JPH03189243A - 車両の変速装置 - Google Patents

車両の変速装置

Info

Publication number
JPH03189243A
JPH03189243A JP1327241A JP32724189A JPH03189243A JP H03189243 A JPH03189243 A JP H03189243A JP 1327241 A JP1327241 A JP 1327241A JP 32724189 A JP32724189 A JP 32724189A JP H03189243 A JPH03189243 A JP H03189243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
automatic
signal
pedal
select lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1327241A
Other languages
English (en)
Inventor
Fujio Momiyama
冨士男 籾山
Kenichi Omori
謙一 大森
Junichi Kato
順一 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP1327241A priority Critical patent/JPH03189243A/ja
Publication of JPH03189243A publication Critical patent/JPH03189243A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、自動変速機を搭載した車両の変速装置の改良
に関するものである。
〔従来の技術] 自動変速機を搭載した車両の変速装置は、アクセルペダ
ルの踏込み量に比例したアクセル信号とセレクトレバー
の位置に相応するセレクトレバー信号とを受けて自動ク
ラッチの接断と自動変速機の操作とを制御する制御回路
を備えてイル。この種の変速装置は、セレクトレバーを
ドライブレンジに入れて発進操作及び変速操作を全く自
動的に行なうので、運転操作がきわめて簡単である。
[発明が解決しようとする課題] しかし、この従来技術の自動変速装置は、設計者によっ
て予め設定された発進、変速、停止のプログラムによっ
て自動変速操作が行なわれ、セレクトレバーの選択切替
え操作以外には運転者はアクセルペダルまたはブレーキ
ペダルの踏込みのみで車両の発進、変速、停止が行なわ
れるので、操作が簡単すぎて運転音の趣向に応じて要求
される車両の手動発進操作及び手動変速操作に応えるこ
とができなかった。
特に、交通状況に応じて運転者が急発進したいと判断し
たい場合があるが、従来の機械式クラッチと歯車式変速
機をマイクロコンピュータで制御する、いわゆる電子制
御機械式自動変速機では急発進することができなかった
本発明の目的は、上記に鑑み、自動変速操作ではカバー
しきれない急発進、急変速については運転者が操作する
ことができるようにした車両の変速装置を提供すること
にある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、上記の課題を解決するために、アクセルペダ
ルの踏込み量に比例したアクセル信号とセレクトレバー
の位置に相応するセレクトレバー信号とを受けて自動ク
ラッチの接断と自動変速機の操作とを制御する制御回路
を備えた車両の変速装置において、クラッチペダルとこ
のクラッチペダルのストロークを検出して制御回路にク
ラッチストローク信号を供給するクラッチストローク検
出器とを備え、制御回路はクラッチストローク信号の大
きさに相応して自動クラッチの接断の程度を制御し、且
つセレクトレバーによる自動変速機の変速位置切替え動
作に相応する切替え信号を受けて自動変速機の変速位置
を制御するようにしたことを特徴とする車両の変速装置
を提供するものである。
〔作用] このように、車両にクラッチペダルを設けてこのクラッ
チペダルの踏込みによってクラッチを断接し急発進する
ことができるように、セレクトレバーによって変速位置
を切替えることによって手動で変速することができ、ま
た通常ではセレクトレバーをドライブレンジに入れて自
動発進、自動変速も行なうことができ、従って交通状況
により運転音の趣向に応じて自動変速操作、手動操作を
選択することができる。
[実施例] 本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明すると、第
1図は本発明に係る車両の変速装置10を示し、この変
速装置10は、アクセルペダル12の踏込み量に比例し
たアクセル信号Saとセレクトレバー14の位置に相応
するセレクトレバー信号Ssとを受けてエンジン16と
自動変速機20との間に設けられた自動クラッチ18の
接断と自動変速機20の操作とを制御するコンピュータ
の如き制御回路22を備えている。制御回路22は、自
動クラッチ18を接断操作する図示ないシリンダの駆動
流体を駆動するクラッチ用電磁弁24と、自動変速l!
120をシフトセレクトするアクチュエータを駆動する
変速機用電磁弁26とを制御する。
本発明の変速装置は、クラッチペダル28とこのクラッ
チペダル28のストロークを検出して制御回路22にク
ラッチペダルストローク信号(ペダル信号)Scを供給
するクラッチペダルストローク検出器30とを更に備え
ている。
クラッチペダルストローク検出器30は、例えば、クラ
ッチペダル28に接続されてクラッチペダル28の変位
に応じてコイル内を変位して出力を可変する可動アーマ
チュアタイプの無接触型電磁検出器とすることができる
制御回路22は、クラッチペダルストローク信号Scの
大きさに相応して自動クラッチ18の接断の程度を制御
し、且つセレクトレバー14による自動変速機20の変
速位置切替え動作に相応する切替え信号Stを受けて自
動変速機20の変速位置を制御するようにすることがで
きる。セレクトレバー14を備えた選択器32は、R,
N、Dのレンジの下にホールドレンジHを設け、セレク
トレバー14をこのホールドの位置で左右に操作して自
動変速機20の変速段を手助で切替えることができるよ
うに構成されている。
次に、本発明の車両の変速装置10の動作をのべると、
通常ではセレクトレバー14をドライブレンジDに入れ
、ブレーキペダルとアクセルペダル12との操作によっ
て制御回路22にセレクトレバー信号Ssとアクセル信
号Saとを供給し、アクセル信号Saに応じて電磁弁2
4.26を制御して自動クラッチ18及び自動変速機2
0を自動的に操作する。
運転者が車両を手動で変速したい場合には、運転者はク
ラッチペダル28の踏込んでクラッチペダルストローク
信号Scを制御回路22に供給し、制御回路22はクラ
ッチペダルの踏み込み量に相応するクラッチペダルスト
ローク信号Scの大きさに応じて電磁弁24の開度を制
御して自動クラッチ18を外したり、半クラツチ状態と
することができ、また自動クラッチ18の外れ状態でセ
レクトレバー14を選択器32のホールドレンジHで操
作して変速位置を手動で切替えることによって自動変速
機2oの電磁弁26に変速位置に相応する駆動信号を供
給することができ、従って自動変速機20を手動で変速
することができる。
そして、この自動変速及び手動変速は、クラッチペダル
28の踏込みの有無によって車両の停止時及び走行中の
いずれでも切替えて行なうことができる。
第2図は本発明の車両の変速装置の手動操作の状態を示
し、クラッチペダル28を踏み込んでクラッチペダルス
トローク信号(ペダル信号)Scが発生した状態から手
動操作によって変速している状態及び変速後クラッチペ
ダル28を踏んでいるか否かに応じて手動による変速状
態が継続しているか自動変速に戻る状態を示している。
この図から解るように、クラッチペダル28を踏むだけ
で自動変速から手動操作による変速に切替えられる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、上記のように、自動変速機を搭載した
車両にクラッチペダルを設けてこのクラッチペダルの踏
込みによってクラッチを外し、セレクトレバーによって
変速位置を切替えることによって手動で変速することが
でき、また通常ではセレクトレバーをドライブレンジに
入れて自動発進、自動変速を行なうことができ、従って
交通状況により運転者の趣向に応じて自動操作、手動操
作を選択することができる実益がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る車両の変速装置の系統図5第2図
は本発明の車両の変速装置の手動による操作のフローチ
ャートである。 i o−−−−一車両の変速装置、12−−−−−アク
セルペダル、14−−−−−セレクトレバー、16−−
−−−エンジン、18−−−−一自動クラッチ、20−
−−m−自動変速機、22−−−m−制御回路、24.
26−−−−−電磁弁、28−一−−−クラッチペダル
、30−−−−−クラッチペダルストローク検出器、3
2−一−−−選択器。 第 1 閃 2

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アクセルペダルの踏込み量に比例したアクセル信号とセ
    レクトレバーの位置に相応するセレクトレバー信号とを
    受けて自動クラッチの接断と自動変速機の操作とを制御
    する制御回路を備えた車両の変速装置において、クラッ
    チペダルとこのクラッチペダルのストロークを検出して
    前記制御回路にクラッチストローク信号を供給するクラ
    ッチストローク検出器とを備え、前記制御回路は前記ク
    ラッチストローク信号の大きさに相応して前記自動クラ
    ッチの接断の程度を制御し、且つ前記セレクトレバーに
    よる前記自動変速機の変速位置切替え動作に相応する切
    替え信号を受けて前記自動変速機の変速位置を制御する
    ようにしたことを特徴とする車両の変速装置。
JP1327241A 1989-12-19 1989-12-19 車両の変速装置 Pending JPH03189243A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1327241A JPH03189243A (ja) 1989-12-19 1989-12-19 車両の変速装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1327241A JPH03189243A (ja) 1989-12-19 1989-12-19 車両の変速装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03189243A true JPH03189243A (ja) 1991-08-19

Family

ID=18196907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1327241A Pending JPH03189243A (ja) 1989-12-19 1989-12-19 車両の変速装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03189243A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0559041U (ja) * 1992-01-16 1993-08-03 三菱自動車工業株式会社 クラッチ制御装置
JP2006214478A (ja) * 2005-02-02 2006-08-17 Hino Motors Ltd クラッチ操作装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0559041U (ja) * 1992-01-16 1993-08-03 三菱自動車工業株式会社 クラッチ制御装置
JP2006214478A (ja) * 2005-02-02 2006-08-17 Hino Motors Ltd クラッチ操作装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1460316B1 (en) Shift control apparatus and method for automated twin clutch transmission
US5441462A (en) Clutch disengage logic
US5571059A (en) Operator input system for gear shift assist mechanism
JP2844493B2 (ja) 機械式変速装置のためのシフト実行制御装置及び方法
JPH03129168A (ja) 機械式変速機の半自動シフト実行のための制御装置
JPH0324356A (ja) 半自動機械式変速装置の制御装置およびその方法
JPH0861479A (ja) 機械式半自動変速機のギヤ比の連続選択制御方法及び装置
JPH04296249A (ja) 選択シフトを実行する制御装置およびその方法
GB2243655A (en) Arrangement for actuating a motor vehicle friction clutch disconnects engine accelerator control until after gearshift
JPH08233087A (ja) 機械式変速装置の制御方法及び制御装置
JPS6346302B2 (ja)
JPH06199159A (ja) 変速装置の半自動シフト実行のための制御装置およびその方法
JPH0867177A (ja) 手動クラッチコントローラを備えた半自動機械式変速装置の制御方法及びその装置
JPH0616066A (ja) 半自動機械式変速機の制御装置およびその方法
JPH09177955A (ja) 機械式自動変速装置の制御方法および制御装置
JPH03189243A (ja) 車両の変速装置
US6634983B2 (en) Vehicle clutch control device
JP4081960B2 (ja) 車両のクラッチ制御装置
JP4483011B2 (ja) 変速機の回転同期制御装置
JPH0563665B2 (ja)
JP2004211734A (ja) 車両の変速装置
JPS6228556A (ja) 自動変速機のエンジンブレ−キ制御装置
JPH0671862B2 (ja) 車両のクラッチ制御装置
JPH0519232Y2 (ja)
JPH0524578Y2 (ja)