JPH0318831A - サスペンディド・パーティクルディスプレイ素子 - Google Patents

サスペンディド・パーティクルディスプレイ素子

Info

Publication number
JPH0318831A
JPH0318831A JP15214289A JP15214289A JPH0318831A JP H0318831 A JPH0318831 A JP H0318831A JP 15214289 A JP15214289 A JP 15214289A JP 15214289 A JP15214289 A JP 15214289A JP H0318831 A JPH0318831 A JP H0318831A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dichroic
electro
crystal
specific gravity
optical medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15214289A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomonori Korishima
友紀 郡島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP15214289A priority Critical patent/JPH0318831A/ja
Publication of JPH0318831A publication Critical patent/JPH0318831A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は着色と消色な電気的に制御する5PD(サスペ
ンディド・パーティクルディスプレイ)素子および該S
PD素子にかかる電気光学媒体の製造方法に関するもの
である。
[従来の技術] 表示装置には受光型と発光型があり、液晶表示装置(L
CD)のような受光型装置は直射日光下でも見易いなど
の特徴がある。このほか受光表示装置にはエレクトロク
ロミック現象を利用したEDCや電気泳動現象を利用し
たEPIDや2色性針状結晶がこの結晶とほぼ比重が等
しい有機物液体中に分散したいわゆるSPDが知られて
いる。SPDは2色性針状結晶がこの結晶とほぼ比重が
等しい有機物液体中に分散した電気光学媒体に交流電場
を印加すると、非印加持には着色していたものがほとん
ど透明になる現象を利用したものであり、LCDと比較
して広い角度から見える。偏光板を使用しないので作り
方が簡単などのメリットがある。しかし、上記電気光学
媒体の安定性が悪く、特に、電場を長時間印加し続ける
と、上下の電極の交叉部の縁に、電場を切っても、濃色
に着色しない部分が生じる。これは電場を長時間印加し
ている間に2色性針状結晶が電極部に集まってくるため
である。このため、SPD素子の寿命が短かった。
[発明の解決しようとする課題1 本発明の目的は、従来技術が有していた前述の欠点を解
消しようとするものであり、従来知られていなかったS
PD素子を新規に提供することを目的とするものである
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、前述の課題を解決すべくなされたものであり
、少なくとも1枚が透明である2枚の基板の間に電気光
学媒体が挟持されてなるサスペンディド・パーティクル
ディスプレイ素子において、該電気光学媒体が2色性針
状結晶とこの2色性針状結晶とほぼ比重が等しい有機物
の液体とが、この有機物と屈折率がほぼ等しい透明の高
分子に分散されていることよりなることを特徴とするサ
スペンディド・パーティクルディスプレイ素子等を提供
するものである。
以下図面に従って本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明のSPD素子の代表的一実施例の断面図
を示したものである。第1図において、lはガラス、プ
ラスチック等の透明基板、2はガラス、プラスチック、
セラミック、金属などの基板、3は電極の役目をし、数
V〜数十■のAC電圧を印加するためのITO,SnO
□等の透明導電膜、4は、エポキシ樹脂、アクリル樹脂
、シリコン樹脂等の有機又はガラスフリット等の無機の
シール材、5はSLO鵞、 AL□02.ポリイミドア
ミド、ポリアミド等の透明な絶縁膜、6は5iOa、 
A1*Om、ポリイミドアミド、ポリアミド等の絶縁膜
であり、7は本発明の電気光学媒体、8は電極の役目を
するITO,5no2金属等の導電膜である。
電気光学媒体7は、光を遮断する機能を有し、2色性針
状結晶有機物の液体、高分子を含有する。該2色性針状
結晶はアルカロイドと称される有機塩基化合物の塩の過
よう化物例えばジヒドロシンコニジン硫酸塩過よう化物
の微細針状結晶が適当である。有機物の液体は2色性針
状結晶を懸濁するため、その比重が2色性針状結晶の比
重とほぼ等しいことが好ましい。特に、1.5〜1.6
が特に望ましい、そのため、この有機物の液体には多数
の有機化合物が混合して使用される。透明の高分子は有
機化合物に溶解するものであってはいけないが、膨潤す
るものであっても良い。
透明の高分子の有機物の液体に対する比は0.3〜1.
0、更に好ましくは0.4〜0.7が応答速度を早くす
る観点から好ましい。
透明の高分子が水溶性の場合、例えば、ポリビニールア
ルコールの場合には、ポリビニールアルコールの水溶液
に2色性針状結晶とこの結晶とほぼ比重が等しい有機物
の液体とを分散し、これをITO付ポリエチレンテレフ
タレート基板で覆いSPD素子とする。
しかし、2色性針状結晶とこの結晶とほぼ等しい有機物
の液体と、高分子の硬化時にこの有機物と屈折率がほぼ
等しくなる透明の高分子の前駆体との混合物から、この
透明の高分子の前駆体を重合することにより、相分離さ
せることが、安定して複合体を製造するためには好まし
い。このための透明の高分子としては、エポキシ樹脂や
ウレタン樹脂などが好ましい。透明の高分子の前駆体の
重合は熱や光照射によって行なわれる。
電気光学媒体7は2色性針状結晶とこの結晶とほぼ比重
が等しい有機物の液体の懸濁物が高分子と分散している
ので、2色性針状結晶とこの結晶とほぼ比重が等しい有
機物の液体の!I!濁物の安定性が良い。特に、電場を
長時間印加し続けた後に、上下の電極の交叉部の縁に、
濃色に着色しない部分が生じるようなことがない。
これは電場を長時間印加している間に2色性針状結晶が
電極の周辺に集まってこないためである。透明導電膜3
はIngot−3nO,、5no2等の薄膜が好ましい
なお、シール材は上記透明基板l、基板2が凹型等の形
状であればな(とも良い。また、長寿命にするためには
絶縁膜6はあったほうが良い。
[実施例] ギャップ60ミクロンのSiO□の膜を上に蒸着したI
TO透明導電膜付きガラス基板間にジヒドロシンコニジ
ン硫酸塩過よう化物の微細針状結晶1部、テトラクロロ
エタン50部、ジェポキシ化ビスフェノールA20部、
ポリアミン6部からなる混合物を挾み、加熱して重合し
た。このようにして作成した表示素子に50ヘルツ50
ボルトの電圧を印加したところ、濃青色から薄い青色に
変化した。1年間電圧を印加したまま放置した。電圧を
除去して、観察したが何も異常は認められなかった。
[発明の効果] 本発明のSPD素子は、液晶のように偏光板を使用せず
、構造が簡単であるため製造が容易であり、視野角が広
いばかりでな(、従来のSPD素子と比較すると電気光
学媒体の安定に優れ、長寿命であるという効果も認めら
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図:本発明のSPD素子の代表的一実施例の断面図
。 l・・・透明基板 3・・・透明導電膜 7・・・電気光学媒体

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)少なくとも1枚が透明である2枚の基板の間に電気
    光学媒体が挟持されてなるサスペンディド・パーティク
    ルディスプレイ素子において、該電気光学媒体が2色性
    針状結晶とこの2色性針状結晶とほぼ比重が等しい有機
    物の液体とが、この有機物と屈折率がほぼ等しい透明の
    高分子に分散されていることよりなることを特徴とする
    サスペンディド・パーティクルディスプレイ素子。 2)2色性針状結晶とこの2色性針状結晶とほぼ比重が
    等しい有機物の液体とこの有機物と屈折率がほぼ等しい
    透明の高分子の前駆体との混合物から、この透明の高分
    子の前駆体を重合させることにより2色性針状結晶とこ
    の結晶とほぼ比重が等しい有機物の液体とが、この有機
    物と屈折率がほぼ等しい透明の高分子に分散されている
    状態をつくる第1項記載の電気光学媒体の製造方法。
JP15214289A 1989-06-16 1989-06-16 サスペンディド・パーティクルディスプレイ素子 Pending JPH0318831A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15214289A JPH0318831A (ja) 1989-06-16 1989-06-16 サスペンディド・パーティクルディスプレイ素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15214289A JPH0318831A (ja) 1989-06-16 1989-06-16 サスペンディド・パーティクルディスプレイ素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0318831A true JPH0318831A (ja) 1991-01-28

Family

ID=15533955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15214289A Pending JPH0318831A (ja) 1989-06-16 1989-06-16 サスペンディド・パーティクルディスプレイ素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0318831A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0439631A (ja) * 1990-06-05 1992-02-10 Japan Steel Works Ltd:The 光学素子及びその製造方法
US6451000B1 (en) 1993-04-05 2002-09-17 Kao Corporation Disposable diaper

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0439631A (ja) * 1990-06-05 1992-02-10 Japan Steel Works Ltd:The 光学素子及びその製造方法
US6451000B1 (en) 1993-04-05 2002-09-17 Kao Corporation Disposable diaper

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3217884B2 (ja) 液晶表示素子及び装置
EP0520754B1 (en) Liquid crystal display element
JPH05203999A (ja) 電気発色装置
JPH0823644B2 (ja) 電気泳動表示素子の駆動方法
JPS63271233A (ja) 液晶光学素子
JP5423603B2 (ja) 懸濁粒子装置及びその駆動方法
JP2569676B2 (ja) 液晶光学素子及びその製造方法並びにそれを用いた調光体、物体展示体及び表示装置
JPH0296714A (ja) 投射型アクティブマトリクス液晶表示装置及びその製造方法
JP3091000B2 (ja) 液晶表示装置
JP4703051B2 (ja) 液晶ディスプレイおよび液晶ディスプレイ用のカラーフィルタとアレイ基板
JPH0318831A (ja) サスペンディド・パーティクルディスプレイ素子
KR102040468B1 (ko) 광학 소자의 제조 방법
CA2079801C (en) Liquid crystal display device and preparation and use thereof
JPS6127725B2 (ja)
JPH07248489A (ja) 液晶光変調器
JPH0534730A (ja) 液晶表示装置
JPH01229232A (ja) 液晶光学素子及びその製造方法並びにそれを用いた調光体及び表示装置
JP3322501B2 (ja) 液晶表示媒体およびその駆動方法
JPH03276127A (ja) 光応答性フィルムおよびその製造方法
JP4220816B2 (ja) 液晶光変調器およびその製造方法ならびに液晶表示装置
JP2560905B2 (ja) 液晶表示装置
JPH05150227A (ja) 液晶表示装置
JPS61198119A (ja) 光学絞り装置
JP2616169B2 (ja) 空間光変調素子
JP2586528B2 (ja) 表示体