JPH0343915A - 多芯超電導導体の製造方法 - Google Patents

多芯超電導導体の製造方法

Info

Publication number
JPH0343915A
JPH0343915A JP1180041A JP18004189A JPH0343915A JP H0343915 A JPH0343915 A JP H0343915A JP 1180041 A JP1180041 A JP 1180041A JP 18004189 A JP18004189 A JP 18004189A JP H0343915 A JPH0343915 A JP H0343915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superconductor
superconducting
grooves
base body
longitudinal direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1180041A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Shiga
志賀 章二
Kiyoshi Yamada
清 山田
Takayuki Sano
隆行 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP1180041A priority Critical patent/JPH0343915A/ja
Publication of JPH0343915A publication Critical patent/JPH0343915A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はケーブル、マグネy I・、電磁気シールド体
等に用いられる多芯超電導導体の製造方法に関する。
〔従来技術〕
Nb、、Pb、、Nb−Ti、、Nb−Ti −Ta。
V−Ti−Ta等の金属や合金の超電導体(金属系超電
導体)は加工性に優れる為、Cu、A42等の導電性金
属を複合して、この複合体を液体He(4,2K)更に
は超流動He(1,8K)等の極低温冷媒にて冷却して
、加速器、MRI、NMRスペクトロスコピー、測定用
高磁場磁石、SORlMHD発電、単極発電機、磁気シ
ールド等の種々機器に応用されている。
しかしながら上記の金属系超電導体は、臨界温度(Tc
 )がIOK以下、臨界磁場(HC)が15に以下と低
い為、高温、高磁場下では使用できないものである。
一方代表的な六−15型金属間化合物は、前記の金属超
電導体よりTc、Hcが高く高磁場応用が可能なもので
あり、実際にNb、Sn、■3Ga等は一部で実用化さ
れており、又Nb3Al Nb、、Ge、 v、s +
、、Nbs (AA、 Ge)等も注目されている。又
近年安価な冷却媒体で超電導となる臨界温度(Tc)の
高い物質が見出され各分野で実用化研究が活発に進めら
れている。
上記の高Tc物質としては、T、が90〜95にのYB
azCu30.−δ又は上記Yを他の希土類元素で置換
したもの、T、が80〜110にのBizsrzcac
uz○、 、B 1zsr、Ca、Cu301G、Tc
が90〜125にのT/!、Ba、CaCuzoe 、
TlzBazca2cu30+o、、TIBaxCa2
Cusoe、s等であり、更に上記各々の酸化物超電導
体を構成する金属元素の一部をPb、■nXSb、アル
カリ金属等で置換したもの、又はOの一部をFで置換し
たもの等が含まれる。
ところで超電導導体は、一般に超電導状態が破れる所謂
クエンチ現象を回避する為、熱及び電気良導体のマトリ
ックス中に細経化した超電導体を多数本埋込んで複合化
した多芯超電導導体となして用いられている。
この多芯超電導導体は、超電導線材を多数の挿通孔を設
けた銅ビレットの上記挿通孔に挿入して、或いは銅パイ
プに充填してこれを伸延加工して製造されるが、高いT
、又はHcの得られる金属間化合物や酸化物の超電導体
は加工性に劣る為これらを線材に加工するには超電導体
となし得る原料物質を金属製パイプに充填して加工する
方法、又は金属間化合物固有の方法として、上記化合物
の構成金属を複合した状態で所望形状に加工し、加工後
加熱拡散させて所定の金属間化合物に反応せしめる方法
(例えばブロンズ法)が採用されている。
しかしながら上記の加工方法では超電導線材の製造に手
間を要し、生産性に劣るという問題があった。
又酸化物超電導体にあっては、その結晶構造が層状ペロ
ブスカイト型の為に結晶異方性が強く又キャリア密度が
小さい為に通常の焼結では結晶粒界が電流障害となって
臨界電流密度(JC)や臨界電流(Ic )の高い値の
ものが得られないという問題があった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明はかかる状況に鑑み鋭意研究の結果なされたもの
でその目的とするところは、JC並びにI、が高く、耐
クエンチ性に優れた多芯超電導導体を効率よく製造する
方法を提供することにある。
即ち本発明は、表面の長手方向に複数の溝を有する伸延
可能な材料からなる基体の前記溝内に超電導体又はその
前駆物質を充填し、次いでこの複合体を、巻き軸が溝の
長手方向に対して45°以下の角度になるようにして渦
巻き状に巻装し、次いでこの渦巻き状巻装体を巻軸方向
に所望形状に伸延加工したのち、この伸延加工材に所定
の加熱処理を施すことを特徴とするものである。
本発明方法は伸延可能な材料からなる基体をマトリック
スとする中に線状に超電導体を複数本形威し、しかるの
ちこれに所定の加熱処理を施して前記超電導体又はその
前駆物質を焼結又は/及び超電導体に反応させてなる多
芯超電導導体の製造方法である。
本発明方法において基体には、伸延加工が可能で且つ熱
、電気の良導体である金属や合金材料が用いられる。又
上記基体の表面長手方向に設けられた溝には超電導体又
はその前駆物質が充填される。
上記において超電導体は金属系超電導体の場合は例えば
Nb3Al等の金属間化合物であり、その前駆物質とは
所定比率で混合された例えばNbとAI混合粉体等の加
熱処理により超電導体となし得る物質であって、基体に
Nb金属を用いた場合は、上記基体の溝には前駆物質と
して、A忍又は、11合金を充填し、基体との間で超電
導体に反応させるようにする。
超電導体が酸化物超電導体の場合は、基体にはAg、C
u、Ni又はこれらの合金が用いられる。
上記基体に設けられた溝内には酸化物超電導粉体、又は
その仮焼成粉体、又は酸化物超電導体の構成元素の各々
の酸化物を所定の比率で配合し混合した原料粉体等の酸
化物超電導体又はその前駆物質(以下超電導物質と略記
)が充填される。
上記の超電導物質を溝内に充填する方法としては、上記
超電導物質を加熱熔融させて注入する方法、原料粉体を
そのまま、又は予めプレス成形して又はペースト状体と
なして充填又は圧入する方法が適用される。
次に基体を渦巻き状巻装体にする方法を図を参照して説
明する。
第1図イ5 口はそれぞれ基体の一実施例を示す平面及
び断面図である。基体1片面の長手方向に溝2が設けら
れ、上記溝2内に超電導物質3が充填されている。第2
図は上記基体を渦巻き状巻装体にする方法の一実施例を
示す断面説明図である。
基体1は溝2を設けた側を内側にして芯金4の回りに密
に巻回されている。
上記において基体1は芯金4を入れずに渦巻き状体にし
てもよく、渦巻き状巻装体の伸延加工は芯金4を入れた
まま伸延加工しても、又芯金4を引抜いてから伸延加工
してもよい。尚芯金は基体と同し材質であることが加工
し易く好ましいが、異なる材質であっても差支えない。
基体の溝内に超電導物質を充填したあと、第3図に示し
たように基体1」二部に板状体5を被せこれを固定して
おくと、尚巻き加工の際に超電導物質3が溝2内に確実
に保持され、得られる超電導体がより緻密化して好まし
いものである。
超電導物質が溝ムこ充填された基体を渦巻き体にする前
に」二記溝内の超電導物質を鍛造やプレスにより圧縮し
ておくのも緻密化に有効である。
渦巻き状巻装体を伸延加工する方法としては、熱間、冷
間での押出、圧延、引抜、鍛造等の通常の加工方法が広
く適用される。
上記の基体溝内の超電導物質は伸延加工により細径化す
ると共に緻密化し又基体との密着性も向上する。又基体
は伸延加工とともに超電導物質を取り囲むように相互に
密着し、得られる伸延加工材は第4図にその断面図を示
したように、円柱状に巻かれた基体1中に超電導物質3
が細径化して多数本分散して複合された構造の伸延加工
材6となる。
上記の伸延加工材は、第5図に示したように通常更にこ
の伸延加工祠6を複数本金属パイプ7内に充填し、この
金属パイプ7を伸延加工し再びこの伸延加工材を金属パ
イプに充填し伸延加工するという工程を繰り返して多芯
化していくものである。
このようにして得られた伸延加工材は、超電導物質の構
成元素が相互拡散する温度以上の温度にて加熱処理して
超電導体への反応又は/及び焼結がなされて多芯超電導
導体に台底される。
上記において超電導体が酸化物超電導体の場合は加熱処
理を液相線温度以上の温度で行うと合成が迅速になされ
るばかりでなく、得られる酸化物超電導導体は通電障害
となる結晶粒界が低減し、又超電導電流の流れ易いab
軸を含む結晶面が通電方向に平行に配向して高いJ、値
が得られるものである。
本発明方法において、伸延加工後、伸延加]二材を捻回
加工してツイスト処理を施すと耐磁場特性が向上し好ま
しいものである。
〔作用〕
基体の表面長手方向に設けた複数本の溝に超電導体又は
その前駆物質を充填し、この基体を巻き軸が溝方向と4
5°以下の角度になるようにして渦巻き状に巻装し、こ
の渦巻き状巻装体を巻き軸方向に所望形状に伸延加工す
るので、得られる伸延加工材は基体がマトリックスとな
り、このマトリックス内に線状の超電導体又はその前駆
物質が長平方向に細径化して連続して形成されたものと
なり、これを加熱処理することにより多芯超電導導体が
容易に製造される。
又渦巻き状の巻装体の巻き軸と溝の長手方向とのなす角
を45°以下に限定した理由は、45゜を超えると伸延
加工により溝幅の横方向への変形が大きくなり、この為
超電導物質の均質細径化が大幅に減し超電導特性が低下
する為である。
(実施例〕 以下に本発明を実施例により詳細に説明する。
実施例1 厚さ2mmm20mの軟質のNb製帯状基体の片面に断
面寸法1. OX 1. Ommの溝を1 mm間隔に
200本形威し、この溝に断面寸法0.98 X 1.
1mmのA2−5%Mg合金の角線を埋込み、この基体
上に30mmφの無酸素銅棒の芯金をのせて基体を渦巻
き状に巻回した。渦巻き状巻装体の巻き軸と溝の長手方
向とのなす角度は種々に変化させた。
次いで上記渦巻き状巻装体を内径52mm肉厚10mm
の無酸素鋼管に充填し真空封止したのち150°Cに加
熱して押出し、次いでドローベンチと伸線機により1舶
φの線材に加工し、次いでこの線材を850°Cにて1
0秒、引続き710°Cにて3時間加熱処理した。
得られた多芯超電導導体の断面を検鏡したところNbマ
トリックス中に0.85 mmφのNbffAJ2超電
導体が200本形成されていることが認められた。
実施例2 厚さ3m、中260肌のAg−5%Pd合金製帯状基板
片面に断面寸法1.5 X 1.5 whの溝を1嗣間
隔に100本形威し、この溝にPするつぼで熔解したB
 i 2.+S r z、oc a z、zc uz、
aOxの1050゛Cに加熱した融液を注入し凝固せし
め、凝固面を基板面と水平に仕上げたのち、25桶φの
銀製棒の芯金を上記基板の溝の長平方向とのなす角度を
種々にかえて配置し、この芯金のまわりに上記基板を渦
巻き状に巻回した。次いでこの渦巻き状巻装体をドロー
ペンチと伸線機により2mmφの線材に加工したのち、
この線材を大気中で890’C1時間加熱後890″C
から0.5°C/minの速度で800°Cまで冷却し
た。得られた多芯超電導導体の断面を検鏡したところA
g−Pd合金のマトリックス中に0.08 mmφのB
i系酸化物超電導体が100本形威されていることが認
められた。
比較例1 実施例1及び2において渦巻き状巻装体の巻き軸と溝の
長平方向とのなす角度を50°Cとした他はそれぞれ実
施例1及び2と同じ方法により多芯超電導導体を製造し
た。
斯くの如くして得られた各々の多芯超電導導体について
Tc、Jcを測定した。結果は第1表に示した。
1 2 第1表より明らかなように本発明方法品は超電導体が熱
、電気の良導電性マトリックス中に均質細径化して複合
されている為にTc、Jcが高い値のものとなった。こ
れには特にBi系酸化物超電導導体にあっては、加熱処
理を液相線温度以上の温度に加熱して行った為に結晶構
造が電流の流れ易い構造に形成されたことも起因してい
る。
これに対し比較方法品は、巻き軸と溝のなす角度が本発
明方法の限定値を超えた為伸延加工において溝幅が拡大
して上記溝内の超電導体が均質細径化されなくなり、T
o、Jcがともに低い値のものとなった。
〔効果〕
以上述べたように本発明方法によれば、金属間化合物や
酸化物超電導体のような加工性に乏しい超電導体を伝熱
性及び導電性に優れたマトリ・ンクス中に細径化して多
数本効率よく分散複合させた線材の製造が可能であり、
依って多芯超電導導体が容易に製造し得て、工業上顕著
な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1.3図は基体の実施例を示す平面又は断面図、第2
図は基体を渦巻き状巻装体にする方法の一実施例を示す
断面説明図、第4図は本発明の多芯超電導導体の一実施
例を示す断面図、第5図は第4図に示した導体を金属製
パイプに充填した状態を示す図である。 1・・・基体、 2・・・溝、 3・・・超電導物質。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  表面の長手方向に複数の溝を有する伸延可能な材料か
    らなる基体の前記溝内に超電導体又はその前駆物質を充
    填し、次いでこの複合体を、巻き軸が溝の長手方向に対
    して45°以下の角度になるようにして渦巻き状に巻装
    し、次いでこの渦巻き状巻装体を巻軸方向に所望形状に
    伸延加工したのち、この伸延加工材に所定の加熱処理を
    施すことを特徴とする多芯超電導導体の製造方法。
JP1180041A 1989-07-12 1989-07-12 多芯超電導導体の製造方法 Pending JPH0343915A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1180041A JPH0343915A (ja) 1989-07-12 1989-07-12 多芯超電導導体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1180041A JPH0343915A (ja) 1989-07-12 1989-07-12 多芯超電導導体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0343915A true JPH0343915A (ja) 1991-02-25

Family

ID=16076449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1180041A Pending JPH0343915A (ja) 1989-07-12 1989-07-12 多芯超電導導体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0343915A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4634537B1 (ja) * 2010-08-31 2011-02-23 黒沢建設株式会社 橋桁の補強構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4634537B1 (ja) * 2010-08-31 2011-02-23 黒沢建設株式会社 橋桁の補強構造
JP2012052319A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Kurosawa Construction Co Ltd 橋桁の補強構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6687975B2 (en) Method for manufacturing MgB2 intermetallic superconductor wires
EP0281444B1 (en) Process for manufacturing a superconducting wire of compound oxide-type ceramic
US20170072470A1 (en) Method for producing a monofilament for an Nb3Sn superconductor wire
JP2636049B2 (ja) 酸化物超電導体の製造方法および酸化物超電導線材の製造方法
JP2002373534A (ja) 超電導線材とその作製方法及びそれを用いた超電導マグネット
JP4527399B2 (ja) 熱処理を含むMgB2系超伝導ワイヤの製造方法
US10128428B2 (en) Ternary molybdenum chalcogenide superconducting wire and manufacturing thereof
JP2006107841A (ja) 複合シースニホウ化マグネシウム超電導線材とその製造方法
CN115312258A (zh) 一种改进的铁基超导长线材的制备方法
EP0498413B1 (en) Method of manufacturing Nb3Sn superconducting wire
JPH0343915A (ja) 多芯超電導導体の製造方法
JP3778971B2 (ja) 酸化物超電導線材およびその製造方法
JP3520699B2 (ja) 酸化物超電導線材及びその製造方法
Peter Superconductor: Wires and cables: Materials and processes
JPH06158212A (ja) Nb3Al系超電導導体とその製造方法、並びにNb3Al系超電導前駆組成物、並びに高磁界発生用超電導マグネット
JPH06139848A (ja) 酸化物高温超電導線材の製造方法
JPH11250749A (ja) Nb 3 Sn超伝導線材の製造方法
JPH0251807A (ja) 超極細多重構造のNb↓3A1超電導線材の製造法
JPS63285155A (ja) 酸化物系超電導材料、およびその製造方法
JP3029153B2 (ja) 多層セラミックス超電導々体の製造方法
JP2997808B2 (ja) 酸化物超電導線材の製造方法
JP2002533874A (ja) 超電導ワイヤの製法
JPH03122918A (ja) セラミックス超電導々体の製造方法
JPH0528857A (ja) セラミツクス超電導々体の製造方法
JPH07105765A (ja) 酸化物超電導線素材の製造方法及び酸化物超電導線