JPH03183967A - 電圧印加電流測定装置及び電流印加電圧測定装置 - Google Patents

電圧印加電流測定装置及び電流印加電圧測定装置

Info

Publication number
JPH03183967A
JPH03183967A JP1323577A JP32357789A JPH03183967A JP H03183967 A JPH03183967 A JP H03183967A JP 1323577 A JP1323577 A JP 1323577A JP 32357789 A JP32357789 A JP 32357789A JP H03183967 A JPH03183967 A JP H03183967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
current
amplifier
output
gain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1323577A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2862296B2 (ja
Inventor
Tadasuke Sato
忠亮 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advantest Corp
Original Assignee
Advantest Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advantest Corp filed Critical Advantest Corp
Priority to JP1323577A priority Critical patent/JP2862296B2/ja
Publication of JPH03183967A publication Critical patent/JPH03183967A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2862296B2 publication Critical patent/JP2862296B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は例えばICテスタの直流試験に適用され、負
荷に電圧を印加して負荷に流れる電流を測定し、又は負
荷に電流を印加して負荷の電圧を測定する装置、特に負
荷に流れる過電流や負荷に印加される過電圧を制限する
ようにした測定装置に関する。
「従来の技術」 第3図に従来の電圧印加電流測定装置を示す。
電圧設定値が電圧設定用DA変換器11に与えられると
、電圧設定用DA変換器11からその電圧設定値がアナ
ログ電圧に変換されて出力され、そのアナログ電圧は抵
抗器12を通して主増幅器13の反転入力端へ供給され
、主増幅器13の非反転入力端は接地され、出力端は電
流検出用抵抗器14を通じて出力端子15に接続され、
出力端子15は負荷16を通して接地される共に、バッ
ファ回路17を通して主増幅器13の非反転入力端に接
続される。出力端子15の電圧v0がDA変換器11よ
りの設定電圧と等しくなるように動作し、設定電圧が負
荷16に印加される。電流検出用抵抗器14の両端間の
電圧が差動増幅器18で取出され、その差動増幅器18
より負荷16を流れる電流i5に応じた電圧を取出し、
その電圧がAD変換器19でデジタル値に変換され、そ
のデジタル値が表示器21に供給されて負荷16を流れ
る電流値が表示される。このようにして設定した電圧を
負荷16に印加した時に負荷16に流れる電流が測定さ
れる。
このような電圧印加電流測定において、負荷16、例え
ばICが故障で短絡している場合、負荷16に過電流が
流れる。このような過電流を所定値以下に制限するため
に、設定された正側の電流制限値が電流制限値設定用D
A変換器22に与えられ、このDA変換器22から設定
した正側の制限電流と電流検出用抵抗器14の抵抗値と
を掛算した正電圧が出力される。この設定制限電流と対
応する正電圧は抵抗器23を通して正側クランプ増幅器
24の反転入力端へ供給され、この反転入力端には差動
増幅器18の出力も抵抗器25を通して供給される。正
側クランプ増幅器24の出力側は逆流阻止用ダイオード
26を通じ、更に電流変換用抵抗器27を通して主増幅
器13の反転入力端に接続される。また設定された負荷
の電流制限値が電流制限値設定用DA変換器28に与え
られ、このDA変換器28から設定した負側の制限電流
と電流検出用抵抗器14の抵抗値とを掛算した負電圧が
出力される。この設定制限電流と対応した負電圧は抵抗
器29を通して負側クランプ増幅器31の反転入力端に
供給され、この反転入力端にば差動増幅器18の出力も
抵抗器32を通して供給される。負側クランプ増幅器3
1の出力側は逆流阻止用ダイオード33を通し、更に抵
抗器27を通して主増幅器13の反転入力端に接続され
る。
例えば主増幅器13の出力から負荷16へ向う極性で流
れた電流12が設定された正制限値より大になると、差
動増幅器18の負の出力電圧の絶対値がDA変換器22
の正の出力電圧よりも大きくなり、正側クランプ増幅器
24の入力電圧が負となり、その出力は正電圧となり、
ダイオード26が導通して主増幅器13に向って電流が
流れ、出力端子15の電圧V。を下げる作用をして、正
側電流制限値設定用DA変換器22の出力電圧の絶対値
に、差導増幅器1日の出力電圧の絶対値が等しくなるよ
うに、負荷16.の電流12の最大値がクランプされる
。同様にして負荷16から主増幅器13へ向って負荷電
流12が流れる場合は、その電流の絶対値の最大値は、
負側電流制限値設定用DA変換器2日の出力電圧に応し
た値にクランプされる。
「発明が解決しようとする課題」 主増幅器13の利得周波数特性は例えば第4図中の曲線
34で与えられ、正側クランプ増幅器24の利得周波数
特性は例えば第4図中の曲線35で与えられ、正の負荷
電流iわが過電流となってダイオード26が導通した時
の主増幅器13及びクランプ増幅器24を含む系全体の
利得周波数特性は曲線34と曲線35とを加算した曲線
36となり、このように曲線36の1次傾斜(20dB
/DECADH)が利得OdBまで達し、2次傾斜が利
得OdB以下であれば系は安定に動作する。しかし、ク
ランプ増幅器24の利得を曲線37で示すように上げる
と、この時の系全体の利得特性は曲線38となり、利得
OdB以上の部で2次傾斜38aが現われ、クランプが
かった時、系が不安定となり、発振が生したりする。主
増幅器13の利得周波数特性を曲線39に示すように曲
線34より第4図で左側に移動させれば、クランプ増幅
器24の利得を比較的大きくしても、系全体の利得周波
数特性の2次傾斜部分をOdB以下とすることができる
が、主増幅器13の周波数帯域が狭いため、電圧設定時
の応答速度が遅くなる。
つまり、系全体の利得周波数特性として曲線36で示す
ように、2次傾斜がOdB以下で、ダイオード26が導
通した時に安定に動作するようにするためには、クラン
プ増幅器24の利得を下げるか、主増幅器13の周波数
帯域を狭くする必要があり、前者の場合はダイオード2
6の降下電圧、抵抗器27の降下電圧のため誤差が生し
、設定した正側制限電流値と、負荷電流i、のクランプ
電流値とが一致しなくなり、クランプ精度が低下する。
これらの降下電圧の影響を少なくするにはクランプ増幅
器24の利得を上げる必要があり、この利得を大とする
と、系全体では不安定領域が生じる。
後者の場合は前述したように電圧設定時の応答速度が遅
くなる。このように応答速度とクランプ精度との間には
相反する関係があった。このことは負側クランプ増幅器
31についても同様にいえる。
「課題を解決するための手段」 この発明によればクランプ増幅器の出力側に接続された
逆流阻止用ダイオードの出力側、つまりクランプ増幅器
と反対側は主増幅器の入力端に直接接続され、かつクラ
ンプ増幅器の負帰還抵抗器の出力側が主増幅器の入力端
に直接接続される。
「実施例」 第1図にこの発明を電圧印加電流測定装置に適用した実
施例を示し、第3図と対応する部分に同一符号を付けで
ある。この発明では正側クランプ増幅器24の出力側に
接続された逆流阻止用ダイオード26の出力側、つまり
正側クランプ増幅器24を構成する演算増幅器41の出
力端と反対側が主増幅器13の反転入力端に直接接続さ
れ、かつ正側クランプ増幅器24の負帰還抵抗器42の
出力側が主増幅器13の反転入力端に直接接続される。
つまり、負帰還抵抗器42の出力側とダイオード26の
出力側とが接続され、ダイオード26が正側クランプ増
幅器24の負帰還ループ内に挿入され、そのダイオード
26及び負帰還抵抗器42の接続点が主増幅器13の反
転入力端に直接接続される。
同様に、負側クランプ増幅器31についてもその逆流阻
止用ダイオード33及び負帰還抵抗器43の各出力側が
互いに接続されると共にその接続点が主増幅器13の反
転入力端に直接接続される。
この構成によれば、設定電圧を負荷16に印加して負荷
16を流れる電流i6を測定する動作は従来と同一であ
る。いま負荷16に向って流れる負荷電流i、が過電流
となり、差動増幅器18の負の出力電圧の絶対値が正側
電流制限値設定用DA変換器22の正の出力電圧より大
となると、正側クランプ増幅器24の演算増幅器41の
出力が正電圧となり、この正電圧が逆流阻止用ダイオー
ド26を通し、更に負帰還抵抗器42を通じて演算増幅
器41の反転入力端に負帰還され、この反転入力端の電
圧がゼロになるように動作し、ダイオード26及び負帰
還抵抗器42の接続点は、差動増幅器18の出力電圧と
DA変換器22の出力電圧との差に応じた正電圧となり
、この正電圧が主増幅器13の反転入力端へ印加される
ため、その出力電圧、つまり出力端子15の電圧v0が
下り、差動増幅器18の出力電圧の絶対値がDA変換器
22の出力電圧と等しくなるように動作し、負荷電流1
2は設定された正電流制限値にクランプされる。
負荷電流i6が主増幅器13に向う極性の場合に、過電
流となると、負側クランプ増幅器31が同様に動作して
、負荷電流i、が設定された負電流制限値にクランプさ
れる。
なお定常状態では主増幅器13の反転入力端は仮想接地
点電位となり、また演算増幅器41の反転入力端も仮想
接地点電位となり、従って負帰還抵抗器42の両端は同
電位となって、負帰還抵抗器42に電圧設定用DA変換
器11の出力電圧により電流が流れるおそれはない。ま
たこのDA変換器11の出力電圧により演算増幅器41
側に電流が流れるのは逆流阻止用ダイオード26で阻止
される。同様のことが負側クランプ増幅器31について
もいえる。
第2図にこの発明を電流印加電圧測定装置に適用した実
施例を示し、第1図と対応する部分に同一符号を付けで
ある。この場合は電流設定値が電流設定用DA変換器4
4でアナログ電圧に変換され、そのアナログ電圧が主増
幅器13の反転入力端へ供給され、負荷電流検出用抵抗
器14の両端電圧が差動増幅器45で検出され、この検
出電圧が主増幅器13の反転入力端に帰還され、負荷電
流が電流設定値と等しくなるようにされている。
出力端子15の電圧、つまり負荷16の電圧が、電流が
流入しないように高入力インピーダンスとされたバッフ
ァ回路46に印加され、バッファ回路46の出力はAD
変換器47でデジタル値に変換され、そのデジタル値が
表示器48へ供給されて表示器48に負荷16の電圧が
表示される。
バッファ回路46の出力電圧は反転増幅器49で極性反
転されて、正側、負側クランプ増幅器24゜31の各反
転入力端へ供給される。設定された正電圧制限値が正側
電圧制限値設定用DA変換器51でアナログ電圧に変換
され、その電圧が正側クランプ増幅器24の反転入力端
へ供給される。また設定された負電圧制限値が負側電圧
制限値設定用DA変換器52でアナログ電圧に変換され
、この電圧は負側クランプ増幅器31の反転入力端に供
給される。
例えば負荷16がオープンとなり、正の負荷電圧(出力
端子15の電圧)が過電圧になると、反転増幅器49の
負の出力電圧の絶対値が正側電圧制限値設定用DA変換
器51の正の出力電圧より大きくなり、正側クランプ増
幅器24の出力側に正電圧が現われ、これが正側クラン
プ増幅器24の入力端に負帰還され、この結果、正側ク
ランプ増幅器24の出力電圧は、反転増幅器49の出力
電圧とDA変換器51の出力電圧との差に対応した正電
圧となり、これが主増幅器13の反転入力端に供給され
るため、その出力電圧、つまり出力端子15の電圧が下
り、結局、出力端子15の電圧は設定された正電圧制限
値にクランプされる。
出力端子15が負の過電圧となった場合は負側クランプ
増幅器31が同様に動作して出力端子15の電圧は設定
された負電圧制限値にクランプされる。
第1図において正側及び負側の各過電流を制限したが、
その一方を省略してもよい。同様に第2図において正側
及び負側の各過電圧制限の一方を省略してもよい。
「発明の効果」 以上述べたようにこの発明によれば、クランプ増幅器の
出力を主増幅器13に対し、電流加算ではなく、電圧加
算としたため、従来装置における電流変換用の抵抗器2
7を省略することができ、またクランプ増幅器内の負帰
還ループ内に逆流阻止用ダイオードを挿入したため、逆
流阻止用ダイオードの導通降下電圧に影響されることな
く、検1 出電圧と設定制限値電圧との差に応じた電圧がクランプ
増幅器の出力に得られる。これらのため、従来装置と比
較して、抵抗器27、及び逆流阻止用ダイオードの導通
抵抗の各電圧降下の和に対応した分だけ、クランプ増幅
器の利得を下げても、クランプ精度を高くすることがで
き、しかもクランプ増幅器の利得を低くするため、系全
体の利得周波数特性の2次傾斜部分をOdB以下として
安定に動作させるこができ、また主増幅器13の利得同
波数特性を広帯域とすることができ、設定電圧又は設定
電流の変更に対する応答速度を速くすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示すブロック図、第2図は
この発明の他の実施例を示すブロック図、第3図は従来
の測定装置を示すブロック図、第4図はその利得周波数
特性図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)出力電圧又は電流設定用DA変換器と、その設定
    用DA変換器の出力が入力され、電圧又は電流を負荷へ
    供給する主増幅器と、 電流又は電圧制限値設定用DA変換器と、 その制限値設定用DA変換器の出力と上記負荷の電流又
    は電圧の検出出力との差を増幅して逆流阻止用ダイオー
    ドを介して上記主増幅器の入力側へ帰還するクランプ増
    幅器とより構成される電圧又は電流印加電流又は電圧測
    定装置において、上記逆流阻止用ダイオードの出力側と
    上記クランプ増幅器の負帰還抵抗器の出力側とが上記主
    増幅器の入力側に直接接続されていることを特徴とする
    電圧又は電流印加電流又は電圧測定装置。
JP1323577A 1989-12-13 1989-12-13 電圧印加電流測定装置及び電流印加電圧測定装置 Expired - Fee Related JP2862296B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1323577A JP2862296B2 (ja) 1989-12-13 1989-12-13 電圧印加電流測定装置及び電流印加電圧測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1323577A JP2862296B2 (ja) 1989-12-13 1989-12-13 電圧印加電流測定装置及び電流印加電圧測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03183967A true JPH03183967A (ja) 1991-08-09
JP2862296B2 JP2862296B2 (ja) 1999-03-03

Family

ID=18156262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1323577A Expired - Fee Related JP2862296B2 (ja) 1989-12-13 1989-12-13 電圧印加電流測定装置及び電流印加電圧測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2862296B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002277505A (ja) * 2001-03-21 2002-09-25 Advantest Corp Dc特性測定用電源装置及び半導体試験装置
US7132844B2 (en) 2002-11-21 2006-11-07 Advantest Corporation Testing device and testing method for testing an electronic device
JP2006329887A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Advantest Corp 電圧印加試験装置及び半導体試験装置
JP2008145422A (ja) * 2006-11-15 2008-06-26 Advantest Corp 直流測定装置および制限回路
US7446554B2 (en) 2006-11-15 2008-11-04 Advantest Corporation Direct current measuring apparatus and limiting circuit
WO2009090826A1 (ja) * 2008-01-16 2009-07-23 Advantest Corporation 電源回路および試験装置
CN103543319A (zh) * 2013-09-06 2014-01-29 国家电网公司 电力系统内宽范围电流的高精度快速测量电路及测量方法
JP2021063802A (ja) * 2019-10-10 2021-04-22 アナログ・ディヴァイシス・インターナショナル・アンリミテッド・カンパニー 強制および測定装置のモード切り替えのための堅牢なアーキテクチャ

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002277505A (ja) * 2001-03-21 2002-09-25 Advantest Corp Dc特性測定用電源装置及び半導体試験装置
US7132844B2 (en) 2002-11-21 2006-11-07 Advantest Corporation Testing device and testing method for testing an electronic device
JP2006329887A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Advantest Corp 電圧印加試験装置及び半導体試験装置
JP2008145422A (ja) * 2006-11-15 2008-06-26 Advantest Corp 直流測定装置および制限回路
US7446554B2 (en) 2006-11-15 2008-11-04 Advantest Corporation Direct current measuring apparatus and limiting circuit
WO2009090826A1 (ja) * 2008-01-16 2009-07-23 Advantest Corporation 電源回路および試験装置
US7834651B2 (en) 2008-01-16 2010-11-16 Advantest Corporation Power supply circuit
JP5291636B2 (ja) * 2008-01-16 2013-09-18 株式会社アドバンテスト 電源回路および試験装置
CN103543319A (zh) * 2013-09-06 2014-01-29 国家电网公司 电力系统内宽范围电流的高精度快速测量电路及测量方法
JP2021063802A (ja) * 2019-10-10 2021-04-22 アナログ・ディヴァイシス・インターナショナル・アンリミテッド・カンパニー 強制および測定装置のモード切り替えのための堅牢なアーキテクチャ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2862296B2 (ja) 1999-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03183967A (ja) 電圧印加電流測定装置及び電流印加電圧測定装置
US3971984A (en) Wide-range logarithmic responding translation circuit
US4992740A (en) Apparatus which uses a simulated inductor in the measurement of an electrical parameter of a device under test
JPS6041882B2 (ja) 第1及び第2の増幅素子を具える増幅器
US4843344A (en) High voltage amplifier
JPH07104366B2 (ja) 電流測定回路
US4008610A (en) Self-balancing D.C.-substitution measuring system
US3588728A (en) Impedance bridge transducer circuits
JPH0575362A (ja) 平衡増幅器
US3416076A (en) Voltage regulating means for impedance bridge measuring circuits
KR850000359B1 (ko) 호올(Hall)소자의 동상 전압제거 회로
JPH03170073A (ja) ホール素子電流検出装置
JPS58158532A (ja) 温度検出回路
JP3332660B2 (ja) 電気量測定装置
US4853644A (en) Differential amplifier circuit
JPH03222600A (ja) ボイスコイル温度上昇測定器
JP2000155139A (ja) 電流検出装置
US5020126A (en) Method and circuit for the automatic control of the speed of a DC motor by the control voltage of the motor
JP2002277505A (ja) Dc特性測定用電源装置及び半導体試験装置
JPH0631430Y2 (ja) 直流試験装置
JP2000304815A (ja) 半導体試験装置のデバイス電源供給装置
JPH02300670A (ja) インダクタス測定装置
JPH04200005A (ja) 電力増幅装置
JPH10177043A (ja) Whパルス検出回路
SU1178207A1 (ru) Устройство дл измерени магнитного пол

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071211

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081211

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees