と少量の塩化マグネ
シュームを含有させてなる80ccの水とを混合させて
反応させたところ、水温15℃の水道水180ccに本
件発明の液体加熱用筒状体を浸漬させて5分間後70℃
にまで上昇させることができた。
第6図〜第7図に示したものは、熱筒体(21)と、押
込ピン(22)とをそれぞれ独立して作成したものであ
る。
即ち、熱伝動性の良好なアル果等のような成形品で構成
された下部を密閉した筒状体(23)であって該筒状体
(23)の内部に少量の塩化マグネシュームを含有させ
てなる所思の水(25)と、所思の粒状の生石灰(26
〉とを破断可能な隔膜(27)で仕切ると共に、上部開
口部(28)を栓体(29)で密封し、該栓体(29)
のほぼ中央部を1)通するような貫通孔(31)を設け
である。容器(24)内の液体〈30〉を加熱したい場
合にはこの貫通孔(31)に前記押込ピンを貫通させ押
込ピンの下端部の鋭角部(32)にて前記隔膜(27)
をを破断すれば筒状体(23)の内部にて所思の水(2
5〉と、所置の粒状の生石灰(26)とが混ざり合い反
応を開始する。
従って、通常の状態にあっては、栓体(29)に設けら
れたl1通孔(31)の上面に気密性シール片(33)
を貼着して筒状体(24)の内部の気密性と偶発的な事
故を避けるように配慮されてしであるものである。押込
ピン(22)は前記貫通孔(31)に挿入し、押込ピン
(22)の下端部の鋭角部(32)にて前記隔膜(27
)を破るに適当な長さを保持している。
この筒状体(24)の外面上部には容器(24)の外周
縁に掛は止めるための係止片ハンガー(34)を形成し
であるものである。
更に、第8図〜第10図に示すものは、全体として袋体
の外周を外周縁溶着縁(44)にて溶着しであると共に
中央溶着部(41)の両側に格別に密閉した上部氷袋体
(42)と下部粒状生石灰袋体43〉を形成してなるも
のである。一方の氷袋体(42)には少量の塩化マグネ
シェームを含有させてなる所思の水(45)を、他方の
粒状生石灰袋体(43)には所思の粒状の生石灰(46
)とを密封してなるものである。更に、氷袋体(42)
の端部に蒸気排出孔(52)が設けられ、通常状態にあ
ってはこの蒸気排出孔(52)にシール(53)が貼着
されている。
中央溶着部(41)は前記外周縁溶着縁(44)の溶着
強度より弱くしであるために、全体としての袋体(47
)の揉み擦りによって中央溶着部(41)のみが破断ず
れば、袋体内部の所思の水(45)と所思の粒状の生石
灰(46)とが前記実施例と同様な発熱反応と水蒸気の
放出が行われる。
水蒸気の放出は前記蒸気排出孔(52)に貼られたシー
ル(53)を除去して、容器(48)中の液体中に下部
粒状生石灰袋体(43)を下方にして浸漬すればその自
重により液体中に沈むと共に上部氷袋体(42)が軽量
化されて浮上傾向を呈する。同時に所置の水(45)と
粒状生石灰袋体(43)とが混合するこεによって発熱
反応が発生し、発熱蒸気が排出する。この水茎気は草気
排出孔(52)より大気中に放出される。
外観を形成したこれらの袋体の構造自体は周知であって
、外面が金属被膜(50)と、内面が熱可塑性合成樹脂
シート(51)とかなる積層シートにて形成されている
。なお、〈55)は係止片である。
第1)図〜第12図において、それぞれ独立した加熱筒
(61〉と水入り容器(62)とからなり、jJo熱筒
(61)は、熱伝動性の良好な金属板で構成された下部
を密閉した筒状体(63)であって、該筒状体(63)
の内部に所思の粒状の生石灰(64)を配置せしめであ
る。該筒状体(63)の上部開口部(64)を栓体(6
5)で密封し、該栓体(65)を貫通するような貫通孔
(66〉を設けて構成しである。水入り容器(62)は
、前記筒状体(63)の栓体(65〉に設けられた貫通
孔(66〉へ注入可能の注入口(67)を有するように
しである。
この水入り容器(62)内には少量の塩化マグネジニー
ムを含有さセでなる所思の水(68)が封入されている
。粒状の生石灰(64)と塩化マグネシューム溶液(6
8)との割合は種々の実験例から前者100gに対して
後者80ccが湯沸かし用とすれば最適である。また、
粒状の生石灰(64)が塩化マグネシューム溶液(68
)と反応する際、粒状の生石灰(64〉が膨張するので
、筒状体(63)の内部上方に間隙(73)を有するよ
うに粒状の生石灰(64)が配置される。なお、(69
)は容器(70)の外周縁部に係止される係止ハンガー
である。(72)は被加熱液体である。
(効果) この発門は、上述のように、熱伝動性の良好な金属製包
装体の内部に研屋の水と、所思の生石灰とを破断可能な
隔膜で仕切ってなる筒状又は袋状の包装体としであるの
で、コンパクトで持ち運びに便利である。
従って、コーヒー、紅茶、粉ミルク、カップラーメン等
のインスタント食品の飲食に熱湯を必要とする際又はひ
や酒を熱燗とする際、電気、ガス熱源のないの設備のな
い野外、室内で熱湯を作るのに所定量の水を容器に入れ
さえすれば、容器内に直接本発明の発熱筒ないしは発熱
袋を入れることによって容器又は被加熱液体を選ぶこと
なく断種の冷水または他の溶液を短時間の中に簡単に加
熱することが出来る。
又、発熱筒ないしは発熱袋の加熱の際には水蒸気の放出
も得られるので適当な遊び感覚も感取することも出来る
。しかも、包装体の水と、生石灰の配合比率を適宜に変
えることによって所望の加熱温度を自在に得るここが出
来る。また、加熱筒と水入り容器とを個々にそれぞれ独
立して構成すれば、偶発的にも両者が混合することがな
いから発熱事故を完全に避けることが出来る。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の実施例を示すもので、第1図は断面図
、第2図は斜視図、第3図は隔膜を破以前の状態を示す
使用状態を示す断面図、第4図は隔膜を破り、液体を加
熱している状態を示す断面図、第5図は引きハネとして
コイルバネを使用した一部断面図、第6図は押込ピンと
筒状体とを別体で構成した状態を示す断面図、第7図は
第6図の液体加熱用包装体を使用した状態を示す断面図
、第8図は袋体で構成した液体加熱用包装体の断面図、
第9図は拡大断面図、第10図は反応状態を示す断面図
、第1)図は、それぞれ独立した加熱筒と水入り容器の
断面図、第12図は使用状態を示す断面図である。 !1)・・筒状体     (2)・・水(3)・・粒
状の生石灰  (4)・・隔膜(5)・・開口部   
  (6)・・栓体(7)・・破断用押込ピン (8)
・・引きバネ(9)・・凹凸部     0I・・鋭角
部aυ・・蒸気抜き凹所  0お・・栓体0・・容器の
上周縁  (ロ)・・容器叩・・液体      OI
・・貫通孔〈21)・熱筒体     (22)・押込
ピン(23)・筒状体     (24)・容器(25
)・水       (26)・粒状の生石灰(27)
・隔膜      (28) 29)・栓体      (30) 31)・貫通孔     (32) 33)・気密性シール片 (34) 41)・中央溶着部 42)・熱可塑性合成樹脂シー 43〉・袋体      (44) 45)水   (46) (47)・全体としての袋体(48) (49)・液体      (50) (51)・熱可塑性合成樹脂シー (61)・加熱筒     (62) (63)・筒状層     (64〉 (65)・栓体      (66) (67)・注入孔     (68) (69)・係止ハンガー  (70〉 (71)・容器外周縁

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)熱伝動性の良好な金属製包装体の内部に所量の水
    と、所量の生石灰とを破断可能な隔膜で仕切ってなる液
    体加熱用包装体。 (2)熱伝動性の良好な金属板で構成された下部を密閉
    した筒状体であって、該筒状体の内部に所量の水と、所
    量の粒状の生石灰とを破断可能な隔膜で仕切ると共に、
    上部開口部を栓体で密封し、該栓体を貫通するような隔
    膜破断用押込ピンを引きバネにて保持してなる液体加熱
    用包装体。 (3)筒状体はその表面積を大ならしめるよう多数の凹
    凸部を形成した請求項2の液体加熱用筒体。 (4)押込ピンの下部は隔膜の破断に適する鋭角部を形
    成した請求項2の液体加熱用包装体。 (5)隔膜破断用押込ピンの所定位置には蒸気抜き凹所
    を形成した請求項2の液体加熱用包装体。 (6)熱伝動性の良好な金属板で構成された下部を密閉
    した筒状体であって、該筒状体の内部に所量の水と、所
    量の粒状の生石灰とを破断可能な隔膜で仕切ると共に、
    上部開口部を栓体で密封し、該栓体を貫通するような貫
    通孔を設けた熱筒体と、前記熱筒体に開けられた貫通孔
    に押し込み前記隔膜を破断する押込ピンとをそれぞれ別
    体で構成した液体加熱用包装体。 (7)筒状体の外壁上部には掛止片を形成してなる請求
    項2又は6の液体加熱用包装体。(8)外面が金属箔と
    、内面が熱可塑性合成樹脂シートとかなる積層シートに
    て外周縁を溶着して袋体を構成し、該袋体の内部のほぼ
    中央部を破断可能な溶着部を以て仕切り、一側の袋体に
    所量の水を、他側の袋体に所量の粒状の生石灰とを密封
    してなる液体加熱用包装体。 (9)熱伝動性の良好な金属板で構成された下部を密閉
    した筒状体であって、該筒状体の内部に所量の粒状の生
    石灰を配置せしめ、該筒状体の上部開口部を栓体で密封
    し、該栓体を貫通するような貫通孔を設けてなる加熱筒
    と、前記加熱筒の栓体に設けられた貫通孔へ注入可能の
    注入口を有する水容器とからなる液体加熱用包装体。
JP1332228A 1989-12-20 1989-12-20 液体加熱用包装体 Pending JPH03200573A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1332228A JPH03200573A (ja) 1989-12-20 1989-12-20 液体加熱用包装体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1332228A JPH03200573A (ja) 1989-12-20 1989-12-20 液体加熱用包装体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03200573A true JPH03200573A (ja) 1991-09-02

Family

ID=18252606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1332228A Pending JPH03200573A (ja) 1989-12-20 1989-12-20 液体加熱用包装体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03200573A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002281881A (ja) * 2001-03-28 2002-10-02 Chugai Pharmaceut Co Ltd 燻煙剤用加熱具
US6948490B2 (en) * 2001-04-24 2005-09-27 Thermotic Developments Limited Steam generator
KR100914487B1 (ko) * 2008-02-04 2009-08-28 한밭대학교 산학협력단 휴대용 비빔밥 용기 세트

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002281881A (ja) * 2001-03-28 2002-10-02 Chugai Pharmaceut Co Ltd 燻煙剤用加熱具
JP4700827B2 (ja) * 2001-03-28 2011-06-15 ライオン株式会社 燻煙剤用加熱具
US6948490B2 (en) * 2001-04-24 2005-09-27 Thermotic Developments Limited Steam generator
KR100914487B1 (ko) * 2008-02-04 2009-08-28 한밭대학교 산학협력단 휴대용 비빔밥 용기 세트

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3293048A (en) Food and beverage cooking container and method of using same
US4640264A (en) Food and drink warming container
US3683889A (en) Heating container
US4762113A (en) Self-heating container
JP2001171755A (ja) 包装容器
WO2003064283A1 (es) Envase autotermico
US20120085724A1 (en) Insulated reusable self-warming beverage and food container
US3512516A (en) Combined food packaging and food cooking device
JPH03200573A (ja) 液体加熱用包装体
US2289007A (en) Heating mixture for food containers
KR200323693Y1 (ko) 금속발열제가 내장된 가열용기
US10934464B2 (en) Flameless automatic food heating agent and method thereof
WO1989006107A1 (en) Heating apparatus and heating container using the same
KR20070115165A (ko) 가열 패키지가 장착된 병뚜껑
CN220054913U (zh) 一种能够快速自热的包装罐
JPH0137543Y2 (ja)
CN214567392U (zh) 一种新型速溶咖啡袋
JPS62765A (ja) 改良発熱装置及び発熱方法
WO2006004322A1 (en) Disposable food heating pouch having water discharge/inflow prevention structure
JPH07236570A (ja) 発熱材
JPH0523162Y2 (ja)
CN220054602U (zh) 一种自加热器皿
RU2281897C2 (ru) Саморазогревающаяся упаковка
KR920004127Y1 (ko) 증탕기
JPH0523503Y2 (ja)