JPH0319279A - プログラマブル素子 - Google Patents

プログラマブル素子

Info

Publication number
JPH0319279A
JPH0319279A JP1153468A JP15346889A JPH0319279A JP H0319279 A JPH0319279 A JP H0319279A JP 1153468 A JP1153468 A JP 1153468A JP 15346889 A JP15346889 A JP 15346889A JP H0319279 A JPH0319279 A JP H0319279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
layer
insulating film
thickness
oxide film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1153468A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2899313B2 (ja
Inventor
Ichiro Matsuo
一郎 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP1153468A priority Critical patent/JP2899313B2/ja
Publication of JPH0319279A publication Critical patent/JPH0319279A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2899313B2 publication Critical patent/JP2899313B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、集積回路に組み込iれた電気的にデログラム
可能なプログラマプル素子に関するものである。
従来の技術 半導体集積回路のうち、使用者が購入した後に内容を電
気的に書き込むことのできるいわゆるPROM(Pro
grammableROM)は望む内容のROM(Re
ad Only Memory)がただちに得られるた
めに広く用いられている。
また論理回路の分野に釦いても、やは9使用者が購入し
た後に内容を電気的に書き込むことのできるいわゆるP
LD(Programmable  LogicDev
ice)が類似の目的のため用いられている。
FROMやPI,Dを構或するためには外部から記憶内
容が電気的に書き込め,かつ電源を切ってもその記憶内
容が保持されるようなプログラマブル素子を用いる必要
が有る。
従来このようなプログラマブル素子に好適な構造は例え
ば以下に示すようなものであった。
第2図は従来例のプログラマプル素子の構造を示す断面
図であう,これを参照して説明する。
図示するように、P型半導体基板1がフィールド酸化膜
2によう分離されて釦9、分離されたー領域中に下部電
極となる高不純物濃度の拡散層3が形威されている。
拡散層a上には酸化物層4と上部電極6とが順次積層さ
れて形成されておシ,プログラミングは上部電圧5と拡
散層aとの間に適当な電圧を印加し,酸化物層4の絶縁
を破壊することにより行われる。
発明が解決しようとする課題 上記のような従来例のプログラマブル素子では、酸化物
層4を高品質,すなわちピンホールと呼ばれる穴が少な
く、かつ耐圧が高い状態にするには下地である拡散層3
を熱的に酸化して形威しなければならない。一般に高濃
度の不純物を含む拡散層を熱的に酸化すると、不純物濃
度に応じて形成される酸化膜厚は異なシ,不純物濃度が
高いほど厚い酸化膜が形成される。
第2図に示したような構造にかいては,酸化物層4がフ
ィールド酸化膜2に接している。一般に拡散層3はフィ
ールド酸化膜2をマスクとして形成されるため、フィー
ルド酸化膜2の端部6にかいては横方向拡散やフィール
ド酸化膜2のエッチングによる後退などにようやや不純
物濃度の低い領域7が露出している。前述したような理
由によりこの領域上では酸化物層4の厚さが他の部分に
比して薄くな,btた膜厚の制御も難しい。そのためプ
ログラマプル素子としての耐圧が低くな9筐たそのばら
つきも大きくなって書き込み特性が安定しないという課
題が有る。
さらに、第2図に示すように上部電極6が酸化物層4の
全体を覆っていない構造では、上部電極5をドライ・エ
ッチングにより加工する際に露出した酸化物層4、さら
には拡散層3が損傷を受けて結果としてh接合の漏れ電
流が発生しやすいという課題も有る。
課題を解決するための手段 上記のような課題を解決するための本発明のプログラマ
ブル素子は、厚い分離酸化物層により複数の領域に分割
された1導電型半導体基板中に形成された反対導電型で
かつ前記基板よbも高不純物濃度の拡散層からなる下部
電極と、該下部電極え、前記絶縁膜のうち前記下部電@
かよび前記上部電極に比して十分小さくかつ前記分離酸
化物層に接しない一部分がプログラム電圧を印加された
時に絶縁が破壊されるのに適当な厚さを有し、前記絶縁
膜の他の部分は前記分離酸化物層よりは薄くかつ前記プ
ログラム電圧に十分耐えうる厚さを有している構造のも
のである。
作  用 本発明のプログラマプル素子では,プログラムされる絶
縁膜の膜厚がほぼ一定であるため絶縁破壊に要する電圧
も一定となう安定した書き込み特性が得られる。また局
所的に耐圧の低い領域が存在しないので未書き込み素子
の信頼性も高い。
夾施例 本発明のプログラマプル素子の寮施例を第1図江示し,
これを参照して説明する。
図示するように,P型シリコン基板11がフイー/L/
ド酸化膜12により複数の領域に分離されておb,一領
域中に下部電極となるN+型拡散層13が形戊されてい
る。
N1型拡散層13はその上部が熱的に形成された酸化膜
14により覆われている。この酸化膜14の膜厚はフィ
ールド酸化膜12の膜厚に比して1/3〜1/10程度
で、かつ通常プログラミング電圧として用いられる10
〜20Vの電圧に十分耐える厚さ、すなわち60〜15
0nmであればよい。
酸化膜14の一部分は選択的に除去されてかり、除去さ
れた領域の拡散層13上にプログラム用絶縁膜15が形
成されている。この絶縁膜16は、例えば下層をシリコ
ン酸化膜、上層をシリコン窒化膜として全体で厚さを8
〜9nmとすれば,20V程度の電圧で1 m 8程度
で絶縁を破壊させることができる。
絶縁膜15の有る領域はフィールド酸化膜12と接して
おらず1た拡散層13の不純物濃度がほぼ一定な領域で
あるため絶縁膜16の膜厚もほぼ一定である。これによ
う安定した書き込み特性が得られる。
絶縁膜15の上には上部電極16が形成されてカシ、上
部電極16の端は酸化膜14上に有る。
このため上部電極16の加工時に多少の過剰なエッチン
グを行っても絶縁膜16や拡散層13が損傷を受けるこ
とは無い。
なか上記の実施例では説明の都合上プログラム用絶縁膜
16を多層膜としたが、これは実施例の構或に従う必要
はなく、拡散層13を熱的に酸化した単層膜であっても
よい。
発明の効果 本発明のプログラマブμ素子では、プログラムされる絶
縁膜の厚さが一定であう局所的に薄いということが無い
ため書き込み特性および信頼性が安定している。その結
果として高性能、高信頼性のプログラマプル集積回路が
得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のプログラマプ〃素子の実施例を示す断
面図、第2図は従来例のプログラマプル素子の構造を示
す断面図である。 11・・・・・・基板、12・・・・・・フィールド酸
化膜、13・・・・・・N+型拡散層,14・・・・・
・酸化膜、16・・・・・・プログラム用絶縁膜、16
・・・・・・上部電極。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  厚い分離酸化物層により複数の領域に分割された1導
    電型半導体基板中に形成された反対導電型でかつ前記基
    板よりも高不純物濃度の拡散層からなる下部電極と、該
    下部電極を熱酸化することにより形成された酸化膜を少
    なくとも含む絶縁膜と、該絶縁膜上に形成された上部電
    極とを備え、前記絶縁膜のうち前記下部電極および前記
    上部電極に比して十分小さくかつ前記分離酸化物層に接
    しない一部分がプログラム電圧を印加された時に絶縁が
    破壊されるのに適当な厚さを有し、前記絶縁膜の他の部
    分は前記分離酸化物層よりは薄くかつ前記プログラム電
    圧に十分耐えうる厚さを有していることを特徴とするプ
    ログラマブル素子。
JP1153468A 1989-06-15 1989-06-15 プログラマブル素子 Expired - Fee Related JP2899313B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1153468A JP2899313B2 (ja) 1989-06-15 1989-06-15 プログラマブル素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1153468A JP2899313B2 (ja) 1989-06-15 1989-06-15 プログラマブル素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0319279A true JPH0319279A (ja) 1991-01-28
JP2899313B2 JP2899313B2 (ja) 1999-06-02

Family

ID=15563227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1153468A Expired - Fee Related JP2899313B2 (ja) 1989-06-15 1989-06-15 プログラマブル素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2899313B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7137838B2 (en) 2002-11-01 2006-11-21 Fci Electric connector having contact for connection to a flat, flexible cable
JP2007027066A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 I-Pex Co Ltd 電気コネクタ
JP2010514168A (ja) * 2006-12-22 2010-04-30 シデンス・コーポレーション マスクプログラム可能なアンチヒューズ構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60158661A (ja) * 1984-01-28 1985-08-20 Seiko Epson Corp 半導体記憶装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60158661A (ja) * 1984-01-28 1985-08-20 Seiko Epson Corp 半導体記憶装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7137838B2 (en) 2002-11-01 2006-11-21 Fci Electric connector having contact for connection to a flat, flexible cable
JP2007027066A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 I-Pex Co Ltd 電気コネクタ
JP2010514168A (ja) * 2006-12-22 2010-04-30 シデンス・コーポレーション マスクプログラム可能なアンチヒューズ構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2899313B2 (ja) 1999-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100243497B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
US6841793B2 (en) Phase-changeable devices having an insulating buffer layer and methods of fabricating the same
US5721700A (en) Non-volatile semiconductor memory device in which applied voltage to ferroelectric capacitor is adjusted
JPH0439232B2 (ja)
KR100488186B1 (ko) 퓨즈 및 안티퓨즈와, 이들의 형성 방법
KR900002084B1 (ko) 반도체장치
JPS63120442A (ja) 半導体にドープして接続部に導電性スルーホールを形成する方法
JPH02153566A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0319279A (ja) プログラマブル素子
JP2001210834A (ja) 半導体素子のゲート絶縁膜形成方法
JP4224149B2 (ja) 非揮発性半導体素子の製造方法
KR20000048750A (ko) 배리어 없는 반도체 메모리 장치의 제조 방법
US6087687A (en) MISFET device with ferroelectric gate insulator
JPH06163846A (ja) 強誘電体メモリ
JP2715459B2 (ja) 半導体装置
JPH0831563B2 (ja) プログラマブル素子の製造方法
JPH03250669A (ja) Mos型半導体装置およびその製造方法
JPH0563197A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPH08306806A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH10242407A (ja) 容量素子及びその製造方法
JPH04179273A (ja) 不揮発性半導体メモリ
JP3371169B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0883891A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0629397A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63246875A (ja) 半導体記憶装置とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees