JPH03190602A - 数値制御複合旋盤 - Google Patents

数値制御複合旋盤

Info

Publication number
JPH03190602A
JPH03190602A JP32609189A JP32609189A JPH03190602A JP H03190602 A JPH03190602 A JP H03190602A JP 32609189 A JP32609189 A JP 32609189A JP 32609189 A JP32609189 A JP 32609189A JP H03190602 A JPH03190602 A JP H03190602A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spindle
working
machining
tool rest
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32609189A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0811321B2 (ja
Inventor
Takanobu Sato
隆信 佐藤
Kiyokuni Kawashima
川嶋 清洲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Seiki Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Seiki Co Ltd filed Critical Hitachi Seiki Co Ltd
Priority to JP1326091A priority Critical patent/JPH0811321B2/ja
Priority to US07/629,774 priority patent/US5127140A/en
Publication of JPH03190602A publication Critical patent/JPH03190602A/ja
Publication of JPH0811321B2 publication Critical patent/JPH0811321B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、数値制御複合旋盤に関する。更に詳しくは
、フレーム」二に対向して2つの主軸ベッドが配置され
、この第1.2主軸ヘツドに対応して3台の勾物台を有
する数値制御複N旋盤において、=L軸ベッドと刃物台
および刃物台数を必要に応じて任意に結合・離脱する制
御を行って加圧するタイプの数値制御複合旋盤に関する
l従来技術] 数値制御前き旋盤の中には、主軸軸線上にチャックが対
向するように2つの主軸ベッドをZ軸線方向に移動可能
に配置し、これに各々対応した2台の刃物台を有したも
のは知られている。この数値制御N合旋盤は、主軸のチ
ャックにそれぞれ把持された被加工物を、それぞれ対応
する刃物台をX、Z軸方向に数値制御装置により補間制
御させて加工している。
この種の数値制御前き旋盤は、旋削加圧と共に他の二次
加工、例えばフライス加工、穴明は加工、ネジ立加工等
の複き加工を行うものも知られている。−台の機械内で
独立した2つ以上の加1部を有するこの種の数値制御複
合加工機では、第1加[一部の加工を主とする第1系統
、第2加工部の加りを主とする第2系統というような、
制御装置内部の系統切換え方式がよく使われている。こ
の方式は、指令する操作やプログラムが煩雑であり不便
である9 [発明が解決しようとする課題] この発明は、以りのような技術的背景のもとに発明され
たものであり、次の目的を達成する。
この発明の[l的は、任意の上軸、任意の刃物台を選択
して指令できる数値制御装置複合旋盤を提供することに
ある。
1−課題を解決するための手段」 前記課題を解決するなめに次のような手段を採る。
ベッド(1)と、このベッド(1)に設けられた第1主
軸台(2)と、この第1主軸台(2)内に回転自在に支
持された第1主軸と、この第1主@11を回転駆動する
ための第1主軸モータ(4)と、+iir記ベッド(1
)」二でかつ+’+:前記−F軸台(2)に対向して設
けられた第2主軸台(5)と、前記第2を軸台(5)内
で回転自在に支持された第2主軸と、この第2主軸を回
転駆動するための第2主軸モータ(0)と、主に前記第
1主軸に取付けたワークを加工するために互いに直交す
る方向に駆動制御される第1月物台(11)と、主に前
記第2〜L軸に取付けたワークを加工するために互いに
直交する方向に駆動制御される第2刃物台(20)と、
前記第1主軸または前記第2主軸の前記ワークの加Tを
支援するために前記第1刃物台(11)または第2刃物
台(20>と連携した前記ワークを加工するために直交
する2軸を有する第3刃物台(30)とからなる数値制
御旋盤である。
l1jf記第1を軸のワークと前記第1刃物台(11)
との加圧である第1系統加工または前記第2主軸のワー
クと前記第2刃物台(20)との加工である第2系統加
工のワーク加工を支援するために前記第3刃物台(30
)を選択すると良い。
前記第2主軸台(5)を前記第1主軸の軸線方向く11
)に移動制御するためのサーボモータを有すると更に良
い。前記第1.2主軸が角度割出制御できる前記第1.
2主軸モ=り(4)、(’J)であると更に効果的であ
る。
L実施例] 以「、この発明の実施例を図面とともに説明する。ベッ
ド1は、本体を構成するフレームであり、鋳物、鋼材で
作られる。ベッド1」二の一端には第1主軸台2が設け
られている。この第1主軸台2は、ベッド1上では移動
できない。主軸台2内には、第1主軸(図示せず)が回
転自在に支持されている。この主軸の先端には、第1チ
ヤツク3が説けられている。第1チヤツク3は、ワーク
を把持するためのものである。第1主軸は、第1を軸モ
ータ4により回転駆動される。この第1主軸の回転は、
υJ出副制御できる。
ベッド1上の主軸2と対向する位置には、第2主軸台5
が設けられている。第2上軸台5は、ベッド1」二の案
内面7」二を移動自在に設けられている。この駆動は、
送りねじ(図示せず)介してサーボモータ6により行わ
れる。この移動方向は、ここではB軸と称する。第2主
軸台5内には、第2土軸(図示せず)が回転自在に設け
られている。この第2主軸の先端には、第2チヤツク8
が設けである。第2主軸は、第2主軸モータ9により回
転駆動される。
ベッド1の」二部には、第1人ノ物台11がベッド14
−の案内面12上を移動自在に設けられている。第1刃
物台11は、ベッド1上を移動する往復台13と、第1
クロス台14と、6角形のタレット本体15などから構
成されている。往復台13は、ベッド1上の案内面1.
2−1:を第1主軸と゛ド行な軸線(ZA)方向に移動
自在に設けられている。更に、クロス台14はZA軸軸
線クロスする方向のXΔ軸線方向に移動される。この移
動は、XAサーボモータ17により送りねじを庁して駆
動される。
タレ・ソト本体15は、6角形の形状であり、下情取付
面は12面である。したがって、工゛具本数は12木で
ある。ベッド1」−の案内面12にには、更に第1刃物
台11に対向して第2刃物台20が設けられている。第
2刃物台20の横道、機能は第1刀物台11と同一のも
のであり、説明は省略する。第3刃物台30は、ベッド
1の前面に設けである刃物台である。ベッドlの前面は
、垂直案内面31を有している。
11(直案内面3l−I−には、往復台32が移動自在
に設けである。往復台32は、ZCサーボモータ33に
より第1,2主軸の軸線と平行な方向に駆動される。往
復台32上には、XCクロス台34が案内面35上をX
軸線方向(X C)に移動自在に設けられている。この
X C方向の移動は、ボールスクリューを介してX C
サーボモータ36により駆動される。X Cクロス台3
4上には、′【゛Cタレ・・/1・本体37が設けられ
ている。Tにタレット本体37は、円筒状のタレット本
体の外周に6木の[(1を取り付けられるものである。
第3刃物台30は、第1刃物台11、第2刃物台20の
加工支援を目的とするものである。具体的には、内・外
径の加工分担、外径加工の断層切削(同時に外径加工す
ること)、ねじ切り加工なとの支援、計測支援、バー材
送り装置付のバーストツバ−などの加工支援を行う。第
3刃物台30の下部には、切削時の切粉を受けるための
切粉受箱40が設けられている。第2主軸台5の前面に
は、数値制御装置41か前面に設けられている。
輯f1−称− 以下、第3図にしたがって本実施例で使用する前記軸線
の符号を定義する。
前記説明で明らかなように、軸の持つ機能、性質に沿−
)でワークの半径方向の移動をZ軸、軸線方向の移動を
Z軸とする。第1主軸台2に対向する第2主軸台5が何
後する場合はB軸と称する。
これらの原則によりX、Z軸をそれぞれ第1刃物台11
では、XA、ZA、第2刃物台20では、XB、ZB、
第3刃物台30ではXC,ZCとする。
第1主軸台2の第1主軸をSA、第2主軸台5の第2主
軸をSBとする。刃物台についても、第1、第2、第3
刃物台11,20.30をそれぞれi’ A 、 ′r
” 13 、 l’ Cとする。更に、(j軸機能、す
なわち主軸の割出機能、刃物台の回転11機能が1十加
される場合はそれについても夫々の名称を付ける。すな
わち第1:を軸のC軸はCA、第2主軸のC軸20はC
I3となる。回転工具については第11ユ軸(SA)、
第2主軸(SB)との関係に対し、第1刃物台11の回
転工具はSD、第2刃物台20の回転玉l↓はSEとす
る。
耐重か弘− 送り軸として、(XA、ZA、CA)、(Xn、Z[1
,CB)、(XC,ZC,)、f3の計9軸まで制御す
る。主軸としては、SA、SB、SD、SCの計4主軸
までの制御を可能とするものである。前記した(XAと
ZA)、(Xnと713 ) 、  (XCと7. C
)は互いに位置補間が可能である。第2主軸台5がB軸
として駆動される場合には、XB、ZB、およびB軸す
なわち3軸の同時nli間ができる。0111111機
能すなわち第1.2主軸SA、8Bの割出機能付加の場
合は、次のような組み合わせで同時3軸袖間制御となる
(XA、7.A、CA)、  (XB、7.B、CB)
、(Xe、zr:、(、:A)、(XC,Zc、(:B
) lp、il埋1ビと 最大41已軸まで備える主軸に対し、送り軸は次のよう
に同期をとることができる。
SAt軸に対し、XA、ZA、XC,ZC,BS J?
主軸に対し、XI3.Zl−3,XC,ZC,13S 
D pJ 転軸42 主軸に対し、XA、ZA、(:、
’ASF、回転工(回転軸に対し、X 11. X 1
3 、 c? B3この同期、非同期のt’lJ別は、
従来通りGコード(,1[S ) 4.mよ” テIn
択して行う。’Xc、ZC。
13などのどのL軸と同期をとるがの判別もGコードに
よ−)で行う。例えば、(Ti l 61  SAt軸
(、; ] 62  (5[3主軸、(−;163−8
Dt軸、G164−8E主軸と定義する。
座標と座標系 各軸の持−)i大移動量および有効移動址は、機械系か
らおのずと決定される。座標は、各軸のプログラムを基
準とした座標を有し、座標系を定めることによって決定
される。これを絶対座標とする。座標の設定方法は、パ
ラメータ方式、10グラム方式、パラメータ+プログラ
ム混り方式がある。第1刀物台のZ軸(ZA)の座標は
、第1主軸のある点を基ぺζに決められる。第2刃物台
20のχ軸(Z 13 )の絶対座標は、第2主軸のあ
る点を隻準として決める。
第3勺物台については、支援の仕方によって加工位置が
2つに分かれるため、第1主軸に対する絶hf座P、(
Zc+、)と第2主軸に対する絶対座標(Z C,: 
I、′)との2つの座標が作成される。
ここでは、第1主軸台2を基準とする座標系を第1座標
系、第2主軸台5を基準とする座標系を第2座標系と定
義し制御する。B軸が付加された場合光1−L軸台2に
対する座標をB1、とし、第2月物台20、第3刃物台
30との関係は変わらない 堪座標と各刃物台相互間距離 各刃物台11,20.30の加工に必要な座標は、前記
した第1、第2の絶対座標系にて定められるが第1 j
E軸台2を騙準とする座標も常にデータとして持ち、こ
れをここでは実座標と呼ぶ。また、正規の絶対座標系に
対する関係は、第4図(1))から明らかなように次の
通りとし、これらも画面りの操作で必要に応じて見るこ
とがきる。
この関f系は、(Z[3L/−!−ZB1、)(Z(シ
1.→7−シーの(Z  CL’   −Z  (シ 
l、′)また、このような複り加工機では、刃物台相互
の位置関係が必要となるときは、これも常に計算され画
面操作によって表示される。第1刃物台11と第3刀物
台30、第2刃物台20と第3刃物台30間の距離は、
半径値で表示される。
Tす補正とテーブル 各Lμは補正値を有し、この補正値のために各刃物台毎
に、人(デープル)を存している9プログラムの指令で
、工[↓座標の補正が可能である。
補正は、キーボードを汗して、手動で入力、変更するこ
ともできるが、公知の自動計測装置によって設定する。
自動測定装置は、各刃物台、各ツールの各軸に対する補
正が可能なように設けられか−) jl潤し、これを自
動的に補正テーブル内に記憶する。
hli正組数は、その許容組数の範囲内でいくらかび)
組数の組み合わせが可能なようになっているが、各刃物
台共にツールの本数(面数〉分だけは一対−で対応する
ようになっている。それ以外の一1′−f+io 、’
、c !′1−は任意のナンバー(N□、)を指令(定
)する方式で補正値を呼び出す。この点は、公知の技術
である。
硅囮1巳」ロー)J Th五固−1 第11軸部に対する第1刃物台11での加工およびそれ
に第3刃物台30を加えた加工を第1系統加工とし、第
2主軸に対する第2刃物台20での加工およびそれに第
3刃物台30を加えた加工のパターンを基にし第2系統
加工と称する。第1.2加工部は互いに独立して加工が
できる。プログラムの組方によっては、■系統のみで加
工することもできる。
第3刃物台30は、両主軸のワーク加工部の加工支援を
目的とするものである。このプログラムは両系統から第
3刃物台30の工具を指定して駆動させるプログラムが
可能であり、独立に動作させることも可能である。更に
、プログラムの良否判断のためのテスト走行や、第3刃
物台3oのみの1■独運転も必要であり、これらグ)動
作もできる。この場合、第3刃物台30がli独運転さ
れるにはどのプログラノ\・ブロックが必要であるかは
、第1.第2系列のプログラムからより自動抜粋され、
その抜粋した10グラ11のみで指令てきる。
すなわち、各々の系列内(第1刃物台11と第3刃物台
30、或いは第2刃物台20と第3刃物台30)で!(
通に使われる機能、コード(座標設定など)を自動的に
選択し、第3刃物台のみの運転が可能となる。系列の選
択、複合運転/個別運転の切換えは、表示装置51のキ
ーボードを通してCR1画面で確認したがら選択できる
第3刃物台30の支援力゛ 第3刃物台30の支援の種類としては、ワーク加工を補
助する加工支援、ワークの寸法なと計測する計測支援、
ワークの位置決めのためのスl〜ツバ−なとの治1−1
−的支援である。これらの支援は、あらかじめ/III
 N−の種類、行程数、加工時間など決められる論理に
したがって支援の必要性、支援内容が1動または自動的
に決定される。
加−に表援領域部位決定の方法としては、作業りあるい
は加工指示者の意志によって任意の位置加工部分の支t
1にあたる方法と、第1主軸、第2主軸のワークの素材
寸法、仕上寸法、加工能力、移動能力などをデータとし
て、事前作画、加工時間の計算をして、自動的に、支援
すべき加工部分、位置方法を決め支援する方法がある。
自動的に計算・決定する方法として、ワークの素材、素
材形状、加工部、加工時間および第3刃物台の支援制限
、加工能力などをデータとして加工支援する領域、範囲
、部位を計算決定する処理部54.55を設ける。これ
らは選択して使う。
各−刃物′への指令方法 各刃物台は手動スイッチによる手動指令と、′「=1−
ドによる自動指令とによって割り出される。
また、各々独立に同時に指令することができる。
自動指令の′I゛コードとしては、例えばTA△△××
、′r n○○××、1’Cロロ××のような指令がさ
れる。△△、00.ロロはタレットの指定面番号を意味
する。同じ数を入力することも可能で、各々の刃物台で
割振られた数に対する部位置か割出されることになる。
自動でも手動でも面が割り出されると、補正N()、を
指定したい場きは同−N O、のデータが補正テーブル
から取り込まれ、エリに応じた座標の補正が行われる。
第3刃物台30は、指令する画面(系列)がどちらなの
かによ−〉て修正する座標系を画面トで判別することが
できる。手動での指令は第1を軸11!号、第2主軸側
のどちらかを選択して指令して補正される。
数値制御装置 第5図に示すものは、数値制御装置41の機能を示すシ
ステムブロック図である。主制御部50は、数値制御装
置41全体を統括する中央処理装置である。主制御部5
()には、バス62を介して人出万代2:)、各種演算
部、データ作成部、メモリ、各種センサーなどが接続さ
れ、これらを統括制御する。表示装置52は、CR,T
などの表示機器、キーボード51などの人力機器が接続
されている。入出力機器53は、紙テープ、フロッピィ
ディスクなどの情報媒体から入力または格納媒体、印刷
媒体へ出力するための公知の入出力[である。
加圧方法および加工領域計算部54は、ワークの加工順
序、工具の決定などを行うためのデータおよび演算を行
うためのものである。また、加工方法および加工領域計
算部54は、素材形状と仕」−形状から判断して、実際
に削る必要のある加工領域を判断するためのデータの記
憶および演算処理をも行うものである。加工支援判断部
55は、第3刃物台30が第1チヤツク3または第2チ
ヤツク8で加工中のワークを支援する必要があるh” 
’+”iかを判断するためのデータおよび演算処理を行
うところである。
自動作画およびNCデータ作成部56は、ワーク素材・
仕」皿形状、工具の加工軌跡などから自動的にN Cデ
ータの作成、画面表示するためのデータの記憶、演算処
理を行う。
シミスレーシミ1ンチ11フ部57は、自動作画および
N Cデータ作成部56で作成された作画およびN C
データを画面に動作+1ffi、片道りに表示させて、
加工状況をチエツクするためのデータの記憶、演算処理
、シミュレーション表示を行う。スイッチ58は、プロ
グラマブルコントローラ59に命令するためのスイッチ
類である。プログラマブルコントローラ50は、工作機
械の油圧機器などを制御するためのプログラム可能なシ
ーケンスコントローラである。
センサー60は、機械各部に設けたセンサーであり、各
部分の動作・位置の確認を行うものである。センサー6
0の情報は、プログラマブルコン1−ローラ59を介し
て主制御部50により検知される。刃物台制御部61は
、第1刃物台11、第2刃物台20、第3刃物台30の
割出し制御などを行う。ROM 70は、主制御部50
を動作さぜるためのデータ、プログラムを記憶するため
のものである。r?、AM71は、入出力機器53、主
制御部50などの動作中に一時的にデータを記憶保持し
ておくメモリである。また、前記した各刃物台+1.2
0.3(lに収り付けた工具ごとの補正値なども記憶し
ておく。
第1刀物台11、第2刃物台20、第3刃物台30およ
び第2主軸台5などは、軸制御部73、サーボアンプ7
4を介して制御駆動される。軸制御部73には、軸移動
演算部72を通して主制御部50から軸移動のためのデ
ータ、補間データ、移動速度、可動領域、補正データな
どが指令される。−L軸制御回路75は、第1主軸駆動
ユニツト76、第2主軸駆動ユニツト77に対して、両
者が同期回転させるときに同期回転するように制御する
ための同期制御回路である。
第1,2主軸モータ4,9は、主制御部50からの指令
により、主軸制御回路75を介して同期回転を行う。第
1刃物台11、第2刃物台20に、設けた第1回転エル
、第21’jiJ転工具同様にも・ピ・要に応じて主制
御部50の指令で、第1主軸、第21軸に対して同期回
転を行う。この同期制御の機能は、ねじ切りなとのとき
に使用する。
「発明の効果1 以」〕詳記したように、この発明は任意に支援する刃物
台を選択できるので、加工能率が向」二できる。また、
フ“17グラムも簡単である。
【図面の簡単な説明】
第1図(a )は数値制御複合旋盤の正面図、第1図(
b)は第1図(、、L)の平面図、第11%(C)は第
1図(a>の側面図、第2図は第1図(:i)のII 
−IJ @面図、第31:Wは主軸および軸の名称を表
す図、第4図(a>、(b)は各主軸および刃物台の座
標を示す図、第5図は数値制御装置のシステlNを表す
ブロック図である。 l・・・ベンド、2・・・第1主軸台、4・・・第1主
軸モータ、5・・・第2主軸台、6・・・サーボモータ
、9・・・第2土軸モータ、11・・・第1刃物台、2
0・・・第2刃物台、30・・・第3刃物台 第3図 −手続有n正書(自発) 平成 2年 1月22日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ベッド(1)と、このベッド(1)に設けられた第
    1主軸台(2)と、この第1主軸台(2)内に回転自在
    に支持された第1主軸と、この第1主軸を回転駆動する
    ための第1主軸モータ(4)と、前記ベッド(1)上で
    かつ前記主軸台(2)に対向して設けられた第2主軸台
    (5)と、前記第2主軸台(5)内で回転自在に支持さ
    れた第2主軸と、この第2主軸を回転駆動するための第
    2主軸モータ(9)と、主に前記第1主軸に取付けたワ
    ークを加工するために互いに直交する方向に駆動制御さ
    れる第1刃物台(11)と、主に前記第2主軸に取付け
    たワークを加工するために互いに直交する方向に駆動制
    御される第2刃物台(20)と、前記第1主軸または前
    記第2主軸の前記ワークの加工を支援するために前記第
    1刃物台(11)または第2刃物台(20)と連携した
    前記ワークを加工するために直交する2軸を有する第3
    刃物台(30)とからなる数値制御旋盤。 2、請求項1において、前記第1主軸のワークと前記第
    1刃物台(11)との加工である第1系統加工または前
    記第2主軸のワークと前記第2刃物台(20)との加工
    である第2系統加工のワーク加工を支援するために前記
    第3刃物台(30)を選択するための数値制御装置を有
    することを特徴とする数値制御複合旋盤。 3、請求項1または2において、前記第2主軸台(5)
    を前記第1主軸の軸線方向(B)に移動制御するための
    サーボモータを有することを特徴とする数値制御複合旋
    盤。 4、請求項3において、前記第1,2主軸が角度割出制
    御できる前記第1,2主軸モータ(4),(9)である
    を有することを特徴とする数値制御複合旋盤。
JP1326091A 1989-12-18 1989-12-18 数値制御複合旋盤 Expired - Fee Related JPH0811321B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1326091A JPH0811321B2 (ja) 1989-12-18 1989-12-18 数値制御複合旋盤
US07/629,774 US5127140A (en) 1989-12-18 1990-12-18 Numerically-controlled lathe, numerically-controlled device therefor and processing procedure thereby

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1326091A JPH0811321B2 (ja) 1989-12-18 1989-12-18 数値制御複合旋盤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03190602A true JPH03190602A (ja) 1991-08-20
JPH0811321B2 JPH0811321B2 (ja) 1996-02-07

Family

ID=18184002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1326091A Expired - Fee Related JPH0811321B2 (ja) 1989-12-18 1989-12-18 数値制御複合旋盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0811321B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013176822A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Nakamura Tome Precision Ind Co Ltd 加工状態表示装置を備えた工作機械
JP2014515994A (ja) * 2011-05-31 2014-07-07 ギルドメイスター イタリアーナ ソシエタ ペル アチオニ 工作機械
JP2014518776A (ja) * 2011-05-31 2014-08-07 ギルドメイスター イタリアーナ ソシエタ ペル アチオニ 工具担持体及び該工具担持体を有する工作機械
JP2016177513A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 オークマ株式会社 タンデム位置制御装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023067805A1 (ja) * 2021-10-22 2023-04-27 株式会社Fuji 正面2軸旋盤

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57144601A (en) * 1981-02-28 1982-09-07 Okuma Mach Works Ltd Numerically controlled lathe
JPS62130103A (ja) * 1985-11-29 1987-06-12 Citizen Watch Co Ltd 数値制御自動旋盤

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57144601A (en) * 1981-02-28 1982-09-07 Okuma Mach Works Ltd Numerically controlled lathe
JPS62130103A (ja) * 1985-11-29 1987-06-12 Citizen Watch Co Ltd 数値制御自動旋盤

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014515994A (ja) * 2011-05-31 2014-07-07 ギルドメイスター イタリアーナ ソシエタ ペル アチオニ 工作機械
JP2014518776A (ja) * 2011-05-31 2014-08-07 ギルドメイスター イタリアーナ ソシエタ ペル アチオニ 工具担持体及び該工具担持体を有する工作機械
JP2013176822A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Nakamura Tome Precision Ind Co Ltd 加工状態表示装置を備えた工作機械
JP2016177513A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 オークマ株式会社 タンデム位置制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0811321B2 (ja) 1996-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4619620B2 (ja) 自動旋盤
US5127140A (en) Numerically-controlled lathe, numerically-controlled device therefor and processing procedure thereby
JPH0375887B2 (ja)
JP4580142B2 (ja) 数値制御旋盤、数値制御旋盤で使用する制御装置、数値制御旋盤の制御方法、及び数値制御旋盤における制御装置の加工プログラム記述方法
WO2004011193A1 (ja) 工作機械における工具選択方法及び制御装置並びに数値制御旋盤
JP4987214B2 (ja) 自動旋盤及びその制御方法及びその制御装置
JPWO2002091090A1 (ja) 自動旋盤及びその制御方法及びその制御装置
JPH03190602A (ja) 数値制御複合旋盤
JPS62163109A (ja) 数値制御装置
CN101633126B (zh) 一种适用于机床加工复杂工件的夹具的配置方法
JPS58175010A (ja) 4軸旋盤用数値制御装置のグラフイツク表示方法
JPH04129645A (ja) 数値制御旋盤の同時加工方法
JP3435229B2 (ja) Nc旋盤による加工方法及びバックアップ加工可能なnc旋盤
JP3440149B2 (ja) Nc旋盤の制御方法
JPH10143213A (ja) 多面加工機および多面加工方法
JP3342589B2 (ja) Nc旋盤による加工方法及びその加工プログラム作成方法
JPH08112737A (ja) Nc旋盤の加工プログラム表示方法
JPS63196906A (ja) 旋盤用プログラミング装置
JPH04131909A (ja) 数値制御複合旋盤における加工座標系設定方法
JP3313001B2 (ja) Nc旋盤の加工開始及び終了時の制御方法
JPH04122502A (ja) 数値制御複合旋盤の数値制御装置
JPH0691479A (ja) 非円形ワークの加工方法
JPH03126104A (ja) 送り速度制御方式
JPH0553635A (ja) Nc工作機械におけるプログラムの動作確認方法およびその装置
JPH02247702A (ja) 数値制御装置の指令方式

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees