JPH0319728Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0319728Y2 JPH0319728Y2 JP1985150415U JP15041585U JPH0319728Y2 JP H0319728 Y2 JPH0319728 Y2 JP H0319728Y2 JP 1985150415 U JP1985150415 U JP 1985150415U JP 15041585 U JP15041585 U JP 15041585U JP H0319728 Y2 JPH0319728 Y2 JP H0319728Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- abalone
- reef
- seaweed
- spiny
- spiny lobster
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 241000238037 Palinurus vulgaris Species 0.000 claims description 19
- 241001474374 Blennius Species 0.000 claims description 16
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 15
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 claims description 14
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 6
- 241000238035 Palinuridae Species 0.000 description 5
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 3
- 238000009395 breeding Methods 0.000 description 2
- 230000001488 breeding effect Effects 0.000 description 2
- 235000019994 cava Nutrition 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 2
- 235000015170 shellfish Nutrition 0.000 description 2
- 241000239250 Copepoda Species 0.000 description 1
- 241000238557 Decapoda Species 0.000 description 1
- 241000237891 Haliotidae Species 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 239000008104 plant cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A40/00—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
- Y02A40/80—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
- Y02A40/81—Aquaculture, e.g. of fish
Landscapes
- Artificial Fish Reefs (AREA)
- Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本考案は、漁業関連施設として魚貝類の保護育
生を目的とする人工魚礁のうちアワビ、イセエビ
の棲息礁に関する。
生を目的とする人工魚礁のうちアワビ、イセエビ
の棲息礁に関する。
アワビやイセエビはともに海底の岩礁地帯に棲
息するものであるが、これに対する人工礁は石詰
めブロツクまたはコンクリートブロツクを中心に
古くから数多く設置されている。
息するものであるが、これに対する人工礁は石詰
めブロツクまたはコンクリートブロツクを中心に
古くから数多く設置されている。
ところで、アワビ、イセエビ棲息条件は多少異
なり、例えばアワビの場合1枚貝の特長として自
分の大きさより広い平面部分に付着して棲息し、
一方、イセエビは岩の割れ目や洞穴の様なくぼみ
に好んで棲息する習性を持つ。
なり、例えばアワビの場合1枚貝の特長として自
分の大きさより広い平面部分に付着して棲息し、
一方、イセエビは岩の割れ目や洞穴の様なくぼみ
に好んで棲息する習性を持つ。
従つて、これらに対する人工礁も、アワビ礁、
イセエビ礁というように各々単独の専用礁として
使用されるものであり、このうちアワビ礁では特
公昭54−22912号公報、実公昭55−48668号公報、
実開昭54−92994号公報その他に多数しめされて
いるように一般的に平面を多く持つ形状のものが
適している。一方、イセエビ礁は特公昭52−
12118号公報や実開昭55−142964号公報などに示
されるように魚礁は棚状で穴を多く持つ形状が多
い。
イセエビ礁というように各々単独の専用礁として
使用されるものであり、このうちアワビ礁では特
公昭54−22912号公報、実公昭55−48668号公報、
実開昭54−92994号公報その他に多数しめされて
いるように一般的に平面を多く持つ形状のものが
適している。一方、イセエビ礁は特公昭52−
12118号公報や実開昭55−142964号公報などに示
されるように魚礁は棚状で穴を多く持つ形状が多
い。
そして、これらアワビ礁やイセエビ礁はいずれ
も構造的には1体物と組立式のものがあり、また
材質としても比較的大形のものはコンクリート製
が一般的である。
も構造的には1体物と組立式のものがあり、また
材質としても比較的大形のものはコンクリート製
が一般的である。
ところでコンクリート製のものは、海中に設置
後長期に亘ってアルカリ質やコンクリートアクが
発生するため、アワビ、イセエビ類の初期飼料と
なるコペポーダや微生物が近寄らない欠点と、海
藻の付着も長時間ないためにアワビ、イホエビが
好んで食べる植物性セルロース(植物性プランク
トン、すなわち、海藻類のこと)が得られない
等、魚礁素材として必ずしも適切ではない。
後長期に亘ってアルカリ質やコンクリートアクが
発生するため、アワビ、イセエビ類の初期飼料と
なるコペポーダや微生物が近寄らない欠点と、海
藻の付着も長時間ないためにアワビ、イホエビが
好んで食べる植物性セルロース(植物性プランク
トン、すなわち、海藻類のこと)が得られない
等、魚礁素材として必ずしも適切ではない。
また、従来の魚礁の形状は貝類を食べる魚類か
らの保護のため、平面を単純に広くしたものが多
く、潮流の滞留などを生じ、その結果として形状
面からもアワビ、イセエビが期待する程蝟集しな
いのが事実である。
らの保護のため、平面を単純に広くしたものが多
く、潮流の滞留などを生じ、その結果として形状
面からもアワビ、イセエビが期待する程蝟集しな
いのが事実である。
さらに、アワビとイセエビは、比較的波が荒く
湧昇流の起る岩礁地帯に共棲するので、従来のご
とく別々に単独礁として設置することは不経済で
ある。
湧昇流の起る岩礁地帯に共棲するので、従来のご
とく別々に単独礁として設置することは不経済で
ある。
本考案の目的は前記従来例の不都合を解消し、
従来別個とされたアワビとイセエビが共棲可能で
あるとともに湧昇流や微生物の繁殖若しくは他の
魚類からの保護など最適な育成環境がえられるア
ワビ、イセエビ棲息礁を提供することにある。
従来別個とされたアワビとイセエビが共棲可能で
あるとともに湧昇流や微生物の繁殖若しくは他の
魚類からの保護など最適な育成環境がえられるア
ワビ、イセエビ棲息礁を提供することにある。
本考案は前記目的を達成するため、脚材で支承
される水平な枠体の上下面を金属網体で閉塞し、
その内部に培養材を収めて海藻培養床を形成し、
この海藻培養床上を金属製かご体で囲撓し、該金
属製かご体内に、鋼管を水平にして上下段に組合
せた魚礁部を設置したことを要旨とするものであ
る。
される水平な枠体の上下面を金属網体で閉塞し、
その内部に培養材を収めて海藻培養床を形成し、
この海藻培養床上を金属製かご体で囲撓し、該金
属製かご体内に、鋼管を水平にして上下段に組合
せた魚礁部を設置したことを要旨とするものであ
る。
本考案によれば、海藻培養床により海藻類ひい
ては飼料となる微生物を充分繁殖でき、その周囲
はかご体なので内部で潮流が滞留することがな
く、また、外敵からの保護も得られる。さらに、
内部の魚礁部は平面と凹凸や洞穴はどの両方を有
する複雑な形状で、アワビとイセエビが共棲出来
る棲息環境が得られる。
ては飼料となる微生物を充分繁殖でき、その周囲
はかご体なので内部で潮流が滞留することがな
く、また、外敵からの保護も得られる。さらに、
内部の魚礁部は平面と凹凸や洞穴はどの両方を有
する複雑な形状で、アワビとイセエビが共棲出来
る棲息環境が得られる。
以下、図面について本考案の実施例を詳細に説
明する。
明する。
第1図は本考案のアワビ、イセエビ棲息礁の第
1実施例を示す一部切欠いた正面図、第2図は同
上一部切欠いた側面図、第3図は同上外観斜視
図、第4図は同上平面図で、図中5はH型鋼等を
四角に水平に枠組込んだ底部枠体で、その上面と
下面はエキスパンドメタルなどの金属網板10,
11で閉塞し、その内部に自然石やグリ石などの
天然の若しくはスラグと石膏等で固めた人造ブロ
ツクを培養材12として詰めて海藻培養床13を
形成する。
1実施例を示す一部切欠いた正面図、第2図は同
上一部切欠いた側面図、第3図は同上外観斜視
図、第4図は同上平面図で、図中5はH型鋼等を
四角に水平に枠組込んだ底部枠体で、その上面と
下面はエキスパンドメタルなどの金属網板10,
11で閉塞し、その内部に自然石やグリ石などの
天然の若しくはスラグと石膏等で固めた人造ブロ
ツクを培養材12として詰めて海藻培養床13を
形成する。
この底部枠体5の上部に天井板4と側面板2,
3で囲まれた台形状の金属製かご1を設けるが、
このうち、天井板4と側面板3はエキスパンドメ
タルを使用し、側面板2はかご体1の四隅の枠と
なる部分及び側面板3と交互の中央部分に配され
これは網体ではなくメクラ板を用いて潮流を遮蔽
する役目を持たせた。図中7は天井板4の周囲の
枠を示し、また、側面板2,3の下部にアワビ、
イセエビの個体が出入りできる開口8を適宜数設
けておく。
3で囲まれた台形状の金属製かご1を設けるが、
このうち、天井板4と側面板3はエキスパンドメ
タルを使用し、側面板2はかご体1の四隅の枠と
なる部分及び側面板3と交互の中央部分に配され
これは網体ではなくメクラ板を用いて潮流を遮蔽
する役目を持たせた。図中7は天井板4の周囲の
枠を示し、また、側面板2,3の下部にアワビ、
イセエビの個体が出入りできる開口8を適宜数設
けておく。
そして、これら側面板2,3は全部若しくは一
部が上部の枠7に対し止め具などで、固定され、
下方に回動して開く扉体を兼ねるものとする。
部が上部の枠7に対し止め具などで、固定され、
下方に回動して開く扉体を兼ねるものとする。
一方、前記金属製かご体1内には魚礁部14を
設置するが、これは本実施例では断面四角形の鋼
管15を水平に井桁状に上下数段組合せで構成し
た。なお、鋼管15の組み方はこれを水平にして
段積みするものであれば、井桁状に限らず他の形
状でもよく、スペーサ等を介在させることも考え
られる。
設置するが、これは本実施例では断面四角形の鋼
管15を水平に井桁状に上下数段組合せで構成し
た。なお、鋼管15の組み方はこれを水平にして
段積みするものであれば、井桁状に限らず他の形
状でもよく、スペーサ等を介在させることも考え
られる。
また、前記底部枠体5の隅角部には吊下げ部9
が取付けられ、全体をクレーン等で吊下げて海中
に設置する際には底部枠5の下にはその下に空間
を確保するためH型鋼等を脚材6として根太状に
並べておく。
が取付けられ、全体をクレーン等で吊下げて海中
に設置する際には底部枠5の下にはその下に空間
を確保するためH型鋼等を脚材6として根太状に
並べておく。
次に使用法について説明すると、前記のごとき
本考案の人工礁を海底にセツトした場合、天井板
4、側面板3及び底部は金属製網体として海水が
自由に通過していく。特に水平方向からぶつかる
潮流は、第5図に示すように側面板3の傾斜角に
より上方へ湧昇流を起こす。又前記網体部分を通
過する流水は網体の持つ傾斜断面の効果を受け第
6図のごとくW状の乱流となり湧昇流との相乗効
果により、乱流混合及び対流混合を激しく起こす
ことによりかご体1の内部に自然の岩礁地帯に似
た状態得られる。
本考案の人工礁を海底にセツトした場合、天井板
4、側面板3及び底部は金属製網体として海水が
自由に通過していく。特に水平方向からぶつかる
潮流は、第5図に示すように側面板3の傾斜角に
より上方へ湧昇流を起こす。又前記網体部分を通
過する流水は網体の持つ傾斜断面の効果を受け第
6図のごとくW状の乱流となり湧昇流との相乗効
果により、乱流混合及び対流混合を激しく起こす
ことによりかご体1の内部に自然の岩礁地帯に似
た状態得られる。
一方、海藻培養床13の培養材12には第7図
に示すように海藻類16が付着し繁殖するが、こ
れによりアワビ、イセエビの餌となる海藻類や微
生物などのプランクトンが得られる。しかもこの
培養床13は天井板4や側面板3の金属網体部分
を介して太陽光線を吸収し海水中の栄養塩とによ
り、アワビ、イセエビの有用な食料を効果的に培
養生産することが出来る。
に示すように海藻類16が付着し繁殖するが、こ
れによりアワビ、イセエビの餌となる海藻類や微
生物などのプランクトンが得られる。しかもこの
培養床13は天井板4や側面板3の金属網体部分
を介して太陽光線を吸収し海水中の栄養塩とによ
り、アワビ、イセエビの有用な食料を効果的に培
養生産することが出来る。
また、魚礁部14についてはその内部にはアワ
ビの着床する平面部とイセエビの棲息する洞穴の
両方が得られる。そして、鋼管15の平面部及び
魚礁側面内部等にアワビが棲息し、又鋼管15の
内部や積み重ねた空間部分にイセエビが折り重な
つて群集して棲息する。さらに、側面部下端に設
けた開口8から、アワビ、イセエビの個体が出入
りする。
ビの着床する平面部とイセエビの棲息する洞穴の
両方が得られる。そして、鋼管15の平面部及び
魚礁側面内部等にアワビが棲息し、又鋼管15の
内部や積み重ねた空間部分にイセエビが折り重な
つて群集して棲息する。さらに、側面部下端に設
けた開口8から、アワビ、イセエビの個体が出入
りする。
一方、棲息した個体を捕獲する際には側面板3
又は2の止め具を取り外しこれを下方に開扉し
て、漁業者が魚礁内部に進入して捕獲漁撈する。
又は2の止め具を取り外しこれを下方に開扉し
て、漁業者が魚礁内部に進入して捕獲漁撈する。
以上述べたように本考案のアワビ、イセエビ棲
息礁は内部の魚礁部は平面と複雑な凹凸の洞穴を
備え、アワビ、イセエビの共棲環境を作り出し1
つの魚礁で2種類の役目を持たせ経済的なもので
あり、周辺や内部に潮流の湧昇流や乱流などが得
られ、また、海藻類や微生物などが付着繁殖しや
すいので非常に効率的な育成環境が作り出され、
しかもかご体により保護されて各々の個体(アワ
ビ、イセエビ)を損傷することなく捕獲できるの
で、個体の価値を保持できるものである。
息礁は内部の魚礁部は平面と複雑な凹凸の洞穴を
備え、アワビ、イセエビの共棲環境を作り出し1
つの魚礁で2種類の役目を持たせ経済的なもので
あり、周辺や内部に潮流の湧昇流や乱流などが得
られ、また、海藻類や微生物などが付着繁殖しや
すいので非常に効率的な育成環境が作り出され、
しかもかご体により保護されて各々の個体(アワ
ビ、イセエビ)を損傷することなく捕獲できるの
で、個体の価値を保持できるものである。
第1図は本考案のアワビ、イセエビ棲息礁の第
1実施例を示す一部切欠いた正面図、第2図は同
上一部切欠いた側面図、第3図は同上外観斜視
図、第4図は同上平面図、第5図は本考案の礁を
設置した際の潮の流れを示す説明図、第6図は同
上要部の縦断説明図、第7図は海藻培養床部分の
縦断側面図である。 1……金属製かご体、2,3……側面板、4…
…天井板、5……底部枠体、6……脚材、7……
枠、8……開口、9……吊下げ部、10,11…
…金属網体、12……培養材、13……海藻培養
床、14……魚礁部、15……鋼管、16……海
藻類。
1実施例を示す一部切欠いた正面図、第2図は同
上一部切欠いた側面図、第3図は同上外観斜視
図、第4図は同上平面図、第5図は本考案の礁を
設置した際の潮の流れを示す説明図、第6図は同
上要部の縦断説明図、第7図は海藻培養床部分の
縦断側面図である。 1……金属製かご体、2,3……側面板、4…
…天井板、5……底部枠体、6……脚材、7……
枠、8……開口、9……吊下げ部、10,11…
…金属網体、12……培養材、13……海藻培養
床、14……魚礁部、15……鋼管、16……海
藻類。
Claims (1)
- 脚材で支承される水平な枠体の上下面を金属網
体で閉塞し、その内部に培養材を収めて海藻培養
床を形成し、この海藻培養床上を金属製かご体で
囲撓し、該金属製かご体内に、鋼管を水平にして
上下段に組合せた魚礁部を設置したことを特徴と
するアワビ、イセエビ棲息礁。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1985150415U JPH0319728Y2 (ja) | 1985-09-30 | 1985-09-30 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1985150415U JPH0319728Y2 (ja) | 1985-09-30 | 1985-09-30 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6257670U JPS6257670U (ja) | 1987-04-09 |
JPH0319728Y2 true JPH0319728Y2 (ja) | 1991-04-25 |
Family
ID=31066540
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1985150415U Expired JPH0319728Y2 (ja) | 1985-09-30 | 1985-09-30 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0319728Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5238151B2 (ja) * | 2006-09-02 | 2013-07-17 | 岡部株式会社 | 藻場造成用構造物 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59173031A (ja) * | 1983-03-18 | 1984-09-29 | 日立造船株式会社 | 藻場の造成方法 |
JPS59179028A (ja) * | 1983-03-29 | 1984-10-11 | 新日本コンクリ−ト株式会社 | 人工礁及びこの人工礁を使用したウニ、アワビ等の養殖方法 |
-
1985
- 1985-09-30 JP JP1985150415U patent/JPH0319728Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59173031A (ja) * | 1983-03-18 | 1984-09-29 | 日立造船株式会社 | 藻場の造成方法 |
JPS59179028A (ja) * | 1983-03-29 | 1984-10-11 | 新日本コンクリ−ト株式会社 | 人工礁及びこの人工礁を使用したウニ、アワビ等の養殖方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6257670U (ja) | 1987-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Troost | Causes and effects of a highly successful marine invasion: case-study of the introduced Pacific oyster Crassostrea gigas in continental NW European estuaries | |
KR100985893B1 (ko) | 육각 콘크리트 어초 | |
KR100890281B1 (ko) | 대형 정삼각뿔 인공어초 | |
JP3837709B2 (ja) | 回遊魚の陸上養殖用水槽 | |
KR100762820B1 (ko) | 석탑형 다기능 인공어초 | |
KR101868222B1 (ko) | 벤치형 어초 | |
JPH0319728Y2 (ja) | ||
KR20090000183U (ko) | 터널형 강제어초 | |
KR200477518Y1 (ko) | 바다숲 조성용 십자형 해중림초 | |
JP2000279051A (ja) | 藻場造成型魚礁 | |
KR200202739Y1 (ko) | 어·패류용 세라믹 인공어초 | |
JP2007006796A (ja) | 増殖礁 | |
JP5004441B2 (ja) | 磯根資源成育礁及び磯根資源の成育方法 | |
KR20040026980A (ko) | 피라미드식 강제어초 | |
KR100841394B1 (ko) | 육각 주형 해중림초 구조물 | |
KR200477377Y1 (ko) | 바다숲 조성용 상자형 해중림초 | |
KR200369962Y1 (ko) | 해중림 조성용 인공어초 | |
JPH0228696Y2 (ja) | ||
JP2925083B1 (ja) | 養殖方法及びその方法を実施するための養殖装置 | |
KR200369878Y1 (ko) | 다목적강제어초 | |
KR102402241B1 (ko) | 해삼 문어 보육전용 다기능 어초 | |
CN221949038U (zh) | 三层多棱角互通框架式诱集礁 | |
KR100413109B1 (ko) | 세라믹 보육 어초 | |
JPH0626501B2 (ja) | 漁場造成用の構造物 | |
JPH0677493B2 (ja) | 人工魚礁の構築方法及び人工魚礁 |