JPH03187500A - 地下構造物の構築方法及びその装置 - Google Patents

地下構造物の構築方法及びその装置

Info

Publication number
JPH03187500A
JPH03187500A JP1325926A JP32592689A JPH03187500A JP H03187500 A JPH03187500 A JP H03187500A JP 1325926 A JP1325926 A JP 1325926A JP 32592689 A JP32592689 A JP 32592689A JP H03187500 A JPH03187500 A JP H03187500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
segment
shield machine
existing
underground structure
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1325926A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Kaneko
研一 金子
Toshihiko Bessho
俊彦 別所
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP1325926A priority Critical patent/JPH03187500A/ja
Publication of JPH03187500A publication Critical patent/JPH03187500A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はシールド工法により地下に構造物を構築する地
下構造物の構築方法及びその装置に関するものである。
〈従来の技術〉 従来、地下に大空間を有する構造物を構築する場合は、
先ず、構築予定の構造物の周囲にシールドマシンにより
螺旋状のトンネルを構築し、次に、トンネル間をアンカ
ーボルト、注入工法等により土留し、その後に、水没自
動掘削機等により内部空間の掘削を行っている。
〈本発明が解決しようとする問題点〉 前記した従来の地下構造物の構築技術には、次のような
問題点が存在する。
即ち、螺旋状のトンネル間をアンカーボルト、注入工法
等により土留する構造であるため、構造物の一体性に欠
ける。
そのため、特に、地盤条件の悪い所では、密閉された構
造物の構築が困難である。
従って、地盤改良工法等を併用しなければならず、工費
及び工期の面において不経済である。
〈本発明の目的〉 本発明は上記のような問題点を解決するためになされた
もので、一体性に優れ、密閉された地下構造物を、経済
的に構築することができる地下構造物の構築方法及びそ
の装置を提供することを目的とする。
〈問題点を解決するための手段〉 即ち本発明は、シールドマシンの後方にセグメントを組
み立てて、地下に構造物を構築する方法において、既設
セグメントをガイドとしてシールドマシンを掘進させな
がら、シールドマシンの後方に中空セグメントユニット
を構築し、この中空セグメントユニット群を、シールド
マシンの軸方向に連結するとともに、既設中空セグメン
トとも連結し、所定の形状の地下構造物を構築すること
を特徴とした、地下構造物の構築方法である。
また、上記地下構造物の構築方法において使用するシー
ルドマシンであって、テール部の一部に開設したスリッ
トと、このスリットのシールドマシンの軸方向の対向す
る縁部に突出させた突出プレートと、突出プレート間に
設けた既設セグメントの把持空間と、シールドマシンを
既設セグメントに摺動自在に係合する手段とよりなるこ
とを特徴とする、シールドマシンである。
〈本発明の説明〉 以下、本発明の詳細な説明する。
〈イ〉シールドマシンの構造(第2図〉シールドマシン
1は、矩形、円形、楕円形等のトンネルの形状に合わせ
た断面を有する外殻を有する(第2図では断面矩形のも
のを示す〉。
前面は閉塞し、スポーク状等のカッタ11を所要数装備
する。
なお、駆動装置、エレクタ、土砂搬出装置等に関しては
従来のシールドマシンと同様である。
テールプレート12は、例えばコの字状等に部が切欠さ
れ、スリット13が設けられている。
このスリット13のシールドマシン1の軸方向の対向す
る縁部には、突出プレート14を面対向させて突設する
即ち、テールプレート12の上下面を、シールドマシン
1の本体よりさらに延長した構造とする。
そのため、突出プレート14間には、後述のセグメント
ユニット5の把持空間15が形成される。
そして、突出プレート14は、止水の目的のために、シ
ールドマシーン1の前方に延長して、止水部16を形成
する。
この止水部16の外面には、突出プレート14が掘進時
の障害にならないように、ジェットノズル2等の掘削手
段を設け、かつその近傍に排泥孔21を設け、掘削土を
シールドマシン1内部に取り込む。
また、シールドマシン1には、既設セグメントに摺動自
在に係合する手段を設ける。
例えば、突出プレート14の内面に、シールドマシン1
の軸と並行に、かつセグメントユニット5の溝51内に
摺動自在に係合する突起3等を敷設する。
この突起3には、第5図に示すようなローラー31を設
け、滑り易くしてもよい。
なお、テールプレート12及び突出プレート14等の内
面には、止水板4を装備する。
〈口〉セグメントユニットの構造(第4図〉セグメント
ユニット5は、複数のセグメントからなり、断面が矩形
、円形、楕円形等のトンネルを、トンネルの軸と直交方
向に分割したものを1ユニットとする(第4図ではトン
ネルの断面が矩形のものを示す)。
そして、すべてのセグメントユニット5を組み立てると
、所定の形状の構造物となるよう設計するとともに、シ
ールドマシンlの掘進が可能なように割り付ける。
セグメントユニット5の構造物の内外面を形成する面に
は、第4図に示すように、突出プレート■4の突起3と
摺動可能に嵌合する、掘進方向と並行な一対の溝51を
刻設する。
この溝51の形状は、第5図に示すような7字状に形威
し、突起3及びローラー31を収納する場合もある。
トンネルの軸方向に連続するセグメントユニット5間は
、従来と同様な継手構造とし、さらに、並列するセグメ
ントユニット5間を連結するために、第4図に示すよう
な連結孔52を開設する。
〈ハ〉施工方法 先ず、第1図に示すように、立坑6にて構造物(ドーム
状の構造物の場合を示す)の頂上まで掘削する。
次に、頂部セグメント61をリング状に組み立る。
この頂部セグメント61には、セグメントユニット5と
同様に溝が刻設されている。
そして、頂部セグメントの下端縁をシールドマシン1の
把持空間15にはめ込み、頂部セグメントの溝に突起3
を嵌合する。
次に、既設セグメントをガイドとしてシールドマシン1
を掘進させながら、シールドマシン1の後方にセグメン
トユニット5を構築する。
セグメントユニット5は、トンネルの軸方向に連結する
とともに、連結孔52にボルト53を締結して、既設セ
グメントとも連結する。
これによって、確実に密閉された所定の形状の地下構造
物を構築することができる。
〈本発明の効果〉 本発明は以上説明したようになるので、次のような効果
を期待することができる。
〈イ〉従来は、螺旋状のトンネル間をアンカーボルト、
注入工法等により土留する構造であるため、構造物の一
体性に欠け、特に、地盤条件の悪い所では、密閉された
構造物の構築が困難である。
それに対して本発明は、シールドマシンの後方に、後続
セグメント及び既設セグメントと接続しながらセグメン
トユニットを構築し、所定の形状の構造物を構築するこ
とができる。
従って、セグメントユニット全体の一体性に優れており
、確実に密閉された地下構造物を構築することができる
〈口〉従来の構築方法は、螺旋状のトンネル構築、土留
、内部掘削というように、作業が多段階に分かれている
ため、作業が煩雑である。
また、施工機械も各段階によって異なるため、施工機械
の搬入、搬出等に時間を要する。
従って、全体的に作業性が低下し、工期の遅延を招くお
それがある。
しかし本発明は、シールドマシンの後方にセグメントユ
ニットを接続しながら構築するだけで、確実に密閉され
た地下構造物を構築することができる。
従って、施工の簡素化及び工期の大幅な短縮を図ること
ができる。
〈ハ〉従来技術は土留の信頼性に欠けるため、地盤改良
工法等を併用しなければならず、工費及び工期の面にお
いて不経済である。
しかし本発明は、地盤改良工法等を併用する必要がない
ため、経済性の向上を図ることが可能である。
〈二〉既設のセグメントをガイドにシールドマシンの掘
進を行うため、シールドマシンの方向制御を容易に行う
ことができる。
そのため、正確な設計形状の構造物を構築することがで
きる。
また、ドーム状、円筒状、平板状等の任意の形状の構造
物を構築することも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図二本発明の概要図 第2図:シールドマシンの構造の説明図第3図:施工方
法の説明図 第4図:セグメントの連結構造の説明図第5図:係合手
段の説明図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シールドマシンの後方にセグメントを組み立てて
    、地下に構造物を構築する方法において、既設セグメン
    トをガイドとしてシールドマシンを掘進させながら、 シールドマシンの後方に中空セグメントユニットを構築
    し、 この中空セグメントユニット群を、シールドマシンの軸
    方向に連結するとともに、既設中空セグメントとも連結
    し、 所定の形状の地下構造物を構築することを特徴とした、 地下構造物の構築方法。
  2. (2)特許請求の範囲第1項記載の地下構造物の構築方
    法において使用するシールドマシンであって、 テール部の一部に開設したスリットと、 このスリットのシールドマシンの軸方向の対向する縁部
    に突出させた突出プレートと、 突出プレート間に設けた既設セグメントの把持空間と、 シールドマシンを既設セグメントに摺動自在に係合する
    手段とよりなる、 シールドマシン。
JP1325926A 1989-12-18 1989-12-18 地下構造物の構築方法及びその装置 Pending JPH03187500A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1325926A JPH03187500A (ja) 1989-12-18 1989-12-18 地下構造物の構築方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1325926A JPH03187500A (ja) 1989-12-18 1989-12-18 地下構造物の構築方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03187500A true JPH03187500A (ja) 1991-08-15

Family

ID=18182138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1325926A Pending JPH03187500A (ja) 1989-12-18 1989-12-18 地下構造物の構築方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03187500A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0470499A (ja) * 1990-07-10 1992-03-05 Kumagai Gumi Co Ltd 地下空間の構築方法及びその掘削装置
JPH07150899A (ja) * 1993-11-30 1995-06-13 Daiho Constr Co Ltd 地下大空間構造物の築造方法およびその地下大空間構造物
JP2000073685A (ja) * 1998-08-31 2000-03-07 Kajima Corp 地下構造物の構築工法およびシールド機

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01230894A (ja) * 1988-03-10 1989-09-14 Mitsui Constr Co Ltd 地中に大空洞を築造する方法
JPH03140598A (ja) * 1989-10-26 1991-06-14 Toda Constr Co Ltd 地下構造物の構築工法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01230894A (ja) * 1988-03-10 1989-09-14 Mitsui Constr Co Ltd 地中に大空洞を築造する方法
JPH03140598A (ja) * 1989-10-26 1991-06-14 Toda Constr Co Ltd 地下構造物の構築工法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0470499A (ja) * 1990-07-10 1992-03-05 Kumagai Gumi Co Ltd 地下空間の構築方法及びその掘削装置
JPH07150899A (ja) * 1993-11-30 1995-06-13 Daiho Constr Co Ltd 地下大空間構造物の築造方法およびその地下大空間構造物
JP2000073685A (ja) * 1998-08-31 2000-03-07 Kajima Corp 地下構造物の構築工法およびシールド機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH035600A (ja) シールドトンネルの分岐・接合部の施工方法及び分岐・接合部の仮設隔壁施工装置
JP2007077677A (ja) 地下構造物の構築方法
JPH03187500A (ja) 地下構造物の構築方法及びその装置
JP2942874B2 (ja) トンネルの合流方法
JP2742026B2 (ja) 地中トンネル接合工法およびセグメント
JPS59228529A (ja) 土止め連続壁形成方法及びそれに用いる回転掘削装置並びに土止め部材
JP3091859B2 (ja) 上部に開口部を有する立坑の山留工法
JP2788952B2 (ja) 大断面トンネル
JPS62258095A (ja) シ−ルド・トンネルの地中接合工法
JPH0470499A (ja) 地下空間の構築方法及びその掘削装置
JPH03250195A (ja) 大断面トンネルおよびその構築方法
JPH03180614A (ja) 地下構造物用土留壁の構築工法
JPH0288883A (ja) シールド工法及びその掘進機
JPH0786320B2 (ja) 地下大空間の施工方法
JPS62258094A (ja) シ−ルド・トンネルの地中接合工法
JPH0376994A (ja) 併設形トンネルの施工方法
JPS59102088A (ja) 拡大トンネル掘削工法とその装置
JPH0235190A (ja) 多芯並列任意断面シールド機
JPH02140396A (ja) 環状掘削装置
JPS6322994A (ja) シ−ルド・トンネルの地中接合工法
JPH0455520A (ja) 掘削溝の拡幅掘削機
JPS62258093A (ja) シ−ルド・トンネルの地中接合工法
JPH0333397A (ja) シールドトンネルの接合工法
JPH05239994A (ja) シールド掘進機とトンネルの施工方法
JPH07259476A (ja) トンネルの接続工法及びトンネル接続用セグメント