JPH03193018A - 浴中噴流装置 - Google Patents

浴中噴流装置

Info

Publication number
JPH03193018A
JPH03193018A JP33545989A JP33545989A JPH03193018A JP H03193018 A JPH03193018 A JP H03193018A JP 33545989 A JP33545989 A JP 33545989A JP 33545989 A JP33545989 A JP 33545989A JP H03193018 A JPH03193018 A JP H03193018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bathtub
hot water
pump
bath
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33545989A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Sugai
春夫 菅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP33545989A priority Critical patent/JPH03193018A/ja
Publication of JPH03193018A publication Critical patent/JPH03193018A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bathtub Accessories (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、湯を噴出させて浴場に噴流を発生させながら
入浴できるようにした浴中噴流装置に関するものである
【従来の技術】
入浴しながら浴槽内の浴湯を身体に吹外付けさせること
によってマツサージ効果等を得ることがで慇るようにし
たこの種の装置として、実開昭61−115539号公
報や特開昭59−151959号公報において提供され
たものがある。実開昭61−115539号公報のもの
は装置本体の全体を浴槽の上に設置し、ホース等で湯を
汲み上げて噴出させるようにした方式のものであり、ま
た特開昭59−151959号公報のものは装置本体全
体を浴湯内に沈めて、浴場中に湯を噴出させるようにし
た方式のものである。
【発明が解決しようとする課題】
しかし実開昭61−115539号公報の方式のように
、装置本体の全体を浴槽の上に設置するようにしたもの
では、装置本体に、内蔵するポンプが遠心渦巻き式のも
のなどであると、ポンプによって湯を汲み上げるために
は呼び水が必要であり、呼び水のために構造が複雑にな
ったり使い勝手が悪くなるという問題がある。また特開
昭59−151959号公報の方式のように、装置本体
の全体を浴場中に沈めるようにしたものでは、装置本体
に内蔵するポンプは水中に沈んでいるために、上記のも
ののような呼び水が不要で構造を簡単なものに形成する
ことができるが、装置本体に内蔵されるバッテリーや回
路部に対して水圧が作用し易いために防水構造を高度な
ものに形成する必要があり、このものも構造が複雑にな
るという問題がある。 本発明は上記の点に鑑みて為されたものであり、ポンプ
への呼び水が不要であると共に高度な防水構造に形成す
る必要がない浴中噴流装置を提供することを目的とする
ものである。 [i11題を解決するための手段] 本発明に係る浴中噴流装置は、装置本体1の浴槽5上に
載置される上部内にバッテリー2や回路部3を内蔵する
と共に、装置本体1の浴槽5の内壁面に沿って配!!さ
れる下部内に湯を噴出させるためのポンプ4を内蔵して
成ることを特徴とするものである。
【作 用】
本発明にあっては、装置本体1の浴槽5上に載置される
上部内にバッテリー2や回路部3を内蔵しているために
、浴湯の水面より上方に位置する装置本体1の上部内の
バッテリー2や回路部3に3− 対して水圧が作用することはなく、パンテリー2や回路
部3に対する防水構造を高度なものに形成する必要がな
い。また装置本体1の浴槽5の内壁面に沿って配置され
る下部内に湯を噴出させるためのポンプ4を内蔵してい
るために、浴槽5の浴湯内に沈められることになる装置
本体1の下部内のポンプ4は浴湯に沈められた状態で使
用されるものであり、ポンプ4が遠心渦巻き式などで形
成されていても呼び水を必要とすることなくポンプ4を
作動させることができる。
【実施例】
以下本発明を実施例によって詳述する。 装置本体1は上部ハウジング1oと下部ハウジング11
とで躯体を構成して形成されるものであり、第3図に示
すように下面が開口する形態に形成された上部ハウジン
グ1o内にバッテリー2と回路部3とを取り付けると共
に上面が開口する形態に形成された下部ハウジング11
内にポンプ4が取り付けである。バッテリー2は筐体に
収容してブロック状に形成されるものであり、また回路
部3も制御回路などを筐体に収容してブロック状に形成
しである。第2図において12は回路部3の上面に設け
た操作スイッチである。 上部ハウジング10は後部10aが下部ハウジング11
よりも後方へ突き出すように形成してあり、第3図に示
すように上部ハウジング10の両側の下端縁に突設した
上連結片37と下部ハウジング11の両側の上端縁に突
設した下連結片38とを連結することによって、上部ハ
ウジング1゜と下部ハウジング11とを上下に結合する
ようにしである。この連結は第4図に示すように、上連
結片37と下連結片38との開にウェーブワッシャ39
を挾み込むと共にこれらに連結ピン40aを回動自在に
挿通すると共に連結ピン40aの先部のねじ部にナラ)
40bを螺結することによっておこなわれるものであり
、連結ピン40aを回動軸として下部ハウジング11を
上部ハウジング10に対して前後方向に回動させること
ができるようにしである。上記のようにウェーブワッシ
ャ39を用いることによって、この下部ハウジング10
を任意の回動角度で停止させることがでトる。 そして上部ハウジング10と下部ハウジング11との間
には軟質材で形成される蛇腹筒13を取り付けて、この
開の隙間を覆うようにしである。 ポンプ4は第5図に示すようにモータ14によって回転
駆動される羽根車15を設けると共に羽根車15を渦巻
き形状をしたポンプケース16に収容した、渦巻きポン
プとして形成されるものであり、モータ14は電気コー
ド41によって回路部3と接続しである。ポンプケース
16はモータ14側に一体化された上ケース16aと上
ケース16aに下側から取り付けられる下ケース161
〕とで形成してあり、下ケース161)には湯流入口2
0が開口させて設けである。またこのポンプケース16
には/ズ′ル17によって形成される噴流口8が設けで
ある。ノズル17はその基部の球部18をポンプケース
16の第一の出口部24において上ケース16aと下ケ
ース16bとの間に形成される球面保持部19内に挟持
させることによってポンプケース16に取り付けられて
いるものであり、球面保持部19に対する球部18の回
動でノズル17の向きを調整できるようにしである。こ
のノズル17の手前位置においてエアパイプ22がポン
プケース16内に差し込んであり、エアパイプ22は上
部が装置本体1の非浸水部にまで延びて空気を供給する
ためのエアチューブ23と下ケース16bに穿設した通
孔21を通して接続しである。また上記第一の出口部2
4と隣接してポンプケース16に形成した第二の出口部
25にはチューブ26の下端が接続してあり、チューブ
26の上端には第3図に示すように打たせ吐出口9を設
けたノズル27が接続しである。このノズル27は第1
図のように打たせ吐出口9が露出するように上部ハウジ
ング10内に取り付けである。 上記第5図の実施例では、切換弁28を具備して切換手
段を形成するようにしである。切換弁28は一方の側端
の上下に軸ビン29を突設した板状に形成されるもので
あり、第一の出口部24と第二の出口部25との間に(
且つ第一の出口部24とエアパイプ22との間)おいて
ポンプケース16内に取り付けるようにしである。すな
わち、切換弁28の上の軸ピン(図示省略)を上ケース
16aに設けた軸受は穴(図示省略)に回動自在に差し
込むと共に下の軸ピン29を下ケース16bに形成した
軸受は孔30に回動自在に差し込むことによって、ポン
プケース16内に切換弁28を回動自在に取り付けるよ
うにしである。そして軸受は孔30に差し込んで下ケー
ス16bの下方へ突出させた軸ピン29の先端には操作
ハンドル31が取り付けてあり、操作ハンドル31を操
作して切換弁28を回動させることによって、第5図(
、)のように切換弁28で第二の出口部25を閉じると
共に第一の出口部24を開く状態と、第5図(b)のよ
うに切換弁28で第一の出口部24を閉じると共に第二
の出口部25を開く状態とを切り換えることができるよ
うにしである。 上記のように形成される浴中噴流装置は、第1図に示す
ように装置本体1の上部ハウジング10の後部10aを
浴槽5の上縁部に載置すると共に下部ハウジング11の
背面を浴槽5の内壁面に沿一 一 わせて設置されるものであり、上部ハウジング10は浴
湯の水面より上方に突出して配置されるが、下部ハウジ
ング11は浴湯内に沈められて配置されることになる。 下部ハウジング11は前後方向に回動で慇るために、回
動角度を調整して浴[5の内壁面に沿わせることがで外
る。また浴槽5に対する固定を確実にするために、下部
ハウジング11の背面やあるいは上部ハウジング10の
後部10aの下面に吸盤を設けて浴槽5に吸着させるよ
うにしてもよい。そしてこのように、バッテリー2や回
路部3を内蔵した装置本体1の上部は浴槽5の浴湯の水
面よりも上方に位置しているために、浴湯中に沈められ
る場合のような水圧が作用したりすることがなく、電気
に対する防水の構造を高度なものに形成する必要がなく
なる。従って、第1図に示すように上部ハウジング10
の上面に開口部42を形成し、この開口部42を通して
バッテリー2を装置本体1に脱着自在にすることが可能
になるものである。 そして噴流口8から湯を噴出させて浴湯に噴流を発生さ
せるにあたっては、第5図(a)のように切換弁28で
第二の出口部25を閉じると共に第一の出口部24を開
く状態に切り換えて、ポンプ4のモータ14を作動させ
て羽根車15を回転駆動させると、浴湯は第5図(a)
のa矢印のように湯流入口20からポンプケース16内
に吸い込まれると共にb矢印のように第一の出口部24
がら7ズル17に圧送され、/ズル17の噴流口8から
C矢印のように浴湯中に湯が噴出される。このときベン
チより−効果によってエアパイプ22がら空気が吸引さ
れて湯と共に空気も噴出される。このように噴出口2が
ら浴湯中に噴出を噴出させることによって噴流を生じさ
せて、浴湯に浸している身体に噴流を吹き当てさせてマ
ツサージをおこなうことができる。次に、打たせ吐出口
9から湯を吐出させるにあたっては、第5図(b)のよ
うに切換弁28で第一の出口部24を閉じると共に第二
の出口部25を開く状態に切り換えると、羽根車15の
回転駆動に伴って#S5図(1))のa矢印のように湯
流入口20からポンプケース16内に吸い込まれる湯は
、b矢印のように第二の出口部25からC矢印のように
チューブ26に圧送されると共にC矢印のようにノズル
27に圧送され、/ズル27の打たせ吐出1]9から湯
を吐出させることかでき、打たせ吐出口9から吐出させ
る湯を肩に当てることによって肩や首筋のマツサージを
おこなうことができる。打たせ吐出口9はノズル27に
左右三箇所において設けてあり、両肩に同時に打たせ湯
を当てることができる。以」二のようにして、浴湯の強
力な噴流による身体のマツサージと打たせ湯による肩や
首筋のマツサージを切り換えておこなうことができ、全
身のマツサージをおこなうことが可能になるものである
。そ
【、で、ポンプ4は浴湯に沈められる装置本体1の
下部に内蔵されているために、ポンプ4は浴場内に沈め
られた状態で使用されるものであり、ポンプ4を遠心渦
巻き式などのもので形成しても、呼び水を必要とするこ
となく作動を開始させることができるものである。 186図はポンプ4の他の例を示すものであり、このも
のでは切換手段としての切換弁28を使用せず、切換手
段がポンプ4に一体に組み込まれるようにしたものであ
る。すなわち、そ−タ14がら下方へ突出される出力軸
32の基部に上羽根1l115aが先部に下羽根率15
1)がそれぞれ取?)付けてあり、上羽根率15aと下
羽根率151〕はそれぞれワンウェイクラッチ33a、
33bを介して出力軸32に取り付けるようにしである
。ワンウェイクラッチ33a1.を第6図(a)のよう
に出力軸32がイ矢印方向に回転駆動されるときにのみ
回転を」二次根F1g 1.5 aに伝達して1−羽根
$15aを回転させることができ、逆方向に出力軸32
が回転駆動されるときには回転を上羽根率15aに伝達
しないように形成されており、またワンウェイクラッチ
33I〕は第6図(b)のように出力軸32が口矢印方
向に回転駆動されるときにのみ回転をド羽根1115b
に伝達して下羽根率15I〕を回転させることができ、
逆方向に出力軸32が回転駆動されるときには回転を下
羽根J11.15bに伝達しないように形成されている
ものである。第6図のポンプ4ではこの上下の羽根車1
5a、151>とワンウェイクラッチ33a、33bと
で切換手段が構成されるものである。また上下の羽根車
15a、15b間には出力軸32に被W/Iさせた状態
で中ケース16cが上ケース16aと下ケース6bとの
間に取り付けてあり、ポンプケース16内を中ケース1
.6cによって−Lケース室34と下ケース室35とに
分離するようにしである。下ケース室35内は下ケース
16bに設けた湯流入口20によって外部と連通させで
あるが、上ケース室34内は中ケース16cの周部の上
部に設けた湯流入口36によって外部と連通させである
。そして第一の出口部24は上ケース室34に、第二の
出口部25は下ケース室35にそれぞれ形成してあり、
第5図のポンプ4と同様に第一の出口部24に噴流口8
を設けた/ズル17が取り付けであると共に、第二の出
口部25に打たせ吐出口9を設けた7ズル27がチュー
ブ26を介して接続しである。 しかして第6図のポンプ4にあって、出力軸32を第6
図(a)のイ矢印方向に回転させるようにモータ14を
駆動させると、ワンウェイクラッチ33bから下羽根率
151)へは回転は伝達されないが、上羽根$15aに
はワンウェイクラッチ33aによって回転が伝達される
ために、上羽根率15aのみがハ矢印方向に回転駆動さ
れる。このように上羽根率1.5aが回転駆動されると
、浴湯は第6図(a)のC矢印のように湯流入し136
からポンプケース16のLケース室34内に吸い込まれ
ると共にb矢印のように第一の出1]部24からノズル
17に圧送され、7ズル17の噴流口8からC矢印のよ
)に浴湯中に湯が噴出される。次にモータ14の回転方
向を切り換えて出力軸32を@6図(b)の口矢印方向
に逆転駆動させると、ワンウェイクラッチ33aから上
羽根率15aへは回転は伝達されないが、下羽根率15
bにはワンウェイクラッチ33bによって回転が伝達さ
れるために、下羽根$15bのみが二矢印方向に回転駆
動される。このように下羽根率15bが回転駆動される
と、浴場は第6図(I))のC矢印のように湯流入1]
20からポンプケース16の下ケース室35内に吸い込
まれ、この湯はb矢印のように第二の出口部25からC
矢印のようにチューブ26に圧送されると共にd矢印の
ように/グル2フに圧送され、ノズル27の打たせ吐出
口9から湯を吐出させることがで終る。このようにして
、モータ14の回転方向を正逆切り換えるという電気的
な手段で噴流口8からの吐出と打たせ吐出口からの吐出
の切り換えをおこなうことができるものであり、この切
り換え操作はスイッチ繰作で簡単におこなうことができ
るようにすることができる。 【発明の効果】 上述のように本発明にあっては、装置本体の浴槽上に載
置される上部内にバッテリーや回路部を内蔵するように
したので、浴湯の水面より上方に位置する装置本体の上
部内のバッテリーや回路部に対して水圧が作用するおそ
れはないものであり、バッテリーや回路部に対する防水
構造を高度なものに形成する必要がなくなるものである
。また装置本体の浴槽の内壁面に沿って配置される下部
内に湯を噴出させるためのポンプを内蔵するようにしな
ので、浴槽の浴場内に沈められることになる装置本体の
下部内のポンプは浴湯に沈められた状態で使用されるも
のであり、ポンプが遠心渦巻き式などで形成されていて
も呼び水を必要とすることなくポンプを作動させること
ができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の斜視図、第2図は同上の実
施例の内部構造を示す斜視図、第3図は同上の上ハウジ
ングと下ハウジングとの連結部分を示す一部破断斜視図
、第4図は同上の連結部分の一部の分解斜視図、第5図
(a)(b)はポンプの一例を示す分解斜視図、第6図
(a)(b)はポンプの他側を示す分解斜視図である。 1は装置本体、2はバッテリー、3は回路部、4はポン
プ、5は浴槽である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)装置本体の浴槽上に載置される上部内にバッテリ
    ーや回路部を内蔵すると共に、装置本体の浴槽の内壁面
    に沿って配置される下部内に湯を噴出させるためのポン
    プを内蔵して成ることを特徴とする浴中噴流装置。
JP33545989A 1989-12-25 1989-12-25 浴中噴流装置 Pending JPH03193018A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33545989A JPH03193018A (ja) 1989-12-25 1989-12-25 浴中噴流装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33545989A JPH03193018A (ja) 1989-12-25 1989-12-25 浴中噴流装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03193018A true JPH03193018A (ja) 1991-08-22

Family

ID=18288795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33545989A Pending JPH03193018A (ja) 1989-12-25 1989-12-25 浴中噴流装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03193018A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU602202B2 (en) Hydrotherapy massage method and apparatus
US4021150A (en) Battery powered pump
US4726080A (en) Tap water powered hydrotherapy method and apparatus
US6401273B1 (en) Adjustable portable bath tub spa
EP0265484B1 (en) Hydrotherapy massage apparatus
US4813086A (en) Hydrotherapy massage method and apparatus
JPH03193018A (ja) 浴中噴流装置
US4763367A (en) Hydrotherapy massage method and apparatus
CN113545687A (zh) 一种加工高效且清洗彻底的食品加工机
US5989117A (en) Shellfish wash device
JP2930998B2 (ja) 浴中噴流装置
CN215650692U (zh) 一种加工高效且清洗彻底的食品加工机
JP3854842B2 (ja) ジェットバス用の回転ノズル装置
KR20040092980A (ko) 휴대용 세차기
JPH05198Y2 (ja)
US5477567A (en) Portable hydromassage apparatus
JP3074786B2 (ja) 浴中気泡水流発生装置
JP2918950B2 (ja) 浴中気泡発生装置
JPH056987Y2 (ja)
JPH05196Y2 (ja)
JPH03215264A (ja) 気泡マツサージヤー用ホース
JPH0520332Y2 (ja)
JP2889446B2 (ja) 浴槽の肩当て用シャワー装置
JPS6214864Y2 (ja)
JP2000210359A (ja) 浴用気泡発生器