JPH03192613A - 酸化物超電導線材とその製造方法 - Google Patents

酸化物超電導線材とその製造方法

Info

Publication number
JPH03192613A
JPH03192613A JP1329479A JP32947989A JPH03192613A JP H03192613 A JPH03192613 A JP H03192613A JP 1329479 A JP1329479 A JP 1329479A JP 32947989 A JP32947989 A JP 32947989A JP H03192613 A JPH03192613 A JP H03192613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
metal
oxide
wire
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1329479A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Sekine
関根 久
Tadashi Inoue
井上 廉
Hiroshi Maeda
弘 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Research Institute for Metals
Original Assignee
National Research Institute for Metals
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Research Institute for Metals filed Critical National Research Institute for Metals
Priority to JP1329479A priority Critical patent/JPH03192613A/ja
Publication of JPH03192613A publication Critical patent/JPH03192613A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、酸化物超電導線材とその製造方法に関する
ものである。さらに詳しくは、この発明は、エネルギー
貯蔵、核融合炉用マグネット、送電システム、磁気浮上
列車、MHI断層映像装置等に適用される酸化物超電導
体の長尺線材とその製造方法に関するものである。
(従来の技術とその課題) 近年、超電導材料についての研究開発は長足の進歩をと
げてきており、特に、高Tcの酸化物高温超電導体の登
場以来、今後の発展に大きな期待が寄せられている。
この酸化物超電導体としては、すでにY−Ba−Cu−
0系(Tc〜9OK)、Bi−8r−Ca−Cu−0系
(Tcユ110 K) 、Tj −BaCa−Cu−0
系等が知られており、これらの酸化物はTcが高いのみ
ならず、上部臨界磁場Hc2も従来の金属系材料に比べ
て高く、高磁界発生用マグネットへの適用が期待されて
いる。
従来、これらの酸化物超電導体を線材化する方法として
は金属シース(特に銀シース)に酸化物超電導体の粉末
を詰め、冷間加工で線状やテープ状に加工した後に焼結
を行って線材を製造する方法が知られている。また、こ
れらの線材の内部における酸化物の微細組繊を配向させ
るために、度焼結を行った後に再びプレスや平ロール加
工により一軸方向圧縮を加え、最終焼結を行う方法もす
でに知られている。
しかしながら、これらの従来の線材化法の場合には、特
性の優れた短尺線材をその特性を損わずに長尺化するこ
とが龍しいという欠点があった。
特性の優れた線材をfx!3ftするためには、上記し
た通り、−度焼結を加え、プレス圧縮した後に再度焼結
するという、いわゆる配向処理が不可欠となっているが
、従来の一軸圧縮のための手段であるプレス圧縮、ある
いは平ロール加工によっては、特性の優れた長尺の超電
導線材を製造することは難しかった。それというのも、
プレス圧縮の方法は長尺線材の製造に適用することがで
きず、また、配向処理工程において平ロール加工を加え
ることは横割れを発生するために特性の劣化が避けられ
なかったからである。
この発明は、このような事情に鑑みてなされたものであ
り、長尺線材の製造工程において配向処理を行って特性
の向上を図る際に、上記した横割れの発生を防ぎ、均質
で特性の優れた長尺線材を提供することを目的としてい
る。
(課題を解決するための手段) この発明は、上記の課題を解決するものとして、線材製
造の最終段階における熱処理の前に、金属シース酸化物
のテープまたは平角線材の両面に金属テープを配設して
平ロール加工してなることを特徴とする酸化物超電導線
材を提供する。
また、この発明は、そのための製造方法を提供する。
すなわち、この発明は、上記した通りの金属シース酸化
物のテープまたは平角線材の両面に金属テープを配設し
て平ロール加工することにより、金属シース酸化物テー
プの長さ方向の伸びを抑え、横割れの発生を防止し、ま
た特性の向上を図ることができるとの知見に基づいて完
成されたものである。
この点について詳しく説明すると、金属シース酸化物テ
ープ線材を製造するにあたり、最終焼結の前に平ロール
加工する方法はすでに知られているが、この従来の方法
を長尺線材化に適用するに際しては、たとえば第1図に
示したように、金属シース酸化物テープ(1)には、長
さ方向(A)への伸びのなめに横割れ(2)の発生が避
けられなかった。しかしながら、この発明によって金属
シース酸化物テープ(1)、もしくは平角線材の両面に
金属テープ(3)を配設して平ロール加工する場合には
、この横割れの発生が抑えられ、さらには特性の向上も
可能となる。
この場合の金属テープ(3)としては、その厚さを0.
05〜5市程度とすることが好ましく、またその素材と
しては、銅基合金あるいは鉄基合金を好適なものとして
例示することができる。線材を巻取り可能とするように
その厚みや素材について適宜に選択する。
テープ線材あるいは平角線材の横方向への拡がりを一層
容易にするために、酸化物テープ線材または酸化物平角
線材と金属テープとの間に潤滑材を塗布するようにして
もよい。
また、第2図に示したように、圧延ローラ(4)の周囲
に、回転する金属テープ(3)の閉ループを楕成し、そ
の間に酸化物のテープ(2)または平角線材を通すよう
にしてもよい。
この場合においてもプレス圧縮と同様の圧縮効果をもた
らし、長尺化にともなう横割れを防止し、線材の特性向
上を図ることができる。
なお、配向処理工程において、焼結と次の焼結との間に
一軸方向圧縮を加える手段として、通常の平ロール加工
をある程度加えた後にこの発明の方法による金属テープ
配設平ロール加工を行ってもよい。こうすることにより
、線材化工程を簡略化することができ、しかもテープ、
または平角線材の形状を良好とすることもできる。
この発明が対象とする酸化物超電導線材としては、特に
Bi酸化物系のものが好適な対象となるが、もちろん、
それに限定されることはない。
B1−3r−Ca−Cu−0系、B 1−Pb5r−C
a−Cu−0系、その他の元素成分を含有するB1酸化
物系がこの方法によって効果的に長尺化されることにな
る。
(実施例) 次に実施例を示し、さらに詳しくこの発明について説明
する。
実施例I B i +、a Pbo25rz Caz2Cux O
x粉末を銀シースに詰めて1關φの線に加工した後に平
ロール加工によって0.4 mn X 2 rmのテー
プに加工し、840℃×36時間の焼結を行った。
このテープを、厚さ1圓の真ちゅうテープではさみ、か
つ、界面に潤滑油を塗布して厚さ0.15X5m+のテ
ープにまで平ロール加工した。これを最終的に840℃
X36時間焼結し、Jcの測定を行った。その結果、J
c (77に、OT)は12.0OOA/−の値が得ら
れた。
比較のために、真ちゅうテープではさまずに、0.15
甫X2.5nmのテープにまで平ロール加工し、840
°C×36時間の最終焼結を行ったものについてもJc
を測定した。その結果、Jcは、、3.000 A/c
dにしかすぎなかった。横割れも発生した。
この発明の長尺線材のJcは4倍も向上してい」る、ま
た、横割れの発生もない。
実施例2 実施例1と同様にして、0.4 cm X 2 rmの
テープに加工して840℃X36時間の焼結を行った後
に、通常の平ロール加工により0.21111X21W
+のテープに加工し、次に厚さ1面の真ちゅうテープで
はさみ、0.15m+ X 0.35mmのテープに平
ロール加工した。
同様に最終焼結を行い、13,500A/−のJcを得
な。横割れは認められなかった。
実施例3 Bi:Sr:Ca:Cu=2:2:1:2となるように
配合して作成した粉末を実施例1と同様の方法によって
テープ加工した。
焼結温度は870℃×36時間とした。
その結果、Jcとして19,0OOA/cdの好結果を
得た。また、横割れも認められなかった。
実施例4 実施例2と同様にして、Bi系酸化物テープ線材を冷間
加工により作成し、830℃×15時間、続いて850
℃×15時間の一次焼結を行った。このテープを厚さ0
,2市のステンレステープではさんで平ロール加工を行
った後、880℃X20時間+850℃×50時間の2
次焼結を行った。この線材のJcは12T、 4.2 
Kで、6X10’A/dであった。長尺線材の横割れは
発生しなかった。
(発明の効果) この発明により、上記した通り、長尺テープ加工時の伸
びによる横割れを防ぎ、プレス圧縮を加えたと同様の特
性向上効果をもたらず。
これまで困難であってB1酸化物系長尺線材の実現が可
能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、長尺線材加工時の横割れの発生とこの発明に
よるその防止作用を示した斜視図である。 第2図は、この発明の閉ループ金属テープを用いる場合
の方法を示した側面図である。 1・・・金属シース酸化物テープ 2・・・横割れ 3・・・金属テープ 4・・・圧延ローラ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)線材製造工程の最終段階における熱処理の前に、
    金属シース酸化物のテープまたは平角線材の両面に金属
    テープを配設して平ロール加工してなることを特徴とす
    る酸化物超電導線材。
  2. (2)請求項(1)の線材の製造において、厚さ0.0
    5〜5mmの金属テープを配設して平ロール加工してな
    ることを特徴とする酸化物超電導線材の製造方法。
  3. (3)テープまたは平角線材と金属テープとの界面に潤
    滑剤を塗布してなる請求項(2)記載の製造方法。
  4. (4)通常の平ロール加工と、金属テープを配設しての
    平ロール加工とを組合わせてなる請求項(2)記載の製
    造方法。
  5. (5)金属テープが銅基合金または鉄基合金テープから
    なる請求項(2)記載の製造方法。
  6. (6)圧延ローラの周囲に回転する金属テープの閉ルー
    プを構成し、その間に酸化物テープまたは平角線材を挿
    入して平ロール加工する請求項(2)記載の製造方法。
JP1329479A 1989-12-21 1989-12-21 酸化物超電導線材とその製造方法 Pending JPH03192613A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1329479A JPH03192613A (ja) 1989-12-21 1989-12-21 酸化物超電導線材とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1329479A JPH03192613A (ja) 1989-12-21 1989-12-21 酸化物超電導線材とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03192613A true JPH03192613A (ja) 1991-08-22

Family

ID=18221839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1329479A Pending JPH03192613A (ja) 1989-12-21 1989-12-21 酸化物超電導線材とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03192613A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03204131A (ja) * 1989-12-28 1991-09-05 Sumitomo Electric Ind Ltd 酸化物超電導線材の製造方法
CH685996A5 (de) * 1993-06-22 1995-11-30 Univ Geneve Verfahren und Einrichtung zur Herstellung eines Leiters mit mindestens einem texturierten, supraleitenden Kern.

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0357110A (ja) * 1989-07-26 1991-03-12 Furukawa Electric Co Ltd:The 酸化物超電導導体の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0357110A (ja) * 1989-07-26 1991-03-12 Furukawa Electric Co Ltd:The 酸化物超電導導体の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03204131A (ja) * 1989-12-28 1991-09-05 Sumitomo Electric Ind Ltd 酸化物超電導線材の製造方法
US6311384B1 (en) 1989-12-28 2001-11-06 Hidehito Mukai Method of manufacturing oxide superconducting wire
CH685996A5 (de) * 1993-06-22 1995-11-30 Univ Geneve Verfahren und Einrichtung zur Herstellung eines Leiters mit mindestens einem texturierten, supraleitenden Kern.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2815091B2 (ja) 細長超電導体の製造方法
CN105869777B (zh) 一种Bi‑2223超导带材的制备方法
JPH03192613A (ja) 酸化物超電導線材とその製造方法
US6471785B1 (en) Process for producing a strip-shaped, multi-core superconductor with high-Tc superconducting material and superconductor produced by this process
JPH01134822A (ja) 酸化物系超電導線の製造方法
JPS63285155A (ja) 酸化物系超電導材料、およびその製造方法
JPH02207420A (ja) 超伝導線材の製造方法
JP3621294B2 (ja) 酸化物超電導圧縮成型導体およびその製造方法
JPH02276113A (ja) セラミックス系超電導線材の製造方法
JPS61264609A (ja) 外部補強化合物超電導線の製造方法
JPH07282659A (ja) 高温超電導線材の製造方法
JPH04337213A (ja) 多層セラミックス超電導導体の製造方法
JPH05234626A (ja) 超電導線の接合方法
JP3033606B2 (ja) 酸化物超電導線材の製造方法
JPH04264315A (ja) 大容量酸化物超電導導体の製造方法
JPH0343915A (ja) 多芯超電導導体の製造方法
JPH01169815A (ja) 高臨界電流密度を有する超電導ケーブルの製造方法
JPH01243311A (ja) 酸化物系超電導多心線の製造方法
JPH01243316A (ja) 酸化物系超電導多心線の製造方法
JPH02199715A (ja) 酸化物超電導線材或いはテープの製造方法
JPH03173017A (ja) 酸化物超電導線材の製造方法およびコイルの製造方法
JPH01243314A (ja) 酸化物系超電導多心線の製造方法
JPH01243313A (ja) 酸化物系超電導多心線の製造方法
JPH02250221A (ja) 多芯状酸化物超電導線材の製造方法
JPH01243312A (ja) 酸化物系超電導多心線の製造方法