JPS62276129A - コンクリ−ト地下構造物の止水工法 - Google Patents

コンクリ−ト地下構造物の止水工法

Info

Publication number
JPS62276129A
JPS62276129A JP11866686A JP11866686A JPS62276129A JP S62276129 A JPS62276129 A JP S62276129A JP 11866686 A JP11866686 A JP 11866686A JP 11866686 A JP11866686 A JP 11866686A JP S62276129 A JPS62276129 A JP S62276129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
cement
mixture
concrete wall
concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11866686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0546413B2 (ja
Inventor
Shigeo Nagahama
長浜 重男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11866686A priority Critical patent/JPS62276129A/ja
Publication of JPS62276129A publication Critical patent/JPS62276129A/ja
Publication of JPH0546413B2 publication Critical patent/JPH0546413B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)
  • Bulkheads Adapted To Foundation Construction (AREA)
  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
  • On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 (産業上の利用分野) 本発明は、地下構造物のコンクリート壁における水漏れ
を防止する止水工法に関するものである。
(従来の技術) 一般に、マンホール、地下至等の地下構造物では、コン
クリート壁で囲まれた空間内にコンクリート壁の亀裂、
継ぎ目などを経て外部の地下水が漏水する場合が多い。
このような漏水が生じた場合、従来は、地下構造物空間
内から水を排水しながら、コンクリート壁の漏水部分の
コンクリートをはずり、はずった部分に補修コンクリー
トを塗って修理するのが一般的である。
しかしながら、このような従来方法では、補修コンクリ
ートがコンクリート壁内側面のはずった部分に塗られて
いるだけで、コンクリート壁内部には亀裂が残ったまま
であり、コンクリート壁のコンクリートと補修コンクリ
ートとの完全な密着がコンクリートの性質上得られず、
高い接着力が1qられないため、コンクリート壁の外側
に地下水がたまってくると、その水圧が高ければ高いほ
ど、コンクリート壁内に残っている亀裂を経て補修コン
クリートに作用する地下水圧によって補修コンクリート
がコンクリート壁内側面からはがれて再び水漏れが生じ
る問題がある。
また、補修に際してコンクリートをはする面積が大きい
ため、作業が大がかりとなり、費用がかかり、工期が長
くなるばかりでなく、コンクリート壁自体の強度を損な
う問題がある。
さらに、一般に、コンクリート壁の水漏れは、−ケ所だ
けでなく、何十ケ所からも水漏れや、地下水の噴き出し
が生じることが多く、従来の止水方法または補修方法で
は、完全に漏水を止めることは不可能とされていた。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、上述した問題に鑑み、コンクリート壁の漏水
を、コンクリート壁自体の強度を損うことなく、短時間
で完全に行ない得る方法を提供しようとするものである
(問題点を解決するための手段) 本発明によれば、図面に示すように、コンクリート地下
構造物内の空間1を囲むコンクリート壁2の漏水ケ所に
空間内側から外側に貫通する貫通孔3を穿孔し、セメン
トと水との混合液を貫通孔3を経てコンクリート壁外側
の土壌4中に加圧して注入し、この注入するセメントと
水との混合液のセメント混入率を徐々に増加させ、最後
に混合液中に凝結剤を混入し、これにより漏水部コンク
リート壁外側にセメント凝固層5を設けることによって
止水することを特徴とする。
(作用) 本発明によれば、上述したように、漏水部のコンクリー
ト壁1に貫通孔3を穿孔し、この貫通孔3を経てコンク
リート壁外側の土壌4中にセメントと水との混合液を加
圧して注入し、セメント混合液のセメント濃度を徐々に
高めてゆくことにより、先づ注入された混合液中の微細
なセメント粉末がコンクリート壁外側の高圧水によって
コンクリート壁または継目に存在する亀裂内に外側亀裂
開口から圧入され、亀裂を目詰りさせて閉塞する。
ざらに、漏水部におけるコンクリート壁の外側に注入さ
れたセメントは凝固して厚いセメント凝固層を漏水部の
コンクリート壁の外側に附加的に設ける。これによって
、コンクリート壁および/または継ぎ目における亀裂を
経て生じた地下水の漏水を迅速かつ確実に止水すること
ができる。
(実施例) 本発明の1実施例を図面につき説明する。図面は、管路
10の途中に設けられたマンホール11における漏水を
本発明工法により止水する例を示す。
通常、このような管路10およびマンホール11には、
ヒユーム管が用いられ“ているため、マンホールにおけ
る漏水は主として、管路10とマンホール11との間お
よび/またはコンクリート側壁2とコンクリート底板ま
たは底壁12との間の継目6に生じた亀裂を経て生じる
ことが多い。
しかし、マンボールにおいては、継目ばかりでなく、コ
ンクリート側壁2自体に亀裂7等が入って漏水すること
もしばしばある。
図示の例は、このような継目6とコンクリート側壁2に
生じた亀裂7を経て漏水が生じた場合の止水工法を示し
ており、図面にはコンクリート側壁2の漏水ケ所に直径
3CIIl程度の貫通孔3を穿孔し、この貫通孔3にバ
イブ13を挿入し、このバイブ13にポンプ14の吐出
ホース15を接続した状態を示している。
このように準備した後、先づ、セメントを水より少し濃
い目にといたセメント混合液をポンプ14により3〜5
kg/catの圧力でバイブ13を経てコンクリート側
壁2の外側の土壌4中に注入する。セメント混合液のセ
メント濃度を徐々に上げて懸濁液状からスラリー状とし
、最後にこのスラリー状セメントに凝結剤を混入したも
のを注入し、セメントを凝固させ、これによりコンクリ
ート壁外側にセメント凝固層5を形成する。
(発明の効果) 本発明によれば、セメントと水との混合液中のセメント
の圀を徐々に増大させながら土壌圧または地下水圧に抗
して水漏れ部コンクリート壁外側に高圧で注入すること
によって、微細なセメント粉がコンクリート外壁面にあ
ける亀裂開口から地下水の圧力を利用して亀裂内に圧入
され、これにより微細な亀裂をも効果的に目詰りさせる
ことができ、最後にコンクリート壁外側に注入されたセ
メントを凝固させてセメント凝固層5を漏水部のコンク
リート壁外側に一体に形成して設けることによりコンク
リート壁の漏水部の止水をさらに完全なものとすること
かでき、従来の止水工法では不可能であった漏水部の止
水を遥かに低いコストで容易かつ確実に行なうことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明工法の1実Mi態様を示す概略線図である

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、コンクリート地下構造物内の空間を囲むコンクリー
    ト壁の漏水ケ所にコンクリート壁内側から外側に貫通す
    る貫通孔を穿設し、セメントと水との混合液を貫通孔を
    経てコンクリート壁外側の土壌中に加圧して注入し、こ
    の注入混合液のセメント混入率を徐々に増加させ、最後
    に、混合液中に凝結剤を混入し、これにより漏水部コン
    クリート壁外側にセメント凝固層を設けることを特徴と
    するコンクリート構造物の止水工法。
JP11866686A 1986-05-23 1986-05-23 コンクリ−ト地下構造物の止水工法 Granted JPS62276129A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11866686A JPS62276129A (ja) 1986-05-23 1986-05-23 コンクリ−ト地下構造物の止水工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11866686A JPS62276129A (ja) 1986-05-23 1986-05-23 コンクリ−ト地下構造物の止水工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62276129A true JPS62276129A (ja) 1987-12-01
JPH0546413B2 JPH0546413B2 (ja) 1993-07-13

Family

ID=14742206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11866686A Granted JPS62276129A (ja) 1986-05-23 1986-05-23 コンクリ−ト地下構造物の止水工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62276129A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0716189A1 (en) * 1994-12-07 1996-06-12 Shigeo Nagahama A cut-off water process for a concrete underground structure
KR100241294B1 (ko) * 1991-10-07 2000-02-01 타카야마 무네히로 콘크리이트 구조물의 누수 방수공법
KR20020007055A (ko) * 2000-07-15 2002-01-26 박용우 수압을 받는 지하층 콘크리트 구조물의 누수 방수공법
JP2003096763A (ja) * 2001-09-26 2003-04-03 Shimizu Corp 水密構造を有する地下施設の構築方法、及び補修方法
JP2011196160A (ja) * 2010-03-24 2011-10-06 Tokyo Electric Power Co Inc:The 地中鉄筋コンクリート構造物のひび割れ補修方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100241294B1 (ko) * 1991-10-07 2000-02-01 타카야마 무네히로 콘크리이트 구조물의 누수 방수공법
EP0716189A1 (en) * 1994-12-07 1996-06-12 Shigeo Nagahama A cut-off water process for a concrete underground structure
KR20020007055A (ko) * 2000-07-15 2002-01-26 박용우 수압을 받는 지하층 콘크리트 구조물의 누수 방수공법
JP2003096763A (ja) * 2001-09-26 2003-04-03 Shimizu Corp 水密構造を有する地下施設の構築方法、及び補修方法
JP2011196160A (ja) * 2010-03-24 2011-10-06 Tokyo Electric Power Co Inc:The 地中鉄筋コンクリート構造物のひび割れ補修方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0546413B2 (ja) 1993-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2866015B2 (ja) コンクリート地下構造物の止水方法
US20030235472A1 (en) Packing apparatus for pressure type soil-nailing and soil-nailing construction method using the packing apparatus
KR100241294B1 (ko) 콘크리이트 구조물의 누수 방수공법
JP3230204B2 (ja) コンクリート構造物の防水止水補修方法
JPS62276129A (ja) コンクリ−ト地下構造物の止水工法
KR100668130B1 (ko) 지반강화제 주입 장치
JP2867204B2 (ja) 被圧水下における注入外管の建込方法
JP3515175B2 (ja) トンネルセグメントに於けるモルタル注入逆止弁
CN204199324U (zh) 地下连续墙施工中连接钢筋笼用工字钢
EP1075587B1 (en) Device for a rock wall
JP2001073369A (ja) 杭類の圧入施工方法
KR20010036632A (ko) 초미립자균열보강재, 주입용 노즐 및 이를 이용한 콘크리트균열보수보강공법
JP2002309577A (ja) コンクリート杭の沈設方法及び杭頭把持装置
JP3640198B2 (ja) 地中遮水壁およびその構築方法
JPS6335913A (ja) 岩盤固結工法
JP2777249B2 (ja) コンクリート地下構造物の止水工法
JPH1130092A (ja) 坑口用止水器
KR200233677Y1 (ko) 균열보강재 주입용 노즐
JPS62273327A (ja) 設置ケ−ソン工法
JPH06137095A (ja) コンクリート構造物の漏水止水工法
JP3020087U (ja) ロックボルト定着材漏出防止具
JPH09158228A (ja) マンホール管の埋設方法
JPH01131786A (ja) 深層ボーリング孔に於ける止水薬液による逸水の止水工法
JPH0483996A (ja) 埋設導管の補修方法
JPH04327653A (ja) クラック注入止水工法およびその装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees