JPH03187986A - コンクリートパイプの補修方法 - Google Patents

コンクリートパイプの補修方法

Info

Publication number
JPH03187986A
JPH03187986A JP32580389A JP32580389A JPH03187986A JP H03187986 A JPH03187986 A JP H03187986A JP 32580389 A JP32580389 A JP 32580389A JP 32580389 A JP32580389 A JP 32580389A JP H03187986 A JPH03187986 A JP H03187986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cement milk
hole
concrete pipe
void
concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32580389A
Other languages
English (en)
Inventor
Akitoshi Onizuka
鬼塚 昭敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP32580389A priority Critical patent/JPH03187986A/ja
Publication of JPH03187986A publication Critical patent/JPH03187986A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/5076Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials with masses bonded by inorganic cements

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Aftertreatments Of Artificial And Natural Stones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、コンクリートパイプの補修方法に係り、特に
コンクリートパイプの肉厚内部に生じた空隙部(通称:
浮き)を充填材を注入して補修する方法に関する。
[従来の技術] 遠心力成形コンクリートバイブは、その製法の特性上及
びコンクリートが未だ十分に固まらないうちに静置され
ることにより、コンクリートの内部に浮きと呼ばれる空
隙が生じることがある。
従来はこの空隙部の補修方法として一般には空隙の表層
部を剥り取り無収縮モルタル又はレジンモルタルを塗布
して補修していた。また、特殊なケースとしてエポキシ
樹脂等の有機質の充填材を注入していた。
[発明が解決しようとする課題1 上記空隙部の補修方法のうち、空隙部をはつり取ってモ
ルタルを埋める作業は多大な労力を要している。
また、上記有機質の充填材による方法では、以下のよう
な問題点があった。
有機質であるため材料の耐久性が乏しい、特に表層部が
何らかの原因で破壊して、注入した充填材にまで空気や
バイブ内部を流れる水等の液体が浸透した場合に、充填
材が劣化しやすいという欠点があった。加つるに有機質
充填材はセメントミルクに比較し一般に高価であるとい
う欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は上記従来技術の問題点を解決するためになされ
たものであり、その技術手段は、コンクリートパイプの
肉厚内部に生じた空隙部に充填材を注入する方法におい
て、該注入材としてセメントミルクを注入することを特
徴とするコンクリドパイプの補修方法である。
また、この補修方法において、コンクリートパイプの内
部に生じた空隙部の表層より空隙部にこの空隙部を介し
て相互に連通ずる複数の孔を開けることを特徴とするコ
ンクリートパイプの補修方法をその構成とするものであ
る。
上記セメントミルクに用いるセメントとしては、特に限
定されるものではなく、一般の工事用あるいは製品用に
用いられているセメントを用いることができる。例えば
JISで規格化されている普通ポルトランドセメント等
のポルトランドセメントを用いることができる。急を要
する場合速硬性セメントを用いることができる。
また充填部とコンクリート部との間に未充填部が生じな
いように膨張材あるいは膨張セメントを用いることもで
きる。またセメントミルクの流動性を増すためあるいは
充填に際して材料の分離が生じないように減水剤あるい
は分散剤を用いることができる。
また空隙内部に露出している鉄筋の腐食を防止するため
に、亜硝酸塩等の防錆剤を用いることができる。
本発明においてセメントミルクを注入するには次のよう
な手順によることができる。
(イ)補修すべき空隙部の範囲を設定する。
(ロ)その空隙部に外部より直径1〜10mmの一連の
複数個の孔を開ける。
(ハ)その一方の端の孔よりセメントミルクを注入する
〔二)第2番目の孔よりセメントミルクが洩れ出たのを
確認して注入を止め、その注入孔を塞ぐ。
(ホ)さらに2番目の孔よりセメントミルクを注入し、
第3番目の孔よりセメントミルクが洩れ出たのを確認し
て、そこで注入を止め2番目の注入孔を塞ぐ。
(へ)以上の操作を繰返しもう一方の端まで行う。
上記一連の操作でセメントミルクを容易かつ確実にコン
クリートパイプの空隙部に充填することができる。
上記の場合セメントミルクが洩れ出した孔を塞ぐには木
栓、ゴム栓、プラスチック栓などを用いることができる
。この栓はコンクリートに埋込んでもよいし、あるいは
セメントミルクの硬化後に抜いてその空隙をセメントミ
ルク、モルタル等で充填することもできる。
本発明においてセメントミルクをコンクリートパイプの
空隙部に注入するには、注入器を用いるが、注入器は特
別なものを用いる必要はなく、注射器その他これに類似
の工事に用いられるものを使用することができる。例え
ば本出願人が特願平1−217250で提案している手
動式注入器を好適に用いることができる。
また上記操作は、空隙部を地面に対して水平あるいは垂
直又はその中間の状態にして行うことができる。
[作用j 上記のように本発明においては、高価な有機質の充填剤
を用いることな(、安価なセメントを用いて、コンクリ
ートパイプの内部に生じた空隙部の補修をすることが可
能である。
また本発明の場合、空隙部に注入する材料がセメントミ
ルクであり、その硬化物はコンクリートを構成する成分
と類似しているため、長期間経過しても、劣化すること
がなく、またセメントミルクは塩基性であるためコンク
リートの腐食を防止する。
本発明によれば注入したセメントミルクは、空隙内部で
硬化することにより周囲のコンクリートと一体化される
〔実施例] 直径1000mm、長さ2430mm、肉厚82mmの
コンクリートパイプの肉厚内部の空隙部に、本発明の方
法によりセメントミルクを注入した。空隙部の大きさは
外部よりハンマで打診したところ、パイプの中央部でパ
イプの軸方向に600mm、円周方向に250mmと見
積られた。この空隙部に下記の配合のセメントミルクを
注入した。
セメントミルクの配合 セメント(普通ポルトランドセメント)=50重量% 水  :49.5重量% 混和剤: (株)花王製減水剤〔商品名マイティ150
)0.5重量%(セメント量 の1%) 注入には特願平1−217250で提案している注入器
を用いた。
注入に際しては、空隙の一方の端より100mmおきに
直径3mmの孔を開け、この端の孔よりセメントミルク
を注入した。注入によりセメントミルクが洩れ出した孔
にはその都度ポリエチレン製の栓をした。
注入後、28日を経過した後に注入個所を切断し、空隙
内部を観察したところ、セメントミルクは十分にしかも
強固に空隙内部に充填されていた。
[発明の効果1 本発明によれば、従来のコンクリートの浮きをはつり、
モルタルを埋めて補修する人力を制約することができ、
コンクリートと同成分の安価な耐久性ある材料で容易に
注入充填することが可能となった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 コンクリートパイプの肉厚内部に生じた空隙部に充
    填材としてセメントミルクを注入して補修することを特
    徴とするコンクリートパイプの補修方法。 2 コンクリートパイプの肉厚内部に生じた空隙部の表
    層より該空隙部に、該空隙部を介して相互に連通する複
    数の孔を開けて注入することを特徴とする請求項1記載
    のコンクリートパイプの補修方法。
JP32580389A 1989-12-18 1989-12-18 コンクリートパイプの補修方法 Pending JPH03187986A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32580389A JPH03187986A (ja) 1989-12-18 1989-12-18 コンクリートパイプの補修方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32580389A JPH03187986A (ja) 1989-12-18 1989-12-18 コンクリートパイプの補修方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03187986A true JPH03187986A (ja) 1991-08-15

Family

ID=18180770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32580389A Pending JPH03187986A (ja) 1989-12-18 1989-12-18 コンクリートパイプの補修方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03187986A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220130265A (ko) * 2020-05-11 2022-09-26 미쓰비시 덴키 빌딩 솔루션즈 가부시키가이샤 음원 특정 장치, 음원 특정 방법 및 음원 특정 프로그램

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220130265A (ko) * 2020-05-11 2022-09-26 미쓰비시 덴키 빌딩 솔루션즈 가부시키가이샤 음원 특정 장치, 음원 특정 방법 및 음원 특정 프로그램

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010013858A (ja) せん断補強材の定着方法
KR20230107160A (ko) 드론이 이용되는 콘크리트 공사 방법
US9388591B2 (en) Methods for tying, cleaning and re-cementing masonry using port anchors
JP6921536B2 (ja) 既存の組積造に設けるアンカーの施工方法及びあと施工アンカー
JPH09189133A (ja) コンクリート壁の補修方法
JPH03187986A (ja) コンクリートパイプの補修方法
KR102445920B1 (ko) 발판볼트홀이 구성된 전주 보강을 위하여 전주 내부로 주입물을 공급하는 전신주 보강 방법
US5465881A (en) System for underwater repair of cracks in concrete
JP4197377B2 (ja) 地盤強化工法
US5996304A (en) Coating composition and method
US2229264A (en) Process of densifying concrete structures
JPH1072940A (ja) コンクリート構造物の補修方法
KR100331399B1 (ko) 마이크로시멘트균열보수재를이용한구조물균열보수방법
JP3775399B2 (ja) 組積造躯体の補強方法
JP2004150134A (ja) 補修方法および構築方法
JP2012007400A (ja) 増厚床版の剥離部補修並びに床版コンクリートのひび割れ補修工法
JP2019183591A (ja) ひび割れを有する構造物の補修方法
JPS62276129A (ja) コンクリ−ト地下構造物の止水工法
JPH03193648A (ja) セメント系充填剤組成物および既設管のライニング工法
JP2000328886A (ja) 空洞部の充填工法
JPH09177330A (ja) コンクリート構造物の補修方法及び補修構造
JPH0913693A (ja) 柱体の補修方法
CN207538221U (zh) 框架填充墙拉结筋预埋件
JPH04102618A (ja) 場所打ちコンクリート杭の杭頭破砕工法
KR200233677Y1 (ko) 균열보강재 주입용 노즐