JPH03196102A - 偏波面保存光ファイバ - Google Patents

偏波面保存光ファイバ

Info

Publication number
JPH03196102A
JPH03196102A JP1339269A JP33926989A JPH03196102A JP H03196102 A JPH03196102 A JP H03196102A JP 1339269 A JP1339269 A JP 1339269A JP 33926989 A JP33926989 A JP 33926989A JP H03196102 A JPH03196102 A JP H03196102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clad
optical fiber
core
elliptical shape
maintaining optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1339269A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Takagi
政浩 高城
Hiroshi Suganuma
寛 菅沼
Hiroshi Yokota
弘 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP1339269A priority Critical patent/JPH03196102A/ja
Publication of JPH03196102A publication Critical patent/JPH03196102A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は伝送特性にすぐれた偏波面保存光フ1イパに関
するものである。
(従来の技術) 偏波面保存光ファイバの一例として楕円シャケ、ト型な
るものが知られている。第2図はこのような楕円ジャケ
ット型偏波面保存光ファイバの横断面図である。屈折率
の高いコア(1)と、該コア(1)の屈折率よりも屈折
率の低いクラッド(2゛)からなる円形状のコアロッド
の外周部に、前記コア(りに所望の複屈折性を与える断
面略楕円形状のジャケット層即ち応力付与層(3″)を
具え、その周囲にサポート層(5)を有している。
(解決しようとする課題) このよな偏波面保存光ファイバにおいては、応力付与層
であるジャケット層(3′)が楕円形状であるため、形
状制御が困難であり、組成等の多種の要因により楕円率
が太き(変化してしまい、楕円率の再現性や長手方向の
均一性に乏しく、このため、クロストーク特性が低下す
るという間層点があった。
(課題を解決するための手段) 本発明は上述の問題点を解消した伝送特性のすぐれた偏
波面保存光ファイバを提供するもので、その特徴は、コ
ア、クラッド、応力付与層及びジャケット層の4層構造
より成り、上記クラッドが断面略楕円形状をなしている
ことにある。
(作用) 本発明の偏波面保存光ファイバにおいては、円形状のコ
アの周囲に断面略楕円形状のクラッドを存し、その外周
部に上記クラッドより低融点の応力付与層が存在するこ
とにより、クラッドの楕円形状を容易に制御可能となる
。又前記応力付与層の外周部にジャケット層が存在する
ことにより、コアに所望の複屈折性を与えることが可能
となる。
(実施例) 第1図を用いて説明する。
コア径0.825m5s比屈折率差0.4%のGeドー
プトコア(り及びシリカクラッドからなる直径15■、
長さ50c閣のコアロッドを研削して長袖径15曹■、
短軸径75閤■(楕円率33%)の断面楕円形状のクラ
ッド(2)を育するコアロッドを得た。
このようにクラッド(2)を楕円加工したコアロッドの
外周部にVAD法によりB及びPを含有するガラス微粒
子を外付けした。このとき、焼結後の外径が20−園と
なるようにガラス微粒子の外付けを行なった。又Bのモ
ル濃度は8■o1%程度とし、Pはこの外付は部の屈折
率がシリカと同じ値になるように設定してドープした。
このようにして、外付けされたコアロッドを焼結するこ
とにより、クラッド(2)の外周部に応力付与層(3)
が形成された母材を得た。この母材を、あらかじめ成形
したクラッド(2)と同質の内径22腸■φ、外径2B
67■■φのガラス管内に固定してファイバ用母材を得
、このファイバ用母材を線引きして第1図に示すような
偏波面保存光ファイバを得た。
このようにして条長10に−の偏波面保存光ファイバを
製造し、評価したところ、その伝送損失は波長1.55
j■で0.22dB/に園、クロストーク−20dB/
に曹、モード複屈折率e x to−’、及び偏心度0
.1を1以下であった。
本実施例ではコア、クラッド及び応力付与層の組成を、
それぞれSiO.−GeO,Sin、、 SiOQ−B
、。
olI−r*oaとしたが、これに限られるものではな
く、コアとクラッドの組成をSiO.−(iao、−P
、05とS10、、S10.とSiO9−F及びSiO
.−(too、とSiO*−PsOe−Fのいずれかと
なし、応力付与層の組成を5IO8−B、O,,SiO
1a−B、O,−(iaOQ、 SIO,−F−P、O
,、SIO。
−F−Ce02.SiOg−T10*及びTIO,−F
のいずれかとしてもよい。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明の偏波面保存光ファイバに
よれば、断面楕円形状のクラッドの外周部にクラッドよ
り低融点の応力付与層が存在することにより、クラッド
の楕円形状を容易に制御可能となり、クロストーク特性
が向上し、伝送特性にすぐれた偏波面保存光ファイバが
得られる。
又応力付与層の外周部にジャケット層が存在するので、
コアに所望の複屈折性を与えることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の偏波面保存光ファイバの具体例の横断
面図である。 第2図は従来の偏波面保存光ファイバの一例の横断面図
である。 1・・・コア、2・・・断面楕円形状クラッド、3・・
・応力付与層、4・・・ジャケット層。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コア、クラッド、応力付与層及びジャケット層の
    4層構造より成り、上記クラッドが断面略楕円形状をな
    していることを特徴とする偏波面保存光ファイバ。
  2. (2)コアとクラッドの組成をSiO_2−GeO_2
    とSiO_2、SiO_2−GeO_2−P_2O_5
    とSiO_2、SiO_2とSiO_2−F、及びSi
    _2−GeO_2とSiO_2−P_2O_5−Fのい
    ずれかとなし、応力付与層の組成をSiO_2−B_2
    O_3、SiO_2−B_2O_3−GeO_2、Si
    O_2−B_2O_3−P_2O_5、SiO_2−F
    −P_2O_5、SiO_2−F−GeO_2、SiO
    _2−TiO_2及びSiO_2−TiO_2−Fのい
    ずれかとなし、ジャケット層の組成をクラッドと同一と
    したことを特徴とする請求項(1)記載の偏波面保存光
    ファイバ。
JP1339269A 1989-12-26 1989-12-26 偏波面保存光ファイバ Pending JPH03196102A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1339269A JPH03196102A (ja) 1989-12-26 1989-12-26 偏波面保存光ファイバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1339269A JPH03196102A (ja) 1989-12-26 1989-12-26 偏波面保存光ファイバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03196102A true JPH03196102A (ja) 1991-08-27

Family

ID=18325853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1339269A Pending JPH03196102A (ja) 1989-12-26 1989-12-26 偏波面保存光ファイバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03196102A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013073354A1 (ja) * 2011-11-14 2013-05-23 住友電気工業株式会社 光ファイバおよび光伝送システム
CN103443673B (zh) * 2011-11-14 2016-11-30 住友电气工业株式会社 光纤和光传输系统

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013073354A1 (ja) * 2011-11-14 2013-05-23 住友電気工業株式会社 光ファイバおよび光伝送システム
CN103443673A (zh) * 2011-11-14 2013-12-11 住友电气工业株式会社 光纤和光传输系统
US8989545B2 (en) 2011-11-14 2015-03-24 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical fiber and optical transmission system
US9128236B2 (en) 2011-11-14 2015-09-08 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical fiber
CN103443673B (zh) * 2011-11-14 2016-11-30 住友电气工业株式会社 光纤和光传输系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2221903A (en) Method of producing elliptic core type polarization-maintaining optical fibre
JPS5843336B2 (ja) クラッド型光ガラスファイバの製造方法
JP2959877B2 (ja) 光ファイバの製造方法
JPH037613B2 (ja)
JPS61191543A (ja) 石英系光フアイバ
JPH03196102A (ja) 偏波面保存光ファイバ
JP2988524B2 (ja) 光ファイバおよびその製造方法
JPS627130B2 (ja)
US7013678B2 (en) Method of fabricating graded-index optical fiber lenses
JPH03218938A (ja) 楕円コア型偏波面保存光ファイバの製造方法
JPS62116902A (ja) 広帯域低分散光フアイバ
JPH0557215B2 (ja)
JP2886599B2 (ja) イメージファイバの製造方法
JPS6022654B2 (ja) 光通信用ファイバの製造方法
JPH01252545A (ja) 楕円コア形偏波面保存光ファイバの製造方法
JPS63313104A (ja) イメ−ジフアイバ
JPH09269432A (ja) シングルモード光ファイバおよびその製造方法
KR19990015863A (ko) 웨지(wedge)구조를 갖는 분산 천이 단일 모드 광섬유
JPH07147447A (ja) 光増幅器型光ファイバ
JP2002518988A (ja) タンタルが添加されたクラッドを有する光ファイバ
JPH024540B2 (ja)
JPS63303823A (ja) 偏波面保存光ファイバの製造方法
JPS60264341A (ja) 指標付き光フアイバの製造方法
JPS56149006A (en) Production of single polarization mode optical fiber
JPH0812367A (ja) 分散シフトシングルモード光ファイバ