JP2004502522A - ディスポーザブルシリンジディスペンサーシステム - Google Patents

ディスポーザブルシリンジディスペンサーシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2004502522A
JP2004502522A JP2002507691A JP2002507691A JP2004502522A JP 2004502522 A JP2004502522 A JP 2004502522A JP 2002507691 A JP2002507691 A JP 2002507691A JP 2002507691 A JP2002507691 A JP 2002507691A JP 2004502522 A JP2004502522 A JP 2004502522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
dispenser
outflow
reservoir
substance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002507691A
Other languages
English (en)
Inventor
ペイゲル ラッセル ティー.
マカッチャン ジェレミー ダブリュー.
コーン ジェフリー エル.
Original Assignee
ブルーワー サイエンス アイ エヌ シー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブルーワー サイエンス アイ エヌ シー. filed Critical ブルーワー サイエンス アイ エヌ シー.
Publication of JP2004502522A publication Critical patent/JP2004502522A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D37/00Portable flexible containers not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/6715Apparatus for applying a liquid, a resin, an ink or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
    • B05C5/0225Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work characterised by flow controlling means, e.g. valves, located proximate the outlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K7/00Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves
    • F16K7/02Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with tubular diaphragm
    • F16K7/04Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with tubular diaphragm constrictable by external radial force
    • F16K7/06Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with tubular diaphragm constrictable by external radial force by means of a screw-spindle, cam, or other mechanical means
    • F16K7/065Cam clamps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Abstract

流動性および粘性を有する物質(52)のためのディスペンサー(10)が提供される。それは、物質(52)のための貯留器(50)を、貯留器(50)に結合した、排出端部(82)を有する、長く、合成樹脂製の変形可能な排出管(80)とともに具備する。管と密着する要素(84、132、150、158)とアクチュエータ連結機構(86、130、144、154)とを有する流出制御機構(16)は、ディスペンサー(10)の正確な出し入れ(on−off)操作を可能とする。流出を可能にする位置においては、要素(84、132、150、158)は、管(80)に隣接している。物質の流出を停止させることが望まれるときには、アクチュエータ連結機構(86、130、144、154)が操作され、要素(84、132、150、158)を動かして、裏当ての面(41)に向かって、管(80)を変形させて密着する。引き続いての要素(84、132、150、158)の管(80)の長さ方向に沿った排出端部(82)から離れる向きへの動きは、端部(82)に隣接する物質(52)を管(80)の内部領域に引き込む吸引力を生じさせる。これにより、排出端部(82)における物質(52)の空気による乾燥が防止され、ディスペンサー(10)の連続した円滑な操作が確実になる一方で、物質の損失が最小限になる。好ましくは、機構(16)は、排出管(80)に向かう、弾力的な流出を封鎖する力を供給する。

Description

【0001】
発明の背景
発明の分野
本発明は、概して、粘性と流動性のある物質を正確に分注するためのディスペンサー装置および方法に関する。より詳しくは、本発明は、そのような発明の実施形態であって、正確な量の物質を正確に分注することができる一方で、ディスペンサーの排出口に隣接した物質の空気による乾燥を最小限にする実施形態に関する。好適な実施においては、本発明のディスペンサーは、アクチュエータ連結部材により支持される、管と密着する要素(例えば、ローラー)を有する流出制御機構を有する変形可能な排出管を具備する。アクチュエータ連結部材は、選択的に前記要素を動かして排出管を前記要素の連続的な動きで変形させ、管排出端部に隣接した吸引力を生じさせる。これにより、端部にある流動性を有する物質が、管の内部領域に引き込まれる。
【0002】
従来技術の説明
集積回路の製造においては、感光性樹脂(フォトレジスト)のような物質がウエハに塗布され、ウエハは前記物質を均一に分配するために回転させられる。ほとんどのフォトレジストおよび関連物質は極めて高価であり、したがって、所望の結果を達成するのに必要な最小限の量のみの組成物を使用するように、留意しなければならない。実際には、この性質を有する物質の分注に、コンピュータ制御されたシリンジ型のディスペンサーが用いられてきた。これらのディスペンサーはアクチュエータ筐体の上に支持された交換可能なシリンジを具備し、シリンジは物質貯留器と細長い変形可能な排出管とを具備する。種々の型の制御装置が、排出管を選択的に止めてシリンジから物質が流出するのを停止させるために用いられている。
【0003】
例えば、米国特許第4,030,640号、同第3,982,724号および同第5,033,656号には、ピンチ型の流出制御装置を具備する種々のディスペンサーが記載されている。第‘724号特許は、変形可能な排出管を止めるために用いられるマイクロメーター栓(micrometer stop)を利用している。同様に、第‘640号特許は、この目的に、円錐形のピンチ要素を用いている。第‘656号特許は、一対のピンチ要素を利用している。
【0004】
しかしながら、多くの物質、特に電子工業で用いられる物質における粘性は、物質を分注する管の排出端部において、末端小滴を生じさせることが多い。その結果、物質が管の端部において乾燥することがあり、洗浄が必要となって、物質の浪費となりうる。したがって、単純なピンチ型のディスペンサーは、適切でない。
【0005】
そのほかに、輸送シリンジのプランジャを制御するための機械的な装置を用いる商業的なシステムが、入手可能である。しかしながら、これらの装置は、大きく少々高価であり、また、一般的に、ディスペンサー装置を流体が分注されるべきところに接続するための追加の流体管の使用が必要となる。これは、分注操作がある程度の時間、中断されまたは停止されたときに、物質が管の内部で乾燥しうるという問題となりうる。それに加えて、使用前に追加の流体管および付属の連結器具を流体で満たさなければならない点で、物質の更なる浪費を引き起こす。
【0006】
空気を部分的に使用するシリンジシステム(pneumatic point−of−use syringe system)も存在する。これは、シリンジ胴の中の圧力または真空の制御手段を用いて、分注サイクルを制御するものである。流動性(粘着性に対して)の物質に対して用いられたとき、シリンジ胴の上部への真空の作用により、物質の滴下が防止される。真空の程度は滴下を防止するのに十分に高いことを要し、十分に高くないと、空気をディスペンサーチップを通してシリンジ胴の中に引き込んでしまう。不幸なことに、要求される真空の程度は、流体およびディスペンサーチップの特性によって変化する。シリンジ胴の中に残存する流体の量によっても同様に変化する。
【0007】
発明の概要
本発明は、粘性および流動性を有する物質のための改良されたディスペンサーであって、小型で簡易なデザインであり、従来技術のディスペンサーの多くの問題を解決するディスペンサーを提供する。この目的のために、本発明のディスペンサーは、分注される物質を保持するための貯留器を、貯留器に連結され、排出端部を形成する変形可能な排出管とともに有する。管と密着するピンチ要素とアクチュエータとを備える流出制御機構が、前記要素を、管に隣接した流出を可能にする位置と、管に密着して管を変形させて流出を防止する位置との間で、選択的に動かすために用いられる。この目的のために、ピンチ要素は、相対する裏当て面に向かって作用する。即ち、排出管はピンチ要素と裏当て面との間に配置される。更に、極めて重要なことに、前記要素は、排出端部の物質を管の中に入れる吸引力を生み出すために、アクチュエータにより、管に沿って、排出端部から遠ざかる向きに動かされる。これにより、管の排出端部の物質の滴下および/または乾燥に関する問題が効果的に排除される。
【0008】
好適な態様においては、本発明のディスペンサーは、小さく、直立しており、標準的で取り外し可能なシリンジを受けるのに適合した筐体を備える。筐体は、筐体の下に伸びる、フィルターを備えた付属のシリンジ排出管を有するシリンジ本体を受けるように構成される。流出制御機構は、筐体の内部に配置され、また、ローラまたは同様の管に密着する要素を、空気的にまたは機械的に作動させることができるアクチュアリ(actuary)機構とともに有する。有利なことに、ローラは、弓形の道を通って動かされて最初に排出管に密着し、ついで、その長さ方向に沿って上向きに動かされ、排出管の端部に所望の吸引力を発生させる。最良で最も正確な流出制御を達成するためには、ピンチ要素と裏当て面との間で働くピンチ閉鎖手段は、弾力的であり、付勢されている。そのようなものは、ピンチ要素および裏当て面のいずれかに連結された弾力的な付勢手段(bias)により得ることができる。
【0009】
好ましい実施形態の詳細な説明
ここで図面を見ると、図1〜図3は、本発明の好適なディスペンサー10を示す。概して、ディスペンサー10は、筐体12と、交換可能な貯留器14と、筐体12の内部に設置され、貯留器14からの物質の流出を正確に制御するように操作可能な流出制御機構16とを具備する。より詳しくは、筐体12は、ヒンジにより設置された扉20を有する本体18を具備する。本体18は、上部のシリンジを支持する凹部22を下部の棚24とともに有する。それに加えて、本体は、棚24から下方に伸びる半円筒状開口26と、最下部の半円筒状開口28とを、本体の基部に有する。図3に最もよく示されているように、本体18には棚24の下に、垂直の端部を有するチャンバー30が形成されている。本体18はまた、チャンバー30とつながっている凹部22にまたがって形成されている、段差のある垂直な穴32も有する。更に、本体は、本体に固定され、かつ、穴32につながっている、空気を通すひじ状の取付け部品33を有する。空気の管33aが取付け部品33に連結されている。
【0010】
扉20はまた、下部の棚36を有する上部の凹部34を、扉の基部にある、下方に伸びる半円筒状の開口38とより小さい半円筒状の開口40とともに有する。裏当て面41もまた扉20の一部であり(図1)、後述する目的のために重要である。図3に示されているように、扉20が本体18に向かって閉じられると、凹部22、34、棚24、36ならびに開口26、38および28、40は、隣接した状態となる。扉20には垂直な観察穴41aが形成され、扉の上縁部から下方にほぼ棚36の高さまで伸びている。頭部44を有する掛金ねじ42が、移動可能なように扉20に設置され、本体18に形成された対応する掛金開口46の内部に受けられるようになっている。このように、扉20は、閉じられたときには、本体18に相対する位置でロックされうる。
【0011】
貯留器14は、長く直立している標準的なシリンジ48の形状とされており、シリンジ48は、粘性および流動性を有する物質52に適合した管状の貯留器本体50を有する。本体50にはお椀形の空気式ピストン54が備えられ、それは物質52の頂上に位置し、貯留器本体の内部にスライドさせることができる。ピストン54は、正の空気圧の力で動くことができる。この目的で、貯留器本体50は、上方に突出した管状のニップル58を有する上部ふた56を有し、ニップル58は、物質52から離れてピストン54の上部表面につながる内部流路60を有する。ふた56は、Oリング62により本体50の上端部を密封している。図2に示されているように、ニップル58は、空気のホース66に連結されている空気を通す取付け部品64を受けるのに適合している。シリンジ48の下端部は、環状のフィルタ70の上端部を受ける管状の連結部品68を具備する。図3に最もよく示されているように、部品68は、フィルタ70の上端部を受けるために適合し、かつ、本体50の内部につながっている内部環状部72を、取り囲む同軸の外部環状部74とともに具備する。フィルタ70は、棚24、36の上に隣接して止められている、放射状に広がっている部分76を有し、また、段差のある管状の下部78を有する。
【0012】
長く、合成樹脂製の変形可能な排出管80が、フィルタ70の下部78に固定される。図3に示されているように、管80は、下方に伸び、合わさった開口28、40により形成される円筒状の開口を通って、本体18および/または20の排出端部82で終わっている。
【0013】
流出制御機構16は、ここではローラ84の形を採っているピンチ要素を有し、それは、シリンジ48からの物質52の流出を制御するために、変形可能な排出管80と結びつくように適合している。ローラ84は、一方で、空気で作動する機構86の上の二つの軸受け83により支持されている。詳しくは、機構86は、ローラ84を支持するロ−ラピン92を有する二叉の外部端90を有する、下部ピボットアーム88(図6参照)を具備する。アーム88は、ローラ84から離れた端部に穴94を有し、また、長い横穴96を有する。コイルばね98が、穴94の内部に設置され、プランジャ100と、穴96を貫通しており、かつ、載置されたワッシャ104を有する段つきねじ102とにより、穴94に保持されている。
【0014】
連結機構86はまた、外部端でピン108によりアーム88に旋回可能に固定されたシリンダ連結部材106を有する。連結部材106の上部端は、ピン112を通してピストン棒110の下部端に旋回可能に固定されている。図5に示されているように、ピストン棒110は、空気式ピストン114にロールピン115により固定され、筐体18の段差のある穴32の内部において垂直に動くことができる。図3に最もよく示されているように、ピストン114は、Oリングシール116と戻りばね118とを備える。棒110は、ピストン114から上方に空気のシールふた120を通して伸びている。シールふた120は、内部および外部Oリングシール122、124を有し、また、保持リング126を有する。棒110は、シールふた120の上に固定されている最上部の握り128を有する。筐体18の空気を通す取付け部品33が、ピストン114の上で穴32につながっている。
【0015】
管33aおよび66の用意がされたディスペンサー10の使用においては、まず、図1に示されているように、扉20がねじ42をゆるめることにより開かれ、組み立てられたシリンジ48が、フィルタ70の下部表面が棚36の上に載るように筐体の扉20の内部に配置される。ついで、握り128が、流出制御機構16が開放位置を採るように、完全に押し下げられる。ついで、(シリンジ48を設置された)扉20が、本体18に向かって閉じられ、ねじ42で固定される。扉20を本体18に固定した後、握り128が解放され、これにより機構16が閉じられ、管80がローラ84と扉表面41との間で挟まれる。握り128を最初に押し下げ、ついで解放する段階で、管80が効果的に制御され、また、機構16が流出を封鎖する位置にあるときには、確実なピンチ閉鎖手段が確保される。
【0016】
図5に示されているようなディスペンサー10の休止位置または休止状態においては、正の圧力が、シリンジ本体50に対して、特にシリンジピストン54の上面に向かって、ホース66を通して連続的に供給されている。ディスペンサー10から物質52を決められた量だけ分注することが望まれるときには、正の圧力の空気が、管33aから、ピストン114の上の段差のある穴32に供給される。これにより、ピストン114およびピストン棒110の下方への動きが引き起こされる。それにより、今度は、ピボットアーム88およびローラ84の下方への旋回が引き起こされ、その結果、ローラ84と隣接する排出管80との密着が解除される。そのような下方への動きが付勢ピストンばね118に向かっていることが認識されるであろう。図3に示されているように、このとき、シリンジ本体50に対して、特にシリンジピストン54の上面に向かって、ホース66を通して供給された加圧空気が、管80の排出端部82からの物質52の均一な流出を引き起こす。図4に示されているように、所望の量の物質が分注されたら、管33aから供給された正の圧力が取り除かれ、付勢ピストンばね118により、ピストン114およびピストン棒110の上方への動きが引き起こされる。それにより、今度は、ピボットアーム88およびローラ84の上方への旋回が引き起こされ、その結果、ローラ84が隣接する排出管80と密着する。アーム88およびローラ84の上方への旋回運動が続くに従って、ローラはまず管80と密着し、変形させ(扉20の対向する面41を管の裏当てとして働かせて)、物質52の流出を、まず抑制し、ついで完全に停止させる。しかしながら、管80の長さ方向に沿った、ローラ84の上方への図5に示されている完全閉鎖位置への更なる動きにより、管80の内部のローラ84より下、特に排出端部82において、小さな吸引力が生じる。この吸引力が、管80の下端の内部において、物質52を端82から上方に引き込み、その結果、その物質が完全に管80の内部に閉じこめられる。これにより、排出端部82から垂れ下がる物質のいかなる小滴も排除され、空気乾燥に供される。ばね98が管80の弾力的な閉鎖手段の役割を果たしていることも分かる。
【0017】
もちろん、再度、物質を分注することが望まれるときには、正の圧力の空気が管33aからピストン114の上の段差のある穴32に供給され、ピストン114および棒110が下方へ動き、これにより、アーム88およびローラ84が管80から離れるように旋回する。管66を通してシリンジピストン54の上面に向かって絶えず供給される正の圧力の空気は、物質52を排出端部82から押し出す。連結部材88と、プランジャ100と、ばね98と、旋回ねじ102とが、自己調節する、弾力的な、ばねにより付勢されたピンチ機構を構成していることが認識されるであろう。110からの動力が流出制御機構16に働きかけると、連結部材106および88が、連続的に、ばね98の圧縮により旋回ねじ102の周りで放射方向に位置決めされる。この放射方向への動きが、「くさびなし(no−wedge)」システムとして働き、結合(binding)を排除する。この「くさびなし」システムはまた、種々の管の大きさおよび厚さに対して、自動的に適合する。ローラ84により加えられる弾力的な圧縮力はまた、ばね98をより弱いまたはより強い値に変えることにより、より広い範囲の管の外形にも適合するように、調節することもできる。この「くさびなし」システムはまた、管80への摩耗させる、過度の応力を低減させ、これにより管の寿命が延びる。ディスペンサー10のヒンジで固定された扉を有するデザインの更なる利点は、貯留器14の前/横からの装着の方法である。この装着および脱着の方法(貯留器14の真っ直ぐなまたは上部装着に対して)は、装着および脱着の間における管80の内部機構の汚れ(contamination)を排除する。この汚れは、第一に管80の中に存在する物質に起因するが、流出制御機構16によって、管80の中に含まれなくなる。これによりディスペンサー10の信頼性および使用可能時間が向上する。また、手で操作される握り128は、シリンジから空気を除去するためのパージ機構として、また、ディスペンサー制御装置を手で停止する手段として働く。
【0018】
現時点では、空気で作動する連結機構86が好ましいが、本発明はそれに限定されない。例えば、図7aおよび図7bを参照すると、機械的連結機構130が、管を変形させるローラ132を支持するために設けられていてもよい。この例においては、機構130は、二つの連結棒134および136から構成されている。図7aにおいては、ローラ132は、引っ込んだ、流出を可能にする位置にある。本発明に従って流体の流出を停止することが望まれるときには、上方に向けられた力が、連結棒134に伝達され、その結果、ローラ132の旋回運動となる。それにより、ローラは、まず管80に密着して変形させ、ついで、連続的な上方への動きを通して、管80の内部のローラより下において所望の吸引力を生じさせる。この具体例においては、弾力的な裏当てブロック138が扉20の内側の管の後ろに位置しており、機構130により実行されるピンチ閉鎖手段が、弾力的に保持されている。
【0019】
図8aおよび図8bは、他の種類の機械的連結部材144を示している。この場合、機構はピボットアーム148を旋回可能に支持する板ばね146を具備し、ピボットアーム148はローラ150をその先端部に有する。中間部の連結棒152が、その端部で、アーム148の中間部に旋回可能に結合している。図8aにおいては、ローラ150が、流出を可能にする位置にある。そして、上方に向けられた力が棒152に伝達されたとき(図8b)、ローラ150が管80を通じての物質の流出を停止させ、かつ、排出端部82で吸引力を生じさせるまで、アーム148が付勢手段である板ばね146に向かって上方へ旋回する。再度、板ばね146の設置により、管80の弾力的な閉鎖手段が得られる。
【0020】
最後に示される具体例は、図9aおよび図9bに示されている。ここで、連結機構154は、ローラ158を支持する曲がった連結部材156を具備する。連結部材156は、そこに逆L字型の配置で旋回可能に固定されている、ばね連結部材160を有する。連結部材160は、後方に伸びているアーム162を有し、アーム162と曲がった連結部材156との間には、ローラ158から離れて、コイルばね164がある。図9aの流出を可能にする位置においては、曲がった連結部材156の離れた端部が、静止した横ピン(cross pin)166に支持されている。しかしながら、管80からの流出を停止させることが望まれるときには、上方に向けられた力が連結部材160に伝達され(図9b)、これにより、機構154の全体が動いて横ピン166から離れる。したがって、ばね164が動いて、曲がった連結部材156とローラ158とを、排出管80に向かって、かつ、密着するように旋回させる。再度、これにより、管80を通した流出が停止され、また、ローラ158の連続した上方への管80の長さ方向に沿った動きによって、所望の吸引力がローラの下で生じ、ばね164により弾力的な閉鎖手段が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、好適なディスペンサー筐体、および、筐体の内部に標準的に適合し、筐体に支持される交換可能なシリンジ機構の分解斜視図である。
【図2】図2は、本発明の好適なディスペンサー、および、そこに設置されたシリンジの正面図である。
【図3】図3は、図2中の3−3線に沿った縦断面図であり、開放された流出を可能にする位置のディスペンサーを示す。
【図4】図4は、ディスペンサーからの物質の流出を停止する動作の初期の段階の間における図2のディスペンサーを示す拡大部分縦断面図である。
【図5】図5は、流出を防止する位置にあり、シリンジ排出端部に負の圧力を生じさせているディスペンサーを示す部分縦断面図である。
【図6】図6は、本発明のディスペンサーの好適な流出制御機構の部品の拡大部分分解断面図である。
【図7a】図7aは、機械的連結部材および連結された弾力的な軸受けブロック(bearing block)を利用する他の流出制御機構の本質的略側面図であり、開放された流出を可能にする位置の機構を示す。
【図7b】図7bは、図7aと同様の図であるが、流出を封鎖する他の位置にある流出制御機構を示す。
【図8a】図8aは、ばねを載置した機械的連結部材を利用する他の流出制御機構の本質的略側面図であり、開放された流出を可能にする位置の機構を示す。
【図8b】図8bは、図8aと同様の図であるが、流出を封鎖する位置にある流出制御機構を示す。
【図9a】図9aは、ばねにより付勢された、曲がった連結部材を利用する更に他の流出制御機構の本質的略側面図であり、開放された流出を可能にする位置の機構を示す。
【図9b】図9bは、図9aと同様の図であるが、閉じて流出を封鎖する位置にある流出制御機構を示す。

Claims (19)

  1. 分注される粘性を有する物質を保持する貯留器と、
    前記貯留器に適切に作用するように結合しており、かつ、排出端部を有する変形可能な排出管と、
    管と密着する要素と前記要素と結合したアクチュエータとを具備し、該要素を、前記管から離れた流出を可能にする位置から、管を変形させて物質の流出を封鎖する前記管との密着まで、選択的に動かし、かつ、該要素を、該管に沿って前記排出端部から離れる向きに動かして、前記排出端部において該管の中に物質を引き込む吸引力を生じさせる、流出制御機構と
    を有し、
    前記要素が該物質の流出を封鎖する位置にあるときに、前記機構が前記管に弾力的に密着するように作動可能である、ディスペンサー。
  2. 前記アクチュエータが、前記流出を可能にする位置と、前記管との前記密着との間で、前記要素を繰り返し動かすように作用する、請求項1に記載のディスペンサー。
  3. 前記要素が、管と密着するローラを有する、請求項1に記載のディスペンサー。
  4. 前記アクチュエータが、前記要素を適切に作用するように支持する連結部材を有し、前記連結部材が、前記要素を前記管への前記密着まで動かすために、かつ、前記要素を該管に沿って動かして前記吸引力を生じさせるために、選択的に動かすことができる、請求項1に記載のディスペンサー。
  5. 前記連結部材が空気により作動する、請求項4に記載のディスペンサー。
  6. 前記アクチュエータが、前記要素を弓形の道に沿って動かすように作動可能である、請求項1に記載のディスペンサー。
  7. 前記要素が、前記管に向かってばねにより付勢されている、請求項1に記載のディスペンサー。
  8. 前記貯留器が、動かすことができるピストンを具備するシリンジ本体を有し、前記ピストンが、該本体内部で物質の高さより上に位置し、前記ピストンが、前記物質から離れて、該ピストンの面に対して供給された空気の圧力の作用によって、動くことができる、請求項1に記載のディスペンサー。
  9. 前記アクチュエータが、機械的連結部材を有する、請求項1に記載のディスペンサー。
  10. 前記ディスペンサーが、前記流出制御機構を支持する筐体を具備し、前記貯留器および管が、前記筐体に受けられている、請求項1に記載のディスペンサー。
  11. 前記要素が前記流出を封鎖する位置にあるときに、前記要素を前記管に対して付勢するばねを具備する、請求項1に記載のディスペンサー。
  12. 裏当て部材を前記要素と対向する関係で具備し、前記管が該要素と裏当て部材との間に位置し、前記裏当て部材が弾力的であり、前記要素が前記流出を封鎖する位置に動かされたときに変形可能である、請求項1に記載のディスペンサー。
  13. 流動性を有する物質を、該物質を保持する貯留器から分注する方法であって、
    変形可能な排出管が、前記貯留器に適切に作用するように結合され、かつ、排出端部を有しており、
    選択された量の前記物質を、貯留器から前記管および前記排出端部を通って流出させる工程と、
    その後、前記排出管を変形させることにより物質の流出を停止させる工程と、
    排出端部に隣接する物質を該管の中に引き込むために、前記排出端部に隣接して吸引力を生じさせる工程と
    を具備し、
    前記変形させる工程が、前記管に向かって弾力的に供給される力を生じさせる工程を具備する、方法。
  14. 前記流出を停止させる工程と吸引力を生じさせる工程とが、管を変形させる要素を、前記貯留器と前記排出端部との間で、前記管と密着させ、かつ、該要素を該管に沿って前記排出端部から離れる向きに動かす工程を具備する、請求項13に記載の方法。
  15. 前記要素を支持する連結機構があり、該連結機構を正の圧力にすることによって前記要素を動かす工程を具備する、請求項14に記載の方法。
  16. 前記要素を支持する機械的連結機構があり、該連結機構を動かして、それにより、前記要素を前記管と密着させ、かつ、前記管に沿って前記要素を動かす工程を具備する、請求項14に記載の方法。
  17. 前記貯留器の内部で正の圧力を生じさせて、前記物質を該貯留器から流出させる工程を具備する、請求項13に記載の方法。
  18. 前記弾力的に供給される力を生じさせるために、ばねにより付勢された、管を変形させる要素を、前記管と密着させる工程を具備する、請求項13に記載の方法。
  19. 管を変形させる要素と、対向する裏当て部材とを供給する工程を具備し、前記管が前記要素と前記部材との間に位置し、前記部材が、弾力的であり、かつ、変形可能であり、前記管を変形させる工程が、前記要素と前記管とが流出を封鎖する関係に動かし、前記部材が変形し、これにより、前記弾力的に供給される力を生じさせる工程を具備する、請求項13に記載の方法。
JP2002507691A 2000-06-30 2001-02-02 ディスポーザブルシリンジディスペンサーシステム Pending JP2004502522A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US60731000A 2000-06-30 2000-06-30
PCT/US2001/003544 WO2002002424A1 (en) 2000-06-30 2001-02-02 Disposable syringe dispenser system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004502522A true JP2004502522A (ja) 2004-01-29

Family

ID=24431716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002507691A Pending JP2004502522A (ja) 2000-06-30 2001-02-02 ディスポーザブルシリンジディスペンサーシステム

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP1307387B1 (ja)
JP (1) JP2004502522A (ja)
KR (1) KR100853339B1 (ja)
CN (2) CN1220608C (ja)
AT (1) ATE464127T1 (ja)
AU (1) AU2001234787A1 (ja)
DE (1) DE60141833D1 (ja)
TW (1) TW491718B (ja)
WO (1) WO2002002424A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005349387A (ja) * 2004-04-23 2005-12-22 Nordson Corp 回動アクチュエータアセンブリを有するディスペンサ
JP2013079101A (ja) * 2011-10-05 2013-05-02 Seiko Corp 液体充填装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6598765B2 (en) * 2000-06-30 2003-07-29 Brewer Science, Inc. Disposable syringe dispenser system
US8464902B2 (en) * 2009-01-09 2013-06-18 Nordson Corporation Apparatus and method for pulsed dispensing of liquid
NO2689315T3 (ja) * 2014-10-28 2018-04-14
DE102015113372A1 (de) * 2015-08-13 2017-02-16 Marco Systemanalyse Und Entwicklung Gmbh Verfahren und vorrichtung zum dosieren
CN105032717B (zh) 2015-09-18 2017-10-17 京东方科技集团股份有限公司 一种封框胶涂布喷嘴及封框胶涂布装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4030640A (en) * 1975-11-10 1977-06-21 Indicon Inc. Method and apparatus for dispensing viscous materials
JPH0319174A (ja) * 1989-06-15 1991-01-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録媒体と情報記録再生装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3982724A (en) * 1975-04-14 1976-09-28 Indicon Inc. Deformable tube material dispenser
US4403764A (en) 1981-10-08 1983-09-13 Otto Engineering, Inc. Method and apparatus for controlling flow of work materials
US4715517A (en) * 1986-06-26 1987-12-29 Go-Jo Industries, Inc. Dispenser having a roller for squeezing material from a tube
US4921133A (en) * 1987-11-06 1990-05-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method and apparatus for precision pumping, ratioing and dispensing of work fluids

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4030640A (en) * 1975-11-10 1977-06-21 Indicon Inc. Method and apparatus for dispensing viscous materials
JPH0319174A (ja) * 1989-06-15 1991-01-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録媒体と情報記録再生装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005349387A (ja) * 2004-04-23 2005-12-22 Nordson Corp 回動アクチュエータアセンブリを有するディスペンサ
JP2013079101A (ja) * 2011-10-05 2013-05-02 Seiko Corp 液体充填装置

Also Published As

Publication number Publication date
ATE464127T1 (de) 2010-04-15
CN1640778A (zh) 2005-07-20
AU2001234787A1 (en) 2002-01-14
EP1307387A1 (en) 2003-05-07
CN1449345A (zh) 2003-10-15
EP1307387B1 (en) 2010-04-14
CN1220608C (zh) 2005-09-28
EP1307387A4 (en) 2006-12-06
KR100853339B1 (ko) 2008-08-21
CN100340458C (zh) 2007-10-03
WO2002002424A1 (en) 2002-01-10
DE60141833D1 (de) 2010-05-27
KR20030023889A (ko) 2003-03-20
TW491718B (en) 2002-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005500208A (ja) ディスポーザブルシリンジディスペンサーシステム
US6189740B1 (en) Antiseptic soap dispenser with selectively variable dose
US5555673A (en) Method and apparatus for applying liquid
US6412528B1 (en) Siphoning pump apparatus
TW201311199A (zh) 用於分配器之關斷系統
EP0591338A1 (de) Spender zur portionierten abgabe von flüssigkeiten und pastösen massen
PT802760E (pt) Distribuidor de sabao flexivel
JP2004502522A (ja) ディスポーザブルシリンジディスペンサーシステム
JPH05270558A (ja) 液状またはクリーム状物質を所定の定圧で分配する手動操作ポンプ
JPH1170357A (ja) アプリケータ
US1229556A (en) Liquid-soap-dispensing device.
US4997302A (en) Fountain applicator
US5224528A (en) Device and process for refilling a container with a more or less viscous material
US20090057345A1 (en) Fluid dispenser
US4778085A (en) Peristaltic fluid dispenser
JP4125530B2 (ja) 清浄化媒体用ディスペンサー
NL1009710C2 (nl) Doseerinrichting voor het afgeven van een viskeuse stof, bijvoorbeeld een antiseptische vloeistof, en een houder voor een dergelijke doseerinrichting.
EP0544665B1 (en) A device for portioning a liquid substance
JP2005211145A (ja) 液体取出装置
EP1293684A2 (en) Siphoning pump apparatus
CA2473338C (en) Siphoning pump apparatus
US5878919A (en) Fluid dispensing mechanism
US766624A (en) Receptacle and distributer for liquid soap.
JP2005287799A (ja) 液体取出装置
EP0787458A3 (en) Liquid dispensing system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110510

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111018