JPH03181054A - ディスクプレーヤ - Google Patents

ディスクプレーヤ

Info

Publication number
JPH03181054A
JPH03181054A JP31866389A JP31866389A JPH03181054A JP H03181054 A JPH03181054 A JP H03181054A JP 31866389 A JP31866389 A JP 31866389A JP 31866389 A JP31866389 A JP 31866389A JP H03181054 A JPH03181054 A JP H03181054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
pickup
disc
tray
control gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31866389A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Nagahisa
長久 淳一
Kengo Adachi
安達 研吾
Toru Imai
亨 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP31866389A priority Critical patent/JPH03181054A/ja
Publication of JPH03181054A publication Critical patent/JPH03181054A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of Heads (AREA)
  • Automatic Disk Changers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野1 本発明は、ディスクプレーヤに関し、特に、二つのディ
スクを装着できるように一対のディスクトレイを備える
ディスクプレーヤに関する。
〔従来の技術〕
従来のこの種のディスクプレーヤは、一対のディスクト
レイなプレーヤ本体より突出させ又プレーヤ本体のロー
ディング位置まで引き込む一対のローディング機構と、
再生情報の記録されているディスク側にピックアップを
移動させるピックアップ移動機構とを備えている。そし
て、各ローディング機構及びピックアップ移動機構はそ
れぞれ各駆動モータにて独立して作動されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、このように各ローディング機構及びピックアッ
プ移動機構を独立して作動させるために、三つの駆動モ
ータを用いる場合にはディスクプレーヤが高価になって
しまう上にその設置スペースを確保する必要があるので
その分だけディスクプレーヤが大型化してしまう。また
、これらの機構と各駆動モータとの間には駆動モータの
駆動力を伝達するための歯車機構をそれぞれ別個に設け
る必要があるので、部品点数が非常に多くなってディス
クプレーヤ全体の構造が複雑化し、かつ組み立てに多大
な手間と時間を要してしまう。
本発明はこのような点を解決するためになされたもので
、一つの駆動モータを用い、しかも簡単な構造でありな
がら一対のディスクトレイ及びピックアップをそれぞれ
独立させて作動させることができるディスクプレーヤを
提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、再生情報の記録されているディスクがそれぞ
れ載置される一対のディスクトレイと、各ディスクトレ
イをプレーヤ本体より突出させ及びローディング位置ま
で引き込む一対のローディング機構と、ピックアップを
ディスクの再生位置まで移動させる移動機構とを備える
ディスクプレーヤにおいて、駆動モータにて回転駆動さ
れる制御ギヤを有し、この制御ギヤに、第1の回転モー
ドで一方のローディング機構を作動させ、第2の回転モ
ードで他方のローディング機構を作動させるトレイ用ギ
ヤ部と、第3の回転モードでピックアップを再生すべき
ディスク側に移動させるべく前記移動機構を作動させる
ピックアップ用ギヤ部とが設けられていることを特徴と
する。
〔作用] 制御ギヤを第1の回転モードで回転させ、トレイ用ギヤ
部にて一方のローディング機構のみを作動させることで
対応する一方のディスクトレイをプレーヤ本体より突出
及びローディング位置まで引き込む。また、第3の回転
モードでピックアップ用ギヤ部にて移動機構を作動させ
、ピックアップを他方のディスクトレイ側のディスクの
再生位置まで移動させる。
一方、制御ギヤを第2の回転モードで回転させ、トレイ
用ギヤ部にて他方のローディング機構のみを作動させる
ことで対応する他方のディスクトレイをプレーヤ本体よ
り突出及びローディング位置まで引き込む。また、第3
の回転モードでピックアップ用ギヤ部にて移動機構を作
動させ、ピックアップを一方のディスクトレイ側のディ
スクの再生位置まで移動させる。
従って、一つの駆動モータにて制御ギヤを第1、第2及
び第3のそれぞれの回転モードにて回転させるだけで、
一対のローディング機構とピックアップ用の移動機構と
をそれぞれ独立させて作動させることができる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する
第1図は本発明に係るディスクプレーヤの平面図であり
、第2図は同ディスクプレーヤをディスクトレイを破断
して示す平面図である。
これらの図において、1及び2はディスクトレイである
。これらのディスクトレイ1.2は装置本体に同一高さ
位置で並列に配され、図示しないディスクを載置するた
めの中央部に再生用の穴1a、2aが設けられている。
各ディスクトレイ1.2の外端側には伸長部IA、2A
がそれぞれ一体的に形成されている。これらのディスク
トレイl及び2はその下方に配されているローディング
機構によりプレーヤ本体よりX1方向に突出され、又ロ
ーディング位置までX2方向に引き込まれる。即ち、第
5図にはディスクトレイl及び2をそれぞれ動作させる
ための一対のローディング機構3及び4が示されている
。これらのローディング機構3.4はディスクトレイ1
,2の下方に配されている断面コ字状の移動体5を有し
、これらの移動体5はプレーヤ本体を構成しているシャ
ーシの案内レール6に移動可能に装着されている。各移
動体5内には移動ラックギヤ7が配され、これら移動ラ
ックギヤ7には歯が一部欠けた構造のアイドルギヤ(欠
歯ギヤ)8が噛み合っている。また、各移動体5の先端
上面にはピニオンギヤ9が取り付けられている。これら
のピニオンギヤ9には案内レール6の上方に固定されて
いる固定ラックギヤ10及びこの固定ラックギヤ10と
平行に対向している他の移動ラックギヤ11がそれぞれ
噛み合っている。他の移動ラックギヤ11.11はディ
スクトレイ1及び2の下面にそれぞれ固定されている。
尚、ディスクトレイ1及び2はシャーシの図示しない他
の案内レールに突出及び後退可能に装着されている。
ディスクトレイ1.2の下方の中央部には、第1図及び
第2図に示すように、制御ギヤ12が配されている。こ
の制御ギヤ12の外周側下面にはギヤ部12aが設けら
れ、このギヤ部12aには小径ギヤ13が噛み合ってい
る。この小径ギヤ13には他の小径ギヤ14Aが噛み合
い、小径ギヤ14Aの取り付けられている軸には大径ギ
ヤ14Bが同軸的に取り付けられている。この大径ギヤ
14Bは更に小径のギヤ15Aに噛み合い、このギヤ1
5Aの取り付けられている軸には他の大径ギヤ15Bが
同軸的に取り付けられている。
この大径ギヤ15Bは駆動モータ16のシャフトに取り
付けられている小径ギヤ16aに噛み合っている。従っ
て、駆動モータ16を駆動すると、これらのギヤ列を介
して制御ギヤ12が回転駆動される。
制御ギヤ12の外周側上面にはトレイ用ギヤ部17が設
けられている。このトレイ用ギヤ部17は円弧状に形成
され、後述するように、上記したアイドルギヤ8.8と
噛み合ってローディング機構3.4を作動させる。
ディスクトレイ1,2と制御ギヤ12との間には信号を
再生するピックアップ18が配されている。このピック
アップ18は移動機構19を構成しているエレベータベ
ース20上に載置されている。エレベータベース20の
一端はピックアップ18と共に回動中心軸21に回動可
能に取り付けられている。そして、第6図に示すように
、エレベータベース20の上面より突出する保合突起2
0aは、ピックアップ18のL字状穴18aを上方に貫
通してその縁部に係止している。エレベータベース20
の係合突起20a近傍の下面にはセクタギヤ部22が設
けられている。このセクタギヤ部22は上述した制御ギ
ヤ12のピックアップ用ギヤ部23と噛み合う位置に設
けられている。ピックアップ用ギヤ部23は制御ギヤ1
2の内径側の上面にトレイ用ギヤ部17に対して180
度の間隔を有して設けられ、エレベータベース20を回
動させるために用いられる。また、移動機構19は第1
図及び第6図に示すように、ディスクトレイ1.2を跨
がった扇形の案内板24を備えている。この案内板24
は外端に円弧状の立ち上がり壁24aを有し、この立ち
上がり壁24aには、第8図(A)に示すように、円周
方向に沿って案内溝25が形成されている。
方、ピックアップ18の他端側の先端面からは案内突起
18bが突出し、この案内突起18bが案内溝25に係
入されている。更に、移動機構19はエレベータベース
20の略中夫の下面より突出するカム突起26を有し、
このカム突起26は制御ギヤ12の上面に設けられてい
るベース保持用カム溝27に係入されている。このベー
ス保持用カム溝27は円弧状のベース保持カム溝部27
aと、このカム溝部27aの両端に内側に向かって連続
して形成されているベース回動カム溝部27bと、これ
らカム溝部27bに連続して形成されている幅の大きな
ベース通過カム溝部27cとから成る。
エレベータベース20の先端及び案内板24の両端には
一対のピックアップ位置決め機構28が設けられている
。これらのピックアップ位置決め機構28は、第8図(
A)、(B)に示すように、案内板24(立ち上がり壁
24a)の案内溝25端部に上方に向かって連続的に形
成されている上方案内溝29と、立ち上がり壁24aの
端部上方に一端が取り付けられているコイルバネ30と
、このコイルバネ30の他端が取り付けられている押下
部材31とを有し、この押下部材31はコイルバネ30
の取付側の近傍部が立ち上がり壁24aの端部下方に回
動可能に枢支され、通常は同図(A)に示すように、コ
イルバネ30が収縮した状態で略水平に保持されている
。また、ピックアップ位置決め機構28は、エレベータ
ベース20の先端の立ち上がり壁20bに設けられてい
るV字状溝32を有している。そして、案内突起18b
はこのV字状溝32を貫通して案内溝25に係入してい
る。
尚、上記したカム突起26及びベース回動カム溝部27
bとはピックアップ位置決め機構28の位置決め回動手
段としても用いられる。
エレベータベース20の下方にはトレイ固定機構33が
設けられている。このトレイ固定機構33は、第2図に
示すように、一対のロックレバ−34,35を備えてい
る。これらのロックレバ−34,35はハ字状に配され
てアイドルギヤ8.8の上方まで伸長しており、幅の狭
い一端側が長孔34a、35aを介して制御ギヤ12の
回転中心軸に長手方向へ移動可能に取り付けられ、他端
側の先端に押付片36が取り付けられている。これらの
押付片36は、ディスクトレイ1゜2の下面に固定され
ているストッパ一部材37に押し付けられ、これにより
ディスクトレイ1,2を固定する。ロックレバ−34,
35の先端には切り込み部34b、35bが形成され、
これら切り込み部34b、35b内にはアイドルギヤ8
8の回転中心軸が非接触の状態で位置している。
従って、アイドルギヤ8,8がロックレバ−34,35
にて回転が妨げられるのを防止することができる。また
、ロックレバ−34,35の先端側の一側には凹部34
c、35cが設けられ、これら凹部34c、35cには
各アイドルギヤ8の上面に突設した回転阻止突起8aが
係入されている。更に、ロックレバ−34,35の一端
側下面からはカム突起38が突出し、これらのカム突起
38は制御ギヤ12の上面に設けられているレバー変位
用カム溝39に係入されている。このレバー変位用カム
満39は制御ギヤ12の内径側に設けられており、約2
40度の円弧状に形成されている固定溝部39aと、こ
の溝部39aの両端に連続して形成されている小径円弧
状の変位溝部39bとから成る。この変位溝部39bは
トレイ用ギヤ部17の内側に位置しており、上述したベ
ース保持用カム溝27のベース通過カム溝部27cに連
通し、これによって後述するようにエレベータベース2
0のカム突起26が通過する際にも利用される。
次に、本発明のディスクプレーヤの動作を説明する。
ディスクトレイ2に図示しないディスクが既に載置され
て第1図で示す所定のローディング位置に位置決めされ
、ディスクトレイ1に他のディスクを載置しようとする
場合、第9図に示すように、制御ギヤ12のトレイ用ギ
ヤ部17は図示の位置にあり、又ピックアップ18の載
置されているエレベータベース20はディスクトレイ1
側に回動して位置決めされている。
このような状態において、駆動モータ16を駆動し、小
径ギヤ16a、15A、14A、13及び大径ギヤ15
B、14Bから成るギヤ列を介して制御ギヤ12を第9
図において矢印Aで示す時計方向に回転させると、この
制御ギヤ12のピックアップ用ギヤ部23がエレベータ
ベース20のセクタギヤ部22に噛み合うので、エレベ
ータベース20がピックアップ18と共に回動中心軸2
1を中心として案内板24に沿って反時計方向に回動を
始める。そして、この場合ピックアップ18の案内突起
18bは案内溝25に沿って案内される。制御ギヤ12
が約60度回転すると、エレベータベース20の回動に
伴ってカム突起26はベース保持用カム溝27のベース
通過カム溝部27cを通過し、第2図に示すように、レ
バー変位用カム溝39の変位溝部39bに入り込む。制
御ギヤ12が更に約60度回転し、第1図及び第6図に
示す約12.0度の回転位置までくると、カム突起26
が変位溝部39bを通過して他のベース通過カム溝部2
7cに入り込み、同時にエレベータベース20がピック
アップ18と共に案内板24に案内されてその端部まで
回動し、第6図に示す位置でその回動が停止する。つま
り、ピックアップ用ギヤ部23とセクタギヤ部22との
噛み合いが外れる。この状態においてピックアップ18
は、第1図で示すようにディスクトレイ2の下方に位置
しているが、その光ピツクアップ部18cは所定の高さ
位置に対して下方に位置[第8図(A)で示す位置コし
ている。
引き続いて制御ギヤ12が矢印爪方向に若干回転すると
、第7図に示すように、エレベータベース20のカム突
起26がベース通過カム溝部27cよりベース回動カム
溝部27bに入り込み、このカム溝部27bにて強制的
に反時計方向に回動変位される。従って、エレベータベ
ース20が反時計方向に回動するが、この場合ピックア
ップ18は、第8図(B)に示すように、案内突起18
bが案内溝25の端部に当接するので、その回動が規制
されて僅かに回動するだけである。よって、その後はエ
レベータベース20のみが回動する。一方、このように
エレベータベース20のみが回動すると、第8図(B)
に示すように、案内突起18bはエレベータベース20
のV字状溝32によって持ち上げられるので、案内溝2
5に連通している上方案内溝29内を強制的に上動され
る。従って、ピックアップ18は案内突起18bが上方
案内溝29の上端に当接するまで上動し、その位置で停
止するので、光ピツクアップ部18cが所定の高さに位
置決めされることになる。よって、その後はディスクト
レイ2のディスクの再生が可能となる。尚、案内突起1
8bは押下部材31をコイルバネ30の弾性力に抗して
持ち上げつつ上方案内溝29内を上動する。
ところで、制御ギヤ12が第9図に示す位置から時計方
向に約120度回転する間は、ロックレバ−34,35
のカム突起38は、第2図及び第3図に示すように、レ
バー変位用カム溝39の固定溝部39aに係入している
。従って、両口ツクレバ−34,−35が変位しないの
で、ピックアップ18を回動位置決めする間はディスク
トレイ1.2を固定しておくことができる。
制御ギヤ12が第3図に示す位置から更に時計方向に回
動すると、一方のロックレバ−34のカム突起38は、
第4図に示すように、レバー変位用カム溝39の変位溝
部39bに入り込み、ロックレバ−34を矢印で示すよ
うに、長手方向、即ち制御ギヤ12の中心側に変位させ
る。従って、押付片36がディスクトレイ1のストッパ
一部材37より離間するので、ディスクトレイ1の固定
が解除され、又同時にロックレバ−34の凹部34cよ
りアイドルギヤ8の回転阻止突起8aが外れるので、ア
イドルギヤ8の回転が可能となる。
制御ギヤ12が引き続いて回動すると、第5図に示すよ
うに、トレイ用ギヤ部17がローディング機構3側のア
イドルギヤ8と噛み合い、このアイドルギヤ8を反時計
方向に回転させる。アイドルギヤ8が回転すると、ロー
ディング機構3が作動を開始し、移動ラックギヤ7と共
に移動体5が矢印で示す方向に移動する。移動体5が移
動すると、ピニオンギヤ9は固定ラックギヤ10と噛み
合っていることから、時計方向に回転する。従って、ピ
ニオンギヤ9に噛み合っている移動ラックギヤ11が移
動するので、ディスクトレイ1がシャーシ、即ちプレー
ヤ本体より矢印方向に突出する。この場合ピニオンギヤ
9、移動ラックギヤ7.11及び固定ラックギヤ10は
相互間で所定の歯数比に設定されているので、例えば、
移動体5の移動量に対してディスクトレイlは二倍の量
だけ突出する。
制御ギヤ12が第3図に示す位置から約120度回転す
ると、トレイ用ギヤ部17とアイドルギヤ8との噛み合
いが終了し、この時点で駆動モータ16の駆動が停止さ
れる。従って、ディスクトレイ1が所定量だけプレーヤ
本体より突出した状態に保持されるので、このディスク
トレイlに他のディスクを載置することが可能となる。
ディスクを載置した後に、図示しない操作部の閉釦を押
圧すると、駆動モータ16が逆方向に駆動され、制御ギ
ヤ12を反時計方向に回転させる。そして、制御ギヤ1
2が約120度回転されて第3図で示す元の位置まで回
転すると、駆動モータ16が停止される。従って、トレ
イ用ギヤ部17にてアイドルギヤ8が逆方向に回転され
るので、ローディング機構3が上述したとは逆方向に作
動し、ディスクトレイ1が第3図で示すローディング位
置まで引き込まれる。また、カム突起38が変位溝部3
9bより固定溝部39aに入り込むので、ロックレバ−
34が元の位置に変位して押付片36がストッパ一部材
37に当接され、かつ凹部34cに回転阻止突起8aが
係入される。よって、ローディング位置でディスクトレ
イ1が固定され、又アイドルギヤ8の回転が阻止される
ところで、制御ギヤ12が第3図に示す位置から時計方
向に約120度回転してディスクトレイ1が突出し、又
その後に制御ギヤ12が反時計方向に約120度回転し
て第3図に示す位置まで戻り、ディスクトレイがローデ
ィング位置まで引き込まれる間は、カム突起26がベー
ス保持用カム溝27のベース保持カム溝部27aに係入
し、このカム溝部27aにて第7図で示す一定位置で固
定されている。従って、エレベータベース20が第7図
で示す位置で固定的に保持されるので、ピックアップ1
8がそのままディスク再生位置で位置決めされている。
よって、ディスクトレイ1の動作時でもディスクトレイ
2側のディスクを再生することができる。
尚、ディスクトレイ1の突出及び引き込み動作時には、
他方のロックレバ−35のカム突起38はレバー変位用
カム溝39の固定溝部39aに係入しているだけなので
、ディスクトレイ2及びローディング機構4は固定状態
に保持されている。
一方、制御ギヤ12を第3図に示す位置より反時計方向
に約120度だけ回転させると、エレベータベース20
がピックアップ18と共にディスクトレイ1側に回動し
、同様にピックアップ18が案内板24の他端側で位置
決めされる。ところで、ピックアップ18は案内突起1
8bが押下部材31をコイルバネ30の弾性力に抗して
持ち上げた状態で位置決めされている。従って、エレベ
ータベース30がディスクトレイ1側に回動を始めた時
点では、案内突起18bはV字状溝32によって上方案
内溝29内にて下動されるだけでなく、コイルバネ30
の弾性力を介して押下部材31にて押し下げられる。よ
って、案内突起18bを上方案内溝29内で円滑に下動
させて案内溝25に導くことができるので、ピックアッ
プ18を円滑に回動動作させることができる。
また、制御ギヤ12を更に約120度だけ反時計方向に
回動させると、ロックレバ−35がカム突起38を介し
て変位し、ディスクトレイ2及びアイドルギヤ8の固定
が解除され、更にローディング機構4が同様に作動され
てディスクトレイ2がプレーヤ本体より突出する。そし
て、制御ギヤ12を約120度だけ逆転させることで、
ディスクトレイ2をローディング位置まで引き込んで固
定し、かつローディング機構4を固定することができる
[発明の効果1 以上説明したように、本発明によれば、駆動モータにて
制御ギヤを第1.第2及び第3の回転モードで回転させ
、制御ギヤのトレイ用ギヤ部にて一対のローディング機
構をそれぞれ作動させると共に制御ギヤのピックアップ
用ギヤ部にてピックアップの移動機構を作動させるよう
にしたので、一つの駆動モータを用いるだけで一対のロ
ーディング機構及び移動機構をそれぞれ独立に作動させ
ることができる上に駆動モータの駆動力を伝達する歯車
機構が一つで済む。従って、駆動モータと歯車機構の設
置スペース及び部品点数を少なくすることができるので
、小型で構造が簡単な上に故障が少なく、しかも組み立
て作業が容易で安価なディスクプレーヤを提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明に係るディスクプレーヤの平
面図と一部を破断して示す平面図、第3図及び第4図は
同ディスクプレーヤのトレイ固定機構の動作を制御ギヤ
との関係で示す平面図、第5図は同ディスクプレーヤの
ローディング機構の動作を制御ギヤとの関係で示す平面
図、第6図及び第7図は同ディスクプレーヤのピックア
ップの回動動作を制御ギヤとの関係で示す平面図、第8
図(A)、CB)は本発明に係るピックアップ位置決め
機構の動作をそれぞれ示す正面図、第9図は同ディスク
プレーヤのピックアップの初期位置を制御ギヤとの関係
で示す平面図である。 1.2・・・ディスクトレイ、3.4・・・ローディン
グ機構、8・・・アイドルギヤ、12・・・制御ギヤ、
16・・・駆動モータ、17・・・トレイ用ギヤ部、1
8・・・ピックアップ、18b・・・案内突起、19・
・・移動機構、20・・・エレベータベース、22・・
・セクタギヤ部、23・・・ピックアップ用ギヤ部、2
5・・・案内溝、26.38・・・カム突起、27・・
・ベース保持用カム溝、28・・・ピックアップ位置決
め機構、32・・・V字状溝、33・・・トレイ固定機
構、34゜35・・・ロックレバ−36・・・押付片、
37・・・ストッパ一部材、39・・・レバー変位用カ
ム溝。 (A) 第 8図 (B)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 再生情報の記録されているディスクがそれぞれ載置され
    る一対のディスクトレイと、前記各ディスクトレイをプ
    レーヤ本体より突出させ及びローディング位置まで引き
    込む一対のローディング機構と、ピックアップを前記デ
    ィスクの再生位置まで移動させる移動機構とを備えるデ
    ィスクプレーヤにおいて、駆動モータにて回転駆動され
    る制御ギヤを有し、この制御ギヤに、第1の回転モード
    で一方のローディング機構を作動させ、第2の回転モー
    ドで他方のローディング機構を作動させるトレイ用ギヤ
    部と、第3の回転モードで前記ピックアップを再生すべ
    きディスク側に移動させるべく前記移動機構を作動させ
    るピックアップ用ギヤ部とが設けられていることを特徴
    とするディスクプレーヤ。
JP31866389A 1989-12-07 1989-12-07 ディスクプレーヤ Pending JPH03181054A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31866389A JPH03181054A (ja) 1989-12-07 1989-12-07 ディスクプレーヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31866389A JPH03181054A (ja) 1989-12-07 1989-12-07 ディスクプレーヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03181054A true JPH03181054A (ja) 1991-08-07

Family

ID=18101648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31866389A Pending JPH03181054A (ja) 1989-12-07 1989-12-07 ディスクプレーヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03181054A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100300698B1 (ko) * 1993-04-02 2001-10-22 이데이 노부유끼 기록매체로딩장치및그제어방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100300698B1 (ko) * 1993-04-02 2001-10-22 이데이 노부유끼 기록매체로딩장치및그제어방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04134750A (ja) Cdローディング装置
JP2002298548A (ja) ディスクローディング装置
JPH03181054A (ja) ディスクプレーヤ
JPS59135655A (ja) 光学式デイスクレコ−ド再生装置
JPH03181075A (ja) ディスクプレーヤのピックアップ移動機構
JP2622335B2 (ja) ディスクプレーヤのトレー移送装置及び該トレー移送装置を有するディスクプレーヤ
JPH03181055A (ja) ディスクプレーヤのトレイ固定機構
JPH03181074A (ja) ディスクプレーヤのピックアップ位置決め機構
JPH03214458A (ja) ディスクプレーヤ
JPH0519779B2 (ja)
JPH0437333Y2 (ja)
JP2556762Y2 (ja) ディスクロ−ディング装置
JPH0450600Y2 (ja)
JPH0427001Y2 (ja)
JPH059558Y2 (ja)
JP2812531B2 (ja) ディスクプレヤーのディスクローディング装置
JPS6020224Y2 (ja) テ−プレコ−ダ付レコ−ドプレ−ヤ
JPH0447795Y2 (ja)
JPS593403Y2 (ja) ジュ−クボックス用自動演奏プレ−ヤにおけるレコ−ド回転切換装置
JPH079237Y2 (ja) ディスク搬送機構
JPH05790B2 (ja)
KR900002505Y1 (ko) 광학식 디스크 플레이어의 디스크 로딩 및 취출장치
JPS61198459A (ja) テ−プレコ−ダのモ−ド切換機構
JPH0650855Y2 (ja) 光ディスクプレーヤのディスクローディング装置
KR900008490Y1 (ko) 테이프 레코더