JPH0318509A - 小物部品の供給機 - Google Patents

小物部品の供給機

Info

Publication number
JPH0318509A
JPH0318509A JP1152256A JP15225689A JPH0318509A JP H0318509 A JPH0318509 A JP H0318509A JP 1152256 A JP1152256 A JP 1152256A JP 15225689 A JP15225689 A JP 15225689A JP H0318509 A JPH0318509 A JP H0318509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
small parts
plate
parts
head
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1152256A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2502375B2 (ja
Inventor
Katsuo Kato
勝男 加藤
Nanao Tani
七生 谷
Takayoshi Sagawa
佐川 隆祥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Tobacco Inc
Original Assignee
Japan Tobacco Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Tobacco Inc filed Critical Japan Tobacco Inc
Priority to JP1152256A priority Critical patent/JP2502375B2/ja
Priority to PCT/JP1990/000789 priority patent/WO1990015765A1/ja
Priority to DE69015329T priority patent/DE69015329T2/de
Priority to EP90909361A priority patent/EP0429669B1/en
Priority to US07/640,359 priority patent/US5102009A/en
Publication of JPH0318509A publication Critical patent/JPH0318509A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2502375B2 publication Critical patent/JP2502375B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/02Feeding of components
    • H05K13/021Loading or unloading of containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B35/00Supplying, feeding, arranging or orientating articles to be packaged
    • B65B35/56Orientating, i.e. changing the attitude of, articles, e.g. of non-uniform cross-section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/22Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors
    • B65G47/24Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors orientating the articles
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/02Feeding of components
    • H05K13/022Feeding of components with orientation of the elements
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/043Feeding one by one by other means than belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2203/00Indexing code relating to control or detection of the articles or the load carriers during conveying
    • B65G2203/04Detection means
    • B65G2203/042Sensors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、両端部の形状が異なる小物部品、例えば、
一端が開口し且つ他端が閉塞された小形の円筒容器を取
り扱い、その軸b゜向の向きを揃えた状態で、小物部品
を所定の配列で共給するための小物部品の供給機に関す
る。
「従来技術とその課題」 小物部品の一つとして、一端が開口され且つ他端が閉塞
された小形の円筒容器があり、この円筒容器は、1回の
使用量が僅かである液体の容器として広く利用されてい
る。このような円筒容器内に所定量の液体を注入するに
は、個々の円筒容器が小さいことから、個々の円筒容器
を取り扱うよりは、所定数毎に纏められた円筒容器とし
て取り扱うのが好ましい。このため、円筒容器は、所定
数毎にトレーに保持された状態で取り扱われ、このトレ
ーには、個々の円筒容器を収容して保持する収容穴がマ
トリクス状に配置されている。
ところで、上述したトレーの各収容穴内に円筒容器を詰
めるには、先ず、パーツフィーダから送出された円筒容
器の向きを揃える必要がある。即ち、パーツフィーダか
らの円筒容器の中には、開口端を先頭にして送出される
ものや、逆に閉塞端を先頭にして送出されるものがある
が、ここでは、円筒容器内に液体を注入する目的から、
個々の円筒容器は、トレーに向け、その閉塞端を先頭に
供給されなければならない。それ故、パーツフィーダか
らの円筒容器は、先ず、適切な整列装置に供給され、こ
の整列装置に於て、個々の円筒容器の軸方向の向きを検
出した後、円筒容器は、その閉塞端が先頭となるように
向きが総て揃えられることになる。
次に、整列装置を通過した円筒容器は、この後、トレー
の収容穴内に詰められることになるが、従来、トレーへ
の円筒容器の充填は、1個ずつの収容穴に対して実施さ
れるか、又は、1行毎の収容穴に対して実施されるのが
一般的である。即ち、整列装置から軸方向の向きが揃え
られた状態で送出される円筒容器は、通常、案内管路を
通じて移送されることになるが、この案内管路からトレ
ーの収容穴内に円筒容器を移し変えるために、案内管路
の下端を単にトレーの収容穴に導くだけでは、トレーへ
の連続した円筒容器の供給をなすことができない。つま
り、案内管路内には、その下端から円筒容器が連続して
詰まった状態にあるので、案内管路から1個ずつ円筒容
器を取り出して、この円筒容器をトレーの所定の収容穴
内に供給するには、構造が複雑となる移し変え機構が必
要となる。しかも、移し変え機構は、必然的に、トレー
の上方に配置されることから、トレーの全収容穴に対し
、円筒容器の供梧を殆ど同時に行なうことはできず、円
筒容器の供給は、トレーに於ける1行の収容穴に対して
のみ、同■,+7に行えるに過ぎない。また、上述のよ
うな円筒容器の供給では、トレー自体を円筒容器の1行
毎に間欠搬送することも必要となり、トレーの搬送機構
もまた複雑にすることになる。
この発明は、上述した事情に基づいてなされたもので、
その目的とするところは、軸方向の向きが揃えられた小
物部品を簡単な構造で、配列状態にして、供給すること
のできる小物部品の供給機を提供することにある。
「課題を解決するための手段」 この発明による小物部品の供給機によれば、両端部の形
状が異なる小物部品を蓄えたパーツフィーダ装置を備え
ており、このパーツフィーダ装置には、小物部品の軸線
方向と小物部品の送出方向とを揃えた状態で、小物部品
を順次送出可能とする所定個数の部品送出口を有してい
る。
パーツフィーダの各部品送出口には、案内管路の一端が
夫々接続されており、これら案内管路は、部品送出口か
ら送出された小物部品をその姿勢を保持しつつ受け取っ
て移送案内する。
各案内管路の途中には、整列装置が介挿されており、こ
の整列装置は、パーツフィーダ側から案内管路内を小物
部品が順次移送されてきたとき、小物部品の異なる端部
形状に起因した小物部品の向きを検出し、小物部品を一
方の端部を先頭にして、案内管路の下流側の部位に導く
機能を有している。
そして、各案内管路の下端側には、送出しヘッドが配置
されており、この送出しヘッドは、各案内管路と対応す
る送出通路を有している。これら送出通路は、水平方向
に等間隔を存して配置され、各々は、一端開口が対応す
る案内管路の下端に夫々接続されて小物部品を受け取り
、そして、送出通路の他端開口から小物部品を順次送出
可能となっている。
送出しヘッドに於いて、送出通路の他端開口側には、配
列プレートが配置されており、この配列プレートは、各
送出通路に対応した複数の受取溝を有している。これら
受取溝は、対応する送出通路の他端開口に対し同軸上に
して連なるようにして互いに平行に延びており、その溝
長さは、所定個数の小物部品を連続した列にして受取可
能に設定されている。
また、送出しヘッドには、配列プレートの受取満内に所
定個数の小物部品が供給されたとき、送出しヘッドの対
応する入口通路からの小物部品の送出を停止させる送出
停止装置が設けられている。
そして、配列プレートの直下には、格子プレートが水平
に配置されており、この格子プレートは、各整列溝内の
個々の小物部品と対応し、1個の小物部品が鉛直姿勢と
なって通過可能なマトリクス配列の落下開口を有してい
る。
配列プレートに於ける各整列満の底壁は、落しプレート
によって構或されている。この落しプレートは、整列溝
の溝方向で且つ送出しヘッドに向かう水平方向に移動自
在となっており、落しプレートは、落しプレート駆動機
構により、格子プレート上の保持位置と格子プレートか
ら逃げた落し位置との間で移動されるようになっている
「作用」 上述した小物部品の供給配列機によれば、落しプレート
を保持位置、即ち、配列プレートと格子プレートとの間
に位置付けた状態で、送出しヘッドの各送出通路から、
配列プレートの対応する整列溝内に小物部品が所定の数
だけ順次送出される。
ここで、整列溝内に供給される小物部品は、整列装置に
より既に軸方向の向きが揃えられており、各整列溝内の
小物部品の全ては、その一方の端部が送出しヘッドとは
反対側に位置した姿勢で列をなしている。
この後、送出停1E装置により、送出しヘッドからの小
物部品の送出が停止された状態で、落しプレートが落し
位置に移動されると、各整列溝内の小物部品は、格子プ
レートの対応する落下開口を通じて落下されることにな
るが、ここで、落しプレートは、前述したように、保持
位置から整列溝の満方向で且つ送出しヘッドに向かう水
平方向に移動されることから、各整列溝内の個々の小物
部品は、一方の端部を先頭として、対応する落下開口を
通じて落下されることになる。従って、格子プレートの
下方に、前述したトレーを配置しておけば、このトレー
の各収容穴内に殆ど同時にして小物部品を供給すること
ができる。尚、この場合、トレーに於ける各収容穴が洛
子プレートの落下開口と同様な配列で配置されているこ
とは、勿論である。
「実施例」 以下、この発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第1図を参照すれば、小物部品の供給機の全体が概略的
に示されており、この供給機は、パーツフィーダ装置1
を備えている。このパーツフィーダ装置1は、単一のパ
ーツフィーダ又は複数のパーツフィーダからなり、部品
送出口2を例えば12個存している。尚、第1図には、
1個の部品送出口2しか図示されていない。パーツフィ
ーダ装置は、両端部の形状が異なる小物部品、この丈施
例の場合には、第2図に示されたカプセル3を多数蓄え
ている。
ここで、カプセル3について説明すれば、カプセル3は
、一端が閉塞されkつ他端が開口された合或樹脂製の小
さな円筒容器からなっている。また、カプセル3の閉塞
端には、外周壁を指で押し潰して弾性変形させたとき、
閉塞端を破所可能とする薄肉部が形成されており、この
実施例の場合、薄肉部は、放I・■状に配置された複数
の溝4から構成されている。
パーツフィーダ装置1は、各部品送出口2からカプセル
3を順次送出する機能を有するものであるが、カプセル
3は、その軸線と部品送出口2からの送出方向とが揃え
られた状態で、部品送出口2から送出されるようになっ
ている。
パーツフィーダ装置1の各部品送出口2には、第1図に
1点鎖線で示された第1案内管路5の一端が夫々接続さ
れており、第1案内管路5の他端は、整列装置6に接続
されている。整列装置6は、パーツフィーダ装置1より
も下方に配置されており、従って、パーツフィーダ装置
1の各部品送出口2から送出されたカプセル3は、第1
案内.管路5内を通じて整列装置6まで導かれることに
なる。
ここで、第1案内管路5内を案内されるカプセル3は、
その姿勢を保持したまま、即ち、その閉塞端又は開口端
のいずれかを先頭として、整列装置6に供給される。
整列装置6は、第3図乃至第5図に詳図されており、以
下に、整列装置6について説明する。整列装置6は、第
3図から明らかなように、水平に配置された矩形形状の
ベースプレート7を備えており、このベースプレー1・
7上には、入口ヘッド8が品置されている。入口ヘッド
8は、矩形のブロック部材からなり、入口ヘッド8には
、第1案内管路5と同数の、即ち、12個の入口通路9
が形或されている。これら入口通路9は、互いに等間隔
を存して水平方向に配置されており、その両端は、入口
ヘッドの両側面に夫々開口されている。
そして、各第1案内管路5の他端は、第3図及び第4図
から明かな如く、対応する人■通路9のパーツフィーダ
装置1側の一端に夫々挿入して接続されている。
ここで、入口通路9の他端側に於けるベースプレート7
の部位は、整列プレート10を構成しており、この整列
プレート10には、第3図及び第5図に示されるように
、入口ヘッド8の側面と隣接した位置に12個の通過開
口11が形或されている。尚、第3図には、3個のみの
通過開口11が示され、また、第5図には、1個の通過
開口11が示されている。これら通過開口11は、入口
ヘッド8の入口通路9の配列方向と同一の方向に等間隔
を存しはいるが、しかしながら、入口通路9に対し上記
配列方向にずれて配置されている。
この実施例の場合は、通過開口11は、入口通路9のピ
ッチ間隔の半ピッチ分だけ、対応する入口通路9に対し
配列方向にずれている。また、各通過開口11は、矩形
形状をなしており、1個のカプセル3を水平姿勢のまま
通過可能とするだけの大きさを有している。
そして、整列プレート10上には、入口ヘッド8と隣接
し且つ通過開口11を覆うようにして、スライドヘッド
12が摺動自在に配置されている。
このスライドヘッド12は、入口ヘッド8に沿って延び
るような長尺なブロック部材からなり、スライドヘッド
12には、入口ヘッド8の入口通路9の場合と同一の間
隔を存して、12個のポケット13が形或されている。
これらポケット13は、スライドへッド12の上面及び
入口ヘッド8側の側面に夫々開口した矩形形状の切欠か
ら構成され、1個のカプセル3を受入可能な大きさを有
している。
スライドヘッド12の両端部は、アーム14.15を介
して、スライドヘッド12と平行に延びる案内ロッド1
6に取り付けられており、スライドへッド12は、この
案内ロッドl6に沿って摺動自在となっている。一方の
アーム15は、案内ロッド16を越えて延びており、そ
の先端部は、片持ち支持された案内ロツド17に摺動自
在に支持されている。
そして、案内ロッド16,17の一方の端部を支持して
いる支持台18には、スライドヘッド駆動機構を構成す
るエアシリンダ19が取り付けられており、このエアシ
リンダ19のピストンロツド20は、アーム15の中央
部に連結されている。
従って、エアシリンダl9のピストンロッド20を伸縮
させることにより、スライドへッド12は、入口ヘッド
8に沿って往復動され、これにより、スライドヘッド1
2は、各ポケット13が入口ヘッド8の対応する入口通
路9と合致した受入位置又は各ポケット13が通過開口
11と合致した排出位置のいずれかのa置に位置付け可
能である。
更に、配列プレート10上には、スライドヘッド12に
沿って延びるストッパプレート21が固定して配置され
ている。このストツパプレート21は、その第4図及び
第5図から明らかなように、その一側縁がスライドヘッ
ドl2内に侵入しており、これにより、ストツパプレー
ト21の一側面は、スライドヘッド12に於けるポケッ
ト13の内端面の一部を構成している。従って、スライ
ドヘッド12が前述した受入位置にあるとき、パーツフ
ィーダ装置1から各第1案内管路5を通じ、入口ヘッド
8の各人■通路9に向けて押せ押せ方式で供給されたカ
プセル3は、その先頭のカプセル3が各入口通路9から
スライドヘッド12の対応するポケット13内に供給さ
れて、ストツパプレート21に当接される。
尚、各第1案内管路5の途中には、第1図に概略的に示
されているように、案内管路5内に於けるカプセル3の
有無を検出するための検出器22が配置されており、こ
の検出器22は、第1案内管路5出にカプセル3が無く
なったとき、スライドヘッド12の作動を停止させる検
出信号を出力する。即ち、この検出信号が出力されたと
き、スライドヘッド12は、排出位置に位置付けられて
、その作動が停止され、これにより、入口ヘッド8の各
入口通路9からスライドへッド12の各ポケット13へ
のカプセル3の供給が停止される。
そして、ストッパプレート21の一側面には、スライド
ヘッド12の各ポケット13内に露出し、■つ、入口ヘ
ッド8の各入口通路9と対向するようにして、12個の
検出器23が配置されている。
各検出器23は、例えば、発光素子と受光素子とを備え
た判別センサからなり、前述したようにスライドヘッド
12が受入位置にある状態で、このスライドヘッド12
のポケット13内にカプセル3が受け入れられたとき、
このカプセル3の軸方向の向きを判別して、その判別信
号を出力する。
即ち、検出器23は、ポケット13内に於で、カプセル
3の閉塞端がストツバプレート21の一側而側にあると
き、第1判別信号を出力し、一方、カプセル3の開口端
がストッパプレート21の一側面側にあるとき、第2判
別信号を出力するように構威されている。
更に、第5図に示されているように、整列プレート10
の各通過開口11の直下には、受け部材24が夫々配置
されている。この受け部材24には、対応する通過開口
11に連なり、且つ、下方に向かって先細形状の受取孔
25が形威されている。この実施例の場合、受取孔25
は、第3図から明かなように、その長軸線が通過開口1
1の長軸線と同一方向を向いた矩形形状をなすとともに
、その両端部が円弧形状をなしており、そして、受取孔
25の上部は、通過開口11よりも若干大きくなってい
る。各受け部材24に於ける受取孔25の下端には、第
1案内管路5と同様な第2案内管路26が夫々接続され
ている。
そして、この実施例の場合、各受け部材24の受取孔2
5内の上部には、ピン27が夫々配置されている。各ピ
ン27は、受取孔25の短軸方向に水平に延びており、
その両端は、受け部材24に形威したスロット28内に
摺動自在に挿入されている。これらスロット28は、受
取孔25の長軸方向に水平に延びており、それ故、ピン
27は、受取孔25の長軸方向に移動自在となっている
上述した各ピン27は、ピン駆動機構を構成するエアシ
リンダ29により夫々独立して、受取孔25の長袖方向
に移動されるようになっている。
即ち、各ピン27の一端は、第3図から明らかなように
、受け部材24から突出されており、このピン27の突
出端は′、組をなすエアシリンダ2つのピストンロツド
30に連結されている。各エアシリンダ29の作動は、
前述した各検出器23からの判別信号を受けて作動され
、この実施例の場合、1つのポケット13内にカプセル
3が供給されて、このポケット13の検出器23から第
1判別信号が出力されたとき、ポケット13と組をなす
受け部材24出のピン27は、第5図に1点鎖線で示さ
れている泣置に、そのエアシリンダ29によって位置付
けられ、これに対し、第2判別信号が出力されたときに
は、実線で示された位置に、そのエアシリンダ2つによ
って位置付けられる。
上述した各ピン27の位置付けは、各ポケット13内に
夫々供給されたカプセル3の軸方向の向きに応じて実施
される。従って、このようにして各ピン27の位置付け
が実施された後、スライドヘッド12がエアシリンダ1
つにより、前述した受入位置から、排出位置に切り換え
られると、スライドヘッド12の各ポケット13は、内
部にカプセル3を保持したまま、整列プレート10の対
応する通過開口11と合致する位置に位置付けられるこ
とになる。それ故、各ポケット13内のカプセル3は、
ポケット13内から通過開口11を通じ、対応する受け
部材24の受取孔25内に落下されることになる。ここ
で、カプセル3は、水平姿勢を保持したまま受取孔25
内に落下することになるが、この落下の際、各カプセル
3は、その一方の端部、この実施例では前述のピン27
の切り換え位置から既に明かなように、カプセル3の開
口端側の端部がピン27と衝突することになる。
従って、各受け部材24の受取孔25内に落下しようと
する全てのカプセル3は、その開口端側の端部が必ずピ
ン27と衝突されることから、カプセル3は、閉塞端側
の端部を下向きにして落下し、そして、対応する第2案
内管路26内に導かれることになる。この後、スライド
ヘッド12が受入位置に復帰することで、各ポケット1
3内には、新たなカプセル3が人■ヘッド8から供給さ
れ、そして、前述の作動を繰り返すことにより、第2案
内管路26内に供給されるカプセル3の全ては、その閉
塞端を先頭にした状態で、第2案内管路26内を通じて
案内される。
前述した整列装置6の下方には、送出しヘッド31が水
平に配置されている。この送出しヘッド31は、第6図
から明らかなように、前述した入口ヘッド8と同様な形
状及び構造を有し、この場合、送出しヘッド31は、入
口通路9の代わりに12個の送出し通路32を備えてい
る。これら送出し通路32は、水平方向に等間隔を存し
て配置されており、各送出し通路32の一端には、対応
する第2案内管路26の下端が押入されて接続されてい
る。従って、各第2案内管路26内を押せ押せ方式で案
内されるカプセル3は、送出しヘッド31の対応する送
出し通路32内に導かれて、この送出し通路32の他端
から送出可能である。
また、各第2案内管路26の途中には、前述した検出器
22と同様な検出器33が配置されている。
送出しヘッド31に於ける送出通路32の他端側には、
送出しヘッド31と隣接して配列プレート34が水平に
配置されている。この配列プレー1・34は、第7図か
ら明がなように、ほぼ正方形状をなし、配列プレート3
4には、12本の受取溝35が形成されている。これら
受取溝35は、底なしの切欠溝であって、送出しヘッド
31の各送出通路32と夫々対応するように12個形成
されており、各受取溝35は、配列プレート34に於け
る送出しヘッド31側の側面から互いに等間陥を存して
平行に延びている。
そして、配列プレート34の直下には、落しプレート3
6が配置されている。この落しプレート36は、各受取
溝35の底壁を構成しており、第6図に示した矢印A方
向に移動自在に保持されている。即ち、第8図を参照す
れば明らかなように、矢印A方向に沿う落しプレート3
6の両側には、断面L字形をなして互いに向き合う一対
のガイドブレート37が配置されており、これらガイド
プレート37の内面には、落しプレート36を矢印A方
向に案内するガイドローラ38が回転自在に取付られて
いる。
落しプレート36に於ける送出しヘッド31側の側縁に
は、落しプレート駆動機構を構或するエアシリンダ39
のピストンロツド4oに連絋されており、このエアシリ
ンダ3つの伸縮により、落しプレート36は、配列プレ
ート34に於ける受取溝35の底壁として機能する保持
位置と、受取溝35から逃げた落し位置とのいずれかの
位置をとることができる。
従って、落しプレート36が保持位置にあるとき、送出
しヘッド31の各送出通路32から排出されたカプセル
3は、配列プレート34の対応する受取溝35内に列を
なすように、順次押し入れられることになる。
そして、配列プレート34に於ける受取満35の内端壁
側には、ストッパ41が配置されている。
このストッパ41は、第8図に示されるように、その下
面が櫛歯状をなしたプレート部材からなり、その各々の
櫛歯は、受取溝35と噛み合うようにして、受取溝35
内に侵入されている。従って、各受取溝35内に最初に
押し入れられたカプセル3は、この後、その受取溝35
内に次から次に新たなカプセル3が供給されることによ
り、ストッパ41に向かって進み、そして、このストッ
パ41に当接されることになる。ここで、このようにし
て先頭のカプセル3がストソバ41に当接されたとき、
各受取溝35内には、12個のカプセル3からなる列が
夫々形成されるようになっている。
また、上述したようにして各受取満35西にカプセル3
の列が形成されたとき、先頴のカプセル3の上方には、
12本の受取満35を跨ぎ、且つ、ストツパ41と当接
している検出器取付部材42(第6図参照)が配置され
ている。この検出器取付部材42は、門形状をなしてお
り、その両脚部は、配列プレート34に支持されている
。検出器取付部材42には、各受取溝35と対応して、
合計12個の検出器43が取付られている。これら険出
器43は、前述した検出器22.33と同様ナモノで、
検出器43の直下にカプセル3が有るか否か、即ち、受
取満35内に於で先頭のカプセル3がストッパ41に当
接されたか否かを検出して、その検出信号を出力する。
史に、各検出器43により、各受取溝35内に於で先頭
のカプセル3がストツバ41に当接したことが確認され
ると、送出しヘッド31の対応する送出通路32から受
取溝35へのカプセル3の送出は、送出停止装置44に
より停止される。ここで、送出停止装置44は、第6図
及び第7図に示されるように、送出しヘッド31に連結
された12本の吸引パイブ45を備えている。これら吸
引パイブ45は、対応する送出通路32と組をなしてお
り、各吸引パイブ45の一端は、各送出通路32の他端
開口側に位置して開口されている。
各吸引バイブ45の他端は、第1図に示されるように、
負圧源46に夫々接続されており、また、各吸引パイプ
45の途中には、対応する検出器43からの検出信号を
受けて切り換え作動される電磁弁47が介挿されている
。従って、このような送出停止装置44によれば、険出
器43からの検出信号を受けて、電磁弁47を開作動さ
せることにより、送出しヘッド31に於ける送出通路3
2内のカプセル3、即ち、送出通路32内での先頭のカ
プセル3を吸引保持することができ、これにより、送出
通路32から対応する受取溝35内へのカプセル3の送
出を停止することができる。
更に、前述したストツバ41は、エアシリンダ48のピ
ストンロッド49に連結されており、このエアシリンダ
48のピストンロッド49の仲Mにより、検出器取付部
材42から離間する方向に、移動可能となっている。
落しプレート36が前述した保持位置にあるとき、この
落しプレート36の直ドには、第6図及び第8図に示さ
れるように、一対のガイドブレート37に挟まれるよう
にして、格子プレート50が配置されている。この格子
プレート50には、各受取満35西の夫々のカプセル3
と対応して、合計144個の落下開口51が形成されて
いる。
各落下開口51は、カプセル3を通過可能とする矩形形
状を有しているとともに、その大きさは、下方に向かっ
て順次縮小されている。即ち、第6図に示されているよ
うに、各落下開口51に於で、送出しヘッド31側に位
置する内端壁は、傾斜壁52に形或されている。
そして、この実施例の場合、洛子プレート50の各落下
開口51は、各受取溝35内の対応するカプセル3に対
し、受取溝35の溝方向で且つストツバ41側に僅かに
ずれた位置に配置されている。
格子プレート50に於ける各落下開口51の下端には、
前述した案内管路5.26と同様な落下管路53の上端
が接続されており、これら落下管路53のド端は、第9
図に示されるように、水平に配置された装填プレート5
5に取り付けられている。即ち、この装填プレート55
には、マトリクス配列にして、144個の貫通孔56が
形成されており、各落下管路53の下端は、対応する貫
通孔56の上部に神人されて、この貫通孔56と接続さ
れている。
装填プレート55の下方には、カプセル3の装填装置が
配置されており、この装填装置は、昇降台57を備えて
いる。この昇降台57は、エアシリンダからなる昇降シ
リンダ58のピストンロッド59に連結されている。従
って、昇降台57は、昇降シリンダ58のピストンロッ
ド゛59の伸縮に伴い、昇降されることになる。尚、第
9図に於て、符号60は、の昇降シリンダ58を取り付
けて支持するためのサポート部材を示している。
ここで、昇降台57は、第1図に概略的に示されている
ように、トレー61を搬送する搬送コンベア62の一部
を構或するものであり、この搬送コンベア62は、装填
プレート55の下方を通過するように延びている。従っ
て、昇降台57は、搬送コンベア62を購成するガイド
ローラと同1*なガイドローラ63を備え、昇降台57
が第9図に示された下降位置にあるとき、即ち、搬送コ
ンベア62と同一のレベルに泣置付けられたとき、この
搬送コンベア62の一部となる。
このように昇降台57が下降位置にあるとき、搬送コン
ベア62により搬送されてきたトレー61は、昇降台5
7に乗り移ることができ、この昇降台57上に達したと
き、トレー61の搬送は停止される。即ち、昇降台57
にトレー61を確実に載置するため、トレー61の搬送
方向でみて前方に位置する昇降台57の端縁側には、ス
トツパレバー64が配置されている。このストッパレバ
−64の中央部は、サポート部材60に固定されたブラ
ケット65に回動自在に取り付けられている。ストツバ
レバ−64の下端とブラケット65との間には、コイル
ばね68が架け渡されており、このコイルばね68によ
り、ストツパレバ−64の上端は、昇降台57が下降位
置にあるとき、この昇降台57に形威した切欠部67を
通じて、昇降台57の上面から突出されるようになって
いる。また、サポート部材60には、ストッパレバ−6
4の下端部と当接して、ストッパレバ−64の時計方向
の回動を規制する止め部材69が取り付けられており、
また、この1ヒめ部材69には、ストッパレバ−64が
止め部材69に当接した否かを検出するため、リミット
スイッチからなる検出器70が取り付けられている。更
に、サポート部材60には、必要に応じて、ストッパレ
バ−64の回動姿勢を検出するため検出器71が取り付
けられている。この検出器71は、ストツバレバ−64
の下端と対向するように配置されて、光学的にストツバ
レバ−64の日勤姿勢、即ち、ストッパレバ−64が第
9図に示された回動位置にあるか否かを検出する機能を
有している。
従って、上述したような装填装置によれば、トレー61
が搬送コンベア62により搬送されてきて、昇降台57
上に乗り移った後、この昇降台57上を更に搬送方向に
移動されると、トレー61は、ストツバレバ−64の上
端と当接し、このストッパレバ−64を■!j計方向に
回動させる。
ストッパレバ−64の下端が当接部材69に当接される
と、このストッパレバ−64の回動が規制されることか
ら、昇降台57上でトレー61の移動をも停止され、こ
のトレー61は、昇降台57上に保持される。また、ス
トッパレバ−64と当接部材69との当接が検出器70
により検出されることにより、搬送コンベア62による
次のトレー61の搬送は停止されることになる。
この後、昇降シリンダ58が伸張されることにより、昇
降台57は、トレー61としに昇降されることにより、
装填プレート55の直下に位置付けられるが、この際、
ストツバレバ−64とトレー61との間の係合もまた同
時に解除されることになる。従って、昇降台57が上昇
位置にあるとき、ストッパレバ−64は、コイルばね6
8の作用により、第9図に示される回動姿勢をとる。ま
た、装埴プレート55の下面には、昇降台57の上昇を
案内するガイド72が取り付けられており、これにより
、昇降台57上のトレー61は、装填プレート55の直
下に於で、所定の位置に正確に位置付けられることにな
る。即ち、第10図を参照すれば明らかなように、トレ
ー61には、カプセル3を鉛直姿勢にして収容可能とす
る144個の収容穴73が装填プレート55に於ける貫
通孔56の場合と同じマトリクス配列で配置されている
。これにより、昇降台57が上昇位置に位置付けられた
とき、トレー61に於ける各収容穴73は、装填プレー
ト55の対応する貫通孔56と合致されることになり、
この時点で、トレー61へのカプセル3の装填準備が整
うことになる。
この後、配列プレート34に於けるストッパブレート4
1を第6図に1点鎖線で示されるように、検出器取り付
け部材42から離間させてから、エアシリンダ3つを収
縮させることにより、落しプレート36を配列プレート
34の下方から逃げた落し位置に移動させると、各受取
溝35内に既に列をなして受け入れられているカプセル
3は、先頭側のカプセル3から順次、格子プレート50
の対応する落下開口50内に落下し、そして、この落下
開口50から落下管路53及び装埴プレート55の貫通
孔56を通じて、トレー61の対応する収容穴73内に
装填される。
ここで、前述したように落しプレート36は、送出しヘ
ッド31側に向かって移動されることから、各受取溝3
5から格子プレート50の落下開口51に向けて落下し
ようとするカプセル3の全ては、送出しヘッド31とは
反対側の端部、即ち、その閉塞端側から落下されること
になり、これにより、最終的にトレー61に装填される
カプセル3は、全て、その閉塞端を下(til1にして
、その収容穴73内に装填されることになる。
また、この実施例の場合には、格子プレート50に於け
る落下開口51が前述したように、受取溝内のカプセル
3に対しずれた位置に、配置されていることから、たと
え、受取溝内からカプセル3が水平姿勢を保持して落下
したとしても、各カプセル3の開口端側は、対応する落
下開口51の開口縁に衝突することになるので、カプセ
ル3カ落下開口51を通過する際に、カプセル3は、そ
の閉塞端を先頭にして確実に落下することになる。
配列プレート34の各受取溝35から全てのカプセル3
が落下すると、落しプレート36は保持位置に戻され、
また、ストツバプレート41もまた、検出器取り付け部
材42と当接した位置に戻され、これにより、配列プレ
ート34の各受取溝35内に送出しへッド31から新た
なカプセル3を送り出されて、カプセル3の列が形成さ
れることになる。
一方、カプセル3が装填されたトレー61は、昇降台5
7が下降位置まで下降されるに伴って下降されるが、こ
の際、トレー61は、ストツバレバ−64の上端と当接
し、このストッパレバ−64を反時計方向に回動させる
ことになる。従って、次に空のトレー61が昇降台57
に向けて供給されたとき、昇降台57上のトレー61は
、ストッパレバ−64と係合することなく、空のトレー
61により、昇降台57上から搬送コンベア62の下流
側に押し出されて、次工程に(3%給されることなる。
この後、空のトレー61は、前述したように、昇降台5
7により、装拍プレート55の直下に上昇されて準備位
置をとり、配列プレート34の各受取溝35内にカプセ
ル3の列が形成されたとき、上述の作動を繰り返すこと
で、空のトレーにカプセル3が装填される。
尚、付け加えて説明すれば、トレー61に装填されたカ
プセル3には、この後、所定の液体が充填され、その開
口端は、図示しないシールにより岐密に閉塞されること
になる。
「発明の効果」 以上説明したように、この発明の小物部品の供給機によ
れば、受取溝を有する配列プレートと格子プレートとの
間に、落しプレートを配置するだけで、小物部品を配列
状態にして、次工程に供給可能となる。それ故、この小
物部品の配列供給の際、=J動部材としては落しプレー
トのみ済むことから、その構造は非常に簡単なものとな
るばかりでなく、その作動上の信頼性をもまた向上する
ことになる。また、配列プレートの各受取溝内からの小
物部品の配列供給は、殆ど同ロ,1に実施されることか
ら、小物部品の供給効率を高めることができるなどの利
点がある。
【図面の簡単な説明】
図面は、この発明の一実施例を示し、第1図は、供給機
全体の概略図、第2図は、カプセルの断面図、第3図は
、整列装置を一部切欠いて示した平面図、第4図は、第
3図中IV−TV線に沿う断面図、第5図は、第3図中
V−V線に沿う断面図、第6図は、第7図中VT−Vl
線に沿う断面図、第7図は、配列プレートの平面図、第
8図は、第6図中1・・・パーツフィーダ装置、5・・
・第1案内管路、6・・・整列装置、8・・・入口ヘッ
ド、9・・・入口通路、10・・・整列プレート、13
・・・ポケット、24・・・受け部材、25・・・受取
孔、26・・・第2案内管路、27・・・ピン、31・
・・送出しヘッド、32・・・送出通路、34・・・配
列プレート、35・・・受取溝、36・・・落しプレー
ト、39・・・エアシリンダ(落しプレート駆動機構)
、50・・・格子プレート、51・・・落下開口、53
・・・落下管路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、両端部の形状が異なる小物部品を蓄えてなり、小物
    部品の軸線方向と小物部品の送出方向とを揃えた状態で
    、小物部品を順次送出可能とする所定個数の部品送出口
    を備えたパーツフィーダ装置と、 パーツフィーダの部品送出口から送出された小物部品を
    その姿勢を保持しつつ受け取って移送案内する複数の案
    内管路と、 各案内管路の途中に介挿され、パーツフィーダ側から案
    内管路内を小物部品が順次移送されてきたとき、小物部
    品の異なる端部形状に起因した小物部品の向きを検出し
    、小物部品を一方の端部を先頭にして、案内管路の下流
    側の部位に導く整列装置と、 各案内管路の下端側に配置され、一端開口が対応する案
    内管路の下端に夫々接続されて小物部品を受け取るとと
    もに、他端開口から小物部品を順次送出可能とする送出
    通路を水平方向に等間隔を存して有してなる送出しヘッ
    ドと、 送出しヘッドに於ける送出通路の他端開口側に配置され
    、各送出通路の他端開口に対し同軸上にして連なるよう
    にして互いに平行に延び、且つ、所定個数の小物部品が
    連続した列となるように、小物部品を受け取る複数の受
    取溝を有してなる配列プレートと、 送出しヘッドに設けられ、配列プレートの受取溝内に所
    定個数の小物部品が供給されたとき、送出しヘッドの対
    応する送出通路から小物部品の送出を停止させる送出停
    止装置と、配列プレートの直下に水平に配置され、各受
    取溝内の個々の小物部品と対応し、1個の小物部品が鉛
    直姿勢となって通過可能なマトリクス配列の落下開口を
    有した格子プレートと、 配列プレートに於ける各整列溝の底壁を構成する一方、
    受取溝の溝方向で且つ送出しヘッドに向かう水平方向に
    移動自在に配置された落しプレートと、 落しプレートを格子プレート上の保持位置と格子プレー
    トから逃げた落し位置との間で、水平方向に移動させる
    落しプレート駆動機構とを具備したことを特徴とする小
    物部品の供給機。 2、整列装置は、一端開口が対応する案内管路の上流側
    の部位に夫々接続されて小物部品を受け取るとともに、
    他端開口から小物部品を順次排出可能とする入口通路を
    水平方向に間隔を存して有してなる入口ヘッドと、 入口ヘッドに於ける入口通路の他端開口側に隣接して配
    置された水平な整列プレートと、整列プレートに、対応
    する入口通路に対して入口通路の配列方向にずれるよう
    にして形成され、1個の小物部品を水平姿勢で通過可能
    とする通過開口と、 整列プレート上に入口ヘッドと隣接して配置されるとと
    もに、入口通路の配列方向に摺動自在であり、入口ヘッ
    ドの対応する入口通路に合致して位置付けられたとき、
    入口通路から整列プレート上に排出される1個の小物部
    品を導き入れ可能な入口ポケットを有してなるスライド
    ヘッドと、スライドヘッドの各入口ポケットに設けられ
    、この入口ポケット内に受け入れられた小物部品の向き
    を検出して、検出信号を夫々出力する検出器と、 スライドヘッドを入口通路の配列方向に移動させ、各入
    口ポケットを入口ヘッドの対応する入口通路及び整列プ
    レートの対応する通過開口のいずれかに合致させるスラ
    イドヘッド駆動機構と、整列プレートに於ける各通過開
    口の直下に配置され、通過開口を通じて落下される小物
    部品を受け取り可能で且つ下方に向かって先細状となっ
    た受取孔を有し、各受取孔の下端に対応する案内管路の
    下流側の部位が接続されてなる複数の受け部材と、 整列プレートの各通過開口内若しくは各受け部材に於け
    る受取孔内の上部に夫々配置され、入口通路の配列方向
    に水平に延びるピンと、 各入口ポケットに於ける検出器からの検出信号に基づき
    、入口ポケットと組をなす受け部材のピンに、挿通開口
    を通じて落下される小物部品での他方の端部を当接させ
    るように、上記ピンを入口ヘッド側若しくは反対側に移
    動させるピン駆動機構とを具備したことを特徴とする請
    求項1に記載の小物部品の供給機。
JP1152256A 1989-06-16 1989-06-16 小物部品の供給機 Expired - Lifetime JP2502375B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1152256A JP2502375B2 (ja) 1989-06-16 1989-06-16 小物部品の供給機
PCT/JP1990/000789 WO1990015765A1 (en) 1989-06-16 1990-06-16 Apparatus for feeding small parts
DE69015329T DE69015329T2 (de) 1989-06-16 1990-06-16 Zufuhrvorrichtung für kleine teile.
EP90909361A EP0429669B1 (en) 1989-06-16 1990-06-16 Apparatus for feeding small parts
US07/640,359 US5102009A (en) 1989-06-16 1990-06-16 Small-article feed machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1152256A JP2502375B2 (ja) 1989-06-16 1989-06-16 小物部品の供給機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0318509A true JPH0318509A (ja) 1991-01-28
JP2502375B2 JP2502375B2 (ja) 1996-05-29

Family

ID=15536508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1152256A Expired - Lifetime JP2502375B2 (ja) 1989-06-16 1989-06-16 小物部品の供給機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5102009A (ja)
EP (1) EP0429669B1 (ja)
JP (1) JP2502375B2 (ja)
DE (1) DE69015329T2 (ja)
WO (1) WO1990015765A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008224965A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Ricoh Co Ltd 光走査装置、および画像形成装置
JP2014148381A (ja) * 2013-01-31 2014-08-21 Seiko Instruments Inc フェルール搬送装置、フェルール分類装置、フェルール搬送方法、フェルール搬送プログラム及び記録媒体
CN105059883A (zh) * 2015-08-12 2015-11-18 苏州佳像视讯科技有限公司 一种电子元器件自动上料用进料板
JP2017024904A (ja) * 2015-07-15 2017-02-02 青山 省司 突起付き部品の通路部材およびパーツフィーダ
JP2020064049A (ja) * 2018-09-03 2020-04-23 ロレックス・ソシエテ・アノニムRolex Sa 小型時計部品を移載するための装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69204679T2 (de) * 1992-12-01 1996-03-07 Frisco Findus Ag Greifvorrichtung.
US5325956A (en) * 1993-02-24 1994-07-05 Philip Morris Incorporated Method and apparatus for orienting elongated components with distinct ends
DE4312526A1 (de) * 1993-02-27 1994-09-01 Werner Hermann Wera Werke Zuführeinrichtung an Werkzeugmaschinen, insbesondere zur Endbearbeitung von Schraubendreher-Bits
US5353913A (en) * 1993-09-30 1994-10-11 United Bakery Equipment Company Packaging machine for bakery products
US5579951A (en) 1994-06-23 1996-12-03 Bayer Corporated Apparatus for orienting and loading solid compact medicaments
DE19623572A1 (de) * 1996-06-13 1997-12-18 Hofsaes Geb Zeitz Ulrika Verfahren und Vorrichtung zum Ausrichten von Schrumpfkappen für Temperaturwächter
US6446783B1 (en) 2000-06-30 2002-09-10 General Electric Company Electrode tip loading method and apparatus
US20060185149A1 (en) * 2005-02-18 2006-08-24 Rodney Erdman Screw feeder
US20080135464A1 (en) * 2006-10-17 2008-06-12 Lubezny Vadim A Separating system for separating articles
CN103601607B (zh) * 2013-11-09 2015-12-02 河北科技大学 一种雷管管壳自动调向机构
CN103601605B (zh) * 2013-11-09 2016-01-20 河北科技大学 一种雷管生产中雷管组合模的自动备料装置
CN107837832B (zh) * 2017-11-13 2020-01-17 贵州金域医学检验中心有限公司 一种快速导入枪头的便携装置盒

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB599845A (en) * 1945-08-30 1948-03-22 Jonkopings Och Vulcans Tandsti Improved method and device for arranging and packing disordered articles
US1325752A (en) * 1919-12-23 sheets
GB576559A (en) * 1942-06-02 1946-04-10 Marconi Wireless Telegraph Co Improvements in or relating to mechanism for feeding short lengths of wire
US3526743A (en) * 1967-05-26 1970-09-01 Trw Inc Apparatus for dispensing studs to plural welding tools
US3942645A (en) * 1969-06-26 1976-03-09 Eli Lilly And Company Feeding and rectifying apparatus and method
JPS5132208Y2 (ja) * 1971-05-06 1976-08-11
JPS49115664A (ja) * 1973-03-07 1974-11-05
JPS5296195A (en) * 1976-02-04 1977-08-12 Osaka Jidouki Seisakushiyo Kk Rotary apparatus for reeorientating and charging capsules
JPS52137864A (en) * 1976-05-12 1977-11-17 Meiji Seika Co Row arranging conveyor for bars
JPS52147867A (en) * 1976-06-01 1977-12-08 Shinko Electric Co Ltd Device for regulating and supplying in order all the parts fed
IT1101040B (it) * 1978-11-09 1985-09-28 Facchini Libero Orientatore di capsule,particolarmente per macchine opercolatrici
US4362234A (en) * 1980-10-06 1982-12-07 Mcdonald Walter High speed cap orienting and feeding apparatus
JPS60197513A (ja) * 1984-03-17 1985-10-07 Nitto Kogyo Kk 固形物の送給装置
JPH0729689B2 (ja) * 1985-05-10 1995-04-05 日本ニユクリア・フユエル株式会社 柱状物体の列形成装置
DE3667032D1 (en) * 1985-07-05 1989-12-28 Dynamit Nobel Ag Device for aligning the open ends of sleeves
US4828142A (en) * 1986-01-24 1989-05-09 Eli Lilly & Company Capsule rectification apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008224965A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Ricoh Co Ltd 光走査装置、および画像形成装置
JP2014148381A (ja) * 2013-01-31 2014-08-21 Seiko Instruments Inc フェルール搬送装置、フェルール分類装置、フェルール搬送方法、フェルール搬送プログラム及び記録媒体
JP2017024904A (ja) * 2015-07-15 2017-02-02 青山 省司 突起付き部品の通路部材およびパーツフィーダ
CN105059883A (zh) * 2015-08-12 2015-11-18 苏州佳像视讯科技有限公司 一种电子元器件自动上料用进料板
JP2020064049A (ja) * 2018-09-03 2020-04-23 ロレックス・ソシエテ・アノニムRolex Sa 小型時計部品を移載するための装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO1990015765A1 (en) 1990-12-27
EP0429669B1 (en) 1994-12-21
EP0429669A1 (en) 1991-06-05
DE69015329T2 (de) 1995-05-18
JP2502375B2 (ja) 1996-05-29
EP0429669A4 (en) 1991-07-31
US5102009A (en) 1992-04-07
DE69015329D1 (de) 1995-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0318509A (ja) 小物部品の供給機
US10173830B2 (en) Medication dispensing container
JP4664676B2 (ja) 個々のエレメントを自動的に収容し分配するためのシステム
US9021772B2 (en) Machine and method for filling and weighing capsules
CA1108100A (en) Tray loader
JPS63192370A (ja) 棒状物の充填装置
WO2007115085A1 (en) Article metering system
JP3388935B2 (ja) 薬剤の払出し方法およびその装置
US3567006A (en) Bobbin orienting and feeding
US4546594A (en) Machine and method for loading cartons with irregularly shaped individual articles
EP3120156B1 (en) Apparatus for moving and testing biological samples
US4720958A (en) Object aligning and packing system
WO2019207612A1 (en) Transport apparatus and machine comprising said apparatus
US6397563B1 (en) Method and device for packaging flat products
KR20090114189A (ko) 약제포장장치의 자유형상정제 자동배출모듈 및정제공급방법
EP0365870B1 (en) Signature handling apparatus
CN212730417U (zh) 供给装置、匣盒装置、分拣装置、分拣站及胶囊填充机
KR102546495B1 (ko) 적층 용기 하강이송 및 낱개 분리공급 장치
JP4709516B2 (ja) 棒金処理装置
JP2005228081A (ja) 棒金類処理装置および硬貨類処理機
KR0143332B1 (ko) 반도체소자 검사기용 벌크 로더
JP4391849B2 (ja) 硬貨入出金機
JP4391852B2 (ja) 棒金類処理装置および硬貨類処理機
CN112190479A (zh) 供给装置、匣盒装置、分拣装置、分拣站及胶囊填充机
WO2004034954A1 (ja) 複連アンプル払出装置