JPH03183293A - くし形フィルタ装置 - Google Patents

くし形フィルタ装置

Info

Publication number
JPH03183293A
JPH03183293A JP32212989A JP32212989A JPH03183293A JP H03183293 A JPH03183293 A JP H03183293A JP 32212989 A JP32212989 A JP 32212989A JP 32212989 A JP32212989 A JP 32212989A JP H03183293 A JPH03183293 A JP H03183293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
color
video signal
comb filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32212989A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Tanaka
正信 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP32212989A priority Critical patent/JPH03183293A/ja
Publication of JPH03183293A publication Critical patent/JPH03183293A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Filters That Use Time-Delay Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、映像信号中に含まれる輝度信号と色度信号を
分離するくし形フィルタに関し、特に単一のラインロッ
ククロックによってディジタル処理されるくし形フィル
タに関するものである。
従来の技術 近年、テレビジョン受像機等の映像機器においては、映
像信号に含まれる輝度信号と色度信号の分離にくし形フ
ィルタを使うことが一般的となっている。
最近ではさらにフレームメモリを用いて3次元くし形フ
ィルタにより3次元Y/C分離される、I D T V
 (Improved Definition Te1
evision)も実用化の時代に入っている。その場
合−殻内には複合映像信号をフレームメモリに通し和差
演算によってY/C分離されることが多い。バーストロ
ックしたクロ・ンクとライン口・ンクしたクロ・ンクを
切り換えて使うものや、ラインロッククロ・ンクのみで
処理するものがあるが、フレームメモリには複合映像信
号を記憶している。
以下、図面を参照しながら、上述したI DTVの一例
について説明する。
第3図はIDTVの信号処理部の構成を示すものである
。第3図において、lはバースト同期PLLであり、バ
ーストロッククロックを発生する。
2は水平同期PLLでラインロッククロックを発生して
いる。3はクロックの切り換え回路、4は標準・非標準
検出回路であり、検出された結果によって標準時にはバ
ーストロッククロックへ、非標準時にはラインロックク
ロックへシステムクロックを切り換える。5は輝度信号
処理回路でフレームメモリを内蔵して動き適応Y/C分
離、動き適応Y補間等を行う。6は色信号処理回路で、
7はアナログ色復調であり、色復調してからベースバン
ド信号でA/D変換するよう構成されているため、輝度
信号処理回路5と同様な構成となっている。8はアナロ
グのラインくし形フィルタであり、非標準信号時はこの
ラインくし形フィルタを使うようになっている。
ここで非標準信号とはNTSCの標準カラー映像信号の
規格から少しずれた信号のことであり、VTR、ビデオ
ディスク、白黒信号、ビデオゲームやパソコン等から出
ている信号である。
また第4図は、標準・非標準信号のY/C分離回路であ
り、第3図の輝度信号処理回路5および色信号処理回路
6の中の動き適応YおよびC分離回路の構威を示したも
のである。lOは映像信号入力、11はアナログライン
くし形フィルタ、I2.15は信号選択回路であり、1
7の非標準信号検出入力からの信号により切り換えられ
る。13はディジタルのラインくし形フィルタ、14は
ディジタルのフレームくし形フィルタである。ラインく
し形フィルタ13、フレームくし形フィルタ14は共に
複合映像信号をメモリに人力して、加算・減算を行うタ
イプのものである。16は混合回路であり、動き信号1
9によって制御されY/C分離出力18を出力する。
標準信号処理時にはラインくし形フィルタ13とフレー
ムくし形フィルタ14は並列に構成され、原理に添った
動き適応Y/C分離処理を行う。非標準信号処理時には
ラインくし形フィルタ11とフレームくし形フィルタ1
4を直列に構威し、動き信号19によってフレームくし
形フィルタ14を通過するかしないかを混合回路16で
制御している。
その他の例ではシステムクロックをラインロッククロッ
クだけにしたものもあるが、標準・非標準検出は必要で
あり、それによって回路の切り換えを行っている。
(例えば、テレヒ学技報 VOL、12.NO,51,
pp、13〜1B、TIEBS ’88−39 、NO
V、1988)。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記のような構成では、VTRやビデオデ
ィスクなど非標準のNTSC信号に対してはくし形フィ
ルタを構成できないので、クロックを切り換えるとかア
ナログのラインくし形フィルタを入れるとかいろいろと
工夫がなされ、一応解決はされている。しかし、標準・
非標準検出の抜けとかがあった場合、回路やクロックの
切り換えを行うことは誤動作の原因になり易く、単一ク
ロックで標準・非標準の切り換えが不用な回路構成が望
まれていた。
単一のシステムクロックを用いてテレビジョンの各種信
号処理が行えれば便利であるが、第5図に示すような課
題が生ずる。
バーストロッククロックは標準信号の処理には優れた性
能を発揮できるが、VTRのような時間軸変動を持つよ
うな非標準信号の場合には課題がある。またラインロッ
ククロックでは非標準信号のY/C分離には課題がある
が、その他は標準・非標準に関わらず良い性能を発揮で
きる。(前記文献参照)。
本発明は上記課題にかんがみ、非標準検出回路が不用で
回路を切り換える必要が無く、単一のラインロッククロ
ックで処理できるくし形フィルタを提供するものである
課題を解決するための手段 上記課題を解決するめ本発明のくし形フィルタは、色復
調回路と、色平衡変調回路を持ち、色信号をベースバン
ドに変換した後にくし形フィルタを設け、くし形フィル
タを通過したベースバンド色信号を再度平衡変調して元
の複合映像信号から減算することにより輝度信号を得る
という構成を備えたものである。
作用 本発明は上記した構成によって、ラインロッククロツタ
による格子状サンプリングで、色信号Qベースバンド処
理を行うため、標準信号はもちどん非標準信号であって
も何等切り換えを必要とこないベースバンドくし形フィ
ルタが構成できる。
その出力信号を入力映像信号の搬送波位相に台上せて平
衡変調するため、入力映像信号と同様にくし形状に周波
数成分を持つ搬送色信号が得られ、人力映像信号から減
算することによってくし形わに搬送色信号成分が除去さ
れた輝度信号が得ら才る。従って標準信号でも、インク
リーブ関係が集いような非標準信号でも良好なY/C分
離回路力得られることとなる。
実施例 以下本発明の一実施例のくし形フィルタ装置Asついて
、図面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の実施例におけるくし形ライン【夕装置
の要部構成図を示すものである。第1図1.Sおいて、
20は映像信号入力であり、システムクロックでA/D
変換されたディジタルデータである。
30は色復調回路、40は動き適応くし形フィルタで、
41はラインくし形フィルタ、42はフレームくし形フ
ィルタ、43は混合回路であり、動き信号44によって
制御され色差出力23を出力する。ラインくし形フィル
タは2ラインタイプの場合信号はI H(水平走査期間
)の遅延時間を持つ。50は色平衡変調回路で、色差出
力23を変調して搬送色信号を再生する。一方映像信号
20は色信号処理系の遅延時間を補正する遅延補正回路
21を通り、減算回路22で映像信号から搬送色信号が
減算され、輝度信号24が出力される。動き信号44は
動き検出回路からの出力であり、ベースバンド色信号の
動きを検出している。ラインロッククロツタで動作して
いるため、色復調され出来れば、標準・非標準で回路を
切り換える必要は無い。
第2図は第1図の色復調回路30、色平衡変調回路50
、及び周辺回路のさらに詳しい構成図である。
31はバンドパスフィルタ(BPF)、32.33は乗
算器で色副搬送波との同期検波を行う。34.35は高
調波を抑圧するローパスフィルタ(LPF)である。3
6は信号切り換え回路であり、ローパスされた二つの色
差信号をシステムクロックの172でサブサンプルし、
交互に切り換えて直列にして動き適応くし形フィルタ4
0へ出力する。動き適応くし形フィルタによりくし形フ
ィルタ処理された色差信号は23へ出力されると共に、
51の選択回路で直列の色差信号を分離し、ローパスフ
ィルタ(LPF)52.53でデータレートを元に戻し
、システムクロックにする。54.55は乗算器で色副
搬送波との平衡変調を行い、加算器56で直交信号を加
算し、搬送色信号を再生する。
60は色副搬送波PLL (FSCPLL)で色復調回
路30で復調されたバーストを検出し、ループフィルタ
処理、水平PLLからのスキュー補正処理を行い、ディ
ジタル発振器(O3C)61を制御し、S I N/C
O3ROM63.64で直交した色副搬送波を発生する
。発生された色副搬送波は乗算器32.33での同期検
波に使われ、PLLループを構成している。PLLルー
プにより発振器61の位相が入力バーストに一敗するた
め、乗算器54.55での平衡変調時の位相は色信号処
理系と動き適応くし形フィルタでの遅延を計算して求め
、発振器の位相に補正データ65を加算してSIN/C
0S  ROM64に与える。それによって入力された
映像信号の遅延補正後と同位相の搬送色信号が再生でき
、映像信号20を遅延補正回路21で遅延させ減算器2
2で減算処理することにより、映像信号中の搬送色信号
がキャンセルされ、輝度信号24が得られることになる
。遅延補正回路は2ラインくし形フィルタの場合IH+
α(αは色信号処理系の総処理時間)の遅延時間を持つ
が、動き適応形くし形フィルタの信号遅延時間が異なれ
ばそれに合わせることになる。上記再平衡変調時の副搬
送波位相はバースト位相が連続という仮定の元に計算し
ているので、レーザーディスクのトリックプレー等のバ
ースト位相が不連続になる場合には成り立たなくなるの
で、バースト位相の連続性はチエツクしておく必要があ
る。本実施例ではすべてディジタル処理であるため、水
平同期PLLや色副搬送波PLLの誤差データ等がすべ
て検出可能であり、実現は可能である。
70は水平同期PLLであり、ラインロッククロックを
発生し、システム各部にタイミングを供給している。ま
たスキューデータを色副搬送波PLLに供給し、ジッタ
のある水平同期信号の場合にも連続した色副搬送波を発
生し、色復調を誤差なく出来るようにしている。以上の
ように本実施例によれば、色復調回路と色平衡変調回路
を持ち、色信号をベースバンドに変換した後に動き適応
くし形フィルタを設け、くし形フィルタを通過したベー
スバンド色信号を再度平衡変調して元の複合映像信号か
ら減算することにより輝度信号を得るという構成を備え
ることにより、非標準検出回路が不用で回路を切り換え
る必要が無く、単一のラインロッククロックで処理でき
るくし形フィルタが構成できる。
本実施例によれば、第5図で動き適応Y/C分離の処理
でラインロッククロックの場合には課題有りとなってい
たものが、バーストロッククロックと同程度の可能性が
得られる。すなわちラインくし形フィルタでは斜め解像
度が低下するのは同様であり、フレームくし形フィルタ
では標準信号時はバーストロッククロックに性能的には
やや劣るものの実用上全く課題が無いレベルにできる。
また非標準時にはラインくし形では同様な性能で、フレ
ームくし形フィルタではジッタにより動き信号が発生し
、自動的にラインくし形フィルタとなる場合が多くなり
、第5図のような致命的な課題とはならず、むしろ本実
施例の方がエラーは軽微である。このように第5図のラ
インロッククロックの結果と異なっているのは、第5図
ではラインくし形フィルタ、フレームくし形フィルタと
もメモリ前後の映像信号の加減算によってくし形特性を
得ているためで、本実施例のような再変調形のくし形フ
ィルタは想定していないためである。
発明の効果 以上のように本発明は、色復調回路と色変調回路を持ち
、色信号をベースバンドに変換した後にくし形フィルタ
を設け、くし形フィルタを通過したベースバンド色信号
を再度平衡変調して元の複・合映像信号から減算するこ
とにより輝度信号を得るという構成を備えたことにより
、単一のラインロッククロックで処理でき、標準・非標
準検出は必ずしも必要なく、回路を切り換える必要の無
いくし形フィルタ装置が実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例におけるくし形フィルタ装置の
要部構成図、第2図は第1図のさらに詳細な構成図、第
3図は現在のTDTVの信号処理部の構成図、第4図は
第3図のY/C分離処理回路の構成図、第5図は単一ク
ロック時の課題をまとめた説明図である。 20・・・・・・映像信号入力、30・・・・・・色復
調回路、40・・・・・・動き適応くし形フィルタ、5
0・・・・・・色平衡変調回路、21・・・・・・遅延
補正回路、22・・・・・・減算器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複合映像信号を復調して色差信号を出力する色復調回路
    と、色差信号に対して、動きのある場合はラインくし形
    フィルタ、動きの無い場合にはフレーム(あるいはフィ
    ールド)くし形フィルタを、動きの程度に応じて混合処
    理して出力する動き適応くし形フィルタと、くし形フィ
    ルタ出力の色差信号から再び搬送色信号を再生する色平
    衡変調回路と、前記各色信号処理回路の総処理時間を補
    正する映像信号用の遅延補正回路と、遅延補正した元の
    複合映像信号から再生された搬送色信号を減算処理して
    輝度信号を出力する演算回路とを具備し、システムがラ
    インロッククロックで動作することを特徴とするくし形
    フィルタ装置。
JP32212989A 1989-12-12 1989-12-12 くし形フィルタ装置 Pending JPH03183293A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32212989A JPH03183293A (ja) 1989-12-12 1989-12-12 くし形フィルタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32212989A JPH03183293A (ja) 1989-12-12 1989-12-12 くし形フィルタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03183293A true JPH03183293A (ja) 1991-08-09

Family

ID=18140253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32212989A Pending JPH03183293A (ja) 1989-12-12 1989-12-12 くし形フィルタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03183293A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006511136A (ja) * 2002-12-20 2006-03-30 スネル アンド ウィルコックス リミテッド 改良された複合信号復号方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006511136A (ja) * 2002-12-20 2006-03-30 スネル アンド ウィルコックス リミテッド 改良された複合信号復号方法
JP2009290900A (ja) * 2002-12-20 2009-12-10 Snell Ltd 改良された複合信号復号方法
JP4712392B2 (ja) * 2002-12-20 2011-06-29 スネル リミテッド 改良された複合信号復号方法
US8279350B2 (en) 2002-12-20 2012-10-02 Snell Limited System and method for improved composite decoding

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4745463A (en) Generalized chrominance signal demodulator for a sampled data television signal processing system
US6175389B1 (en) Comb filtered signal separation
FR2651630A1 (fr) Dispoitif pour imbriquer en frequence un signal auxiliaire avec un signal de television.
JPWO2002060188A1 (ja) Y/c分離回路および方法
US4766484A (en) NTSC/PAL switchable video color decoder using a digital comb filter and method
JPH06284441A (ja) クシ型フィルタ回路
US5583579A (en) Two-dimensional adaptation type luminance/chrominance signal separation apparatatus
JP3304036B2 (ja) ディジタル映像処理装置のクロック発生回路
JPH07212622A (ja) 垂直輪郭補正回路
JPH03183293A (ja) くし形フィルタ装置
JPH05344537A (ja) ディジタル色信号復調装置
JPS60150394A (ja) Palカラ−映像信号のapc色同期回路
JPS62230286A (ja) デイジタルテレビジヨン受像機
JP4612201B2 (ja) 色信号復調装置
JPH0339990Y2 (ja)
JPH07226956A (ja) 輝度信号色信号分離回路
JP2685542B2 (ja) クロマ信号処理回路
JPS6320994A (ja) Afc装置
JPS63278483A (ja) Palビデオ信号処理装置
JPS62274893A (ja) カラ−受像機のデコ−ダ
JPS63296590A (ja) 色信号処理装置
JPH0361397B2 (ja)
JPH01302989A (ja) 映像信号デジタル復調装置
JPH02272891A (ja) クロマノイズリデューサ
JPS63142996A (ja) デイジタル処理色信号処理装置