JPH03189711A - レベルシフト回路 - Google Patents

レベルシフト回路

Info

Publication number
JPH03189711A
JPH03189711A JP32991089A JP32991089A JPH03189711A JP H03189711 A JPH03189711 A JP H03189711A JP 32991089 A JP32991089 A JP 32991089A JP 32991089 A JP32991089 A JP 32991089A JP H03189711 A JPH03189711 A JP H03189711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
level shift
input
voltage
change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32991089A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumihiro Watanabe
文博 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP32991089A priority Critical patent/JPH03189711A/ja
Publication of JPH03189711A publication Critical patent/JPH03189711A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Voltage And Current In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はレベルシフト回路に関するものである。
〔従来の技術〕
第3図は従来、−船釣に用いられるレベルシフト回路の
回路図である。
図において(1)はトランジスタ、(2]は抵抗、(9
)は電流源である。
次に動作について説明する。
抵抗+2) Hニ流しルIIE流I (7)[圧降下分
(VL=RI)がレベルシフト塩となる。
トランジスタ(1) Q 1 のペースエミッタ間電圧
をVBEQ 1  とすると、レベルシフトされた出力
電圧vo  はVo =Vt −VBEQI −RI 
 トナル。
トランジスタ(1)Qlの入力電流1aは、トランジス
タ(1)Qlの電流増幅率をhFEQl  とすると、
〔発明が解決しようとする課題〕 従来のレベルシフト回路は以とのように構成されている
ので、レベルシフト塩を調整するために流す電流■を変
化させると、入力電流Iaが変化してしまうことになる
。例えばlを11に変化させるとトランジスタQ1 の
電流1gはてしまう。
レベルレフト回路の入力インピーダンスが高いとIsの
変化分による影響が出力へ表われてしまう。
例えば第3図のように入力抵抗10にΩとして、■を1
00μ^ から200μ^に調整変化させたとすると、
Inは約1μAから2μAに変化する。但しhFE:9
9とした。すなわちInの変化分1 pk(=2 μA
 −1/IA )X IOKΩ=10mVがレベルシフ
ト調整を行なうと余分な変化分として表われることにな
る。また第3図のような例では、トランジスタQ1に流
九る電流が変わるので、トランジスタQ1のベースエミ
ッタ間電圧Vagc+tも変化し、それも余分な変化分
となり、また、VBEQIが変わることにより、出力電
圧vo の温度特性も変化するという問題点があった。
この発明は、と記のような問題点を解消するためになさ
れたもので、レベルシフト處の調整をしても入力側に影
響を与えることなく、精度の良いレベルシフト回路を得
ることを目的とする。
〔課題を解決するだめの手段〕
この発明に係るレベルシフト用の電流源を別に設け、そ
の電流源と同じ庫に変化する電流源とでレベルシフト用
の電流を相殺するようにしたものである。
〔作 用〕 この発明によるレベルシフト用の電流は、入力側に影響
を与えないようなレベルシフト用[Mfと同じ電流を供
給できる電流源より供給される。
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例によるレベルシフト回路の
回路図である。
図において(1)はトランジスタ、(2)は抵抗、(3
)はレベルシフト用の電流源、(4)は電流源(3)を
相殺する電流源、(5)は電流源である。
次に動作について説明する。
図において出力電圧v0は V0= Vl−VBEQI −RI LlここにVrは
入力電圧、VBEQlはトランジスタ(1)Qtのペー
スエミッタ間電圧、Rは抵抗(2)の抵抗値、ILIは
電流源(3)の電流。
となり%IL1を変化させればレベルシフトjllRI
txが変化して、出力電圧V、を可変できる。このとき
トランジスタ(1)Qlに流れる電流は電流源(5)の
電流Iが一定であるのでトランジスタ(1)Qlの入力
電流IBは”=1+hFE。1で変化せず、またV B
EQIも変化しない。
第2図は、この発明の他の実施例によるレベルシフト回
路の回路図である。図において(1)〜(5)は第1図
に示したものと同等である。(6)はコンバータ、 (
7) 、 (8)はスイッチである。第2図の回wI1
1はコンパレータ(6)によるヒステリシス特性などを
持たせることにより、レベル変化をさせる例である。
この場合は、レベル変化のための電流は、スイッチ(7
) 、 (8’)を接話して変化するが、同じように入
力へ影響を与えない。
なお第1図及び第2図の実施例では、レベルシフト用に
抵抗(2)を用いたが、ダイオードなどでも上記実施例
と同隊の効果を奏する。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によればレベルシフト用電流を
、入力に影響しないように相殺するように構成したので
、簡単な構成で、精度良く、また入力に影響を与えない
レベルシフト回路を得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるレベルシフト回路の
回路図、第2図はこの発明の他の実施例によるレベルシ
フト回路の回路図、第3図は従来のレベルレフト回路の
回路図である。 図において(1)はトランジスタ、(2)は抵抗%(3
)。 (4) 、 (5)は電流g% (6)d:Mz/1z
−4% (7)、 (8)ハスイツヂである。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電流を流して電圧降下をもたらす装置と、電圧降下用の
    電流源、および上記電流源と同じ電流を流す電流源とを
    有し、上記2つの電流源が電流を相殺するように構成し
    たことを特徴とするレベルシフト回路。
JP32991089A 1989-12-19 1989-12-19 レベルシフト回路 Pending JPH03189711A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32991089A JPH03189711A (ja) 1989-12-19 1989-12-19 レベルシフト回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32991089A JPH03189711A (ja) 1989-12-19 1989-12-19 レベルシフト回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03189711A true JPH03189711A (ja) 1991-08-19

Family

ID=18226631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32991089A Pending JPH03189711A (ja) 1989-12-19 1989-12-19 レベルシフト回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03189711A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5319265A (en) Comparator with hysteresis
US4268789A (en) Limiter circuit
DE59208915D1 (de) Wandlerschaltung
US4644257A (en) Band gap circuit
KR20000075637A (ko) 전류 리미터 회로
JPS59139723A (ja) 差動スイツチ回路
JPS5938773B2 (ja) レベルシフト回路
US4851759A (en) Unity-gain current-limiting circuit
JPH03189711A (ja) レベルシフト回路
GB1601595A (en) Window discriminator or voltage range sensor
GB2240442A (en) Threshold voltage generating circuit for integrated circuit
JPS58117730A (ja) 集積ecl回路用出力段
KR0167709B1 (ko) 온도 보상 히스테리시스를 갖는 비교기
ITMI990458A1 (it) Amplificatore differenziale con circuito di regolazione di modo comune
JPS6214712Y2 (ja)
JPS632888Y2 (ja)
JPH06120784A (ja) ウインドウコンパレータ
JPS5868321A (ja) ダイオ−ド・スイッチ回路
SU900272A1 (ru) Стабилизатор напр жени посто нного тока
JPH04130806A (ja) 電流ミラー回路
JPS6154514A (ja) 安定化電源回路
JPH0526950Y2 (ja)
JPS6118457Y2 (ja)
JPH04244778A (ja) 過電流検出回路
JPH0544844B2 (ja)