JPH03179624A - 押しボタン式作動システム - Google Patents

押しボタン式作動システム

Info

Publication number
JPH03179624A
JPH03179624A JP2178497A JP17849790A JPH03179624A JP H03179624 A JPH03179624 A JP H03179624A JP 2178497 A JP2178497 A JP 2178497A JP 17849790 A JP17849790 A JP 17849790A JP H03179624 A JPH03179624 A JP H03179624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
emitting diode
push
button
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2178497A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2815986B2 (ja
Inventor
Richard B Polacek
リチャード ビー.ポラセック
Steven B Davis
スチーブン ビー.デイビス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otis Elevator Co
Original Assignee
Otis Elevator Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otis Elevator Co filed Critical Otis Elevator Co
Publication of JPH03179624A publication Critical patent/JPH03179624A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2815986B2 publication Critical patent/JP2815986B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/34Details, e.g. call counting devices, data transmission from car to control system, devices giving information to the control system
    • B66B1/46Adaptations of switches or switchgear
    • B66B1/461Adaptations of switches or switchgear characterised by their shape or profile
    • B66B1/463Touch sensitive input devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B3/00Applications of devices for indicating or signalling operating conditions of elevators
    • B66B3/002Indicators
    • B66B3/004Mechanical devices that can be illuminated
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/18Modifications for indicating state of switch
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/94Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
    • H03K17/96Touch switches
    • H03K17/962Capacitive touch switches
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/20Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts
    • G09F13/22Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts electroluminescent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2219/00Legends
    • H01H2219/054Optical elements
    • H01H2219/062Light conductor
    • H01H2219/0622Light conductor only an illuminated ring around keys
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K2217/00Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00
    • H03K2217/94Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00 characterised by the way in which the control signal is generated
    • H03K2217/96Touch switches
    • H03K2217/9607Capacitive touch switches
    • H03K2217/960785Capacitive touch switches with illumination
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S362/00Illumination
    • Y10S362/80Light emitting diode

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • Elevator Control (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、操作者が指で操作ボタンを押圧することに
より信号伝達等の電気的又は電子的作動が制御される押
しボタン式作動システムに係り、特に、静電容量の変化
を検知することにより電気的又は電子的作動を制御する
固体押しボタン式作動システムに用いるライトリング装
置に関する。
尚、ライトリング装置には、複数の発光ダイオードが周
方向に離間して配されている。さらにまた、この発明は
、システムが作動状態となったことを操作者が目視によ
り確認することのできる押しボタン式作動システムに関
する。
[従来の技術] エレベータシステムにおいては、エレベータカーのホー
ル呼び用に各階床に「アップ」及び「ダウン」を指定す
るための押しボタンが設けられている。また、同様に、
乗客が行く先階を指定するための押しボタンがエレベー
タカー内にも設けられている。
通常、このような押しボタンは、押しボタンが操作され
たときにこれを点灯表示するライトリングにより包囲さ
れている。この点灯表示のための光源としては、−船釣
に白熱電球が用いられている。
このような押しボタン式作動システムは、例えば、米国
特許第4650037号、同第4716992号及び同
第4805739号に開示されている。
米国特許第4805739号においては、エレベータ制
御スイッチ及び位置表示装置が開示されている。この構
成においては、圧電素子と制御回路を接続することによ
り、圧電素子からの出力信号に基づいてエレベータ制御
パルスが生起される。
具体的には、押しボタンが利用者により操作されると、
この押圧力が圧電素子に負荷されるが、圧電素子が出力
信号を発生するのに充分な範囲を越えて圧電素子を変形
させないように構成されている。また、この米国特許に
おいては、上記構成と一体に機能する表示装置が設けら
れており、この表示装置により、エレベータ制御信号が
生起されたことを利用者が目視により確認することがで
きる。この表示装置はまた、エレベータカーの現在位置
をも表示するように構成されている。
上記米国特許の第1図に示す第1実施例においては、単
一の発光ダイオード(44)が白熱電球に代えて用いら
れており、この発光ダイオードからの光は、断面略円環
状のガイドレンズを介して利用者から目視されるリング
状のレンズに導かれ、このリング状レンズが円環状に点
灯されることとなる。リング状レンズは、ガイドレンズ
と一体に形成され、所定光学グレードを有するポリカー
ボネートにより形成することが可能である。この米国特
許においては、発光ダイオードと対向する面の構成につ
いては明確に記載されていないが、図面には横方向に相
互に平行に延びる2本のラインが示されている。尚、こ
の対向面の構成及び性質については明確に示されていな
い。
上記米国特許の第6図に示す第2実施例においては、発
光ダイオード(74)が付加されており、この発光ダイ
オード(74)は、発光ダイオード(44)とは独立し
て作動される。この発光ダイオード(74)は、発光ダ
イオード(44)及びガイドレンズの上方に配置されて
おり、真上に位置する半透明のグラフィックディスク(
76)をガイドレンズ等を介さずに直接照明してエレベ
ータカーの位置を表示するように構成されている。
米国特許第4650037号においては、制御装置内に
おいて相互に分離独立した複数の発光ダイオードを用い
ることにより、エレベータシステムにおけるランプの故
障を検出する構成が開示されている。従って、ライトリ
ングにより包囲照明される押しボタンの構成とは直接的
な関連はない。
米国特許第4716992号においては、エレベータパ
ネル上のマークを照明するための発光手段の使用方法に
ついて開示されている・が、この発光手段についての具
体的な開示はない。 従って、上記従来の押しボタン式
作動システムにおいては、単一の発光ダイオードからの
光をライトリングに導くように構成されているため、そ
の明るさが充分ではなく、また、所定輝度以上の光をラ
イトリングに均一に導くことができなかった。一方、白
熱電球を光源として用いた場合には、その耐久性に問題
があった。
[発明が解決しようとする課題] そこで、本発明の目的は、複数の発光ダイオードを効果
的に用いて所定輝度以上の光をライトリングに導くこと
にある。また、本発明の他の目的は、複数の発光ダイオ
ード及び関連する受光面を効果的に用いて均−且つ高い
輝度を有する光をライトリングに導くことにある。
1課題を解決するための手段] 上記及び上記以外の目的を達成するために、本発明の第
1の構成によれば、 電気的又は電子的作動を制御するための押しボタン式作
動システムであって、 先広性の材質から成り上端部に位置するリング部と、先
広性の材質から成る固体内部を有するアッパ部と、及び
底部とを有するライトリング部材と、前記ライトリング
部材内に配置されるとともに、前記リング部により包囲
される操作ボタンと、前記底部において周方向に相互に
離間して配される複数の発光ダイオードと、から成り、
前記複数の発光ダイオードからの光が前記アッパ部を介
して前記リング部に伝達され、これにより、ボタン操作
者が前記操作ボタンのオン/オフ状態を目視できるよう
に構成される押しボタン式作動システムが提供される。
また、本発明の第2の構成においては、前記アッパ部が
、前記発光ダイオードの作動状態のときに該発光ダイオ
ードからの光を受ける受光面を前記発光ダイオードと対
向する側に有しており、前記受光面には相互に離間して
配される一連のエツジが形成されていて、これにより、
前記受光面がフレネルレンズと同様に機能するように構
成される押しボタン式作動システムが提供される。
[作  用] 本発明の第1の構成においては、周方向に相互に離間し
て配される複数の発光ダイオードからの光がライトリン
グ部材のアッパ部を介してリング部に効果的に導かれる
本発明の第2の構成においては、周方向に相互に離間し
て配される複数の発光ダイオードからの光が、フレネル
レンズとして機能する受光面により均一に拡散された状
態にてライトリング部材のアッパ部を介してリング部に
効果的に伝達される。
[実 施 例] 以下に、本発明の実施例を添付図面を参照して説明する
第1図において、固体押しボタン式作動システム装置l
Oには、操作ボタンIが設けられており、このボタン1
は、静電容量の変化を検出するための容量検出面を有し
ている。この固体押しボタン式作動システム10は、エ
レベータシステムにおけるエレベータカー内のパネルに
設けられるカーコールスイッチ、又は、ホール側に設け
られるホールコールスイッチ等に用いるこ°とができる
。システム10においては、利用者がボタンを押したと
きにこれを静電容量の変化として検知し、ボタンlを点
灯させて利用者にシステムが正常に作動していることを
知らせるとともに、ボタン■が操作されたことを図示し
ない遠隔ステーションを介して制御装置に伝達し、これ
によりエレベータシステムが応動することとなる。
ボタンlは、ライトリング装置2に嵌合固定されており
、このライトリング装置2の底部には複数の発光ダイオ
ード3が円形に配置されている。
発光ダイオード3は、少なくとも5個設けることが好ま
しく、本実施例においては9個の発光ダイオードが設け
られている。
ライトリング装置2は、プリント回路基板4にピン結合
されており、このプリント回路基板4は、ボタンI及び
ライトリング装置2の後部に配置され、ブラケット5及
びボルト6によりライトリング装置2に取り付けられて
いる。
連結ボルト7は前端部に雄ねじ部7Aを有し、この雄ね
じ$7Aはボタン1の後端部に蝶入されている。一方、
連結ボルト7はその後端部に雄ねじ部7Bを有し、この
雄ねじ部7Bは、ボルト6のステム部6Aにウオッシャ
7Dを介して螺入されている。連結ボルト7は、ライト
リング装置2の中央部に形成された断面円形の開口部2
0(第2A図〜第2C図、第4図及び第8図参照)を貫
通して配されるとともに、プリント回路基板4に形成さ
れた開口部を貫通して配されている。一方、ボルト6の
ヘッド6Bは、U字形状のストラップ8のノツチ部に嵌
入されており、このスラツジ8はブラケット5の一部を
形成している。連結ボルト7のステム部7Cは6角柱状
に形成されており、ライトリング装置の内壁面21によ
り画成されるとともに上記開口部20の下端部を形成す
る6角柱状の開口部と整合するように構成されている。
組み立てられた状態において、固体押しボタン作動シス
テムIOは、ボタンlとポルトヘッド6B間において圧
縮保持される一方、連結ボルト7の6角柱状ステム7C
とこれと対応する6角柱状開ロ部20との係合により、
ライトリング装置2と連結ボルト7との長手軸線CL回
りの相対的回動が阻止されるように構成されている。
ブラケット5には、周方向において離間して配される一
連のアーム9が形成されており、連結ピン9Bが各アー
ム9を貫通して取付パネル100に螺合されることによ
り、固体押しボタン式作動システムlOが取付パネル1
00に固定されることとなる。取付パネルI00に取り
付けられた状態において利用者が目視し得る部材は、半
透明のリング部2Aに包囲されたボタン1のみとなる。
リング部2Aは、ボタン1のオン状態又は作動状態(押
し下げられた状態)において、発光ダイオード3からの
発光により、比較的明るく且つ均一に拡散された光によ
り点灯される。尚、ボタン1のオフ状態又は非作動状態
において、リング部2Aを点灯するように構成すること
も可能であることはいうまでもない。
プリント回路基板4には、電子素子及び関連する回路が
プリントされており、ボタンlの動作を監視する。
次に、ライトリング装置2の構成を具体的に述べる。
ライトリング装置2は、実質的に円柱形状を有しており
、ボタンlを包囲する半透明リング部2A1光伝性の材
質から成るアッパ部27、及び、好ましくは光伝性の材
質から成る底部より構成される。このライトリング装置
2の底部は、発光ダイオード列を載置するベース23を
有している。
リング部2Aの点滅は、適切な回路を介してボタンlの
操作により制御される。発光ダイオード3は、第7図に
示すように2本のダイオードストリングに形成され、ピ
ンコネクタJ2及びJ3を介して(好ましくは、専用の
カレントレギュレータを介して)電流を供給される。尚
、ピンコネクタJ2及びJ3は、プリント回路基板4の
コネクタ取付用開口部に挿入、接続されている。各ダイ
オードストリングを流れる電流は、電圧を適当に制御す
ることにより、例えば、30mAに調整される。尚、第
7図において、回路補償用の抵抗35を組み込むことも
可能である。
第4図及至第7図に示すように、本実施例においては、
9個の発光ダイオード3をベース23の周方向に当距離
離間して配設しており、円環状のダイオード列を形成し
ている。
第2C図に示すように、発光ダイオード3のコネクトピ
ンは、長手方向軸線CLを中心とする円上に配置されて
いる。但し、各ダイオードストリングの1番目に位置す
る発光ダイオード(1)及び(2)、並びに、発光ダイ
オード(1)及び(2)と直径方向に対向して配される
発光ダイオード(6)のコネクトピンは、長手方向軸線
CLと直交する線LLと平行となるように配置される。
ベース23は、プリント回路基板として構成されており
、発光ダイオード3を第7図に示すように相互に接続す
るリード線がプリントされている。
尚、回路補償用の抵抗35が接続される場合には、第7
図に示すように抵抗35を接続するリード線がプリント
される。
第8図に示すように、各発光ダイオード3は、3個の傾
斜した三角形状面により画成され頂点25を有するチャ
ンバ24内に、各発光ダイオード3の上端が対応する頂
点25に略対向するように配される。頂点25は、中心
に位置する三角形状面の最外方位置に位置するとともに
、ライトリング装置2の内部における最外周位置に位置
する。
各三角形状面には、一連の直線状に延びるエツジ又は段
部26が一体に形成されており、これらのエツジ26は
、頂点25に向かって略等間隔に配設されている。
チャンバ24は、それぞれ対応する発光ダイオード3か
らの光を受ける受光面として機能し、発光ダイオード3
からの光を充分に拡散した状態にてライトリング装置2
のアッパ部27内に導く。
次いで、このアッパ部27内に導入された光は、リング
部2A内に導入され、利用者により目視されることとな
る。尚、三角形状面に形成されたエツジ又は段部26は
、三角形状面をフレネルレンズ同様の受光面として機能
させるものである。 開口部20を画成するライトリン
グ装置2の内壁2!の発光ダイオード側の面には、つや
消し処理を施すことが好ましく、このつや消し処理を施
された面は外方に向かって凸状に形成されており、チャ
ンバ24を画成する三角形状面のうち中心に位置する三
角形状面の基部まで延びている。また、チャンバ24を
形成する三角形状面のうちの1つは、他の2つの三角形
状面の間に位置して該他の2つの三角形状面の各1辺と
当接しており、一方、三角形状面をフレネルレンズ同様
に機能させるための複数のエツジ26は、それぞれ対応
する三角形状面の底辺に対して平行に配されている。
第2図に示すように、開口部20の円錐形状部の最外周
面は、長手方向軸線CLに対して30度傾斜するように
構成されている。これにより、ライトリング装置2のア
ッパ部27内に導入された光を開口部20の円錐形状部
を画成する面により反射して拡散効果を高めると同時に
、光がアッパ部27から開口部20に遇げるのを防止し
て損失分を最小限に押さえる。
上記実施例においては、相互に離間して配された9個の
発光ダイオードからの光を、リング部2Aにおいて均一
な強度分布を有する光として得ることが可能となる。尚
、ライトリング装w2は、ベース23及び関連する電気
電子素子を除いて、LEXAN (登録商標’)(94
0AR)なる透明の材質を一体に成型することにより製
造することが可能である。また、上記実施例における構
成は、要求される光の拡散度等により種々の変更が可能
であることはいうまでもない。
上記一体成型された本体部分と発光ダイオード3が装着
されたベース23間の位置決め手段として、上記本体部
分には一体成型された長手方向軸線CLに沿って延びる
2本のピン又は突出部28が設けられている。このピン
28は、周方向において相互にオフセットして配置され
ており、ベース23の対応する周縁部に形成された凹部
又は切り大部29に係合するように構成されている。ベ
ース23にはさらに、その周縁部に半径方向に延びる2
つの突出部30が直径方向において対向する位置に形成
されている。この突出部30は、上記一体成型された本
体部分の可撓性を有する長手方向延長部32に形成され
た開口部31(第3図参照)に係合するように構成され
ている。
一対のピン28は、直径方向において相互にオフセット
して配置することが好ましく、本実施例においては長手
方向軸線CLに対して160度の位置に一対のピン28
を配置している。尚、一対の切り大部29がこれと対応
する位置に設けられることはいうまでもない。このよう
に構成することにより、上記一体成型された本体部分と
ベース23との接合位置が一点に特定されることになり
、両部材の位置決めが容易となる。
このようにして、ピン28と切り大部29との係合によ
り上記本体部分とベース23とが位置決めされた後、可
撓性の延長部32に形成された開口部31にベース23
の半径方向突出部30を係入することにより、両部材が
相互に固定される。
一方、ベース23を本体部分から取り外す場合には、可
撓性延長部32を半径方向外方に拡開してベース23を
下方に移動させればよい。
このようにして組み立てられたライトリング装置2は、
ピンコネクタJ2及びJ3をプリント回路基板4の対応
する開口部に嵌入することによりプリント回路基板4と
接続される。ベース23の下端部のプリント回路基板4
と対向する側には、長手方向に延びるボス部34が形成
されており、このボス部34がプリント回路基板4の上
端面と当接することによりライトリング装置のプリント
回路基板4に対する揺動を阻止するように構成される。
尚、前述のように、抵抗35を長手方向に配して接続す
ることも可能であり、この場合、抵抗35は、ベース2
3にプリントされたリード線により回路に接続されるこ
ととなる。
また、第3図に示すように、一体成型されたライトリン
グ装置の本体部分の下方位置に矩形のラベル部33を設
け、これにより、ライトリング装置2の型番号、製品番
号等を特定するようにしてもよい。
以下に、ライトリング装w2の構成要素の寸法を一例と
して示す。
リング2Aの直径         1インチライトリ
ング装置2の 本体部分の軸線CL方 向の長さ           1.1インチアッパ部
27のリング 部2Aに隣接する円柱 形状部分の軸線CL方 向の長さ          0.25インチ開口部2
0の円錐形状 部分の軸線CL方向の長さ   0.5インヂ開口部2
0の6角柱形状 部分の軸線CL方向の長さ  0.15インチ開口部2
0の6角柱形状 部分の軸線CLに直交す る方向の長さ        0.25インチ開、上記
寸法は、あくまでも−例であり、上記実施例に係るライ
トリング装置の適用分野及びその目的に応じて他の所望
の寸法に設定することが可能である。
上記実施例に係るライトリング装置2は、エレベータシ
ステムにおけるホール呼びスイッチ、カー呼びスイッチ
(カー作動スイッチ)又は、他の種々のシステムにおい
て用いることが可能である。
エレベータシステムのホール呼びスイッチとして用いる
場合には、2つのライトリング装置と、ビーパ又はキー
・スイッチ装置(BEEPERORKEY 5WITC
HASSE輩BLY)とR5−4型ボードを市販されて
いる石工ボックス(MASONRY BOX)に組み込
んで用いる。石工ボックスは、奥行きの浅い(例えば、
65mm)ものを用いることが必要であり、これにより
、エレベータカーの昇降路内の防火バリヤーとの干渉を
回避することが可能となる。 取付パネル!00は、金
属をダイカストすることにより製造することが可能であ
る。また、取付パネル100と石工ボックスは、いたず
らよけファスナーにより相互に固定されることが望まし
い。
一方、カー呼びスイッチとしてエレベータカー内に設け
る場合には、多数のライトリング装置を操作パネルに取
り付け、それぞれのライトリング装置を遠隔ステーショ
ンにおける制御ボードに接続する。
尚、ホール側にライトリング装置を取り付ける場合には
、取付パネル100を石工ボックスに接続する必要があ
り、この場合、この接続は、例えば、絶縁被覆されたフ
ラットブレードケーブルにより行う。フラットブレード
ケーブルの長さは、例えば、最大18cmとする。一方
、石工ボックスは、電線管又はフラットブレードケーブ
ルを介して隣接する建屋側のスチール部材に接合される
また、操作ボタンは、取付用パネル100(ホール呼び
スイッチ)又はエレベータカー内の操作パネル(カー呼
びスイッチ)に接地されており、取付用パネル100は
石工ボックスに接地され、さらに、石工ボックスは電線
管を介して建屋側のスチール部材に接合される。
尚、ライトリング装置を複数用いる場合には、その目的
に応じてリング部の色を赤及び緑等とすることも可能で
ある。
上記実施例に基づくライトリング装置は、安価に製造で
きるとともに、その交換を極めて容易に行うことが可能
であり、例えば、5分程にて交換作業を終了することが
可能である。
以上、本発明を実施例に基づいて説明してきたが、本発
明は、上記実施例の構成に限定されるものではなく、本
発明の要旨の範囲に含まれる全ての変形、変更を含むも
のであり、従って、特許請求の範囲に記載した要件を満
足する全ての構成は本発明に含まれるものである。
[効  果] 本発明の第1の構成においては、周方向に相互に離間し
て配される複数の発光ダイオードから発っせられる光を
ライトリング部材のアッパ部を介してリング部に導くよ
うに構成したため、リング部により包囲された操作ボタ
ンを高い輝度を有する光により照明することが可能であ
るとともに、発光ダイオードを用いているためその耐久
性が増大される。
また、本発明の第2の構成においては、フレネルレンズ
効果により、発光ダイオードからの光を均一に拡散する
ことが可能となり、この結果、すング部において均−且
つ高い輝度を有する光を得ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例に係る押しボタン式作動シス
テムを示す分解斜視図であり、第2A図は、第1図の押
しボタン式作動システムに用いるライトリング装置を示
す概略平面図であり、第2B図は、上記ライトリング装
置を示す概略側面断面図であり、第2C図は、上記ライ
トリング装置を示す概略底面図であり、第3図は、上記
ライトリング装置の下端部を示す部分側面図であり、第
4図は、上記ライトリング装置のベース及びこれに装着
された発光ダイオードを示す概略平面図であり、第5図
は、第4図に示すベース及び発光ダイオードの概略側面
図であり、第6図は、第5図に示すベースを90度回転
させた状態を示す概略側面図であり、第7図は、上記発
光ダイオードの・接続状態の概略を示す回路図であり、
第8図は、第2B図の8−8線断面図である。 図面の浄書(内容に変更なし) 第 図 第4 図 第5図 第6図 第7図 第8 図 手続補正書坊式) %式% 発明の名称 押しボタン式作動システム 補正をする者 事件との関係 特許出願人

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電気的又は電子的作動を制御するための押しボタ
    ン式作動システムであって、 光伝性の材質から成り上端部に位置するリング部と、光
    伝性の材質から成る固体内部を有するアッパ部と、及び
    底部とを有するライトリング部材と、 前記ライトリング部材内に配置されるとともに、前記リ
    ング部により包囲される操作ボタンと、前記底部におい
    て周方向に相互に離間して配される複数の発光ダイオー
    ドと、から成り、前記複数の発光ダイオードからの光が
    前記アッパ部を介して前記リング部に伝達され、これに
    より、ボタン操作者が前記操作ボタンのオン/オフ状態
    を目視できるように構成される押しボタン式作動システ
    ム。
  2. (2)前記アッパ部は、前記発光ダイオードが作動状態
    のときに該発光ダイオードからの光を受ける受光面を前
    記発光ダイオードと対向する側に有しており、前記受光
    面には相互に離間して配される一連のエッジが形成され
    ていて、これにより、前記受光面がフレネルレンズと同
    様に機能することを特徴とする請求項(1)に記載の押
    しボタン式作動システム。
  3. (3)前記アッパ部は、前記発光ダイオードが作動状態
    のときに該発光ダイオードからの光を受ける受光面を前
    記発光ダイオードと対抗する側に有しており、前記受光
    面は一連の相互に独立したチャンバを周方向において相
    互に離間して画成する一方、各発光ダイオードは前記チ
    ャンバの1つに対応して配されており、前記発光ダイオ
    ードからの光が対応するチャンバ内に伝達されることを
    特徴とする請求項(1)に記載の押しボタン式作動シス
    テム。
  4. (4)各チャンバは、対応する発光ダイオードに対向し
    て配されるとともに該発光ダイオードからの光を受ける
    傾斜面を有しており、該傾斜面を介して発光ダイオード
    からの光が前記アッパ部の固体内部に導かれることを特
    徴とする請求項(3)に記載の押しボタン式作動システ
    ム。
  5. (5)各チャンバは、少なくとも2つの三角形状の受光
    面を有しており、各三角形状受光面は対応する発光ダイ
    オードに向かって傾斜していることを特徴とする請求項
    (3)に記載の押しボタン式作動システム。
  6. (6)各チャンバが、少なくとも3つの三角形状受光面
    を有しており、各三角形状受光面は、前記ライトリング
    部材の最外方位置近傍に位置する頂点に向かって収束す
    ることを特徴とする請求項(5)に記載の押しボタン式
    作動システム。
  7. (7)前記アッパ部は、その中心線に向かって傾斜して
    延びる部分を有しており、該傾斜部分は前記中心線に対
    して所定角度を形成する円錐面を有し、前記発光ダイオ
    ードから前記アッパ部の前記固体内部を介して前記リン
    グ部に伝達される光が、前記固体内部を通過する際に前
    記円錐面により反射拡散される一方、前記円錐面を通過
    する光を減少するように構成したことを特徴とする請求
    項(1)に記載の押しボタン式作動システム。
  8. (8)前記発光ダイオードは、前記底部に保持されるプ
    リント回路基板上に装着されていることを特徴とする請
    求項(1)に記載の押しボタン式作動システム。
  9. (9)前記ライトリング部材は、中心にこれを貫通して
    形成される開口部を有しており、この開口部の少なくと
    も一部分が、一連の長手方向に延びるフラット面を有し
    ており、 前記操作ボタンは、前記底部と対向して配される面を有
    するとともに、この面の中心部に形成されるねじ部を有
    しており、前記底部に固定されるとともに前記発光ダイ
    オードを保持し、且つ、前記開口部及び前記ねじ部と一
    直線上に配される開口部がその中心部に形成されるベー
    スと、該ベースを貫通して位置する一端部と、前記ねじ
    部と螺合するねじ部が形成される他端部とを有する長手
    方向に延びるステムボルト部材とから構成され、 該ステムボルト部材により、前記ベース、前記ライトリ
    ング部材及び前記操作ボタンが一体に保持されることを
    特徴とする請求項(1)に記載の押しボタン式作動シス
    テム。
  10. (10)前記発光ダイオードと電気的に関連するととも
    に前記ベースの下端に配されるコネクトピンを介して前
    記ベースと接続される電気要素を有するとともに、前記
    ライトリング部材及び前記ベースの開口部と一直線上に
    配される開口部がその中心部に形成されるプリント回路
    基板と、 該プリント回路基板と関連して配されるブラケットと、
    から構成され、 前記ステムボルト部材が、前記ライトリング部材、前記
    ベース及び前記プリント回路基板の開口部を貫通する一
    方、前記ステムボルト部材の前記一端部が、前記プリン
    ト回路基板及び前記ブラケットの少なくとも一部を貫通
    して位置し、これにより、前記ライトリング部材、前記
    プリント回路基板及び前記ブラケットが、前記操作ボタ
    ンと前記ステムボルト部材の前記一端部間において圧縮
    状態にて保持されることを特徴とする請求項(9)に記
    載の押しボタン式作動システム。
JP2178497A 1989-07-05 1990-07-05 押しボタン式作動システム Expired - Lifetime JP2815986B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/376,079 US5039832A (en) 1989-07-05 1989-07-05 Touch button light ring system
US376,079 1989-07-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03179624A true JPH03179624A (ja) 1991-08-05
JP2815986B2 JP2815986B2 (ja) 1998-10-27

Family

ID=23483631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2178497A Expired - Lifetime JP2815986B2 (ja) 1989-07-05 1990-07-05 押しボタン式作動システム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5039832A (ja)
EP (1) EP0406845B1 (ja)
JP (1) JP2815986B2 (ja)
AU (1) AU630717B2 (ja)
DE (1) DE69005927T2 (ja)
FI (1) FI96249C (ja)
HK (1) HK90794A (ja)
ZA (1) ZA903591B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011172715A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機用ボタンスイッチ装置及び遊技機用ボタンスイッチ装置を備えた遊技機
JP2016137206A (ja) * 2015-01-29 2016-08-04 富士フイルム株式会社 バルーン制御装置用リモートコントローラ及び内視鏡システム

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69133253D1 (de) * 1990-02-15 2003-06-12 Hitachi Telecomm Tech Handelspult
US5661793A (en) * 1990-02-15 1997-08-26 Hitachi Telecom Technologies, Ltd. Key unit
US5160200A (en) * 1991-03-06 1992-11-03 R & D Molded Products, Inc. Wedge-base LED bulb housing
CA2063889C (en) * 1991-07-26 1998-04-28 Edward Berdich Surface mounted indicating element for elevators
JPH0750379B2 (ja) * 1991-11-11 1995-05-31 帝菱産業株式会社 発光体ユニットにおける発光単体装着方法および発光単体装着構造
FR2697484B1 (fr) * 1992-11-02 1995-01-20 Valeo Vision Elément modulaire pour la réalisation de feux de signalisation de véhicules automobiles.
US5295050A (en) * 1992-11-23 1994-03-15 Eaton Corporation Display system
US5308943A (en) * 1992-12-28 1994-05-03 Otis Elevator Company Convertible hybrid touch button switch
US5288957A (en) * 1992-12-28 1994-02-22 Otis Elevator Company Illuminated touch button switch
KR940019586A (ko) * 1993-02-04 1994-09-14 휴고 라이히무트, 한스 블뢰흐레 엘리베이터용 표시소자
US5697689A (en) * 1993-08-09 1997-12-16 General Automotive Specialty Co., Inc. Rotary switch indicator including horseshoe light guide
EP0638508B1 (de) * 1993-08-12 1999-03-03 Inventio Ag Druckknopfelement
US5400228A (en) * 1994-07-12 1995-03-21 Kao; Pin-Chi Full color illuminating unit
US5899557A (en) * 1994-08-11 1999-05-04 Mcdermott; Kevin Multi-source lighting device
TW347616B (en) 1995-03-31 1998-12-11 Qualcomm Inc Method and apparatus for performing fast power control in a mobile communication system a method and apparatus for controlling transmission power in a mobile communication system is disclosed.
US5820246A (en) * 1996-02-08 1998-10-13 Eaton Corporation Display system having electroluminescent devices
FI98965C (fi) * 1996-04-23 1997-09-10 Kone Oy Järjestely hissin painonapissa
JPH10188094A (ja) * 1996-12-24 1998-07-21 Kouha:Kk 自動販売機等の押ボタン
TW402856B (en) * 1996-12-26 2000-08-21 Palite Corp LED illuminator
US5929788A (en) * 1997-12-30 1999-07-27 Star Headlight & Lantern Co. Warning beacon
DE19857837A1 (de) * 1998-12-15 2000-06-21 Mannesmann Vdo Ag Bedienvorrichtung
US6454424B1 (en) * 2000-10-11 2002-09-24 General Electric Company RV light lens
US6590174B2 (en) 2001-03-30 2003-07-08 Visteon Global Technologies, Inc. Switch assembly having diffused illumination
DE10218294B4 (de) 2002-04-24 2021-12-09 BSH Hausgeräte GmbH Vorrichtung zur Steuerung von elektrisch ansteuerbaren Geräten, insbesondere von elektrischen Haushaltsgeräten
TWI237282B (en) * 2003-01-07 2005-08-01 Pentax Corp Push button device having an illuminator
US20050264529A1 (en) * 2004-04-30 2005-12-01 Avidyne Corporation Display method and system with select lighting to denote button action
GB0422927D0 (en) * 2004-10-15 2004-11-17 Gamesman Ltd Push button assembly
ATE488850T1 (de) * 2004-10-15 2010-12-15 Gamesman Ltd Druckknopfanordnung
TWI253662B (en) * 2004-12-29 2006-04-21 Tatung Co Ltd A pressed key structure with light source
TWI283421B (en) * 2005-03-11 2007-07-01 Coretronic Corp Backlight button assembly
DE102005014770A1 (de) * 2005-03-31 2006-10-05 Siemens Ag Österreich Formteil als optischer Lichtleiter
DE102005015814B4 (de) * 2005-04-06 2007-06-28 Siemens Ag Österreich Formteil als optischer Lichtleiter
US7588359B2 (en) * 2005-09-26 2009-09-15 Osram Sylvania Inc. LED lamp with direct optical coupling in axial arrangement
JP4708220B2 (ja) * 2006-03-03 2011-06-22 富士通株式会社 照明装置及びこれを用いた撮像装置
FR2899164B1 (fr) * 2006-03-31 2009-04-17 Valeo Vision Sa Dispositif d'eclairage pour allume-cigare ou prise electrique multi-fonction
DE102006023593A1 (de) * 2006-05-19 2007-11-22 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Lichtleitelement
DE102006025141A1 (de) * 2006-05-30 2007-12-06 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Verfahren zur Herstellung eines Blendenteils für ein Bedienpanel mit berührungsempfindlichen Sensortasten, insbesondere für ein Haushaltsgerät
US20080029349A1 (en) * 2006-08-07 2008-02-07 Poppell James W Non-personal-contact electric switch apparatus
FR2906947B1 (fr) * 2006-10-05 2008-12-05 Brandt Ind Sas Dispositif a touche sensitive par effet capacitif retro eclaire et clavier de commande comprenant un tel dispositif.
US8712563B2 (en) 2006-10-24 2014-04-29 Slacker, Inc. Method and apparatus for interactive distribution of digital content
US10657168B2 (en) 2006-10-24 2020-05-19 Slacker, Inc. Methods and systems for personalized rendering of digital media content
CA2667573C (en) 2006-10-24 2018-10-23 Slacker, Inc. Method and device for playback of digital media content
US20080222546A1 (en) 2007-03-08 2008-09-11 Mudd Dennis M System and method for personalizing playback content through interaction with a playback device
TW201003469A (en) * 2008-07-01 2010-01-16 Avermedia Information Inc Cursor control device
US8178802B2 (en) 2008-07-31 2012-05-15 Electrolux Home Products, Inc. Unitized appliance control panel assembly and components of the assembly
US8187024B2 (en) * 2009-03-23 2012-05-29 Tyco Electronics Corporation Connector assembly with a light indicative of a connector status
WO2011090844A1 (en) * 2010-01-21 2011-07-28 Illinois Tool Works Inc. Light ring for appliance control adjustable for console thickness
JP5263193B2 (ja) * 2010-02-04 2013-08-14 オムロン株式会社 近接センサ
US8982063B2 (en) 2010-02-25 2015-03-17 Blackberry Limited Optical naviagation module having a metallic illumination ring
US8937598B2 (en) * 2010-02-25 2015-01-20 Blackberry Limited Illuminated optical navigation module
US20110205179A1 (en) * 2010-02-25 2011-08-25 Research In Motion Limited Three-dimensional illuminated area for optical navigation
US8866708B2 (en) * 2011-01-21 2014-10-21 Peter Sui Lun Fong Light emitting diode switch device and array
EP2639676B1 (en) * 2012-03-12 2019-05-01 Samsung Electronics Co., Ltd User interface device and electronic apparatus having the same
US10275463B2 (en) 2013-03-15 2019-04-30 Slacker, Inc. System and method for scoring and ranking digital content based on activity of network users
US10405414B2 (en) * 2015-02-02 2019-09-03 Amico Clinical Solutions Corporation Lamp bypass switch
EP3258460B1 (en) * 2016-06-15 2019-02-20 Henkel AG & Co. KGaA Panel for an electronic device and process
CN111328360B (zh) * 2017-11-10 2022-08-12 索斯科公司 杠杆式压缩闩锁
US10914430B2 (en) * 2017-12-31 2021-02-09 Google Llc Smart-home device light rings with lens spacing for uniform output
CN109411273A (zh) * 2018-11-14 2019-03-01 珠海格力电器股份有限公司 一种按键组件及具有其的遥控装置
US10754075B1 (en) * 2019-04-09 2020-08-25 Signify Holding B.V. Light assembly having a ring-shaped lightguide with a plurality of light incident portions
US11248769B2 (en) 2019-04-10 2022-02-15 Peter Sui Lun Fong Optic for touch-sensitive light emitting diode switch

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1823319A (en) * 1927-10-11 1931-09-15 Dickinson William Noble Responsive signal system
US3267926A (en) * 1964-07-27 1966-08-23 Otis Elevator Co Illuminated push button switch assembly
US4163883A (en) * 1977-12-30 1979-08-07 Texas Instruments Incorporated Keyboard with illuminated keys
US4179594A (en) * 1978-09-12 1979-12-18 Westinghouse Electric Corp. Illuminated pushbutton assembly
JPS5722581Y2 (ja) * 1979-08-21 1982-05-17
JPS5991615A (ja) * 1982-11-18 1984-05-26 株式会社サン電業社 照光式押ボタンスイツチ
US4758701A (en) * 1984-03-14 1988-07-19 Allen-Bradley Company Indicator light assembly for control panel
US4583151A (en) * 1984-10-22 1986-04-15 Allen-Bradley Company Illuminated display
US4650037A (en) * 1985-06-05 1987-03-17 Westinghouse Electric Corp. Elevator system
JPS6260786A (ja) * 1985-09-09 1987-03-17 三菱電機株式会社 エレベ−タの操作盤
FR2600266B1 (fr) * 1986-06-19 1990-08-24 Lorraine Carbone Procede de fabrication d'une membrane minerale poreuse sur un support mineral
US4805739A (en) * 1988-01-14 1989-02-21 U.S. Elevator Corporation Elevator control switch and position indicator assembly

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011172715A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機用ボタンスイッチ装置及び遊技機用ボタンスイッチ装置を備えた遊技機
JP2016137206A (ja) * 2015-01-29 2016-08-04 富士フイルム株式会社 バルーン制御装置用リモートコントローラ及び内視鏡システム

Also Published As

Publication number Publication date
AU630717B2 (en) 1992-11-05
HK90794A (en) 1994-09-09
ZA903591B (en) 1991-03-27
EP0406845B1 (en) 1994-01-12
DE69005927T2 (de) 1994-05-05
FI96249B (fi) 1996-02-15
DE69005927D1 (de) 1994-02-24
FI96249C (fi) 1996-05-27
AU5867590A (en) 1991-01-10
FI902796A0 (fi) 1990-06-05
US5039832A (en) 1991-08-13
EP0406845A3 (en) 1991-07-03
EP0406845A2 (en) 1991-01-09
JP2815986B2 (ja) 1998-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03179624A (ja) 押しボタン式作動システム
US6300876B1 (en) Fire detector
AU2005293311B2 (en) Push button assembly
US5521345A (en) Backlit membrane keypad
US5391848A (en) Push button switch illuminated by light emitting diodes for use with elevators
US6450661B1 (en) Light source device using light emitting diode and light emitting device using same
US20040159779A1 (en) Zero-force key activation keyboard with dynamic individual key illumination
US10825313B2 (en) Hazard detector with optical status indicator
US20220277634A1 (en) Hazard detector with optical status indicator
US11139124B2 (en) Emergency stop switch including an illuminating device emitting different states of illumination
EP2063169B2 (en) Lighting means
JP2006107913A (ja) 照光装置
JPH06505106A (ja) 感知器
CN112002582B (zh) 一种非接触式按钮
JP2019061396A (ja) 表示灯
JPH03230410A (ja) 照明器具
JPH1074401A (ja) ハンドタイプ信号灯
JPH054180Y2 (ja)
GB2191634A (en) Means for locating the position of a switch in the dark
JPH054075Y2 (ja)
JPH0524060Y2 (ja)
JPH10154435A (ja) キー入力装置
JPH0982118A (ja) 避難誘導装置
GB2243902A (en) Electrical apparatus locating device
JPH02231846A (ja) 電話機