JPH03198034A - 閃光同調装置 - Google Patents

閃光同調装置

Info

Publication number
JPH03198034A
JPH03198034A JP1339422A JP33942289A JPH03198034A JP H03198034 A JPH03198034 A JP H03198034A JP 1339422 A JP1339422 A JP 1339422A JP 33942289 A JP33942289 A JP 33942289A JP H03198034 A JPH03198034 A JP H03198034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flash
mode
aperture
shutter
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1339422A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2551853B2 (ja
Inventor
Tadashi Nakagawa
忠 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seikosha KK
Original Assignee
Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seikosha KK filed Critical Seikosha KK
Priority to JP1339422A priority Critical patent/JP2551853B2/ja
Publication of JPH03198034A publication Critical patent/JPH03198034A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2551853B2 publication Critical patent/JP2551853B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Stroboscope Apparatuses (AREA)
  • Shutters For Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はカメラ用シャッタの閃光同調装置に係わり、特
に適正絞り値を所定時間だけ規制するときの閃光同調装
置に関する。
[従来の技術及び発明が解決すべき課題]従来、閃光同
調装置には適正露出を得るための自動露出作動(以下、
AEという)としてプログラムAE、絞り優先モード等
に対応したプログラムストロボAE、絞り優先ストロボ
AE等がある。
プログラムAEはスポット測光、平均測光、自動逆光補
正等の測光(nにより自動的に適正露出を行なうもので
あるが、プログラムストロボAEはこれ等の適正露出に
対して多彩な閃光撮影ができるようになっている。
一般に被写体輝度に対し、絞り優先モードにおいて、絞
りを開口運動の途中で制限して、所定絞りを制御する絞
り兼用のシャッタ羽根を有するシャッタ機構では過度現
象による異常絞り口径となる。特願昭61−81512
号自動焦点カメラ用露出装置では絞り優先モードを有効
に使用する点で関係のある焦点深度が最遠被写体と最近
被写体をカバーできるよう各手段を設けである。このよ
うに、要求される撮影効果を得るため被写体輝度面に対
する露出制御は殆どプログラム化されている。しかしな
がら、絞り優先モードでは絞り値を設定することにより
、プログラム化された露光制御に一種の制限を加えるこ
とになり、露出制御は勿論のこと、閃光同調にも大きな
影響を与え、過渡現象を無視すると効果的な閃光同調が
得られない難点がある。
[発明の目的] 本発明は上述した点に謹みなされたもので、閃光同調手
段が同期する閃光信号の生成時点を絞り優先モードでは
シャッタが設定絞り(直に到達後の所定時間後とし、レ
ンズシャッタ開口中に閃光信号を生成するプログラムA
Eとは異なる時点とすることにより撮影条件に適した調
光が得られる閃光同調装置を提供することを目的とする
また、異なる距離にある被写体を撮像できる絞り値を設
定する絞り設定手段を設け、閃光18号の生成時点をシ
ャッタが設定絞り値に到達後の所定時間後とすることに
より異なる距離にある被写体に適した調光が得られる閃
光同調装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明による閃光同調装置は、プログラムA’Eモード
及び絞り優先モードで作動するレンズシャッタを備えた
閃光同調装置において、前記シャッタが設定絞り値に到
達後の所定時間後に出力される絞り作動安定時閃光信号
および前記レンズシャッタ開口中に出力されるシャッタ
開口時間光信号を生成する閃光同調信号生成手段と、前
記プログラムAEモードおよび絞り優先モードの1つを
選択するモード選択手段と、前記モード選択手段で選択
されたモードに応じて前記絞り作動安定時閃光信号又は
シャッタ開口時間光信号に同調して閃光する閃光同調手
段で構成する。
また、前記絞り優先モードは、異なる距離にある被写体
を撮偉できる絞り値を設定する絞り設定手段で構成する
[実施例] 以下、本発明による閃光同調装置の一実施例を第1図に
従って詳述する。
第1図において、1は測距回路である。測距回路1はC
PU14の制御を受は変調された照射スボッ1−flを
被写体SUBへ照耐し、被写体SUBから反射した反射
スポットf2を同期検波する。
同期検波により生成された距離データLDはCPU14
と焦点深度演算回路2へ送出される。焦点深度演算回路
2は測距回路1から入力された距離データLDとレンズ
Fナンバー設定器3で設定されたレンズFナンバーから
焦点深度を演算し切換データ器Dn(n=1は逆光デー
タ器、n=2は明度データ器、n=3は暗度データ器、
n=4は浅焦点深度器、n=5は深焦点深度器)のうち
、D4又はD5の出側をHレベルにする。切換データ器
Dnは差動増幅器で構成されたコンパレータ又はウィン
ドコンパレータで入力された信号が一定の規準又は範囲
にあると作動する。コンパレータの規準又はウィンドの
範囲はCPU 14により指定される。
測光回路4は被写体SUBの影像信号f3を入力され露
出条件演算回路5へ輝度データBVを送出する。この輝
度データBVは中央、左右、周辺の測光値が別々に測光
されたもので、露出条件演算回路5は入力された輝度デ
ータBVとフィルム感度設定器6で設定されたISOに
従って輝度データBVを逆光、明度、暗度に分けて切換
データ器D1、D2、D3へ送出する。切換データ器D
1、D2、D3はCPU14で指定された範囲に逆光、
明度、暗度があったときは切換データ器D1、D2、D
3の出力をHレベルにする。なお、露出条件演算回路5
はA/D変換回路12に演算されたアナログ信号を送出
する。
CPU14はROM16のステップモータ制御データM
DをA/D変換回路12から出力される露光データと絞
り値バスBUSから入力された絞り値に応じて索引し、
索引された制御データをモ−タ制御IC17へ送出する
。CPU14は先に説明したように測距回路lから距離
データLDを入力されているのでレリーズ釦(図示して
ない)の第1段動作で合焦信号FOUをモータ制all
ICへ送出する。モータ制御IC17はモータ駆動回路
18を介してモータ19ヘパルスを送出するのでロータ
19aの回動によりレンズ21を合焦位置に繰出す。
レリーズ釦を第2段動作まで押すと所定のプログラムに
従ってシャッタ羽根20a、20bが作動する。このと
きのモータ19の正転、逆転のパルス数並びにパルス巾
及びブレーキパルスは索引されたステップモータ制御デ
ータMDにより決定する。
CPU 14はモード設定回路15を介してプログラム
AEモードMOD Iか絞り優先モードMOD2かの設
定を受けているので絞り展開部13を介してROM16
に設けたノーマルフラッシュデータNDまたはデイレイ
フラッシュデータDDのいずれかによりノーマルフラッ
シュパルス発生回路8またはデイレイフラッシュパルス
発生回路9のパルス発生時点を決定する。
切換部7は切換データ器Dnからの切換データにより論
理計算を行なう回路で論理計算によりノーマルフラッシ
ュパルス発生回路8またはデイレイフラッシュパルス発
生回路9を能動とする。
切換部7の論理演算を次に示す、Dl、D2・・・・の
記号を1ルベル、ノーマルフラッシュパルス発生回路8
への切換をNF、デイレイフラッシュパルス発生回路9
への変換をDFとすれば■逆光D1はNF、■明度D2
+浅焦点D4はNF、■明度D2+深焦点D5はDF、
■暗度Dコ+浅焦点D4はNF、■暗度D3+深焦点D
IIはDFの論理計算が行なわれる。
つぎに測距回路1で異なる距離にある被写体を測距した
ときは、モード設定回路15の設定に関係なく、深度演
算回路2が絞り展開部13に最遠、最近被写体を撮像で
きる焦点深度を出力する。絞り展開部13では入力され
た焦点深度に対応したROM16のデイレイフラッシュ
データDDの絞り値を索引できるように準備する。
ノーマルフラッシュデータNDとデイレイフラッシュデ
ータDDは第2図に示すように、シャッタ羽根20a、
20bが絞り作動開始時点から設定絞り値に到達後所定
の時間経過した時点までのデイレイデータDTn (n
は0〜256)並びにシャッタ羽根20a、20bが閉
鎖開始するリターンデータRTnを索引するため、絞り
値バスメモリBus (絞り値バスBUSと同名の符号
を用いる)及び露光データメモリEVDをを用意する。
絞り値バスメモリBUS00〜10ビットはアイドルフ
ラグI D F o−+oを有し、絞り優先モードMO
D2または焦点深度演算回路2で演算された焦点深度に
応じて通常は全て°゛1”に設定されたフラグが「0」
になる。フラグが「0」になった位置のアドレステーブ
ルADTが索引対象となる。
アドレステーブルADTはO〜10の11ワード構成で
それぞれの0〜19ビツトにD D nのアドレスad
rが記入されている。0ワードがDDI。
lワードがDDl、4・・・・・10ワードがDD32
(数字が絞り値に相当する)でそれぞれ、同名のデイレ
イフラッシュデータテーブルDDΔΔを索引する。DD
ΔΔは0〜256ワード構成で、0〜11がデイレイデ
ータDTn、12〜23ビットがリターンデータDRn
が記入されている。
なお、ノーマルフラッシュデータDDのときは、DDΔ
ΔがNDΔΔ、デイレイデータDTnがノーマルデータ
NTn、リターンデータDRnがNRnとなる。
露光データメモリEVDには索引データTLR(0〜2
56)が露出条件演算回路5、A/D変換回路12を経
由して入力され、該当したDTn、DRnまたはNTn
、NRnを索引する。
[発明の作用] 上記構成の閃光同調装置では、第3図に示すようにノー
マルデータNTnとリターンデータNRnが索引データ
TLR(0〜256)で索引されると21点から23点
までのシャッタ羽根20a。
20bが開口中の22点でシャッタ開口時間光信号が閃
光同調回路10へ送出される。Pa点で設定された絞り
値になり、23点から21点に至る経路でシャッタ羽根
20a、20bが閉鎖される。
第4図に示すようにデイレイデータDTnとリターンデ
ータDRnが索引データTLR(0〜256)で索引さ
れると、P、点からPe点に至る時間でシャッタが設定
絞り値に到達し、25点からP7点経通したデイレイデ
ータDTnで絞り作動安定時閃光信号が閃光同調回路1
0へ送出され、25点からPe点のリターンデータDR
nで定められた28点から29点に至る経路でシャッタ
羽根20a、20bが閉鎖される。
即ち、Pe点で、設定絞り値にシャッタ羽根20a、2
0bが規制されると、第4図の如く過渡現象によりシャ
ツタ開口径は不安定状態が続く。
この間に閃光信号が送出されると、誤差の多い閃光撮影
となり好ましくない。
そこで、27点までの経過時間をとり、開口径が安定し
た壕に閃光信号を送出するようにする。
絞り優先モードMOD2で絞り11が設定されると第2
図に示す絞り値バスメモリBUSのアイドルフラグID
Fはrllllllloll、となる。従ってデイレイ
フラッシュデータテーブルDDΔΔはDDIIが索引対
象テーブルとなり、測光回路4からA/D変換回路12
を経由した露光データメモリEVDに索引データTLR
(0〜256)例えばEVVO210との間1/4秒と
1/8秒との間に約12個のデイレイデータDTr1と
リターンデータDRnが記入されているのでlOμS程
度の喚位の精度で閃光同調回路10が作動できる。
測距回路1で被写体に遠近があるときは絞り値バスメモ
リBUSのアイドルフラグIDFが例えばrllool
lllll、となる。このときはデイレイフラッシュデ
ータテーブルDDΔΔはDD2とDD2.8が索引され
デイレイデータDTr】とリターンデータDRnが決定
される。
[発明の効果] 以上の実施例から明らかなように本発明による閃光同調
装置は、プログラムAEモード及び絞り優先モードで作
動するレンズシャッタを備えた閃光同調装置において、
前記シャッタが設定絞り値に到達後の所定時間後に出力
される絞り作動安定時閃光信号および前記レンズシャッ
タ開口中に出力されるシャッタ開口時間光信号を生成す
る閃光同調信号生成手段と、前記プログラムAEモード
および絞り優先モードの1つを選択するモード選択手段
と、前記モード選択手段で選択されたモードに応じて前
記絞り作動安定時閃光信号又はシャッタ開口時間光信号
に同調して閃光する閃光同調手段で構成されているので
撮影条件に適した同調が得られる効果がある。
また、前記絞り優先モードが、異なる距離にある被写体
を撮像できる絞り値を設定する絞り設定手段で構成され
ているので、異なる距離にある被写体に対して深度効果
を得る場合にも適正な同調が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による閃光同調装置の一実施例を示すブ
ロック図、第2図は第1図に係わるデータ構成図、第3
図、第4図は第1図に係わる調光の特性図である。 7・・・・・切換部(モード選択手段)8・・・・・ノ
ーマルフラッシュパルス発生回路(閃光同調信号生成手
段) 9・・・・・デイレイフラッシュパルス発生回路(閃光
同調信号生成手段) 2・・・・・焦点深度演算回路(絞り設定手段)13・
・・絞りH4開部(絞り設定手段)MD・・・モータド
ライブデータ 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、プログラムAEモード及び絞り優先モードで作動す
    るレンズシャッタを備えた閃光同調装置において、前記
    シャッタが設定絞り値に到達後の所定時間後に出力され
    る絞り作動安定時閃光信号および前記レンズシャッタ開
    口中に出力されるシャッタ開口時閃光信号を生成する閃
    光同調信号生成手段と、前記プログラムAEモードおよ
    び絞り優先モードの1つを選択するモード選択手段と、
    前記モード選択手段で選択されたモードに応じて前記絞
    り作動安定時閃光信号又はシャッタ開口時閃光信号に同
    調して閃光する閃光同調手段とを備えたことを特徴とす
    る閃光同調装置。 2、前記絞り優先モードは、異なる距離にある被写体を
    撮像できる絞り値を設定する絞り設定手段により作動す
    るモードであることを特徴とする請求項1記載の閃光同
    調装置。
JP1339422A 1989-12-27 1989-12-27 閃光同調装置 Expired - Fee Related JP2551853B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1339422A JP2551853B2 (ja) 1989-12-27 1989-12-27 閃光同調装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1339422A JP2551853B2 (ja) 1989-12-27 1989-12-27 閃光同調装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03198034A true JPH03198034A (ja) 1991-08-29
JP2551853B2 JP2551853B2 (ja) 1996-11-06

Family

ID=18327321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1339422A Expired - Fee Related JP2551853B2 (ja) 1989-12-27 1989-12-27 閃光同調装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2551853B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2697095A1 (fr) * 1992-10-21 1994-04-22 Asahi Optical Co Ltd Dispositif de commande d'exposition d'un appareil photo.

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5862328U (ja) * 1981-10-23 1983-04-26 日本電産コパル株式会社 絞り優先撮影可能なプログラムシヤツタにおけるシンクロ制御回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5862328U (ja) * 1981-10-23 1983-04-26 日本電産コパル株式会社 絞り優先撮影可能なプログラムシヤツタにおけるシンクロ制御回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2697095A1 (fr) * 1992-10-21 1994-04-22 Asahi Optical Co Ltd Dispositif de commande d'exposition d'un appareil photo.
US5325147A (en) * 1992-10-21 1994-06-28 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Exposure control apparatus of a camera

Also Published As

Publication number Publication date
JP2551853B2 (ja) 1996-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004354873A (ja) 閃光制御装置及び閃光制御システム
JPH02188730A (ja) カメラの制御装置
JPH08286226A (ja) ストロボ内蔵カメラ
JPH03198034A (ja) 閃光同調装置
US5113216A (en) Camera
JP4407163B2 (ja) カメラシステム
US6597866B2 (en) Camera for taking a picture in a good focus condition
US5017956A (en) Flash photography system
JPH05685B2 (ja)
JP2568606B2 (ja) 閃光装置の制御システム
JP2814535B2 (ja) 電子閃光装置内蔵カメラ
JP2568604B2 (ja) 閃光装置の制御システム
JP2641227B2 (ja) 閃光装置の制御システム
JP2568605B2 (ja) 閃光装置の制御システム
JP2604913B2 (ja) ストロボ内蔵カメラ
JPH08334682A (ja) 電子カメラ
JPH0830837B2 (ja) カメラの露出制御装置
JPH06175188A (ja) 電子調光システムおよび電子閃光装置
JP2000089289A (ja) カメラ
JP2005173386A (ja) カメラ
JPH01183634A (ja) 閃光装置の制御システム
JP2001142108A (ja) カメラ
JPH0277044A (ja) 露出制御装置
JPH02251940A (ja) 画像信号記録装置のための閃光撮影システム
JPH09133950A (ja) ストロボ調光装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees