JPH0319174A - 情報記録媒体と情報記録再生装置 - Google Patents

情報記録媒体と情報記録再生装置

Info

Publication number
JPH0319174A
JPH0319174A JP15337689A JP15337689A JPH0319174A JP H0319174 A JPH0319174 A JP H0319174A JP 15337689 A JP15337689 A JP 15337689A JP 15337689 A JP15337689 A JP 15337689A JP H0319174 A JPH0319174 A JP H0319174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
information recording
dummy
recording
tracks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15337689A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihisa Fukushima
能久 福島
Isao Sato
勲 佐藤
Yasushi Higashiya
易 東谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP15337689A priority Critical patent/JPH0319174A/ja
Priority to US07/438,003 priority patent/US5138599A/en
Publication of JPH0319174A publication Critical patent/JPH0319174A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、セクタ単位で情報の記録再生を行なう情報記
録媒体と、この情報記録媒体を用いる情報記録再生装置
に関するものである。
従来の技術 同心円状あるいはスパイラル状に形成された多数のトラ
ックを持つディスク状の情報記録媒体において、これら
のトラックがディスク半径方向について複数のサブディ
スクに分割され、サブディスク内の各トラックには同数
のセクタが形成されるとともにトラック内に形成される
セクタの個数が内周から外周のサブディスクへいくにつ
れて増加するようなディスクフォーマットは、MCAV
(Modified Constant Angula
r Velocity)フォーマットと呼ばれている。
第6図は、この従来のMCAVフォーマットを持つ情報
記録媒体の概略図を示すものである。第6図において、
ユーザデータが記録可能なデータ記録領域が複数のサブ
ディスクに分割された中で隣接する2つのサブディスク
を示している。サブディスク(i)内の各トラックはn
個のセクタに分割されるとともに、サブディスク(i+
1)内の各トラックは(n−1)個のセクタに分割され
る。第7図は、このようなMCAVフォーマットを持つ
ディスク内でサブディスク(i)とサブディスク(i+
1)の境界領域におけるトラック構成図である。第7図
において、トラック(j)はサブディスク(i)の中で
最内周に位置するトラックであり、トラック(j+1)
はサブディスク(i+1)の中で最外周に位置するトラ
ックである。そして、トラック(j)はn個のセクタに
分割され、トラック(j+1)は(n−1)個のセクタ
に分割される。また、これらのセクタはアドレス情報が
記録されるID部とユーザデータが記録されるDF部か
ら構成される(図中において、斜線領域は各セクタのI
D部である)。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、このようなMCAVフォーマットのディ
スクでは、サブディスク間の境界に位置するトラック内
において、セクタS0以外のセクタのID部の位置が隣
接するトラックと異なる。
したがって、これらの境界トラック内で未記録状態にあ
るセクタのDF部に記録再生ヘッドが位置する場合、隣
接トラックからのクロストークによって隣接トラック上
のID部からアドレス情報が再生されることがある。例
えば、記録再生ヘッドはトラック(j+1)上に存在し
未記録状態にあるセクタS1のDF部内を通過している
にもかかわらず、このDF部の後端では隣接するトラッ
クN)のセクタS!のID部からのクロストークにより
誤ったアドレス情報を再生することがある。
このような状態が発生すると、誤って再生された隣接ト
ラックからのアドレス情報を基準としてデータの記録再
生動作が起動されるため、正常なデータ記録再生動作を
実行できないという問題点を有していた。
本発明は上記問題点に鑑み、サブディスク間の境界に位
置するトラック内において正常なデータ記録再生動作を
可能とすることを特徴としたMCAVフォーマットの情
報記録媒体と、この情報記録媒体に対するデータの記録
再生動作を実行することを特徴とした情報記録再生装置
を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明の情報記録媒体は、
ディスク上に同心円状あるいはスパイラル状に形成され
た多数のトラックを持ち、これらのトラックはディスク
半径方向について複数のサブディスクに分割され、サブ
ディスク内の各トラックには同数のセクタが形成される
とともにトラック内に形成されるセクタの個数は内周か
ら外周のサブディスクへいくにつれて増加するようなデ
ィスクフォーマットを持ち、セクタ単位で情報が記録再
生される情報記録媒体において、サブディスク間の境界
上にl本以上のダミートラックを形或するとともにダ箋
一トラック内に識別信号を記録するものである。
また本発明の情報記録再生装置は、ディスク上に同心円
状あるいはスパイラル状に形成された多数のトラックを
持ち、これらのトラックはディスク半径方向について複
数のサブディスクに分割され、サブディスクの境界上に
は識別信号を記録したダミートラックを形成し、サブデ
ィスク内の各トラックには同数のセクタが形成されると
ともにトラック内に形成されるセクタの個数は内周から
外周のサブディスクへいくにつれて増加するようなディ
スクフォーマットを持つ情報記録媒体に対してセクタ単
位で情報の記録再生を行う情報記録再生装置であり、ダ
ミートラック内から再生される識別信号を検出する手段
と、識別信号が検出されたとき記録再生ヘッドをダ旦一
トラック外へ移動させる手段とを備えたものである。
作用 本発明は上記の構成により、記録再生ヘッドがサブディ
スクの両端に位置するトラック内で未記録状態にあるセ
クタのDF部に位置する場合に、ダコ一トラックを隔て
た隣のサブディスク内のID部からアドレス情報が再生
されることはなく、誤ったデータの記録再生動作が起動
されることは防止されることとなる。
また、記録再生ヘッドがダミートラック上に位置する場
合に、ダミートラック内から再生される識別信号を検出
して記録再生ヘッドをダミートラック外へ移動させるこ
とにより、ダミートラック内において誤ったデータの記
録再生動作が起動されることは防止されることとなる。
実施例 本発明の情報記録媒体とその情報記録媒体を用いる情報
記録再生装置について、図面を参照しながら以下に説明
する。第1図は、本発明の情報記録媒体の概略図である
。情報記録媒体内において、データが記録・再生される
データ記録領域内のトラックは半径方向に関して複数の
サブディスクに分割されて、サブディスク間には1本以
上のダミートラックが割り当てられる。第1図では、そ
の一部であるサブディスク(i)とサブディスク(i+
1)そしてこれらのサブディスク間に存在するダミート
ラックを記載した.サブディスク(i)内の全トラック
は、セクタS.からセクタs,,まで(n+1)個のセ
クタに分割される。一方、サフティスク(i)に内周側
で隣接したサブディスク( i +1 )に含まれる全
てのトラックは、セクタS0からセクタS n−1 ま
でn個のセクタに分割される。
第2図は、第1図においてサブディスク(i)の最内周
に位置するトラック(j)からサブディスク(i+1)
の最外周に位置するトラック(j+1)までの各トラッ
クを概略的に記載したトラック構戒図である。第2図に
おいて、トラック(j)およびトラック(j+1)の各
セクタはアドレス情報が記録されるID部とユーザデー
タが記録されるDF部から構成される。また、トラック
(j)とトラック(j+1)の間に1本のダミートラッ
クが存在し、ダミートラック内にはアドレス信号やデー
タ信号の代わりにダ逅−トラックを識別するための識別
信号が記録される。例えば、識別信号としてアドレス信
号やデータ信号と周波数帯域の異なる信号を使用すると
、識別信号はフィルターを用いてアドレス信号やデータ
信号から弁別することが可能である。また、識別信号の
周波数帯域が制限される場合には、識別信号としてアド
レス信号やデータ信号の変調規則にない信号パターンを
使用し、ディジタルコンパレー夕ヲ用いて2値化された
再生信号の中から識別信号を一敗検出することができる
第3図は、本発明の情報記録再生装置の一構成例を示す
ブロック図である.第3図において、マイクロプロセッ
サlは、その内部に格納された制御プロウラムにしたが
って光ディスク制御装置2全体を制御する.アドレス検
出回路3は、光ディスクドライブ装置4から送出される
再生信号100の中からID部に記録されたアドレス信
号を弁別・復調してアドレス情報101を再生するとと
もに、このアドレス情報101とマイクロプロセッサ1
が設定する目標セクタアドレス102との一致検出を行
なう。識別信号検出回路5は、再生信号100の中から
ダミートラックに記録された識別信号を検出する.デー
タ再生回路は、再生信号100の中からDF部に記録さ
れたデータ信号を弁別・復調し、再生情報101をホス
トコンピュータ7に送出する。
データ記録回Is8は、ホストコンピュータ7が送出す
る記録情報103を変調し、生威した記録信号104を
光ディスクドライブ装置4へ送出してホストコンピュー
タ7が指定した目標セクタのDF部に記録する。
次に、光ディスク制御装置lが光ディスクドライブ装置
4の内部に装着された情報記録媒体(図示せず)からデ
ータを再生する操作について、先頭の目標セクタまでの
シーク動作とダミートラックを挟むデータ再生動作とに
分けて説明する。ここでは、データ再生操作がダミート
ラックを挟んでトラック(j)のセクタS,からトラッ
ク(j+1)のセクタS,までについて行なわれるもの
とし、第3図に示したブロック図を参照しながら説明す
る. まず、マイクロプロセッサ1はホストコンピュータ7か
らデータ再生操作を要求するデバイスコマンド105を
受け取ると、データ再生領域の先頭に位置するセクタを
検索するために、目標トラックであるトラック(j)ま
でのシーク動作を第4図のフローチャートにしたがって
以下に説明する。
(A)マイクロプロセッサlは、光ディスクドライブ4
が送出する再生信号100からアドレス検出回路4が弁
別・復調したアドレス情報101を読みだして、光ディ
スクドライブ装置4内の記録再生ヘッド(図示せず)が
位置するトラック、つまり現在トラックからのアドレス
読みだしを試みる。
(B)アドレス検出回路4によるアドレス読みだし動作
が最内周トラックにおけるlセクタ相当の回転待ち時間
を基準とした一定時間内に行えない場合、マイクロプロ
セッサ1は記録再生ヘッドがダミートラック上にあるか
否かを判定するために、識別信号検出回路5がダミート
ラック上で再生信号100から識別信号う検出したとき
に送出する識別フラッグ106を検査する.もしも、識
別フラッグ106が未検出状態を示しているなら、マイ
クロプロセッサlはアドレス再生不良であると判断して
(^)のアドレス再生動作を再度試みる。
(C)マイクロプロセッサlは、識別信号の検出状態を
示す識別フラッグ106を読みだすと、ダミートラック
上にある記録再生ヘッドをダミートラック外へ移動させ
るためにダミートラックの本数がシーク距離として与え
られたシークコマンド107を光ディスクドライブ装置
4へ送出する。光ディスクドライブ装置4はシーク動作
を実行すると、ドライブステータス108を送出しマイ
クロプロセッサ1にシーク動作の完了を通知する。
(D)マイクロプロセッサ1は(A)の動作においてア
ドレス検出回路4からアドレス情報101を受け取ると
、現在トラックと目標トラックとの間のシーク距離を計
算し、これをパラメータとして持つシークコマンド10
7を光ディスクドライブ装置4へ送出する。光ディスク
ドライブ装置4はシーク動作を実行すると、ドライブス
テータス108を送出してマイクロプロセッサ1にシー
ク動作の完了を通知する. (E) シーク動作が完了すると、マイクロプロセッサ
lは(A)の動作と同様な手順によって現在トラックか
らのアドレス読みだしを試みる。
(F)アドレス検出回路4によるアドレス読みだし動作
が最内周トラックにおける1セクタ相当の回転待ち時間
を基準とした一定時間内に行えない場合、マイクロプロ
セッサ1は(8)の動作と同様な手順によって、記録再
生ヘッドがダク一トラック上に位置するか否かを判定し
、ダミートラック上にない場内にマイクロプロセッサl
はアドレス再生不良であると判断して(E)のアドレス
再生動作を再度試みる。
(G)マイクロプロセッサ1は、(C)と同様な手順に
よってダミートラック上にある記録再生ヘッドをダミー
トラック外へ移動させるためシークコマンド107を実
行する。
(}I)マイクロプロセッサ1は、(E)の動作におい
てアドレス検出回路4から送出されたアドレス情報10
1を目標トラックのアドレスと比較する。読みだされた
アドレスが目標トラックと一致した場合、マイクロプロ
セッサ1はシーク動作が完了したものと判断する。逆に
一敗しない場合、マイクロプロセッサ1は動作(D)か
ら始まるシーク動作の再試行を行なう。
以上の動作から、マイクロプロセッサlはトラック(j
)へのシーク動作を完了する.(C)および(G)の動
作説明の中で、マイクロプロセッサ1はシーク動作の実
行により記録再生ヘッドをダミートラック外へ移動する
とした。しかしながら、このような方法以外にもスパイ
ラル状のトラックを持つ情報記録媒体では、マイクロプ
ロセッサ1がダミートラックの本数に対応した回転待ち
時間を計測したり識別信号検出回路5から識別信号の検
出を示す識別フラッグ106の送出がなくなるときを待
つことによって、記録再生ヘッドがダミートラックのト
レース動作を終了することにより記録再生ヘッドをダミ
ートラック外へ移動させることも出来る. 次に、ダミートラックを挟んでトラック(j)のセクタ
S7からトラック(j+1)のセクタS1を対象とした
データ再生動作について、第2図のトラック構威図と第
3図のブロック図を参照しながら第5図のフローチャー
トにしたがって以下に説明する. (r)マイクロフ゜ロセッサ1は、目標セクタアドレス
102としてデータ再生動作を行なう最初の目標セクタ
であるトラック(j)のセクタS7のアドレスをアドレ
ス検出回路3に設定する。
(J)アドレス検出回路3は、光ディスクドライブ4か
ら送出される再生信号100から弁別・復調したアドレ
ス情報101の読みだしを試みる。
(K)アドレス情報101が読みだされると、アドレス
検出回路3は(!)の動作においてマイクロプロセッサ
1が指定した目標セクタのアドレスと一致比較する。も
しも、この比較において不一致が検出されると、アドレ
ス検出回路3は(J)の動作に戻って後続のセクタから
アドレスが再生されるときを待つ。
(L)アドレス検出回路3は、目標セクタとのアドレス
一致を検出するとデータ再生回路6へ起動信号109を
送出し、データ再生動作を起動する。起動されたデータ
再生回路6は、再生信号100からデータ信号を弁別・
復調し、再生情報101をホストコンピュータ7に送出
する。またデータ再生回路8は、データ再生動作中に再
生ビジー信号110をマイクロプロセッサ1へ送出する
。マイクロプロセッサ1は、再生ビジー信号110のク
リアを検出することによって目標セクタにおけるデータ
再生動作の完了を検出する。
(M)マイクロプロセッサ1は、データ再生動作を完了
した目標セクタがデバイスコマンド105により指定さ
れたデータ再生領域の最終セクタつまりトラック(j+
1)のセクタS,であるか否かを判定する。このとき最
終セクタに対するデータ再生動作が終了していれば、マ
イクロプロセッサ1はコマンドステータス111をホス
トコンピュータ7に転送してデバイスコマンド105の
実行完了を通知する。
(N)データ再生動作を完了した目標セクタがデータ再
生領域の最終セクタでないとき、マイクロプロセッサ1
は現在の目標セクタに続く次のセクタのアドレスを新た
な目標セクタアドレス102としてセクタ検出回路3へ
送出することによって、目標セクタの再設定を行なう。
(0)アドレス検出回路4によるアドレス読みだし動作
が最内周トラックにおけるlセクタ相当の回転待ち時間
を基準とした一定時間内に行えない場合、マイクロプロ
セッサ1は記録再生ヘッドがダミートラック上にあるか
否かを判定するために、識別信号検出回路5がダミート
ラック上で再生信号100から識別信号を検出したとき
に送出する識別フラッグ106を検査する.もしも、識
別フラッグ104が未検出状態を示しているなら、マイ
クロプロセッサlはアドレス再生不良であると判断して
(J)のアドレス再生動作を再度試みる。
(P)マイクロプロセッサ1は識別信号の検出状態を示
す識別フラッグ106が検出されると、ダミートラック
上にある記録再生ヘッドをダミートラック外へ移動させ
るために(C)と同様な手順によってシーク動作を実行
する.また、シーク動作以外にもダミートラックの本数
に対応した回転待ち時間を計測したり、識別信号検出回
路5から識別信号の検出を示す識別フラッグ106の送
出がなくなるときを待つことによって、記録再生ヘッド
がダミートラックのトレース動作を終了することにより
記録再生ヘッドをダミートラック外へ移動させることも
出来る。このような状態は、例えばトラックN)のセク
タS7のデータ再生動作が完了し、新たな目標セクタと
してトラック(j+1)のセクタS0が設定されたよう
な場合に、これらのセクタ間にはダミートラックが存在
することから発生する。
以上の説明では、光ディスク制御装置1のデータ再生動
作について述べた、これに対してデータ記録動作では、
(L)の動作に代わって次の動作が実行される。アドレ
ス検出回路3は、目標セクタとのアドレス一致を検出す
るとデータ記録回路8へ起動信号109を送出して、デ
ータ記録生動作を起動する。起動されたデータ記録回路
8は、ホストコンピュータ7が送出する記録情報103
を変調し、生戒した記録信号104を光ディスクドライ
ブ装置4へ送出してホストコンピュータ7がデバイスコ
マンド105で指定した目標セクタDF部に記録する.
またデータ記録回路8は、データ記録作中は記録ビジー
信号112をマイクロプロセッサlへ送出する。マイク
ロプロセッサ1は、記録ビジー信号112がクリアされ
ることを検出して、目標セクタにおけるデータ記録動作
の完了を検出する。
発明の効果 以上で説明したように、本発明の情報記録媒体はサブデ
ィスク間の境界上に1本以上のダ逅一トラックを形成し
てダミートラック内に識別信号を記録することによって
、記録再生ヘッドがサブディスクの両端に位置するトラ
ック内で未記録状態にあるセクタのDF部に位置する場
合に、ダミートラックを隔てた隣のサブディスク内のI
D部からアドレス情報が再生されることはなくなり誤っ
たデータの記録再生動作が起動されることは防止される
. また、この情報記録媒体を用いる本発明の情報記録再生
装置は、ダ逅一トラック内から再生される識別信号を検
出する手段と、識別信号が検出されたとき記録再生ヘッ
ドをダミートラック外へ移動させる手段とを設けること
により、記録再生ヘッドがダミートラック内に位置する
場合に、ダミートラック内から再生される識別信号を検
出して記録再生ヘッドをダミートラック外へ移動させる
ことによって、ダミートラック内において誤ったデータ
の記録再生動作が起動されることは防止される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における情報記録媒体の概略
図、第2図は情報記録媒体のトラック構威図、第3図は
本発明の一実施例における情報記録再生装置のブロック
図、第4図はシーク動作を説明するフローチャート、第
5図はデータ再生動作を説明するフローチャート、第6
図は従来例における情報記録媒体の概略図、第7図は従
来例における情報記録媒体のトラック構成図である。 1・・・・・・マイクロプロセッサ、2・・・・・・光
ディスク制御装置、3・・・・・・アドレス検出回路、
4・・・・・・光ディスクドライブ装置、5・・・・・
・識別信号検出回路、6・・・・・・データ再生回路、
7・・・・・・ホストコンピュータ、8・・・・・・デ
ータ記録回路.

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ディスク上に同心円状あるいはスパイラル状に形
    成された多数のトラックを持ち、前記トラックはディス
    ク半径方向について複数のサブディスクに分割され、前
    記サブディスク内の各トラックには同数のセクタが形成
    されるとともにトラック内に形成されるセクタの個数は
    内周から外周のサブディスクへいくにつれて増加するよ
    うなディスクフォーマットを持ち、セクタ単位で情報が
    記録再生される情報記録媒体において、サブディスク間
    の境界上に1本以上のダミートラックを形成するととも
    に前記ダミートラック内に識別信号を記録することを特
    徴とする情報記録媒体。
  2. (2)識別信号は、セクタのアドレス記録やデータ記録
    に用いられない周波数の信号を使用することを特徴とす
    る請求項(1)記載の情報記録媒体。
  3. (3)識別信号は、セクタのアドレス記録やデータ記録
    に使用する変調規則に現われないような信号パターンを
    使用することを特徴とする請求項(1)記載の情報記録
    媒体。
  4. (4)ディスク上に同心円状あるいはスパイラル状に形
    成された多数のトラックを持ち、前記トラックはディス
    ク半径方向について複数のサブディスクに分割され、前
    記サブディスクの境界上には識別信号を記録したダミー
    トラックを形成し、前記サブディスク内の各トラックに
    は同数のセクタが形成されるとともにトラック内に形成
    されるセクタの個数は内周から外周のサブディスクへい
    くにつれて増加するようなディスクフォーマットを持つ
    情報記録媒体に対してセクタ単位で情報の記録再生を行
    う情報記録再生装置において、前記ダミートラック内か
    ら再生される前記識別信号を検出する手段と、前記識別
    信号が検出されたとき記録再生ヘッドを前記ダミートラ
    ック外へ移動させる手段とを備えたことを特徴とする情
    報記録再生装置。
  5. (5)内周方向あるいは外周方向へダミートラックの本
    数だけシーク動作を実行することにより記録再生ヘッド
    を前記ダミートラック外へ移動させることを特徴とする
    請求項(4)記載の情報記録再生装置。
  6. (6)スパイラル状のトラックが形成された情報記録媒
    体において識別信号が検出されたとき、ダミートラック
    の本数に対応した回転待ち時間だけ記録再生ヘッドがト
    ラックをトレースする状態を保持することにより記録再
    生ヘッドを前記ダミートラック外へ移動させることを特
    徴とする請求項(4)記載の情報記録再生装置。
  7. (7)スパイラル状のトラックが形成された情報記録媒
    体において前記識別信号が検出されたとき、前記識別信
    号が検出されなくなるまで記録再生ヘッドがトラックを
    トレースする状態を保持することにより記録再生ヘッド
    を前記ダミートラック外へ移動させることを特徴とする
    請求項(4)記載の情報記録再生装置。
JP15337689A 1988-11-21 1989-06-15 情報記録媒体と情報記録再生装置 Pending JPH0319174A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15337689A JPH0319174A (ja) 1989-06-15 1989-06-15 情報記録媒体と情報記録再生装置
US07/438,003 US5138599A (en) 1988-11-21 1989-11-20 Information recording medium having dummy tracks and information recording and reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15337689A JPH0319174A (ja) 1989-06-15 1989-06-15 情報記録媒体と情報記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0319174A true JPH0319174A (ja) 1991-01-28

Family

ID=15561109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15337689A Pending JPH0319174A (ja) 1988-11-21 1989-06-15 情報記録媒体と情報記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0319174A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004502522A (ja) * 2000-06-30 2004-01-29 ブルーワー サイエンス アイ エヌ シー. ディスポーザブルシリンジディスペンサーシステム
CN1323401C (zh) * 1999-07-06 2007-06-27 富士通株式会社 记录介质和信息存储设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59116911A (ja) * 1982-12-23 1984-07-06 Toshiba Corp 磁気デイスク
JPS6214381A (ja) * 1985-07-12 1987-01-22 Nec Corp デイスク装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59116911A (ja) * 1982-12-23 1984-07-06 Toshiba Corp 磁気デイスク
JPS6214381A (ja) * 1985-07-12 1987-01-22 Nec Corp デイスク装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1323401C (zh) * 1999-07-06 2007-06-27 富士通株式会社 记录介质和信息存储设备
JP2004502522A (ja) * 2000-06-30 2004-01-29 ブルーワー サイエンス アイ エヌ シー. ディスポーザブルシリンジディスペンサーシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2679568B2 (ja) 光ディスクのアクセス方法及び装置
JP4226079B2 (ja) 書込装置及び書込方法
JPH0428061A (ja) 情報記録媒体と情報記録再生装置
WO1997007505A1 (fr) Dispositif d'enregistrement et de reproduction d'informations et support d'enregistrement et de reproduction d'informations
JP2574258B2 (ja) 交代記録方法
JPH06314174A (ja) 情報記録媒体及び情報記録再生装置
JPH0319174A (ja) 情報記録媒体と情報記録再生装置
JPS631666B2 (ja)
US7301889B2 (en) Optical disc
JP3150255B2 (ja) 光ディスクとその再生方法および再生装置
JP3773991B2 (ja) 情報記録媒体
JP2616982B2 (ja) 情報記録再生装置
JP2556354B2 (ja) 光ディスク媒体評価装置
JP3231803B2 (ja) データ記録再生方法
JPH08286840A (ja) 情報記録媒体及び情報再生装置
JP4015544B2 (ja) 情報処理装置
US20050041554A1 (en) Method of recording addresses onto high-density read-only recording medium, a high-density read-only recording medium containing addresses recorded by the method, and reproducing method of the high-density read-only recording medium
KR100609164B1 (ko) 광기록재생기의 데이터 기록 방법
JP3456001B2 (ja) ディスク状記録媒体、及びその記録及び/又は再生装置
JP2595973B2 (ja) 光情報記録再生装置
JP2714373B2 (ja) 情報処理装置
JP2629790B2 (ja) 光磁気ディスク
JP4065613B2 (ja) ディスクの欠陥管理方法およびディスク記録再生装置
JPH11162115A (ja) 記録媒体、その再生装置およびその再生方法
JPH07296388A (ja) ディスク状情報記録媒体およびそのシーク方法