JPH03196576A - 半導体圧力センサおよびその製造方法 - Google Patents

半導体圧力センサおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH03196576A
JPH03196576A JP33478289A JP33478289A JPH03196576A JP H03196576 A JPH03196576 A JP H03196576A JP 33478289 A JP33478289 A JP 33478289A JP 33478289 A JP33478289 A JP 33478289A JP H03196576 A JPH03196576 A JP H03196576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor
semiconductor layer
pressure sensor
conductivity type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33478289A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2800334B2 (ja
Inventor
Yoshitaka Goto
吉孝 後藤
Tetsuo Fujii
哲夫 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP1334782A priority Critical patent/JP2800334B2/ja
Publication of JPH03196576A publication Critical patent/JPH03196576A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2800334B2 publication Critical patent/JP2800334B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Pressure Sensors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、特に歪み検出素子等の半導体素子部に対す
る絶縁耐力が向上されるようにした半導体圧力センサお
よびその製造方法に関する。
[従来の技術] 半導体圧力センサは、単結晶シリコン基板のような半導
体基板に対して、例えばピエゾ抵抗素子による歪みゲー
ジを形成してダイヤフラムを構成し、この半導体基板に
機械的な圧力が作用したときの変形によって、歪みゲー
ジに抵抗値の変化を生じさせる。そして、この歪みゲー
ジにおけるピエゾ抵抗効果による抵抗値の変化を検出す
ることによって、作用された圧力の大きさを測定するも
のである。
この様な半導体圧力センサとしては、例えば特開昭61
−239575号公報に示されているものであるが、こ
の圧力センサにあっては、ピエゾ抵抗素子の形成された
ダイヤフラムとなる半導体層と、支持部材となる半導体
層との間に絶縁物層を埋設形成し、肉薄に形成されるダ
イヤフラムと、その表面に形成される他の絶縁物層に起
因するバイメタル動作を抑制するようにしている。
しかし、この様に構成される半導体圧力センサにあって
は、半導体層の相互間に介在される絶縁物層の厚さが約
0,5〜2μmであり、非常に薄い状態で形成されてい
る。したがって、例えばウェハをチップに分割するダイ
シングを行った場合、絶縁物層の両面に位置する半導体
層の相互が接触することがあり、また接触することなく
正常な製品となった後においても、絶縁物層の外周部の
側面部に水滴あるいは埃等が付着した場合、若しくはノ
イズ等によって両生導体層の間に沿面放電開始電圧以上
の電圧が印加された状態となった場合には、絶縁物層の
両面の半導体層相互が導通するようになる。その結果、
外部の電位がピエゾ抵抗素子を形成した半導体層に導か
れ、この圧力センサの駆動電源等の各種回路部分が、一
体化されたワンチップ圧力センサの回路との間で、相互
作用を引き起こすようになる。すなわち、誤動作や出力
の変動等の原因となる。
この様な問題を解決するためには、絶縁物層の膜厚を大
きくすることであるが、この圧力センサのように中間層
に絶縁物層である酸化膜層を形成するには、ウェハ直接
接合あるいは酸素イオン打ち込み等の方法が考えられる
。しかし、ウェハ直接接合の場合、接合界面に用いられ
る酸化シリコン膜は、非常に高い平滑度が要求され、こ
のため熱酸化膜が用いられる。この熱酸化膜は、実質上
形成できる膜厚が1μm程度である。
また酸化膜を熱酸化ではなく、他のCVD等で厚く形成
することも考えられるが、この様にして酸化膜の膜厚を
大きくすると、半導体層を形成するシリコンとの熱膨張
係数の差等に起因して、半導体層の内部応力によってウ
ェハが湾曲し、破壊される。
[発明が解決しようとする課題] この発明は上記のような点に鑑みなされたもので、埋設
設定される中間層となる絶縁物層の膜厚を厚くすること
なく、特にピエゾ素子等の半導体素子の形成された半導
体層部分の絶縁耐力が向上され、高い信頼性が確実に得
られるようにする半導体圧力センサおよびその製造方法
を提供しようとするものである。
[課題を解決するための手段] この発明に係る半導体圧力センサは、それぞれ第1の導
電型に設定される第1および第2の半導体層を、絶縁物
層を介して接合して構成するもので、その一方の半導体
層に歪み検出素子を形成し、他方の半導体層に圧力導入
用の開口を形成する。
そして、第1および第2の半導体層の少なくとも一方に
、絶縁物層に接する位置で第2の導電型にした拡散層を
形成し、PN接合が形成されるようにしている。
また、この半導体圧力センサの製造方法にあっては、第
1の導電型の第1および第2の半導体基板それぞれの一
方の面に対応して、第2の導電型の拡散層を形成すると
共に、一方の半導体基板の拡散層を有する面に絶縁物層
を形成して第1および第2の半導体層を構成し、この第
1および第2の半導体層を、それぞれ拡散層を有する方
の面が対向するようにして接合する。この場合、一方の
半導体層の拡散層を有しない面の部分には、歪み検出素
子を形成してダイヤフラムとされる。
[作用] この様にして構成される半導体圧力センサにあっては、
ダイヤフラムを構成し、歪み検出素子等の半導体素子の
形成された第1の半導体層と、圧力導入部を構成するよ
うになる第2の半導体層との間に埋設設定される絶縁物
層の膜厚が非常に薄い状態であっても、この絶縁物層に
接する半導体層において拡散層が形成され、PN接合が
形成されるようになる。したがって、例えば大きなノイ
ズ電圧が印加された状態となっても、PN接合部分に空
乏層が広がり、PN接合コンデンサが形成される状態と
なって、中間層である絶縁物層に印加される電圧を小さ
くすることができる。このため沿面放電が確実に抑制さ
れ、信頼性の高い圧力センサとすることができる。
[発明の実施例] 以下、図面を参照してこの発明の一実施例を説明する。
第1図はその断面構造を示しているもので、ダイヤフラ
ムを構成するN型のシリコン基板からなる第1の半導体
層11.同じくN型のシリコン基板からなる第2の半導
体層12を備える。
この第1の半導体層11および第2の半導体層12は、
中間層とされる酸化シリコン膜による絶縁物層13を介
して積層され、一体止されているもので、第1の半導体
層11の絶縁物層I3と反対側の主表面には、ピエゾ抵
抗素子による歪み検出素子14が形成されている。また
、第2の半導体層12には、絶縁膜層13に至る開口1
5が形成されているもので、この開口15は圧力導入部
として作用し、ダイヤフラムを構成する第1の半導体層
11に圧力が作用され、この圧力の大きさに対応して第
1の半導体層Ifが歪み、この歪み量が歪み検出素子I
4で電気的に検出されるようにしている。
ここで、第1および第2の半導体層11および12の、
それぞれ絶縁物層13に接する部分には、P型層IBお
よび17が形成され、それぞれPN接合が形成されるよ
うにする。このPN接合を形成する手段は、例えばエピ
タキシャル成長法、イオン打込みウェハ直接接合法等が
ある。
この様に構成される半導体圧力センサにおいて、例えば
第1の半導体層11に正、第2の半導体層12に負の電
圧が、ノイズとして印加されたとすると、第2の半導体
層12に空乏層121が形成され、コンデンサの作用を
するようになる。したがって、中間層である絶縁物層1
3を誘電体としたコンデンサと、空乏層121によるコ
ンデンサとが直列に接続された状態となり、中間層近傍
の電界集中の状態が緩和される。これによって中間層を
構成する絶縁物層13に印加される電圧を小さくするこ
とができ、第1の半導体層11と第2の半導体層12と
の間の沿面放電が抑制され、絶縁耐力が向上されるもの
である。
第2図はこの様な半導体圧力センサの製造工程を示して
いるもので、まず第2図の(A)で示すように一方の面
に対応してP型層を形成したPN接合を有する第1およ
び第2のシリコンウェハ3および32を形成する。この
PN接合は、ウェハα接接台、イオン打ち込み、あるい
はP型不純物0拡散等によって形成される。そして、こ
のシリコシウェハの一方、例えば第2のシリコンウェハ
3のP型層に対応する面に、熱酸化によって絶縁ゼ層3
3が形成される。
この様に構成された第1および第2のシリコシウェハ3
1および32は、P型層に対応する表面、表よび絶縁物
層33の面を親水処理し、清浄な雰囲シ下で、(B)図
で示すように互いにその親水処理した表面を接合させ、
1000℃〜1200’CCN2または02雰囲気中で
1時間熱処理し、完全に接合させる。
次に、この接合されたウェハ31および32のの一方、
例えばシリコンウェハ31の露出した面を研磨して、ダ
イヤフラムとして作用させられるように薄膜化し、その
表面に酸化134を形成する。そして、歪みゲージ35
をイオン打ち込みあるいは拡散法等によって形成する。
次に(C)図で示すようにアルカリまたはHF−HNO
3系のエツチング液によって、スクライブライン3B、
圧力導入孔37を開口形成した後、ラインXに沿ってカ
ットする。
第3図は他の実施例の圧力センサを示しているもので、
この実施例にあっては、ダイヤフラム部を区画する絶縁
部層13の両面の全体を、P型層21.22で覆うよう
にしている。したがって、この様に構成すれば、ダイヤ
フラム部における放電を、より効果的に防ぐことができ
るようになる。
第4図で示す実施例にあっては、N型の第1の半導体層
11と第2の半導体層12とを、絶縁物層13を介して
接合した状態で、拡散法、あるいはイオン打ち込み法に
よって、絶縁物層13の外周部分に対応してP型層23
.24を形成した例である。この様にしても、第1の半
導体層11と第2の半導体層12との間の沿面放電が効
果的に抑制できる。
この様な圧力センサは、第2図で示したような製造工程
によって製造できるものであるが、PN接合を拡散若し
くはイオン打ち込みによって形成する場合には、第2図
の(C)で示すようにスクライブライン3Bおよび圧力
導入孔37を形成した後イオン打ち込みまたは拡散を行
い、P型層23および24を形成するものである。
第5図で示す実施例では、第2の半導体層■2の絶縁物
層13に接する面に、全体的な領域で分散されるように
して、複数のP型層251 、252 、・・・を形成
している。この様に構成することによって、第1図で示
したと同様に、逆バイアスが印加されたときに空乏層が
形成されて、絶縁耐圧が向上される。
ここで、絶縁物層13の全面に対応してP型層を形成す
ると、エピタキシャル成長によってウェハに反りが生ず
るものであるが、この実施例で示したようにP型層が分
散して形成すると、この様な反りの発生を抑制すること
ができる。したがって、正確な圧力を効果的に測定でき
るようになる。
この様な分散されたP型層251 、252 、・・・
は、第6図で示すように半導体層12を構成するシリコ
ンウェハ41上に酸化膜42を形成し、レジスト43を
マスクとして、例えばB+イオンを打ち込むことによっ
て形成されるもので、任意のパターンでPN接合が形成
される。
また、第3図および第5図で示した実施例にあっては、
中間層である絶縁物層13が、圧力導入のための開口1
5に対して露出されない構造となっている。したがって
、この様な構造の場合には弗酸等のシリコン酸化膜を侵
す媒体の圧力測定でも確実に実行できる。
さらに実施例においては、N型の半導体基板に対してP
型層を形成するように説明したが、このP型およびN型
の関係は逆であっても良い。また、この圧力センサに作
用するノイズ電圧が、正負のどちらか一方である場合に
は、第1の半導体層11あるいは第2の半導体層I2の
いずれが一方にPN接合を形成すれば良いものである。
[発明の効果] 以上のようにこの発明に係る半導体圧力センサにあって
は、PN接合を形成することによって、ノイズ電圧が印
加された状態で、中間層部の近傍に空乏層が形成される
ようになり、中間層に作用する電圧を小さなものとする
ことができる。したがって、歪み検出素子等の半導体素
子の形成された半導体層に対する絶縁耐力が著しく向上
され、信頼性の高い圧力センサが得られるようになる。
また、この圧力センサは通常の半導体装置の製造工程を
応用した簡単な方法で製造できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に係る半導体圧力センサを
説明する断面構成図、第2図の(A)乃至(C)は上記
圧力センサの製造工程を順次説明する図、第3図乃至第
5図はそれぞれこの発明の他の実施例を示す図、第6図
は第5図で示した実施例のP型層の形成手段を説明する
図である。 11・・・第1の半導体層、12・・・第2の半導体層
、13・・・絶縁物層、14・・・歪み検出素子、15
・・・開口(圧力導入)、16.17・・・P型層。 第 図 (A) 第2図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ダイヤフラムを形成する第1の導電型に設定され
    た第1の半導体層と、 この第1の半導体層に積層して構成され、前記第1の半
    導体層の方向に向けて圧力を導入する開口を形成した、
    前記第1の半導体層と同じ第1の導電型の第2の半導体
    層と、 前記積層された第1および第2の半導体層の相互間に介
    在設定された絶縁物層と、 この絶縁物層に接するようにして、前記第1および第2
    の半導体層部分若しくはその一方に形成され、それぞれ
    PN接合を形成する第2の導電型層と、 前記第1の半導体層に形成された歪み検出素子と、 を具備したことを特徴とする半導体圧力センサ。
  2. (2)前記第2の導電型層は、前記第1の半導体層の前
    記絶縁物層に接する面の全面、および前記第2の半導体
    層の前記開口部を除く前記絶縁物層に接する面にそれぞ
    れ形成されるようにした請求項1の半導体圧力センサ。
  3. (3)前記第2の導電型層は、前記絶縁物層の両面の全
    面に対応してそれぞれ形成されるようにした請求項1の
    半導体圧力センサ。
  4. (4)前記第1若しくは第2の半導体層の少なくとも一
    方に、前記絶縁物層に接する状態で、この絶縁物層の全
    面に分散した複数個所で前記第2の導電型層が形成され
    るようにした請求項1の半導体圧力センサ。
  5. (5)第1の導電型の第1の半導体基板の一方の面に、
    第2の導電層を形成して、第1の半導体層を形成する手
    段と、 第1の導電型の第2の半導体基板の一方の面に、第2の
    導電層を形成して、第2の半導体層を形成する手段と、 前記第1若しくは第2の半導体層の一方の、前記第2の
    導電型層が形成された面に絶縁物層を形成する手段と、 前記第1および第2の半導体層それぞれの、前記第2の
    導電型層が形成された面を対向させ、前記絶縁物層を介
    在してその相互間を接合する手段とを具備し、 前記第1の半導体層には歪み検出素子を形成して、圧力
    検出用ダイヤフラムが形成されるようにしたことを特徴
    とする半導体圧力センサの製造方法。
JP1334782A 1989-12-26 1989-12-26 半導体圧力センサおよびその製造方法 Expired - Fee Related JP2800334B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1334782A JP2800334B2 (ja) 1989-12-26 1989-12-26 半導体圧力センサおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1334782A JP2800334B2 (ja) 1989-12-26 1989-12-26 半導体圧力センサおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03196576A true JPH03196576A (ja) 1991-08-28
JP2800334B2 JP2800334B2 (ja) 1998-09-21

Family

ID=18281175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1334782A Expired - Fee Related JP2800334B2 (ja) 1989-12-26 1989-12-26 半導体圧力センサおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2800334B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5395802A (en) * 1992-03-31 1995-03-07 Nissan Motor Co., Ltd. Process for making semiconductor acceleration sensor having anti-etching layer

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02298077A (ja) * 1989-05-12 1990-12-10 Fuji Electric Co Ltd 半導体圧力センサの製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02298077A (ja) * 1989-05-12 1990-12-10 Fuji Electric Co Ltd 半導体圧力センサの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5395802A (en) * 1992-03-31 1995-03-07 Nissan Motor Co., Ltd. Process for making semiconductor acceleration sensor having anti-etching layer

Also Published As

Publication number Publication date
JP2800334B2 (ja) 1998-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100502497B1 (ko) 다이어프램식 반도체 압력 센서
EP0302654B1 (en) Method of sealing an electrical feedthrough in a semiconductor device
US6861276B2 (en) Method for fabricating a single chip multiple range pressure transducer device
JPH05175537A (ja) フォトダイオードアレイおよびその製造法
JP3033655B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
WO2000047969A1 (en) Semiconductor pressure sensor
CN114684774A (zh) 一种硅压阻式压力传感器芯片及其制备方法
JP4204206B2 (ja) 半導体装置
JPH03196576A (ja) 半導体圧力センサおよびその製造方法
JP2763107B2 (ja) 誘電体分離半導体基板およびその製造方法
JP2800235B2 (ja) 半導体圧力センサ
JPS624338A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2782743B2 (ja) 半導体圧力センサ及びその製造方法
JPH02237166A (ja) 半導体圧力センサ
JP3972442B2 (ja) 半導体圧力センサの製造方法
JP3156681B2 (ja) 半導体歪みセンサ
JPH053328A (ja) シリコン圧力センサ
JP2000193548A (ja) 半導体圧力センサ及びその製造方法
JP3070118B2 (ja) 半導体加速度センサ
JPH07105504B2 (ja) 半導体歪検出器
JPH06201504A (ja) 半導体力学量センサの製造方法
JPH07302917A (ja) 半導体圧力センサ
JP2005283354A (ja) 静電容量型圧力センサおよびその製造方法
JPH05243254A (ja) 半導体装置
JPS5915489B2 (ja) 半導体集積回路装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees